JPH0321515Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321515Y2
JPH0321515Y2 JP1984140803U JP14080384U JPH0321515Y2 JP H0321515 Y2 JPH0321515 Y2 JP H0321515Y2 JP 1984140803 U JP1984140803 U JP 1984140803U JP 14080384 U JP14080384 U JP 14080384U JP H0321515 Y2 JPH0321515 Y2 JP H0321515Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nuclear fuel
spent nuclear
handling tool
support plate
horizontal support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984140803U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6156594U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984140803U priority Critical patent/JPH0321515Y2/ja
Publication of JPS6156594U publication Critical patent/JPS6156594U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321515Y2 publication Critical patent/JPH0321515Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は使用済核燃料取扱工具の保管装置の改
良に関するものである。
(従来の技術) 原子力発電プラントの定期検査の際、原子炉か
ら取り出された使用済核燃料集合体は、原子炉格
納容器に隣接する燃料取扱建屋内の使用済核燃料
ピツトの中に設けられた使用済核燃料ラツクセル
に貯蔵される。同燃料取扱建屋内では、使用済核
燃料取扱工具またはその他の破損燃料容器・ナツ
ト取扱工具、照射試験片取扱工具等が使用され
て、定期検査が行われるが、これらの工具が使用
されないときには、同使用済核燃料取扱工具を使
用済核燃料ピツトの適当個所に設けた取扱工具用
ラツクに引つ掛け、ピツト壁と使用済核燃料ラツ
クセルとの間に垂らして、保管するようにしてい
る。同使用済核燃料取扱工具の保管装置の従来例
を第5図により説明すると、1が使用済核燃料を
受入れるラツクセル、2が同ラツクセル1を支持
する水平支持板、2aが同水平支持板2に設けた
長方形の穴、4がピツト壁、5が同ピツト壁4に
埋め込んだ埋込板、6が同埋込板5に取り付けた
ホルダー、7が上記水平支持板2を同ホルダー6
に固定する固定金具、8が使用済核燃料取扱工
具、9がピツト壁4の上部に設けた取扱工具用ラ
ツク(取扱工具を支持する支持部材)で、使用済
核燃料取扱工具8が使用されないときには、水平
支持板2に設けた長方形の穴2aを通してピツト
の水中に吊り降ろして、ピツト壁4の上部に設け
た取扱工具用ラツク9に引つ掛け、ピツト壁4と
使用済核燃料ラツクセル1との間に垂らして、保
管するようにしている。
(考案が解決しようとする問題点) 前記第5図の使用済核燃料取扱工具の保管装置
では、使用済核燃料取扱工具8をピツト壁4の上
部に設けた取扱工具用ラツク9に引つ掛け、ピツ
ト壁4と使用済核燃料ラツクセル1との間に垂ら
して、保管するようにしており、同保管時には、
使用済核燃料取扱工具8の最重要部である最下端
の脱着部が水平支持板2の下側に位置するので、
同使用済核燃料取扱工具8を水平支持板2に設け
た長方形の穴2aから抜き出すとき、あるいは保
管中に地震等があつて使用済核燃料取扱工具8が
振動したときに、同使用済核燃料取扱工具8の最
下端の脱着部が水平支持板2の穴2aの周辺部、
あるいはピツト壁4の、使用済核燃料ラツクセル
1に当接して、この部分が破損するという問題が
あつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記の問題点に対処するもので、使用
済核燃料を受入れるラツクセルを支持する水平支
持板に使用済核燃料取扱工具の保護筒を鉛直方向
を指向して取り付け、上記取扱工具に係合して同
取扱工具を支持する支持部材を上記保護筒の上方
のピツト壁に設けたことを特徴とする使用済核燃
料取扱工具の保管装置に係わり、その目的とする
処は、使用済核燃料取扱工具の破損を防止できる
改良された使用済核燃料取扱工具の保管装置を供
する点にある。
(実施例) 次に本考案の使用済核燃料取扱工具の保管装置
を第1図乃至第4図に示す一実施例により説明す
ると、1が使用済核燃料を受入れるラツクセル、
2が同ラツクセル1を支持する水平支持板、2a
が同水平支持板2に設けた長方形の穴、4がピツ
ト壁、5が同ピツト壁4に埋め込んだ埋込板、6
が同埋込板5に取り付けたホルダー、7が上記水
平支持板2を同ホルダー6に固定する固定金具、
8が使用済核燃料取扱工具、9がピツト壁4の上
部に設けた取扱工具用ラツク(取扱工具を支持す
る支持部材)、10が本考案で最も特徴とする保
護筒で、同保護筒10は、取扱工具用ラツク9の
真下の水平支持板2に設けた長方形の穴2aに挿
入されて、2個の取付金具11によりピツト壁4
