JPH03211377A - 暖冷房機用熱交換器 - Google Patents
暖冷房機用熱交換器Info
- Publication number
- JPH03211377A JPH03211377A JP502190A JP502190A JPH03211377A JP H03211377 A JPH03211377 A JP H03211377A JP 502190 A JP502190 A JP 502190A JP 502190 A JP502190 A JP 502190A JP H03211377 A JPH03211377 A JP H03211377A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- heat
- region
- heat exchanger
- header
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 16
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 116
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 abstract description 18
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 abstract description 7
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 abstract description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 abstract description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 3
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F13/00—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
- F28D1/0535—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
- F28D1/05366—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
- F28D1/05375—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with particular pattern of flow, e.g. change of flow direction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B40/00—Subcoolers, desuperheaters or superheaters
- F25B40/02—Subcoolers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2270/00—Thermal insulation; Thermal decoupling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、石油、ガス、太陽熱等の外部熱源より冷媒を
加熱し熱搬送手段を用いて暖房を行う冷媒加熱方式の暖
房手段のみで構成する暖房機、又は前記暖房手段に加え
て圧縮機を動作させて冷房を行う冷房手段を複合した暖
冷房機の室内等に使用する熱交換器に関する。
加熱し熱搬送手段を用いて暖房を行う冷媒加熱方式の暖
房手段のみで構成する暖房機、又は前記暖房手段に加え
て圧縮機を動作させて冷房を行う冷房手段を複合した暖
冷房機の室内等に使用する熱交換器に関する。
従来の技術
近年、一対のヘッダ間に冷媒流路チューブを多段階で列
状に設けた熱交換器では、液冷媒域の冷媒ガスが2相冷
媒域の高温の熱で加熱されないようにした熱搬送能力の
高い熱交換器の要望が高まってきた。
状に設けた熱交換器では、液冷媒域の冷媒ガスが2相冷
媒域の高温の熱で加熱されないようにした熱搬送能力の
高い熱交換器の要望が高まってきた。
従来、この種の暖冷房機の室内機の熱交換器としてアル
ミフィン銅チューブ型熱交換器やオールアルミ型フィン
