JPH03220385A - 布地に絵柄を花弁や葉で表現する手描きの方法 - Google Patents

布地に絵柄を花弁や葉で表現する手描きの方法

Info

Publication number
JPH03220385A
JPH03220385A JP1293790A JP1293790A JPH03220385A JP H03220385 A JPH03220385 A JP H03220385A JP 1293790 A JP1293790 A JP 1293790A JP 1293790 A JP1293790 A JP 1293790A JP H03220385 A JPH03220385 A JP H03220385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
petals
cloth
leaves
adhesive
expressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1293790A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuyo Itsunoi
五ノ井 悦代
Norio Itsunoi
五ノ井 則男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1293790A priority Critical patent/JPH03220385A/ja
Publication of JPH03220385A publication Critical patent/JPH03220385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration Of Textiles (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は布地に花弁や葉を貼着して絵柄を表現する手描
きの方法に関するものである。
従来、布地に絵柄を手仕事で表現する方法には様々な染
色方法や刺繍、金箔などの箔を置くなど手描きと称する
種々雑多な方法があるが、花弁や葉を布地に貼着させて
絵柄を表現する手描きの方法はないのが実状である。入
手描きの特性上、従来の手描きの方法では布地に自然の
花弁や葉が持つ微妙な脈の文様や色の変化を細かく表現
するのは困難であった。
本発明は布地に手描きで絵柄を表現する過程で花弁や葉
の持つ微妙な脈の文様や色の変化を表現しようとするも
のであり、又実際の花弁や葉を使い表現に生かそうとす
るものである。
その方法を花弁について詳述すれば、使用しようとする
花弁を持つ花を摘花し一枚一枚の花弁に分離したものを
紙などの間に挟み圧力を加え徐々に水分を除去する。そ
の際乾燥剤を併用してもよい。はぼ完全に乾燥させると
若干の変色をするが平らな薄い膜状または紙状の花弁と
なる。
次に布地の所要の位置に尿素街脂や酢酸ビニル甜脂など
を用いた合成接着剤を均質に塗布し。
乾燥した花弁を鋏などを用い所要形状にして貼着させる
か、乾燥した花弁を同様に所要形状にしてその裏面に接
着剤を塗布して布地の所要の位置に貼着させ、必要に応
じこれを繰り返す。乾燥後当て布を当てアイロンなどで
適度の圧力を加える。
尚この際のアイロンの温度は100℃前後が望ましい。
花弁が布地に貼着したら花弁の表面に接着剤を薄く塗布
してもよい。次に花弁の外周を被うように周縁に沿って
もう一度接着剤を丁寧に塗布することが望ましい。その
後最終工程として清浄な空気中で自然乾燥する。葉も又
同様の方法で活用することができる。
以上の方法により花弁や葉を布地に確実に貼着すること
ができ剥離しにくい状態となる。
この工程を遮って完成した絵柄には、花弁や葉が持って
いた微妙な脈の文様や色の変化などをごく自然の状態で
細部まで表現することができ9手描きの方法の表現の輻
を広げるものである。特に絵柄の花や葉の部分にこの乾
燥させた花弁や葉を貼着することによって、従来の技法
ではみられなかった繊細な花や葉の実感を醸しだすこと
ができる。
布地に絵柄を描く手描きの方法に新しい分野を開いたも
のである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 布地面に絵柄を描く過程で、その布地の所要面に乾燥し
    た花弁や葉を所要形状にして接着剤で貼着する手描きの
    方法
JP1293790A 1990-01-23 1990-01-23 布地に絵柄を花弁や葉で表現する手描きの方法 Pending JPH03220385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1293790A JPH03220385A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 布地に絵柄を花弁や葉で表現する手描きの方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1293790A JPH03220385A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 布地に絵柄を花弁や葉で表現する手描きの方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03220385A true JPH03220385A (ja) 1991-09-27

Family

ID=11819198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1293790A Pending JPH03220385A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 布地に絵柄を花弁や葉で表現する手描きの方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03220385A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2819830A1 (fr) * 2001-01-19 2002-07-26 Elisabeth Heim Procede de realisation d'un tissu, tissu obtenu et application du procede

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2819830A1 (fr) * 2001-01-19 2002-07-26 Elisabeth Heim Procede de realisation d'un tissu, tissu obtenu et application du procede

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3379604A (en) Transfer and method of making and using same
JPH03220385A (ja) 布地に絵柄を花弁や葉で表現する手描きの方法
US6417119B1 (en) Fabric and fabric article made from plant material
US1942174A (en) Material for making decorative devices such as artificial flowers, etc., and method of making such material
IE44217B1 (en) Method for making a composite wrapping material
US1962667A (en) Process of treating ferns and product produced thereby
JP3184642U (ja) 押し花シールおよび押し花シールを巻装させた箸
KR102583299B1 (ko) 무궁화 압화를 이용한 만들기 키트 제조 방법
JP3047935U (ja) 造花用紙
KR100419714B1 (ko) 네잎클로버를 이용한 장신구 제조방법
ATE110032T1 (de) Versandbrief und verfahren zu seiner herstellung.
JP2854336B2 (ja) 押し花シール及びその製造方法
CN107351593A (zh) 一种与绘画结合的创意压花的制作方法
CA1067284A (en) Method of making fancyworks using pressure-sensitive adhesive and articles made by the method
TW555649B (en) Method for producing artistic transfer sticker with flower pattern
JP6298751B2 (ja) 造花の製造方法および造花
KR200200286Y1 (ko) 쌍꺼풀 테이프
TWM313507U (en) Reused patch
TWM595051U (zh) 纏花飾片結構
JPH10325009A (ja) 造花、ちぎり絵、編み物等の人造物の製造方法
JPH0415120B2 (ja)
JPS63189300A (ja) 加飾片
JP4979459B2 (ja) 造花の作り方
JP2004218095A (ja) 造花及びその製法
JP4159710B2 (ja) 植毛転写シート