JPH03215826A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH03215826A
JPH03215826A JP2011156A JP1115690A JPH03215826A JP H03215826 A JPH03215826 A JP H03215826A JP 2011156 A JP2011156 A JP 2011156A JP 1115690 A JP1115690 A JP 1115690A JP H03215826 A JPH03215826 A JP H03215826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
retardation
display device
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573383B2 (ja
Inventor
Hiroshi Onishi
浩 大西
Toshiyuki Yoshimizu
敏幸 吉水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1115690A priority Critical patent/JP2573383B2/ja
Priority to US07/564,769 priority patent/US5126866A/en
Priority to EP90308844A priority patent/EP0412844B1/en
Priority to KR1019900012297A priority patent/KR940006983B1/ko
Priority to DE69025670T priority patent/DE69025670T2/de
Publication of JPH03215826A publication Critical patent/JPH03215826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573383B2 publication Critical patent/JP2573383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は位相差板が付与されたスーパーツイスト型の液
晶表示装置に関するものである。
〈従来の技術〉 一般に、スーパーツイスト型液晶表示装置は、イエロー
グリーンあるいは、ブルーに着色するが、光学補償板を
もちいることにより、色補正を行い明るく鮮明な白/黒
表示が得られる。そのため、表示品位が向上し、ワープ
ロ,コンピュータなどのOA機器の表示体として利用す
ることが出来る。
色補償を施したスーパーツイスト型液晶表示装置として
は、2層型のスーパーツイス1・型液晶表示装置があり
、1層目(駆動用パネル)で生じた着色を2層目(光学
補償用パネル)で色補正をし、無彩色化している。この
構造は、単層スーパーツイスト型液晶表示装置と比較し
て液晶パネルが2枚必要であるが為、表示装置の厚みが
厚くなり重量が増加するという問題点をもっている。
この問題点を解決するために光学補償板として一軸延伸
高分子フィルムからなる位相差板を用いることにより、
薄型で軽量なスーパーツイスト型液晶表示装置(以下単
に位相差板方式STN液晶表示装置という)が開発され
た。ところが位相差板は、高分子フィルムを延伸して作
られるため、フィルムの延伸方向とこれに直交する方向
とでは、光学的性質が異なり、2層型のスーパーツイス
ト型液晶表示装置に比べ、位相差板方式STN液晶表示
装置は、方位角あるいは仰角による色変化か大きい、つ
まり、視角が狭いという問題点をもっている。
〈発明が解決しようとする課題〉 一軸延伸高分子フィルムが位相差板として用いられるの
はその光学異方性による。即ち、高分子フィルムの延伸
方向とこれに直交する方向では、屈折率か異なる(複屈
折性)。この屈折率異方性3 △nとフィルムの厚みdの積で与えられるレタデーショ
ン(△n−d)は、フィルムを通過するときに生じる光
の位相差を与える物理量であるが、この値の仰角による
変化が延伸方向とこれに直交する方向では異なっている
。例えばポリカ〜ボネイトからなる位相差板では、仰角
が大きくなるに従い、延伸方向でレターデーションは減
少し、これに直交する方向では増加する性質かある。こ
の結果、液晶表示パネルと組み合わせたとき、法線方向
では光学補償関係が完全であっても、仰角が大きくなる
につれて位相差板のレターデーションと液晶表示パネル
のレタ−デーションの差が大きくなり、光学補償関係が
くずれる。つまり色変化が生じ、表示のコントラストが
低下する為視角か狭くなる。
本発明はこのような問題点を解決するものであり、薄型
、軽量で鮮明な白/黒表示か得られ、かつ広視野角が得
られる液晶表示装置を提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 4 我々は、数々検討した結果、位相差板方式STN液晶表
