JPH032121Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032121Y2
JPH032121Y2 JP1984070916U JP7091684U JPH032121Y2 JP H032121 Y2 JPH032121 Y2 JP H032121Y2 JP 1984070916 U JP1984070916 U JP 1984070916U JP 7091684 U JP7091684 U JP 7091684U JP H032121 Y2 JPH032121 Y2 JP H032121Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
greenhouse
partition
evaporator
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984070916U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6010448U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984070916U priority Critical patent/JPS6010448U/ja
Publication of JPS6010448U publication Critical patent/JPS6010448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH032121Y2 publication Critical patent/JPH032121Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は太陽熱を利用する温室の加温及び蓄熱
装置に関する。
(従来の技術) 温室内の熱をヒートポンプにより地下の蓄熱槽
に導びき、この熱を必要時に放熱して温室内を適
温に保持するようにした温室用の蓄熱利用装置が
従来公知である(実開昭50−34350号公報参照)。
しかしながらこのような公知装置では逆に夜間に
地中の土壌の蓄熱が温室内天井部から逃げるのを
防止することができない。
また、温室の高圧ユニツトの凝縮器と地下の埋
設管との間を温水導管により連結し、温水を介し
て温室内の温度を適温に保持するようにした従来
公知の装置において、温室内植物の呼吸作用に基
づく空気中成分の変化に対しこれを調節するよう
なことは行なわれていない。
更に、昼間において温室に対する余分の熱を地
中に蓄熱し、これを夜間において温室内に放出す
るようにした温室は従来公知である(特開昭53−
107947号公報、特開昭54−70941号公報及び特開
昭55−26854号公報参照)。しかしながらこのよう
な公知装置では、夏期から秋期において得ること
のできる大量の余分の熱を冬期に利用することま
ではできない。
(考案が解決しようとする問題点) 従来技術においては前記のように種々の問題が
ある。本考案は、これらの問題点を解決し、簡単
な構造であるに抱らず、能率のよい温室の加温及
び蓄熱装置を得ることを目的とする。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案の温室の加温及び蓄熱装置は前記の目的
を達成するために次の手段からなつている。
温室内空間を上下に分断し太陽光線を透過する
透明な仕切り、 温室内の天井部に蓄熱又は存在する熱を吸収す
る蒸発器及び凝縮器、受液器等を含み前記仕切り
の下部に設けられたヒートポンプ、 前記天井部に蓄積又は存在する高温空気を前記
仕切りの下部に設けられた前記蒸発器に導く吸入
側ダクト及び送風フアン、 該蒸発器から導出される空気を前記仕切りの下
部の温室内空間に排出する吐出側ダクト、 地面下の浅い部分と深い部分とにそれぞれ設け
られた埋設管、 前記凝縮器により加熱された温水を前記埋設管
に切換供給できるようにし土壌自体に蓄熱できる
ようにする管系統、 温室の一部に設けられ温室内と外部とを連絡し
て温室内空気を調整し、かつ吸排気の熱交換を行
わせることができるようにした全熱交換器又はヒ
ートパイプ式熱交換器。
(作用) 温室内空間を上下に分割する仕切りにより日中
は太陽光線を通過させて植物に与え、夜間は地中
の蓄熱が温室内天井部から逃げるのを防止する。
温室の一部に設けられた全熱交換器又はヒートパ
イプ式熱交換器により温室内のO2とCO2の含有量
の割合を熱損失を生ずることなく調整することが
可能となる。
地面下の浅い部分と深い部分とにそれぞれ設け
られた埋設管を切換弁により温水流路を切換えら
れるように形成することにより夏期から秋期にか
けての大量の熱を冬期に備えて地中深くの埋設管