付熱交換器等が使用されていた。
ミフィン銅チューブ型熱交換器やオールアルミ型フィン
付熱交換器等が使用されていた。
以下、その構成について第3図および第4図を参照して
説明する1図に示すように、オールアルミ型熱交換器1
4の上下方向に設けた第1へラダ15と第2ヘッダ16
間を冷媒流路チューブ17を接続し、前記の各冷媒流路
チューブ17間をフィン18で接合すると共に、前記第
1ヘッダ15または第2へ、ダ16の上端部および下端
部には作動流体の入口管19、出口管20が接続されて
構成されている。
説明する1図に示すように、オールアルミ型熱交換器1
4の上下方向に設けた第1へラダ15と第2ヘッダ16
間を冷媒流路チューブ17を接続し、前記の各冷媒流路
チューブ17間をフィン18で接合すると共に、前記第
1ヘッダ15または第2へ、ダ16の上端部および下端
部には作動流体の入口管19、出口管20が接続されて
構成されている。
この熱交換器14を室内機として使用した、冷媒加熱暖
冷房機の冷媒回路は第4図に示すように第1流入路21
、第2流入路22、第1出口路23、第2出口路24を
有する気液セパレータ25を備え、第2図に示した熱交
換器14で構成して成る室内熱交換器26に、前記熱交
換器14の出口管20と接続された戻り管27と連通ず
る第】逆止弁28、レシーバ−29、第2逆止弁30と
前記気液セパレータ25の第1流入路21を接続し、前
記気液セパレータ25の第2流入路22と前記レンーハ
ー間を第1電磁弁31で接続し、前記第2出口流路24
と、第3逆上弁32、前記第3図に示した熱交換器14
で構成した室内熱交換器26、その入口管19(第3図
参照)への行き管33とを接続して成る熱搬送手段と、
前記熱搬送手段の第1出口流路23と、冷媒加熱器34
の加熱器人口35を、前記熱搬送手段の第2流入路22
を冷媒加熱器34の加熱器出口36を接続し、かつ前記
冷媒加熱器34を燃焼ガスで加熱する燃焼部37からな
る冷媒加熱手段とで構成する暖房回路手段と、圧縮機3
8の吐出部39、第4逆止弁40、室外熱交換器41、
第2電磁弁42、膨張器43、前記冷媒加熱器24、第
3電硼弁44、前記室内熱交換器26、アキュムレータ
45、前記圧縮機38とを接続してなる冷房回路手段に
加えて、前記膨張器43と、前記冷媒加熱手段を、前記
第3逆止弁32と前記第4逆止弁40をそれぞれ連続し
て前記冷房回路手段と前記暖房回路手段の並列回路に構
成すると共に、前記第4逆止弁40、室内熱交換器26
、圧縮機のアキュムレータ45、室外熱交換器41の四
方路を四方弁46によって切替えを行ない暖房回路手段
と冷房回路手段を使いわけができるように構成されてい
る。
冷房機の冷媒回路は第4図に示すように第1流入路21
、第2流入路22、第1出口路23、第2出口路24を
有する気液セパレータ25を備え、第2図に示した熱交
換器14で構成して成る室内熱交換器26に、前記熱交
換器14の出口管20と接続された戻り管27と連通ず
る第】逆止弁28、レシーバ−29、第2逆止弁30と
前記気液セパレータ25の第1流入路21を接続し、前
記気液セパレータ25の第2流入路22と前記レンーハ
ー間を第1電磁弁31で接続し、前記第2出口流路24
と、第3逆上弁32、前記第3図に示した熱交換器14
で構成した室内熱交換器26、その入口管19(第3図
参照)への行き管33とを接続して成る熱搬送手段と、
前記熱搬送手段の第1出口流路23と、冷媒加熱器34
の加熱器人口35を、前記熱搬送手段の第2流入路22
を冷媒加熱器34の加熱器出口36を接続し、かつ前記
冷媒加熱器34を燃焼ガスで加熱する燃焼部37からな
る冷媒加熱手段とで構成する暖房回路手段と、圧縮機3
8の吐出部39、第4逆止弁40、室外熱交換器41、
第2電磁弁42、膨張器43、前記冷媒加熱器24、第
3電硼弁44、前記室内熱交換器26、アキュムレータ
45、前記圧縮機38とを接続してなる冷房回路手段に
加えて、前記膨張器43と、前記冷媒加熱手段を、前記
第3逆止弁32と前記第4逆止弁40をそれぞれ連続し
て前記冷房回路手段と前記暖房回路手段の並列回路に構
成すると共に、前記第4逆止弁40、室内熱交換器26
、圧縮機のアキュムレータ45、室外熱交換器41の四
方路を四方弁46によって切替えを行ない暖房回路手段
と冷房回路手段を使いわけができるように構成されてい
る。
次にこの冷媒加熱暖冷房機の作用を説明する。
先ず暖房作用について説明する。燃焼部37の燃焼と同
時に冷媒加熱器34を介して加熱された高温高圧の冷媒
