JPH03219567A - 自然循環型ナトリウム―硫黄電池 - Google Patents
自然循環型ナトリウム―硫黄電池Info
- Publication number
- JPH03219567A JPH03219567A JP2012589A JP1258990A JPH03219567A JP H03219567 A JPH03219567 A JP H03219567A JP 2012589 A JP2012589 A JP 2012589A JP 1258990 A JP1258990 A JP 1258990A JP H03219567 A JPH03219567 A JP H03219567A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sulfur
- conductive material
- sodium
- electron conductive
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- BNOODXBBXFZASF-UHFFFAOYSA-N [Na].[S] Chemical compound [Na].[S] BNOODXBBXFZASF-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 15
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 69
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims abstract description 41
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 41
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 40
- HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-N sodium polysulfide Chemical compound [Na+].S HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 25
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims abstract description 14
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 6
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 abstract description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 abstract description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 abstract 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 10
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 2
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 2
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- 229910000873 Beta-alumina solid electrolyte Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- RPMPQTVHEJVLCR-UHFFFAOYSA-N pentaaluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3] RPMPQTVHEJVLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はナトリウム−硫黄電池に係り、特に、簡単な構
造で電池の大容量化と安定した充放電特性を得るに好適
な自然循環型ナトリウム−硫黄電池に関する。
造で電池の大容量化と安定した充放電特性を得るに好適
な自然循環型ナトリウム−硫黄電池に関する。
従来のナトリウム−硫黄電池は、特開昭6360015
号公報に記載され、第2図に示した構成となっている。
号公報に記載され、第2図に示した構成となっている。
ナトリウム−硫黄電池は正極を形成する正極電槽1の内
部に、同心状に有底円筒状の固体電解質2を配し、その
」二端開放部を電気絶縁部材3を介して正極電槽1およ
び負極電槽4と接合されている。固体電解質2は、ナト