に長期間蓄熱することを可能とする。
(実施例) 本考案の一実施例を図面により説明する。
1はビニールシート等の樹脂膜、樹脂波板又は
ガラス板等で形成された温室であつて、内部にヒ
ートポンプ2を有している。5は凝縮器と受液器
を含む高圧ユニツトであつてヒートポンプ2は蒸
発器3、高圧ユニツト5、膨脹弁6等より形成さ
れている。
また7は温室1内の空間を上下に分断する透明
ビニール膜や寒冷紗等の仕切り、8は温水の流通
する管系統で、地面下の浅い部分の埋設管4a及
び深い部分の埋設管4bに連結され、切換弁9に
よりその何れか一方にのみ温水を流通させるよう
に流路を切換えることができるようになつてい
る。
ヒートポンプ2はエンジン駆動又はモータ駆動
にする。エンジン駆動の場合は排気ガス熱及びエ
ンジンジヤケツト熱を加算することができるので
更に熱効率を向上させることができる。
なお、地面12に接して種子孔或は苗孔11の
穿孔されたビニール薄膜10を被覆することがで
きる。
蒸発器3は温室1内の天井部に設けず仕切り7
の下方に設けてあり、この蒸発器3に対して、温
室1内の天井部に吸込口を有する吸入側ダクト1
5と吐出側ダクト16を連結することにより空気
流路を形成する。17は送風フアンである。
ヒートポンプ2を作動させれば、温室1内の天
井部に蓄積又は存在する熱を吸収した空気は吸入
側ダクト15を経て蒸発器3に流入し、蒸発器3
において熱を与えた後、吐出側ダクト16から温
室内に排出される。この空気は温室内を上昇し再
び加熱される。
温室1の一部に全熱交換器又はヒートパイプ式
熱交換器13が設けられており、温室内植物の呼
吸空気のO2とCO2の含有量を調整するため排出空
気と吸入空気とを熱交換しながら交換できるよう
温室内空気と外気とを入れ換えることができる。
これにより温室内の空気調整を行なう。
また、温室1に壁には窓14が設けられてお
り、夏期又は秋期において開放して気温の高い無
限の外気も取り入れることができるようにしてあ
る。
実施例によれば、温室1内の天井部の空間に蓄
積又は存在する熱をヒートポンプ2の蒸発器3で
吸収し、前記蓄積又は存在する熱としての太陽輻
射熱、室内の空気熱及び湿度潜熱等の熱をポンプ
アツプして室内温度より高温の凝縮温度を得、凝
縮器と接触し熱交換して発生熱を吸収した温水を
地中に埋設した管に流通させて地中を加温し、放
熱の少ない地中に蓄熱するようにし、冬期におい
て地中の温度を外部或は温度内空気よりも上昇さ
せ氷結点以下にせず、或は低温および霜害の心配
なく植物の育成を促進し冬期の温室栽培を容易に
するとともに、燃料を節約し省エネルギーを達成
できるようにしたものにおいて、埋設する管は、
地面下の浅い部分の配設管4と浅い部分の埋設管
4′とに分け、前者により昼間と夜間又は数日間
の短期蓄熱の用を、また後者により数カ月に亘る
長期蓄熱の用をさせることができる。
すなわち、昼間の熱を夜間に利用するために蓄
熱する埋設管4は地表より少なくとも1m以内に
浅く敷設し、夏秋期の熱を冬期ために長期に蓄熱
する埋設管4′は地表より1〜2.5mの深さに敷設
し、地中の熱量を大きくとることによつて地中の
温度を外気冷気から守り、凍上を防ぐことができ
るように高くし、更に霜害からも防ぐようにす
る。夏秋期の熱量は温度高く熱量を大きくとるこ
とができ、したがつて地中への熱量も大きく、温
度を高くとることができる。
また、温室内の空間を上下に分断して区画する
透明ビニール膜や寒冷紗等の仕切りを設けること
により、日中は太陽熱及び太陽光線がこの仕切り
を通過して植物に付与され、夜間は地中の蓄熱が
温室内天井部から逃げるのを防止することができ
る。
更に、温室内と外部とを連絡して温室内空気を
調整し、かつ吸排気の熱交換を行わせることがで
きるようにした全熱交換器又はヒートパイプ式熱
交換器13を設けることにより、温室内植物の呼
吸空気のO2とCO2の含有量割合を熱損失なく調整
することができる。
なお、地表に接してビニール膜10を被覆して
種苗の地温を逃さず、育苗を促進させ熱損失を防
ぐこともできまた、温室内に加湿器による水をス
プレー噴射するようにすれば、前記地中の蓄熱と
適度の湿気との相乗作用で、冬の乾燥器において
も植物の育成促進を効率的に行なうことができる
こと、また加湿器による飽和蒸気が蒸発器で凝縮
することによつて潜熱として吸熱することができ
る利点がありまた、温室内飽和の湿度を除湿する
効果もある。
なお本実施例によれば、夏期温室栽培でヒート
ポンプにより温室の夜間温度を+15℃前後に容易
に降下して栽培できるので真夏期の温室育成が経
済的に容易にでき、更に冷却器は温室内の高い湿
度を除湿する効果をもち、散水と加湿による高い
湿度を除湿し、育成植物に最適湿度の調整もでき
又、作業者の高湿による弊害から健康を保持する