は気泡ポンプの揚力作用と同様に気液−相状態で上昇し
、気液セパレータ25に入り、2相冷媒と液冷媒とが分
離されて、2相冷媒のみ、第2出口流路24、四方弁4
6を経て、室内熱交換器26で放熱凝縮し、ある過冷却
度をもつ液冷媒となって戻り管27、第1逆止弁28を
介してレシーバ−29内に戻る。そして第1電磁弁31
がオンと同時に気液セパレータ25と、レシーバ−29
内との圧力差がなくなり、レシーバ−29内に貯溜され
ている液冷媒が冷媒加熱器34へ落下流出し、前記第1
電磁弁31を閉と同時に再加熱されて再び気液セパレー
タ25、第3逆止弁32を経て室内熱交換器26へ搬送
されると同時に前記の第1電磁弁31のオン時に、既に
高温ガスとしてレシーバ−29内へ流入した冷媒が、戻
り管27を介してレシーバ−29内へ流入した一定の過
冷却度を有する液冷媒とによって混合凝縮してレシーバ
−29内の圧力が下る。このためレシーバ−29内の圧
力と前記室内熱交換器26の入口部との間に圧力差が生
じ、前記第1電磁弁31のオン−オフの周期変化に対し
て冷媒が多少脈動があるものの、連続して冷媒が循環し
、この結果冷媒加熱器34によって、加熱されて得られ
た熱量は前記の圧力差による熱搬送力で室内熱交換器2
6へ搬送され、この室内熱交換器26によって放熱され
、室内を暖房する。一方冷房作用については、第2を磁
弁42、第3電磁弁44を開放して圧縮機38が運転し
て吐出された高圧冷媒は前記四方弁46、室外熱交換器
41へ流れて放熱凝縮液化され、膨張器43により等温
の状態で圧力が低下し、さらに冷媒加熱器34、第3電
磁弁44を経て室内熱交換器26で室内の熱を吸熱して
萎発し、四方弁46、アキュムレータ45、圧縮機38
へ戻るという動作によって冷媒が行われる。
時に冷媒加熱器34を介して加熱された高温高圧の冷媒
は気泡ポンプの揚力作用と同様に気液−相状態で上昇し
、気液セパレータ25に入り、2相冷媒と液冷媒とが分
離されて、2相冷媒のみ、第2出口流路24、四方弁4
6を経て、室内熱交換器26で放熱凝縮し、ある過冷却
度をもつ液冷媒となって戻り管27、第1逆止弁28を
介してレシーバ−29内に戻る。そして第1電磁弁31
がオンと同時に気液セパレータ25と、レシーバ−29
内との圧力差がなくなり、レシーバ−29内に貯溜され
ている液冷媒が冷媒加熱器34へ落下流出し、前記第1
電磁弁31を閉と同時に再加熱されて再び気液セパレー
タ25、第3逆止弁32を経て室内熱交換器26へ搬送
されると同時に前記の第1電磁弁31のオン時に、既に
高温ガスとしてレシーバ−29内へ流入した冷媒が、戻
り管27を介してレシーバ−29内へ流入した一定の過
冷却度を有する液冷媒とによって混合凝縮してレシーバ
−29内の圧力が下る。このためレシーバ−29内の圧
力と前記室内熱交換器26の入口部との間に圧力差が生
じ、前記第1電磁弁31のオン−オフの周期変化に対し
て冷媒が多少脈動があるものの、連続して冷媒が循環し
、この結果冷媒加熱器34によって、加熱されて得られ
た熱量は前記の圧力差による熱搬送力で室内熱交換器2
6へ搬送され、この室内熱交換器26によって放熱され
、室内を暖房する。一方冷房作用については、第2を磁
弁42、第3電磁弁44を開放して圧縮機38が運転し
て吐出された高圧冷媒は前記四方弁46、室外熱交換器
41へ流れて放熱凝縮液化され、膨張器43により等温
の状態で圧力が低下し、さらに冷媒加熱器34、第3電
磁弁44を経て室内熱交換器26で室内の熱を吸熱して
萎発し、四方弁46、アキュムレータ45、圧縮機38
へ戻るという動作によって冷媒が行われる。
発明が解決しようとする課題
このような従来の暖冷肩線用熱交換器では前記の暖房作
用で述べたように熱冷媒が室内熱交換器26で放熱凝縮
して、ある一定の過冷却度をもって戻り管27を経てレ
シーバ−29内に戻り、既に第1電磁弁のオン時にレン
ーハー29内に流入された高温ガス冷媒と混合凝縮して
レシーバ−29内の圧力が下る。このレシーバ−29の
圧力と室内熱交換器26の入口部との間の圧力差が、熱
搬送力となり、この大きさが冷媒循環能力、又は熱搬送
能力の大きさに結びつく要因である。この大きさを決め
る要因の1つには室内熱交換器26で生しる過冷却度が
ある。第3図に示した熱交換器14で構成された室内熱
交換器26の構成では、流入した高温の2相冷媒が熱交
換器14の入口管19から流入し放熱を受けながら凝縮
し、温度が低下することになるが2相域の冷媒流路チニ