リウムイオンに対して伝導性の優れたβ”−アルミナま
たはβ−アルミナ、ガラス等のセラミックで形成されて
いる。固体電解質3内にはナトリウム5を充填して負極
を形成する。なお、ナトリウムを固体電解質の全表面へ
供給するため、毛細管力を利用できる多孔質体からなる
ナトリウム供給体7が固体電解質3の内面に設置される
。また、固体電解質3と正極電槽1との間には、硫黄お
よび多硫化ナトリウムからなる正極活物質6が充填され
、正極を形成している。正極活物質である硫黄は電子伝
導性が小さいため、多孔質電子伝導材8を、固体電解質
2の外周に装着して電池の充放電反応に伴う電子の授受
を促進している。
部に、同心状に有底円筒状の固体電解質2を配し、その
」二端開放部を電気絶縁部材3を介して正極電槽1およ
び負極電槽4と接合されている。固体電解質2は、ナト
リウムイオンに対して伝導性の優れたβ”−アルミナま
たはβ−アルミナ、ガラス等のセラミックで形成されて
いる。固体電解質3内にはナトリウム5を充填して負極
を形成する。なお、ナトリウムを固体電解質の全表面へ
供給するため、毛細管力を利用できる多孔質体からなる
ナトリウム供給体7が固体電解質3の内面に設置される
。また、固体電解質3と正極電槽1との間には、硫黄お
よび多硫化ナトリウムからなる正極活物質6が充填され
、正極を形成している。正極活物質である硫黄は電子伝
導性が小さいため、多孔質電子伝導材8を、固体電解質
2の外周に装着して電池の充放電反応に伴う電子の授受
を促進している。
多孔質電子伝導材8は、硫黄に対する接触角よりも多硫
化ナトリウムに対する接触角が小さい物質が使用される
。
化ナトリウムに対する接触角が小さい物質が使用される
。
充放電時の正極での電池反応を以下に説明する。
正極活物質である硫黄と多硫化ナトリウムは親和性に乏
しく、密度の小さい硫黄が上部に、密度の大きい多硫化
ナトリウムが下部に二相分離する。
しく、密度の小さい硫黄が上部に、密度の大きい多硫化
ナトリウムが下部に二相分離する。
また、多孔質体が流体に作用する毛細管力は、流体の表
面張力と多孔質体との接触角、すなわちぬれ性の大小に
依存する。ナトリウム−硫黄電池の運転温度である30
0℃〜350°Cでは、多硫化ナトリウムの表面張力は
硫黄より太きい。従って、多孔質電子伝導材8に硫黄よ
り多硫化ナトリウムに対する接触角が小さい材料を使え
ば、毛細管力は硫黄より多硫化ナトリウムに対して大き
くなる。
面張力と多孔質体との接触角、すなわちぬれ性の大小に
依存する。ナトリウム−硫黄電池の運転温度である30
0℃〜350°Cでは、多硫化ナトリウムの表面張力は
硫黄より太きい。従って、多孔質電子伝導材8に硫黄よ
り多硫化ナトリウムに対する接触角が小さい材料を使え
ば、毛細管力は硫黄より多硫化ナトリウムに対して大き
くなる。
このため、充電時には正極下部に沈降していた多硫化ナ
トリウムが多孔質電子伝導材によって選択的に吸い上げ
られ、固体電解質表面へと供給される。固体電解質外周
の多孔質電子伝導材中で、充電反応によって生成した硫
黄は多孔質電子伝導材から排除され、下部から多硫化ナ
トリウムが補給される。その結果、充電反応が持続でき
る。一方、放電時は、上部の硫黄9が多孔質電子伝導材
に供給され、放電反応で生成した多硫化ナトリウムは、
硫黄との密度差によって下部に沈降する。その結果、放
電反応が持続できる。上述のように、充放3− − 電反応に応じて正極内で活物質が循環するため、このよ
うな電池を自然循環型ナトリウム−硫黄電池と呼ぶ。な
お、電子伝導材8の外周部には集電電極10を設け、多
孔質電子伝導材8から電池電流をリード線11を介して
電池容器へ集電する。
トリウムが多孔質電子伝導材によって選択的に吸い上げ
られ、固体電解質表面へと供給される。固体電解質外周
の多孔質電子伝導材中で、充電反応によって生成した硫
黄は多孔質電子伝導材から排除され、下部から多硫化ナ
トリウムが補給される。その結果、充電反応が持続でき
る。一方、放電時は、上部の硫黄9が多孔質電子伝導材
に供給され、放電反応で生成した多硫化ナトリウムは、
硫黄との密度差によって下部に沈降する。その結果、放
電反応が持続できる。上述のように、充放3− − 電反応に応じて正極内で活物質が循環するため、このよ
うな電池を自然循環型ナトリウム−硫黄電池と呼ぶ。な
お、電子伝導材8の外周部には集電電極10を設け、多
孔質電子伝導材8から電池電流をリード線11を介して
電池容器へ集電する。
自然循環型電池では、電池反応領域となる多孔質電子伝
導材8の径方向厚さを薄くできるため、内部抵抗を小さ
くでき、高いエネルギ効率を得ることができる。また、
電池の容量は活物質量を増大することにより容易に大き
くできる特徴がある。
導材8の径方向厚さを薄くできるため、内部抵抗を小さ
くでき、高いエネルギ効率を得ることができる。また、
電池の容量は活物質量を増大することにより容易に大き
くできる特徴がある。
上記従来技術は、多孔質電子伝導材8での放電時におけ