示装置における視角を拡大するためには、次の2つの配
置構造が有効であることを見いだした。
第1の配置は2枚の位相差板をレターデーションが相加
される様に互いの遅相軸をずらして積層する構造であり
、第2の配置は最大屈折率方向がその膜厚方向にある高
分子フィルムと位相差板を積層する構造である。
更に第1の配置構造を詳細に検討した結果、2枚の位相
差板の積層は互いの遅相軸の交差角が30度から40度
をなすように積層し、かつ液晶表示パネルに隣接する位
相差板の遅相軸と液晶表示パネルの隣接する基板のラビ
ング軸との交差角が70度から90度であるとき、視角
拡大効果が最も大きくなるという条件を見いだした。
又第2の配置構造についても配設条件を検討した結果、
最大屈折率方向がその膜厚方向にある高分子フィルムは
その延伸方向を位相差板の遅相軸に対して45度の交差
角をなすように積層し、かつ液晶表示パネルに隣接する
位相差板の遅相軸と液晶表示パネルの隣接する基板のラ
ビング軸との交差角が70度から90度であるとき、視
角拡大効果が最も大きくなるという条件を見いだした。
以下、この最大屈折率方向が膜厚方向にある高分子フィ
ルムを視角補償板と呼ぶ。
〈作 用〉 一軸延伸高分子フィルムが位相差板として使用されるの
は、その光学異方性のためである。即ち、延伸方向の屈
折率とこれに直交する方向の屈折率が異なる性質を利用
している。
液晶表示パネルを通過した光(常光線と異常光線)の相
対位相差は位相差板を透過する時にその屈折率異方性△
nと膜厚dの積、つまりレターデションによって打ち消
されるか、又は全波長が同位相に揃えられる事になる。
しかし、これは表示装置を法線方向から見た場合であり
、斜め方向から見た場合、即ち、視角特性を考える場合
位相差板の3次元的屈折率を考慮に入れなければならな
い。今、位相差板の3次元方向の屈折率をNMo(延伸
方向),N’rD(延伸方向と直交する方向),NZD
(厚み方向)とすると、延伸方向とこれに直交する方向
から見たときの屈折率異方性とレタデ−ションは、位相
差板の法線方向からの仰角をψとすると、次式で与えら
れる。
(1)延伸方向から見たとき 屈折率異方性△N ND= I N HD’ N zD
2/(NMD’Sin”ψ+Nzn2C O S 2ψ
)l”2NTD 位相差RMD一△NMn−d/cosψ(2)延伸方向
と直交する方向から見たとき屈折率異方性ΔN To=
 N Mo( N TD’N ZD/ (NTD’S 
i n 2φ+Nzo’cos2ψ)l”位相差R。D
−△NTD−d/cosψ3次元方向の屈折率をそれぞ
れ測定し上式に代入すると第3図が得られる。この結果
より位相差板の延伸方向ではレターデーションが減少し
、延伸方向と直交する方向ではレターデーションが増加
する性質があることが判る。
代表的な位相差板であるポリカ−ボネイトの場7 合について実際に仰角によるレターデーション変化をセ
ナルモンの方法を用いて測定した結果を第4図に示す。
この結果は」二述の理論式より得られる傾向と一致して
いる。第4図より各仰角について方位角による変化を求
めると第5図が得られる。
同様にして液晶表示パネルの方位角と仰角によるレター
デーション変化を求めた結果を第6図に示す。
このような位相差板と液晶表示パネルを組み合わせた表
示装置を斜めから見たとき、両者のレタデーション変化
の傾向が異なるので光学補償関係はくずれ、光漏れや色
変化が生じるので表示のコントラストが低下し、視角が
狭くなる。従って、視角を拡大するためには位相差板の
仰角によるレターデーション変化を小さくする必要があ
る。
第1の配置構造、即ち2枚の位相差板を積層する構造で
は第5図に示されたように仰角に対するレターデ−ショ
ン変化が最も小さい方位が延伸方向に対して30度から
40度ずれた方位に存在するので、一方の位相差板の遅
相軸(ボリカ−ボネ8 イトの場合は延伸方向)をこの変化の最も小さい方位に
合わせるように積層すれば、仰角に対するレターデーシ
ョン変化を小さくすることが出来る。
これは2枚の位相差板を互いの遅相軸の交差角が30度
から40度で積層するということに他ならない。
一方、第2の配置構造のおいて、視角補償板の仰角に対
するレターデーション変化を計算によって求めた結果を
第7図に示す。延伸方向とこれに直交する方向のレター
デーション変化は位相差板とは逆に延伸方向で増加し、
これに直交する方向では減少する。この特徴を生かし位
相差板の仰角に対するレターデーション変化を相殺する
ように視角補償板を配設すれば良い。この場合、延伸に
よる視角補償板の面内残余レターデ〜ションがあるので
、その影響を最小限にするため位相差板の遅相軸との交
差角を45度にする。これは最大屈折率方向が膜厚方向
にある高分子フィルム、即ち視角補償板の延伸方向と位
相差板の遅相軸との交差角を45度にして積層するとい
う事に他ならない。
ここで、これら2つの視角改良構造を位相差板方式ST
N液晶表示装置に適用する場合、まず基本となる位相差