ーブ17と、凝縮して液化した液域の冷媒流路チューブ
17間はすべてフィン18によって接続されているため
、このフィン18に直接熱伝導作用によって熱が伝わり
、この熱が液域の冷媒を再加熱し、この結果凝縮温度が
下がらず、過冷却度があまり取れなく、熱搬送能力が低
下するという問題があった。
用で述べたように熱冷媒が室内熱交換器26で放熱凝縮
して、ある一定の過冷却度をもって戻り管27を経てレ
シーバ−29内に戻り、既に第1電磁弁のオン時にレン
ーハー29内に流入された高温ガス冷媒と混合凝縮して
レシーバ−29内の圧力が下る。このレシーバ−29の
圧力と室内熱交換器26の入口部との間の圧力差が、熱
搬送力となり、この大きさが冷媒循環能力、又は熱搬送
能力の大きさに結びつく要因である。この大きさを決め
る要因の1つには室内熱交換器26で生しる過冷却度が
ある。第3図に示した熱交換器14で構成された室内熱
交換器26の構成では、流入した高温の2相冷媒が熱交
換器14の入口管19から流入し放熱を受けながら凝縮
し、温度が低下することになるが2相域の冷媒流路チニ
ーブ17と、凝縮して液化した液域の冷媒流路チューブ
17間はすべてフィン18によって接続されているため
、このフィン18に直接熱伝導作用によって熱が伝わり
、この熱が液域の冷媒を再加熱し、この結果凝縮温度が
下がらず、過冷却度があまり取れなく、熱搬送能力が低
下するという問題があった。
本発明は上記課題を解決するもので、二相域の高温冷媒
から液域の低温冷媒に熱が伝わるのを防止し、熱搬送能
力が高く、暖房能力が高められる暖冷肩線用熱交換器を
提供することを目的とする。
から液域の低温冷媒に熱が伝わるのを防止し、熱搬送能
力が高く、暖房能力が高められる暖冷肩線用熱交換器を
提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
本発明は上記目的を達成するために、第1の手段は上下
方向に流路を設けた第1ヘッダおよび第2ヘッダと、こ
の第1ヘッダと第2ヘッダ間に多段階で列状に接続され
る冷媒流路チューブと、この冷媒流路チューブ間を接合
するフィンと、前記第1ヘフダまたは第2ヘッダに設け
た冷媒の入口管および出口管とを備え、前記出口管寄り
のほぼ2相冷媒域から液冷媒域に変換する領域における
冷媒流路チューブの間に設けられるフィンを除去し、断
熱効果をもたらす空間部を形成したものである。
方向に流路を設けた第1ヘッダおよび第2ヘッダと、こ
の第1ヘッダと第2ヘッダ間に多段階で列状に接続され
る冷媒流路チューブと、この冷媒流路チューブ間を接合
するフィンと、前記第1ヘフダまたは第2ヘッダに設け
た冷媒の入口管および出口管とを備え、前記出口管寄り
のほぼ2相冷媒域から液冷媒域に変換する領域における
冷媒流路チューブの間に設けられるフィンを除去し、断
熱効果をもたらす空間部を形成したものである。
そして第2の手段は出口管寄りの冷媒流路チューブ間に
設けられる空間部に低熱伝導性凝性陽極部材を設け、前
記冷媒流路チューブの間を接合せしめるものである。
設けられる空間部に低熱伝導性凝性陽極部材を設け、前
記冷媒流路チューブの間を接合せしめるものである。
作用
本発明は上記した構成により、高温の2相冷媒域と、凝
縮し液化した液冷媒載量の熱伝導が遮断されるので、2
相冷媒域の冷媒熱が管壁およびフィンを通って熱伝導し
て液冷媒域の冷媒を再加熱するという問題がなくなるも
のである。
縮し液化した液冷媒載量の熱伝導が遮断されるので、2
相冷媒域の冷媒熱が管壁およびフィンを通って熱伝導し
て液冷媒域の冷媒を再加熱するという問題がなくなるも
のである。
実施例
以下、本発明の一実施例を第1図を参照しながら説明す
る。なお冷暖房機の冷媒回路は第4図を参照し詳細な説
明を省略する。
る。なお冷暖房機の冷媒回路は第4図を参照し詳細な説
明を省略する。
図に示すように、上下方向に流路を設けた第1へンダ1
と第2ヘッダ2間を多段階で列状に設けた冷媒流路チュ
ーブ3で接続し、この冷媒流路チューブ3間をフィン4
で接合している。そして、前記第2ヘッダ2には作動流
体である冷媒の人口管5を上方部に、出口管6を下方部
に設け、前記出口管6寄りで、はぼ2相冷媒域と液冷媒
域との境界となる部分の冷媒流路チューブ3aと3b間
の一列に設けられるフィン4を除去し断熱効果をもたら
す空間部7を形成する。そして、前記空間部7内には低
熱伝導性凝性陽極材8を設けて、冷媒流路チューブ3a
と3bを接合する。また、前記入口管5から流入した冷
