JPH03216202A - 異形圧延装置 - Google Patents

異形圧延装置

Info

Publication number
JPH03216202A
JPH03216202A JP905790A JP905790A JPH03216202A JP H03216202 A JPH03216202 A JP H03216202A JP 905790 A JP905790 A JP 905790A JP 905790 A JP905790 A JP 905790A JP H03216202 A JPH03216202 A JP H03216202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
roll
rolled
special shape
end parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP905790A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Honjo
恒 本城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP905790A priority Critical patent/JPH03216202A/ja
Publication of JPH03216202A publication Critical patent/JPH03216202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/08Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process
    • B21B13/12Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process axes being arranged in different planes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は異形圧延装置に関するものである。
[従来の技術] 一般に、帯板圧延設備において幅方向の板厚が異なる異
形鋼板を生産する場合には、ロール周而に孔型を形成し
た孔型ロールを使用して帯板状の圧延材を圧延するよう
にしている(以下、斯かる圧延方式を異形圧延と称する
)。
[発明が解決しようとする課題コ しかしながら、単に扁平な圧延材を孔型ロールで圧延し
ても、板厚を相対的に厚く形成しようとする部分には前
記孔型ロールの孔型に合致しない隙間、即ち欠肉か生じ
易い欠点があった。
特に圧延材の幅端部を厚く、中央部を薄く形成しようと
すると、幅端部に欠肉を生じ易かった。
従って、所望の異形鋼板を得る為には、異形圧延を何度
も繰り返さなければならず、圧延効率が悪かった。
本発明は上述の実情に鑑みて成したもので、欠肉を生ず
ることなく異形圧延を行うことによって、異形鋼板を効
率良く生産し得る異形圧延装置を提供することを目的と
している。
[課題を解決するための手段] 本発明は帯板状の圧延材を中央部に対して幅端部側が相
対的に厚くなるよう圧延する異形圧延装置において、そ
の中央部に対し軸心方向端部側か小径となる孔型ロール
を備えた圧延スタンドの入側に、圧延材を幅圧下してそ
の幅端部を増肉させ得るエッジャーロールを配設したこ
とを特徴とする異形圧延装置にかかるものである。
[作   用コ 従って、本発明によれば、圧延材は、その幅端部をエッ
ジャーロールの幅圧下によって増肉された状態で異形圧
延されるので、前記幅端部は孔型ロールの孔型に合致し
て欠肉を生ずることなく圧延される。
[実 施 例] 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図〜第3図は本発明の一実施例であり、帯板状の圧
延材を複数の圧延スタンドによって連続圧延する帯板圧
延設備において、孔型ロルlとフラットロール2からな
る圧延スタンド3の入側に、圧延材4の幅圧下圧延を行
うエッジャーロール5を配設する。
前記孔型ロールlは幅方向中央部に形成した出張り部6
を最大径として軸心方向端部側に向って徐々に小径化す
るテーパ形状を有しており、フラットロール2は円柱形
状を有している。又、前記孔型ロール1及びフラットロ
ール2は軸箱7又は8に回動可能に支持されると共に図
示しない圧下シリンダ等によって互いに対向する方向(
第2図中矢印で示す方向)に圧下されて前記圧延材4を
圧延することにより第4図に示す如き異形鋼板9を生産
し得るようになっている。
更に、前記エッジャーロール5は、第3図に示す如く圧
延材4の幅端部IOを増肉せしめた状態(所謂ドッグボ
ーン状態)に幅圧下するようにしてある。
又、上記エッジャーロール5の上流側には、前記孔型ロ
ール1及びフラットロール2と略同様に構成された孔型
ロール11及びフラットロール12からなる圧延スタン
ドl3が設けてあり、前記圧延材4の異形圧延を行うよ
うにしてある。
尚、上記圧延スタンド13の入側にも前述した圧延材4
の幅端部10を増肉せしめるエッジャーロールを設けて
も良い。
以下、作用を説明する。
」二流側の圧延スタン白3から送られる圧延材4は、圧
延スタンド3人側のエッジャーロール5によって幅圧下
され、その幅端部lOを増肉された状態で圧延スタンド
3の孔型ロール1及びフラットロール2に咬み込まれ異
形圧延される。
従って上記によれば、圧延材4の幅端部IOを増肉させ
た後、異形圧延するようにしているので、相対的に厚口
に圧延される圧延材4の幅端部IOを容品に孔型ロール
lの孔型に合致せしめて欠肉を生ずることなく異形圧延
することができるので、従来より極めて少ない圧延回数
で圧延材4を所望の板厚分布に異形圧延することができ
、異形鋼板9の圧延効率を大幅に向上することかできる
又、前記圧延材4の幅端部IOの増肉状態は、エッジャ
ーロール5の圧下力を調整することにより欠肉の発生状
聾及び孔型ロールIの孔型に応して制御することかでき
る。
尚、本発明の異形圧延装置は、上述の実施例にのみ限定
されるものではなく、孔型ロールを上下に配置した圧延
スタンドにも採用し得ること、その他本発明の要旨を逸
脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論
である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の異形圧延装置によれば、
下記の如き種々の優れた効果を奏し得る。
(D 圧延材の幅端部と孔型ロールとの間に欠肉を生ず
ることなく異形圧延を行うことができる。
(ID  上記(Dにより、従来より極めて少ない圧延
回数で圧延材を所望の板厚分布に異形圧延することがで
き、異形鋼板の圧延効率を著しく向上することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の側面図、第2図は第1図の
■−■方向の矢視図、第3図は第1図の■−■方向の矢
視図、第4図は第1図〜第3図に示す袋置によって生産
される異形鋼板を示す斜視図である。 図中、1は孔型ロール、2はフラットロール、3は圧延
スタンド、4は圧延材、5はエッジャーロール、9は異
形鋼板、10は幅端部を示す。 特 許出願人 石川島播磨重工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)帯板状の圧延材を中央部に対して幅端部側が相対的
    に厚くなるよう圧延する異形圧延装置において、その中
    央部に対し軸心方向端部側が小径となる孔型ロールを備
    えた圧延スタンドの入側に、圧延材を幅圧下してその幅
    端部を増肉させ得るエッジャーロールを配設したことを
    特徴とする異形圧延装置。
JP905790A 1990-01-18 1990-01-18 異形圧延装置 Pending JPH03216202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP905790A JPH03216202A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 異形圧延装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP905790A JPH03216202A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 異形圧延装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03216202A true JPH03216202A (ja) 1991-09-24