板システムを決める必要がある。
我々はシュミレーションによって高いコン1・ラスト比
が得られるシステムを求めたところ、位相差板は1枚よ
り2枚使用した方が良く、2枚使用する場合はSTN液
晶表示パネルの前面及び背面にそれぞれ少な《とも1枚
以上配設した方が良いということを見いだした。この基
本システムにたいして2つの視角改良構造を組み合わせ
る構成として次の5つが提案できる。
■液晶表示パネルの前面あるいは背面どぢらか一方に第
1の配置構造を採用する。他方は位相差板1枚を配設す
る。
■液晶表示パネルの前面あるいは背面どちらか一方に第
2の配置構造を採用する。他方は位相差板1枚を配設す
る。
■液晶表示パネルの前面及び背面に第1の配置構造を採
用する。
■液晶表示パネルの前面及び背面に第2の配置構造を採
用する。
■液晶表示パネルの前面あるいは背面どちらか一方は第
1の配置構造を、他方は第2の配置構造を採用する。
視角拡大効果としては第1の配置構造の方が大きいので
これら5つの構成を比較すると、■く■く■〈■〈■の
順に広くなるが、■の構成は位相差板を4枚使用するの
でON時の透過率が低下して位相差板方式STN液晶表
示装置の特徴である明るい表示が損なわれてしまう。従
って、高コントラスト比で明るい表示という従来の特徴
を生かしたまま視角拡大効果が得られるのは■の構成と
なる。すなわち、第1の配置構造と第2の配置構造を組
み合わせた本発明の構成のことである。
く実施例〉 以下第 1図乃至第2図に従って本発明の一実施例を説
明する。
高分子材料でその主鎖方向に直交する方向に分極をもつ
材料、例えばPMMA (ポリメタクリル酸メチル),
EMMA(エチレンメタクリル酸),PS(ポリスチレ
ン)は、延伸によるフィルム形成でその厚み方向に最大
屈折率方向をもつ高分子フィルムとなる。これは本発明
に使用される視角補償板となる。以下、ポリスチレンを
使用した場合の実施例について述べる。
第1図は本発明の実施例による液晶表示装置の分解断面
図である。
1,2は偏光板で、単体透過率42%,偏光度99.9
9%のニュートラルグレイタイプの偏光板を用い、3,
4.5は一軸延伸高分子フィルム(ポリカーボネイト)
からなる厚み50μの位相lで各々のレターデーション
値は2C)Onm,200nm,400nmである。6
はポリスチレンフィルムからなる視角補償板で面内のレ
ターデション値は50nm,厚み方向のレターデーショ
ン値は90nmである。7,8はガラス基板であり、そ
のうえには透明電極ITO9,].0が形成されている
。更にそのうえに11.12の有機配向膜が形成され、
液晶層13が2 4. 0度捩れ構11− 造をとるようにラビング配向処理されている。
液晶層13の液晶材料としては、正の誘電異方性を有す
るネマティック液晶、例えばフェニイルシクロヘキサン
(PCI)系液晶に捩れ方向を規制するためにカイラル
ドーパントとしてコレステリックノナネイト(C N)
を1.45wt%添加した混合液晶を用いる。混合液晶
の屈折率異方性△nは0.123であり、液晶層13の
厚みは7.5μmに設定する。
第2図は本実施例の各部材の配設条件を示す図である。
P1は表側偏光板1の吸収軸方向で12時方向から3時
方向へ40度、P2は偏光板1に隣接する位相差板3の
遅相軸方向で12時方向か゜ら3時方向へ55度、P3
はガラス基板7に隣接する位相差板4の遅相軸方向で1
2時方向から3時方向へ25度の角度をなす。この場合
、積層された位相差板3,4の遅相軸の交差角は30度
になっている。P4,P5は上側ガラス基板7、下側ガ
ラス基板8の液晶分子配同軸(ラビング軸)で時計方向
に240度捩れた関係になっている。
12 P6は下側ガラス基板8に隣接する位相差板5の遅相軸
方向で12時方向から9時方向へ25度、P7は視角補
償板6の延伸方向でP6とは45度の角度をなす。P8
は下側偏光板2の吸収軸方向で12時方向から9時方向
へ75度の角度になっている。
第8図は本実施例と従来例の12時−6時方向を含む平
面で見た視角一コントラスト特性図である。aの特性曲
線は本実施例、bの特性曲線は従来例を示している。白
黒表示が反転する、即ち、コントラスト比Coが1.0
以下になる視角範囲で比較した場合、従来例が52度な
のに対して本実施例では94度と約1.8倍に拡大する
。ここで従来例とはSTN液晶表示パネルの前面、背面
に各々1枚の位相差板を配設したものを言う。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、2枚の位相差板の積層構造と視角
補償板と位相差板の積層構造をSTN液品表示パネルの
前面、背面に各々配設することによって、従来の位相差
板方式白黒液晶表示装置がもっていた仰角による色変化
、白黒表示の反転という現象による視角の狭さという欠
点を解消し、高コントラスト比で広視野角の白黒液晶表
示装置を実現出来、特に1 0 2 4. x 7 6
 8ドット、1120X800ドット等の高精細で大型