ことができ、また夏期において従来は夜間冷却の
ために特別な冷却設備を備えたものであるが、ヒ
ートポンプにより必然的に夜間冷却ができるの
で、夏期の温室栽培不可能期にも育成ができ、更
に、温室の日中における異常上昇気温を自由に冷
却制御することもできるのは言うまでもない。
〔考案の効果〕
本考案によれば、温室内空間を上下に分断し、
太陽光線を透過する仕切りにより、日中は太陽光
線がこの仕切りを通過して植物に与えられ、一方
夜間は地中の蓄熱が温室内天井部から逃げるのを
防止できる。又温室内空気を調整しかつ吸排気の
熱交換を行わせることができるようにした熱交換
器により、温室内のO2とCO2の含有量の割合を熱
損失を生ずることなく調整することができる。
更に、夏期から秋期にかけて温室内の熱のみな
らず外気熱をも含めて大量の熱を冬期に備えて地
中深くに長期蓄熱するように実施することがで
き、これにより燃料節約に大いに役立てることも
できる。すなわち、夏期又は秋期においてヒート
ポンプの運転により温室の温度が不足し、温室の
低下によりヒートポンプの蒸発温度が下るとヒー
トポンプの効率が下るので、温室の窓を開いて気
温の高い無限の外気も取り入れ、その熱量をも利
用することにより室温したがつてヒートポンプの
蒸発温度を極度に下げることなく能率よく運転し
て大量の熱を地中の比較的深部に蓄熱することが
できる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例のフロシートダイヤグラム
である。 1……温室、2……ヒートポンプ、3……蒸発
器、4,4′……埋設管、5……高圧ユニツト、
7……仕切り、10……ビニール薄膜、13……
全熱交換器又はヒートパイプ式熱交換器、15…
…吸入側ダクト、16……吐出側ダクト、17…
…送風フアン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 温室内空間を上下に分断し太陽光線を透過する
    透明な仕切り、温室内の天井部に蓄熱又は存在す
    る熱を吸収する蒸発器及び凝縮器、受液器等を含
    み前記仕切りの下部に設けられたヒートポンプ、
    前記天井部に蓄積又は存在する高温空気を前記仕
    切りの下部に設けられた前記蒸発器に導く吸入側
    ダクト及び送風フアン、該蒸発器から導出される
    空気を前記仕切りの下部の温室内空間に排出する
    吐出側ダクト、地面下の浅い部分と深い部分とに
    それぞれ設けられた埋設管、前記凝縮器により加
    熱された温水を前記埋設管に切換供給できるよう
    にし土壌自体に蓄熱できるようにする管系統、温
    室の一部に設けられ温室内と外部とを連絡して温
    室内空気を調整し、かつ吸排気の熱交換を行わせ
    ることができるようにした全熱交換器又はヒート
    パイプ式熱交換器からなることを特徴とする温室
    の加温及び蓄熱装置。
JP1984070916U 1984-05-15 1984-05-15 温室の加温及び蓄熱装置 Granted JPS6010448U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984070916U JPS6010448U (ja) 1984-05-15 1984-05-15 温室の加温及び蓄熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984070916U JPS6010448U (ja) 1984-05-15 1984-05-15 温室の加温及び蓄熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6010448U JPS6010448U (ja) 1985-01-24
JPH032121Y2 true JPH032121Y2 (ja) 1991-01-22

Family

ID=30201067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984070916U Granted JPS6010448U (ja) 1984-05-15 1984-05-15 温室の加温及び蓄熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010448U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4544602B2 (ja) * 2001-01-24 2010-09-15 東京瓦斯株式会社 空調機
JP2009136203A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Rajiant:Kk ハウス栽培の土壌加温方法