る電池反応面積、および、上記多孔質電子伝導材8への
充分な硫黄供給の点について考慮が充分でなかった。す
なわち、多孔質電子伝導材8は多硫化ナトリウムに濡れ
易いために、放電反応に必要な硫黄が多孔質電子伝導材
8の全領域に供給され難い。従って、放電反応は多孔質
電子伝導材8の外周表面でしか生じない。また、放電末
期には硫黄量が少なくなり、固体電解質の上部にしか存
在しないため硫黄を多孔質電子伝導材8の全外表面へ供
給できない。
る電池反応面積、および、上記多孔質電子伝導材8への
充分な硫黄供給の点について考慮が充分でなかった。す
なわち、多孔質電子伝導材8は多硫化ナトリウムに濡れ
易いために、放電反応に必要な硫黄が多孔質電子伝導材
8の全領域に供給され難い。従って、放電反応は多孔質
電子伝導材8の外周表面でしか生じない。また、放電末
期には硫黄量が少なくなり、固体電解質の上部にしか存
在しないため硫黄を多孔質電子伝導材8の全外表面へ供
給できない。
以上により、放電時の抵抗充電時の抵抗に比べて増大す
る傾向にあり、エネルギ効率が低下する。
る傾向にあり、エネルギ効率が低下する。
本発明の目的は放電時の活物質供給を円滑にし、放電抵
抗を低減して充放電効率を低下させることにある。
抗を低減して充放電効率を低下させることにある。
上記目的を達成するために、従来の多孔質電子伝導材、
すなわち、硫黄に対する接触角が多硫化ナトリウムに対
する接触角より大きい物質を使用した伝導材だけでなく
、これとは逆に、多硫化ナトリウムに対する接触角が硫
黄に対する接触角より大きい物質を使用した多孔質電子
伝導材の両者を利用したものである。
すなわち、硫黄に対する接触角が多硫化ナトリウムに対
する接触角より大きい物質を使用した伝導材だけでなく
、これとは逆に、多硫化ナトリウムに対する接触角が硫
黄に対する接触角より大きい物質を使用した多孔質電子
伝導材の両者を利用したものである。
以下、前者の多孔質電子伝導材を親多硫化ナトリウム電
子伝導材と呼び、後者の多孔質電子伝導材を親硫黄電子
伝導材と呼ぶ。
子伝導材と呼び、後者の多孔質電子伝導材を親硫黄電子
伝導材と呼ぶ。
親多硫化ナトリウム電子伝導材を固体電解質の外周に装
着し、さらに同心状に親硫黄電子伝導材をこの」二に装
着したものである。
着し、さらに同心状に親硫黄電子伝導材をこの」二に装
着したものである。
親硫黄電子伝導材を設けることにより、放電時には、放
電電極となるばかりでなく、放電末期に硫黄が正極上部
にしか存在しない場合には、上部の硫黄を毛細管力で親
硫黄電子伝導材の全領域へ補給することができる。従っ
て、放電時の抵抗が充電時に比べて大きくなるといった
従来の欠点を防止できる。
電電極となるばかりでなく、放電末期に硫黄が正極上部
にしか存在しない場合には、上部の硫黄を毛細管力で親
硫黄電子伝導材の全領域へ補給することができる。従っ
て、放電時の抵抗が充電時に比べて大きくなるといった
従来の欠点を防止できる。
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。固体
電解質2は袋管状のβ“−アルミナを使った。固体電解
質2の内部に安定管11を設け、ナトリウム5を充填し
た。安全管の内外には固体電解質の全表面へナトリウム
を供給するための不銹鋼製のメツシュを装着した。正極
側は固体電解質の外表面に不銹鋼製の親多硫ナトリウム
電子伝導材12を装着した。この伝導材12は電池容器
1の底部まで延び電池容器と電気的に接続されている。
電解質2は袋管状のβ“−アルミナを使った。固体電解
質2の内部に安定管11を設け、ナトリウム5を充填し
た。安全管の内外には固体電解質の全表面へナトリウム
を供給するための不銹鋼製のメツシュを装着した。正極
側は固体電解質の外表面に不銹鋼製の親多硫ナトリウム
電子伝導材12を装着した。この伝導材12は電池容器
1の底部まで延び電池容器と電気的に接続されている。
親多硫化ナトリウム電子伝導材12の外周部には、グラ
ファイトをフェルト状にした親硫黄電子伝導材13を装
着した。なお、親硫黄電子伝導材13は固体電解質2の
外周部のみとし、固体電解質の底部より下部は親多硫化
ナトリウム電子伝導材13が、多硫化ナトリウムを含む
正極活物質に直接接触できる構造とした。本発明の電池
構造によって、充電時には正極電槽下部に存在する多硫
化ナトリウム14が親多硫化ナトリウム電子伝導材12
の毛細管力で吸い上げられ、固体電解質外周部の同電子
伝導材12内で硫黄とナトリウムに解離する。解離した
ナトリウムは陽イオン状態で固体電解質を透過し、負極
側にもどる。一方、硫黄は親多硫化ナトリウム電子伝導
材12の外周に密着した親硫黄電子伝導材13に吸収さ
れ、親硫黄電子伝導材13の外周に存在する正極活物質
へと流出する。流出した硫黄は多硫化ナトリウムに比べ
密度が小さいため、浮力により正極電極上部へ浮上する
。
ファイトをフェルト状にした親硫黄電子伝導材13を装