のディスプレイに適しており、ワークステーション等へ
の展開が可能となる。又、白黒表示が安定していること
からカラー表示においても視角による表示色変化が最小
となり、表示品位を著しく向上させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による実施例の液晶表示装置の断面図、
第2図は本発明による実施例の各部材の配設条件を示す
図、第3図は位相差板の仰角によるレターデーション変
化を計算によって求めた図、第4図は実測した位相差板
の仰角によるレターデション変化を示す図である。第5
図は位相差板の全方位に対するレターデーションの変化
率を示す図、第6図はSTN液品表示パネル(240度
ツイスト)の全方位に対するレターデーションの角に対
するレターデション変化を計算によって求めた図である
。第8図は本発明の実施例と従来例の視角−コントラス
ト特性の比較図である。 1,2・・・偏光板、3,4.5・ (一軸延伸高分子フィルム)、6・ 板、7,8・・・ガラス基板、9, 明電極、11.12・・・ 13・ ・・位相差板 ・・視角補償 10・・・透 ・・液晶層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光学補償板として一軸延伸高分子フィルムからなる
    位相差板をパネルの前面及び背面に配設したスーパーツ
    イスト型の液晶表示装置において、前記光学補償板のい
    ずれか一方は2枚の位相差板の積層構造からなり、他方
    は最大屈折率方向がその膜厚方向にある高分子フィルム
    と位相差板の積層構造からなることを特徴とする液晶表
    示装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の液晶表示装置において
    、2枚の位相差板の積層は互いの遅相軸の交差角が30
    度から40度をなし、かつ液晶表示パネルに隣接する位
    相差板の遅相軸と液晶表示パネルの隣接する基板のラビ
    ング軸との交差角が70度から90度であり、一方最大
    屈折率方向が膜厚方向にある高分子フィルムと位相差板
    の積層は、位相差板の遅相軸と高分子フィルムの延伸方
    向が45度の交差角をなすように配設し、かつ液晶表示
    パネルに隣接する位相差板の遅相軸と液晶表示パネルの
    隣接する基板のラビング軸との交差角が70度から90
    度であることを特徴とする液晶表示装置。
JP1115690A 1989-08-11 1990-01-19 液晶表示装置 Expired - Lifetime JP2573383B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1115690A JP2573383B2 (ja) 1990-01-19 1990-01-19 液晶表示装置
US07/564,769 US5126866A (en) 1989-08-11 1990-08-09 Liquid crystal display with a plurality of phase difference plates the slow axes of which form an angle of 20 to 40 degrees
EP90308844A EP0412844B1 (en) 1989-08-11 1990-08-10 Liquid crystal display
KR1019900012297A KR940006983B1 (ko) 1989-08-11 1990-08-10 액정표시장치
DE69025670T DE69025670T2 (de) 1989-08-11 1990-08-10 Flüssigkristallanzeige

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1115690A JP2573383B2 (ja) 1990-01-19 1990-01-19 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03215826A true JPH03215826A (ja) 1991-09-20
JP2573383B2 JP2573383B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=11770165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1115690A Expired - Lifetime JP2573383B2 (ja) 1989-08-11 1990-01-19 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573383B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249071A (en) * 1990-11-22 1993-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display having positive and negative uniaxially oriented polymer films