JP2010220560A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Nobuyuki Taniyama 植物栽培用温室及び該温室における蓄熱方法
JP5543239B2 (ja) * 2010-02-24 2014-07-09 川崎地質株式会社 栽培施設の熱供給システム
CN102210247B (zh) * 2011-04-02 2012-10-31 武汉凯迪控股投资有限公司 利用电厂烟气为蔬菜和/或藻类提供热量和二氧化碳的方法及设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470941A (en) * 1977-11-16 1979-06-07 Chubu Kurieeto Kougiyou Kk Solar heat energy apparatus for greenhouse
JPS54117737A (en) * 1978-02-24 1979-09-12 Toto Kogyo Kk Temperature controlling method and its device for green house
JPS5526854A (en) * 1978-08-16 1980-02-26 Miyahara Burner Osaka Plant breeding apparatus using solar energy

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224050Y2 (ja) * 1973-07-25 1977-06-01
JPS5810443Y2 (ja) * 1977-10-03 1983-02-25 三菱電機株式会社 蓄熱式温室

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470941A (en) * 1977-11-16 1979-06-07 Chubu Kurieeto Kougiyou Kk Solar heat energy apparatus for greenhouse
JPS54117737A (en) * 1978-02-24 1979-09-12 Toto Kogyo Kk Temperature controlling method and its device for green house
JPS5526854A (en) * 1978-08-16 1980-02-26 Miyahara Burner Osaka Plant breeding apparatus using solar energy

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6010448U (ja) 1985-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102754574B (zh) 一种太阳能双效日光温室及其建造方法
CN101799196A (zh) 新型浅层地能、太阳能、风能一体化建筑空调系统
US4262656A (en) Solar climate control for greenhouses
CN206061687U (zh) 一种主动调控土壤空气温湿度的温室
CN210491885U (zh) 一种水模块化主动蓄热日光温室大棚
CN104089416B (zh) 一种可提供阳光大棚储热和换气功能的太阳能热水器系统
JP3295056B2 (ja) 温 室
JPH032121Y2 (ja)
JP3690605B2 (ja) 温室
JP6635488B1 (ja) 半地下式農業用ハウス
CN112325403A (zh) 一种利用水循环改善玻璃幕墙建筑温室效应系统
JP3333380B2 (ja) 環境調整設備
CN211090933U (zh) 一种用于大温差环境下的主动蓄放热复合式温室大棚
CN111011064B (zh) 一种温室环境多功能调节系统及运行方法
CN210746324U (zh) 一种集成式温室
CN205030258U (zh) 一种温室大棚耕作层地热温湿度调节装置
CN207011346U (zh) 一种具有温度自适应调控的温室大棚
CN207802977U (zh) 一种温室加湿装置
CN202442432U (zh) 一种建筑室外植物空调
CN110679358A (zh) 一种用于大温差环境下的主动蓄放热复合式温室大棚
JP2001037347A (ja) 温 室
CN216314294U (zh) 一种多功能箱式蔬菜种植控制装置
RU2207752C1 (ru) Теплица
JPH022211Y2 (ja)
CN209711480U (zh) 一种茯苓全天候无硫低温仿生高效干燥装置