着した。なお、親硫黄電子伝導材13は固体電解質2の
外周部のみとし、固体電解質の底部より下部は親多硫化
ナトリウム電子伝導材13が、多硫化ナトリウムを含む
正極活物質に直接接触できる構造とした。本発明の電池
構造によって、充電時には正極電槽下部に存在する多硫
化ナトリウム14が親多硫化ナトリウム電子伝導材12
の毛細管力で吸い上げられ、固体電解質外周部の同電子
伝導材12内で硫黄とナトリウムに解離する。解離した
ナトリウムは陽イオン状態で固体電解質を透過し、負極
側にもどる。一方、硫黄は親多硫化ナトリウム電子伝導
材12の外周に密着した親硫黄電子伝導材13に吸収さ
れ、親硫黄電子伝導材13の外周に存在する正極活物質
へと流出する。流出した硫黄は多硫化ナトリウムに比べ
密度が小さいため、浮力により正極電極上部へ浮上する
。
放電反応では、親硫黄電子伝導材13がその外周に接し
て存在する硫黄を吸収し、同電子伝導材7 8− 工3中で放電し、多硫化ナトリウムを生成する。
て存在する硫黄を吸収し、同電子伝導材7 8− 工3中で放電し、多硫化ナトリウムを生成する。
親硫黄電子伝導材13は多硫化ナトリウムとの濡れ性が
悪いため、多硫化ナトリウムは、親硫黄電子伝導材13
と密着した親多硫化ナトリウム電子伝導材12に流入し
、重力によって電池容器底部へ沈降する。放電が進行す
ると硫黄量が減少し、電池容器1の上部にしか硫黄15
が存在しなくなるが、親硫黄電子伝導材13の毛細管力
によって、同電子伝導材13内には、常に、硫黄が補給
される。従って、充放電に必要な多硫化ナトリウムや硫
黄は、同電子伝導材に充分補給されるため、第3図に示
した安定した充放電特性が得られた。
悪いため、多硫化ナトリウムは、親硫黄電子伝導材13
と密着した親多硫化ナトリウム電子伝導材12に流入し
、重力によって電池容器底部へ沈降する。放電が進行す
ると硫黄量が減少し、電池容器1の上部にしか硫黄15
が存在しなくなるが、親硫黄電子伝導材13の毛細管力
によって、同電子伝導材13内には、常に、硫黄が補給
される。従って、充放電に必要な多硫化ナトリウムや硫
黄は、同電子伝導材に充分補給されるため、第3図に示
した安定した充放電特性が得られた。
本実施例によれば、安定した充放電特性が得られると共
に充放電抵抗が低く一定なため、高いエネルギ効率が得
られる。
に充放電抵抗が低く一定なため、高いエネルギ効率が得
られる。
第4図に本発明の他の実施例を示す。本実施例では、親
硫黄電子伝導材の外周部に集電電極16を設置した。第
1図の実施例では、親多硫化ナトリウム電子伝導材13
が集電極を兼ねていたが、数kWh級の大型電池になる
と大電流を集電する必要があり、上記電子伝導材では必
ずしも充分とはいえない。そこで第4図のように多孔質
な集電電極16を設け、これをリード線17を介して電
池容器に集電した。その結果、電池内の電圧低下が防止
でき、さらに良い特性が得られた。
硫黄電子伝導材の外周部に集電電極16を設置した。第
1図の実施例では、親多硫化ナトリウム電子伝導材13
が集電極を兼ねていたが、数kWh級の大型電池になる
と大電流を集電する必要があり、上記電子伝導材では必
ずしも充分とはいえない。そこで第4図のように多孔質
な集電電極16を設け、これをリード線17を介して電
池容器に集電した。その結果、電池内の電圧低下が防止
でき、さらに良い特性が得られた。
本発明によれば、親多硫化ナトリウム電子伝導材と密着
して親硫黄電子伝導材を設けることにより、放電時の硫
黄補給が円滑になると共に一放電時の反応電極面積が増
大し、内部抵抗が低く、安定な充放電特性が得られ、エ
ネルギ効率を向上することができる。
して親硫黄電子伝導材を設けることにより、放電時の硫
黄補給が円滑になると共に一放電時の反応電極面積が増
大し、内部抵抗が低く、安定な充放電特性が得られ、エ
ネルギ効率を向上することができる。
第1図は本発明の一実施例の自然循環型ナトリウム−硫
黄電池の断面図、第2図は、従来のナトリウム−硫黄電
池の断面図、第3図は本発明の電池の充放電特性図、第
4図は本発明の他の実施例の電池の断面図である。 1・・正極電槽、2・・・固体電解質、3・・電気絶縁
部材、4・・・負極電槽、5・・・ナトリウム。
黄電池の断面図、第2図は、従来のナトリウム−硫黄電
池の断面図、第3図は本発明の電池の充放電特性図、第
4図は本発明の他の実施例の電池の断面図である。 1・・正極電槽、2・・・固体電解質、3・・電気絶縁
部材、4・・・負極電槽、5・・・ナトリウム。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、電池容器内をナトリウムイオンが通過可能な固体電
解質により隔離して二個の電槽を形成し、一方の電槽に
ナトリウムを必須成分とする負極活物質を充填し、他方
の電槽に硫黄または多硫化ナトリウムを必須成分とする
正極活物質を充填して構成したナトリウム−硫黄電池に
おいて、前記固体電解質の少なくとも一方の面に沿つて