媒が複数の冷媒流路チューブ3内を一様に流れ、かつ通
路面積が前記出口管6に向って下方部にいくにしたがい
順次小さくなるように前記第1へンダ1と第2ヘッダ2
内に仕切板9.10.11が設けられている。そして、
フィン4の外側を補強するための補強板12を設け、室
内熱交換器13を構成している。
と第2ヘッダ2間を多段階で列状に設けた冷媒流路チュ
ーブ3で接続し、この冷媒流路チューブ3間をフィン4
で接合している。そして、前記第2ヘッダ2には作動流
体である冷媒の人口管5を上方部に、出口管6を下方部
に設け、前記出口管6寄りで、はぼ2相冷媒域と液冷媒
域との境界となる部分の冷媒流路チューブ3aと3b間
の一列に設けられるフィン4を除去し断熱効果をもたら
す空間部7を形成する。そして、前記空間部7内には低
熱伝導性凝性陽極材8を設けて、冷媒流路チューブ3a
と3bを接合する。また、前記入口管5から流入した冷
媒が複数の冷媒流路チューブ3内を一様に流れ、かつ通
路面積が前記出口管6に向って下方部にいくにしたがい
順次小さくなるように前記第1へンダ1と第2ヘッダ2
内に仕切板9.10.11が設けられている。そして、
フィン4の外側を補強するための補強板12を設け、室
内熱交換器13を構成している。
上部構成において暖房時における動作を説明すると、燃
焼部37の熱で冷媒加熱器34を経て加熱され高温とな
った2相冷媒が前記室内熱交換器13の入口管5から流
入し、第2ヘッダ2に設けられた仕切板lO上の区画部
分に送られ、冷媒流路チューブ3内を第1ヘッダ1に向
って流れ、フィン4を加熱し、第1ヘッダ1に送られた
冷媒は第2へラダ2に設けられた仕切板10と11間に
形成された区画部分に冷媒流路チューブ3を通って送ら
れ、冷媒は順次出口管6に向って下鋒しながら流れ、フ
ィン4も順次加熱されていくものである。一方室内の循
環空気はこの室内熱交換器13のフィン4部分を通過し
、フィン4からの放熱により温風に熱交換され暖房を行
うことができるものである。そして、入口管5から流入
した高温の冷媒は放熱を繰返し順次低温となり、冷媒流
路チューブ3aから3bに至る過程ば2相冷媒域から液
冷媒域に変化する領域となっているので、この領域で液
化された冷媒が出口管6より送られることになる。また
前記した液化の領域にはフィン4を設けないで、断熱効
果をもたらす空間部7を設けているので、冷媒流路チュ
ーブ3aから冷媒流路チューブ3bのチューブ壁に対す
る熱伝導が緩和される。この結果液域の冷媒は高温の2
相冷媒によって加熱されることが無くなり、過冷却度は
低下することなく、高いレベルで維持され出口管6に向
って流れるようになり、高い熱搬送能力が得られる。ま
た第2図は従来の熱交換器と本発明の熱交換器における
過冷却度に対する熱搬送能力特性を比較したもので、a
は従来の熱交換器の熱搬送能力特性を示し、bは本発明
の熱交換器の熱搬送能力特性を示すもので、本発明では
過冷却度が大きい領域でも熱搬送能力の減少が少なくな
るものである。また冷媒流路チューブ3aと3bを空間
部7内に設けた低熱伝導性凝性陽極材8により接合して
いるので、電蝕による腐食が防止できるものである。
焼部37の熱で冷媒加熱器34を経て加熱され高温とな
った2相冷媒が前記室内熱交換器13の入口管5から流
入し、第2ヘッダ2に設けられた仕切板lO上の区画部
分に送られ、冷媒流路チューブ3内を第1ヘッダ1に向
って流れ、フィン4を加熱し、第1ヘッダ1に送られた
冷媒は第2へラダ2に設けられた仕切板10と11間に
形成された区画部分に冷媒流路チューブ3を通って送ら
れ、冷媒は順次出口管6に向って下鋒しながら流れ、フ
ィン4も順次加熱されていくものである。一方室内の循
環空気はこの室内熱交換器13のフィン4部分を通過し
、フィン4からの放熱により温風に熱交換され暖房を行
うことができるものである。そして、入口管5から流入
した高温の冷媒は放熱を繰返し順次低温となり、冷媒流
路チューブ3aから3bに至る過程ば2相冷媒域から液
冷媒域に変化する領域となっているので、この領域で液
化された冷媒が出口管6より送られることになる。また
前記した液化の領域にはフィン4を設けないで、断熱効
果をもたらす空間部7を設けているので、冷媒流路チュ
ーブ3aから冷媒流路チューブ3bのチューブ壁に対す
る熱伝導が緩和される。この結果液域の冷媒は高温の2
相冷媒によって加熱されることが無くなり、過冷却度は
低下することなく、高いレベルで維持され出口管6に向
って流れるようになり、高い熱搬送能力が得られる。ま