KR100237404B1 (ko) * 1995-03-27 2000-01-15 가시오 가즈오 컬러액정표시장치
KR100267074B1 (ko) * 1996-09-25 2000-09-15 모리시타 요이찌 컬러액정표시소자
KR100294680B1 (ko) * 1993-06-07 2001-09-17 구본준, 론 위라하디락사 필름보상형액정표시장치구조
KR100352716B1 (ko) * 1997-05-09 2002-09-16 샤프 가부시키가이샤 적층 위상차판 및 그것으로 구성된 액정표시장치
WO2004029705A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display of ocb mode and driving method of the same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102442852B1 (ko) 2018-09-04 2022-09-14 주식회사 엘지화학 투과도 가변 디바이스

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249071A (en) * 1990-11-22 1993-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display having positive and negative uniaxially oriented polymer films
KR100294680B1 (ko) * 1993-06-07 2001-09-17 구본준, 론 위라하디락사 필름보상형액정표시장치구조
KR100237404B1 (ko) * 1995-03-27 2000-01-15 가시오 가즈오 컬러액정표시장치
KR100267074B1 (ko) * 1996-09-25 2000-09-15 모리시타 요이찌 컬러액정표시소자
KR100352716B1 (ko) * 1997-05-09 2002-09-16 샤프 가부시키가이샤 적층 위상차판 및 그것으로 구성된 액정표시장치
WO2004029705A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display of ocb mode and driving method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573383B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4080245B2 (ja) 液晶表示装置
JP4663019B2 (ja) +a−プレートと+c−プレートを用いた視野角の補償フィルムを含むips液晶表示装置
JP3299190B2 (ja) 液晶表示装置
EP2487536B1 (en) Liquid-crystal display device
JPH04194820A (ja) 液晶表示装置
JP2721284B2 (ja) 液晶表示素子および光学異方素子
JPH04140722A (ja) 液晶表示装置
JP2796210B2 (ja) 液晶表示装置
JPH04138424A (ja) 液晶表示装置
KR20010072055A (ko) 새로운 복굴절 필름의 적층에 의한 lcd 스크린의시야각의 개선
JP3712833B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JPH03215826A (ja) 液晶表示装置
JP3070181B2 (ja) 液晶表示装置
JP2695671B2 (ja) 液晶表示装置
JPH02111918A (ja) 液晶電気光学素子
JP3206177B2 (ja) 位相差板およびこれを用いた液晶表示装置
JP3224451B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0222A (ja) 液晶表示パネル
JPH06222357A (ja) 液晶表示装置
KR20090056210A (ko) 위상차필름을 포함하는 면상 스위칭 액정 표시 장치
JP2659810B2 (ja) 液晶表示装置
JP3031842B2 (ja) 液晶表示素子
JPH06250166A (ja) 光学位相差素子および液晶表示装置
JPH04101119A (ja) 液晶表示パネル
JP2571631B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14