の埋込板5に固定され、また2個の取付ラグ12
により水平支持板2に固定されている。なお10
aは上記保護筒10に設けた工具ガイドである。
(作用) 次に前記第1図乃至第4図の使用済核燃料取扱
工具の保管装置の作用を説明する。使用済核燃料
取扱工具8が使用されないときには、水平支持板
2に設けた長方形の穴2aを通してピツトの水中
に吊り降ろされ、ピツト壁4の上部に設けた取扱
工具用ラツク9に引つ掛け、ピツト壁4と使用済
核燃料ラツクセル1との間に垂らして、保管す
る。このとき、使用済核燃料取扱工具8の最下端
部は、保護筒10の中に挿入されるので、同使用
済核燃料取扱工具8の最下端部が破損することが
ない。また上記垂下時、及び引き上げ時も同様
で、保護筒10によりガイドされて、破損するこ
とがない。
(考案の効果) 本考案の使用済核燃料取扱工具の保管装置は前
記のように使用済核燃料を受入れるラツクセルを
支持する水平支持板に使用済核燃料取扱工具の保
護筒を鉛直方向を指向して取り付け、上記取扱工
具に係合して同取扱工具を支持する支持部材を上
記保護筒の上方のピツト壁に設けており、前記の
作用が行われるので、使用済核燃料取扱工具の破
損を防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係わる使用済核燃料取扱工
具の保管装置の一実施例を示す平面図、第1図
はその側面図、第2図は第4図の矢視−線に
沿う横断平面図、第3図は第4図の矢視−線
に沿う横断平面図、第4図は要部の拡大側面図、
第5図は従来の使用済核燃料取扱工具の保管装
置の平面図、第5図はその側面図である 1……ラツクセル、2……水平支持板、4……
ピツト壁、8……使用済核燃料取扱工具、9……
支持部材、10……保護筒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 使用済核燃料を受入れるラツクセルを支持する
    水平支持板に使用済核燃料取扱工具の保護筒を鉛
    直方向を指向して取り付け、上記取扱工具に係合
    して同取扱工具を支持する支持部材を上記保護筒
    の上方のピツト壁に設けたことを特徴とする使用
    済核燃料取扱工具の保管装置。
JP1984140803U 1984-09-19 1984-09-19 Expired JPH0321515Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984140803U JPH0321515Y2 (ja) 1984-09-19 1984-09-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984140803U JPH0321515Y2 (ja) 1984-09-19 1984-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6156594U JPS6156594U (ja) 1986-04-16
JPH0321515Y2 true JPH0321515Y2 (ja) 1991-05-10

Family

ID=30699146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984140803U Expired JPH0321515Y2 (ja) 1984-09-19 1984-09-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0321515Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6156594U (ja) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6442227B1 (en) Sleeve assembly for nuclear fuel racks
JPH09166690A (ja) 核燃料アセンブリおよび制御棒を共に貯蔵するための装置および方法
JPH0321515Y2 (ja)
KR910004786B1 (ko) 핵연료체 지지장치
JP2505577B2 (ja) 下部炉心構造物用支持構造体
US6393086B1 (en) Spent nuclear fuel assembly stacking method
JP3101095B2 (ja) 原子炉圧力容器の廃炉方法及びそのシステム
JPH08327773A (ja) 原子炉圧力容器の上蓋用保温材保持装置
JPH0244240Y2 (ja)
CN219267319U (zh) 一种核电用乏燃料水池盖板运输装置
CN216921273U (zh) 一种机电设备安装用移动装置
JPH057598Y2 (ja)
CN217033899U (zh) 一种抗震的水污染监测设备
CN217847448U (zh) 一种水下放射性物料储存容器固定装置
CN214824921U (zh) 一种不锈钢板堆垛装置
CN215810825U (zh) 一种工程造价用便携式基坑工程测斜仪
JP2000028776A (ja) 炉内蒸気乾燥器および気水分離器の保管構造
JPH023199Y2 (ja)
JPH11211881A (ja) 原子炉燃料集合体取扱工具の保管ラック
JPS5839019Y2 (ja) 蓄電池の収納装置
JPH056559Y2 (ja)
JPS6130237Y2 (ja)
JPH034959Y2 (ja)
JPS6013293A (ja) 原子炉用燃料貯蔵設備
JPS61278795A (ja) 原子炉における長尺燃料集合体の貯蔵ラツク