た第2図は従来の熱交換器と本発明の熱交換器における
過冷却度に対する熱搬送能力特性を比較したもので、a
は従来の熱交換器の熱搬送能力特性を示し、bは本発明
の熱交換器の熱搬送能力特性を示すもので、本発明では
過冷却度が大きい領域でも熱搬送能力の減少が少なくな
るものである。また冷媒流路チューブ3aと3bを空間
部7内に設けた低熱伝導性凝性陽極材8により接合して
いるので、電蝕による腐食が防止できるものである。
発明の効果
以上の実施例から明らかなように、本発明によればヘッ
ダ間に設けられる多段階で列状に接続される冷媒流路チ
ューブに接合されたフィンを、冷媒の出口管寄りの2相
冷媒域から液冷媒域に変換する領域の冷媒流路チューブ
間のフィンを除去し、断熱効果をもたらす空間部を形成
しているので、液冷媒域の冷媒が2相冷媒域の高温の熱
で加熱されることがなくなり過冷却度を低下することな
く、高い熱搬送能力が得られる暖冷房機用熱交換器を提
供できる。
ダ間に設けられる多段階で列状に接続される冷媒流路チ
ューブに接合されたフィンを、冷媒の出口管寄りの2相
冷媒域から液冷媒域に変換する領域の冷媒流路チューブ
間のフィンを除去し、断熱効果をもたらす空間部を形成
しているので、液冷媒域の冷媒が2相冷媒域の高温の熱
で加熱されることがなくなり過冷却度を低下することな
く、高い熱搬送能力が得られる暖冷房機用熱交換器を提
供できる。
またフィンを除去した空間部に低熱伝導性凝性陽極材を
設けて、冷媒流路チューブを接合しているので、電蝕に
よる腐食が防止できることとなる。
設けて、冷媒流路チューブを接合しているので、電蝕に
よる腐食が防止できることとなる。
第1回は本発明の一実施例の暖冷房機用熱交換器の断面
図、第2図は本発明の熱交換器と従来の熱交換器を用い
た場合の熱搬送能力特性比較図、第3図は従来の熱交換
器の断面図、第4図は同暖冷房機の冷媒回路図である。 1・・・・・・第1ヘッダ、2・・・・・・第2ヘッダ
、33a、3b・・・・・・冷媒流路チューブ、4・・
・・・・フィ5・・・・・・冷媒の入口管、6・・・・
・・冷媒の出口管、・・・・・・低熱伝導性凝性陽極部
材。
図、第2図は本発明の熱交換器と従来の熱交換器を用い
た場合の熱搬送能力特性比較図、第3図は従来の熱交換
器の断面図、第4図は同暖冷房機の冷媒回路図である。 1・・・・・・第1ヘッダ、2・・・・・・第2ヘッダ
、33a、3b・・・・・・冷媒流路チューブ、4・・
・・・・フィ5・・・・・・冷媒の入口管、6・・・・
・・冷媒の出口管、・・・・・・低熱伝導性凝性陽極部
材。
Claims (2)
- (1)上下方向に流路を設けた第1ヘッダおよび第2ヘ
ッダと、この第1ヘッダと第2ヘッダ間に多段階で列状
に接続される冷媒流路チューブと、この冷媒流路チュー
ブ間を接合するフィンと、前記第1ヘッダまたは第2ヘ
ッダに設けた冷媒の入口管および出口管とを備え、前記
出口管寄りのほぼ2相冷媒域から液冷媒域に変換する領
域における冷媒流路チューブの間に設けられるフィンを
除去し、断熱効果をもたらす空間部を形成した暖冷房機
用熱交換器。 - (2)2相冷媒域から液冷媒域に変換する領域における
冷媒流路チューブ間に形成された断熱効果をもたらす空
間部に低熱伝導性凝性陽極部材を設け、前記冷媒流路チ
ューブの間を接合せしめた請求項1記載の暖冷房機用熱
交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP502190A JPH03211377A (ja) | 1990-01-12 | 1990-01-12 | 暖冷房機用熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP502190A JPH03211377A (ja) | 1990-01-12 | 1990-01-12 | 暖冷房機用熱交換器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03211377A true JPH03211377A (ja) | 1991-09-17 |
Family
ID=11599856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP502190A Pending JPH03211377A (ja) | 1990-01-12 | 1990-01-12 | 暖冷房機用熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03211377A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100342717B1 (ko) * | 2000-02-11 | 2002-07-04 | 구자홍 | 냉장고용 증발기 |