、前記硫黄に対する接触角よりも前記多硫化ナトリウム
に対する接触角が小さい親多硫化ナトリウム電子伝導材
を装着し、前記電子伝導材を装着した面側に、前記硫黄
に対する接触角よりも前記多硫化ナトリウムに対する接
触角が大きい親硫黄電子伝導材を装着したことを特徴と
する自然循環型ナトリウム−硫黄電池。 2、親多硫化ナトリウム電子伝導材が固体電解質に隣接
した親硫黄電子伝導材に密着し、かつ、前記親多硫化ナ
トリウム電子伝導材の一部が親硫黄電子伝導材に密着す
ることなく、電池容器底部に延設された請求項1に記載
の自然循環型ナトリウム−硫黄電池。 3、親多硫化ナトリウム電子伝導材、又は親硫黄電子伝
導材に接して、集電電極を装着した請求項1に記載の自
然循環型ナトリウム−硫黄電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012589A JPH03219567A (ja) | 1990-01-24 | 1990-01-24 | 自然循環型ナトリウム―硫黄電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012589A JPH03219567A (ja) | 1990-01-24 | 1990-01-24 | 自然循環型ナトリウム―硫黄電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03219567A true JPH03219567A (ja) | 1991-09-26 |
Family
ID=11809544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012589A Pending JPH03219567A (ja) | 1990-01-24 | 1990-01-24 | 自然循環型ナトリウム―硫黄電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03219567A (ja) |
-
1990
- 1990-01-24 JP JP2012589A patent/JPH03219567A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3915741A (en) | Sodium-sulfur cell with improved separator | |
US3985575A (en) | Secondary battery or cell with dual electrode | |
SE503977C2 (sv) | Återuppladdningsbar, elektrokemisk högtemperaturcell, katodanordning för en sådan cell samt förfarande för framställning av utgångsmaterial för katoden | |
US4146684A (en) | Electrochemical storage cell | |
US4125682A (en) | Sodium-sulphur electric cell | |
US4492742A (en) | Electrochemical storage cell | |
JPH0345868B2 (ja) | ||
US4066826A (en) | Sodium sulphur cells | |
JPS5928031B2 (ja) | ナトリウム−イオウ電池 | |
US4497879A (en) | Electrochemical storage cell | |
JPH03219567A (ja) | 自然循環型ナトリウム―硫黄電池 | |
JPS61138474A (ja) | 蓄電池 | |
US4230780A (en) | Sodium-sulphur electric cell | |
JP2568622B2 (ja) | ナトリウム−硫黄電池 | |
JPH01235168A (ja) | 流動型ナトリウム―硫黄電池 | |
JP2612894B2 (ja) | ナトリウム−硫黄電池 | |
JP2612888B2 (ja) | ナトリウム−硫黄電池 | |
JP2635989B2 (ja) | ナトリウム−硫黄電池 | |
US4452870A (en) | Electrochemical storage cell | |
JP2005122948A (ja) | ナトリウム硫黄電池 | |
JPS6155871A (ja) | ナトリウム−硫黄電池 | |
JPS6160549B2 (ja) | ||
JP2667551B2 (ja) | ナトリウム―硫黄電池に用いられる高抵抗層の形成方法 | |
JP2002008712A (ja) | ナトリウム硫黄電池及びそれを用いたモジュール | |
JPS60235371A (ja) | ナトリウム−硫黄電池 |