Family

ID=11709997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP905790A Pending JPH03216202A (ja) 1990-01-18 1990-01-18 異形圧延装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03216202A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104178714A (zh) * 2014-08-06 2014-12-03 上海交通大学 一种轧制结合滚压处理镁合金板材的加工装置与方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104178714A (zh) * 2014-08-06 2014-12-03 上海交通大学 一种轧制结合滚压处理镁合金板材的加工装置与方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107646150A (zh) 带有褶皱发生防止装置的辊压机和辊压方法
JPH03216202A (ja) 異形圧延装置
CA2280712A1 (en) A rolling apparatus and a rolling method
EP0876226B1 (en) Roll-forming utilizing splitting technology
US6112409A (en) Roll forming utilizing splitting technology
JPS6199526A (ja) 曲げ加工方法
JPH03184621A (ja) フープ材のキャンバー矯正方法
JPH0569004A (ja) 金属板の幅広げ加工方法
JPS6320128A (ja) 金属薄板材成形ロ−ル装置
JPS558371A (en) Deflection correcting device of rolling roll in multi-stage rolling mill
JPS60152305A (ja) 圧延機
JPH0638561Y2 (ja) 竪型圧延機
JPS59223107A (ja) 圧延機の形状制御装置
JPS60210301A (ja) 異速圧延機
CN111389958A (zh) 拉弯矫机列防止张力辊打滑的张力分配方法
JP2676430B2 (ja) 溝形鋼の熱間圧延方法及びその圧延装置列
JPS6334721Y2 (ja)
JPS6261729A (ja) 小径ロ−ル群複合矯正機
JPS6360202A (ja) 粉末圧延方法及び装置
JPS5927702A (ja) あり溝付平鋼の製法
JPH03258404A (ja) 金属板の幅拡げ加工方法
JPH0367441B2 (ja)
JPS6149732A (ja) 冷間ロ−ル成形における過負荷防止装置
JPH02142602A (ja) 形鋼の圧延方法
DE2355248A1 (de) Biegewalzenabstuetzung zum richten duenner metallbaender auf streckrichtmaschinen