KR100342714B1 (ko) * | 2000-02-11 | 2002-07-04 | 구자홍 | 냉장고용 증발기 |
KR100342718B1 (ko) * | 2000-02-11 | 2002-07-04 | 구자홍 | 냉장고용 증발기 |
KR100342713B1 (ko) * | 2000-02-11 | 2002-07-04 | 구자홍 | 냉장고용 증발기 및 헤더 제작 방법 |
KR100363969B1 (ko) * | 2000-02-11 | 2002-12-11 | 엘지전자 주식회사 | 냉장고용 증발기 및 헤더 제작 방법 |
WO2007014560A2 (de) * | 2005-08-04 | 2007-02-08 | Visteon Global Technologies, Inc. | Mehrflutiger wärmeübertrager |
FR2914735A1 (fr) * | 2007-04-03 | 2008-10-10 | Valeo Systemes Thermiques | Echangeur thermique multi passes |
JP2010048473A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Sharp Corp | 熱交換器ユニット及びこれを備えた空気調和機 |
JP2015087038A (ja) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器及び冷凍サイクル装置 |
JP2017190933A (ja) * | 2016-04-15 | 2017-10-19 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
EP3139122B1 (en) * | 2015-09-07 | 2020-04-22 | Lg Electronics Inc. | Micro channel type heat exchanger |
-
1990
- 1990-01-12 JP JP502190A patent/JPH03211377A/ja active Pending
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100342714B1 (ko) * | 2000-02-11 | 2002-07-04 | 구자홍 | 냉장고용 증발기 |
KR100342718B1 (ko) * | 2000-02-11 | 2002-07-04 | 구자홍 | 냉장고용 증발기 |
KR100342713B1 (ko) * | 2000-02-11 | 2002-07-04 | 구자홍 | 냉장고용 증발기 및 헤더 제작 방법 |
KR100363969B1 (ko) * | 2000-02-11 | 2002-12-11 | 엘지전자 주식회사 | 냉장고용 증발기 및 헤더 제작 방법 |
KR100342717B1 (ko) * | 2000-02-11 | 2002-07-04 | 구자홍 | 냉장고용 증발기 |
US8561681B2 (en) | 2005-08-04 | 2013-10-22 | Visteon Global Technologies, Inc. | Multiple flow heat exchanger |
WO2007014560A2 (de) * | 2005-08-04 | 2007-02-08 | Visteon Global Technologies, Inc. | Mehrflutiger wärmeübertrager |
WO2007014560A3 (de) * | 2005-08-04 | 2007-03-22 | Visteon Global Tech Inc | Mehrflutiger wärmeübertrager |
DE102006017434B4 (de) * | 2005-08-04 | 2020-03-12 | Hanon Systems | Mehrflutiger Wärmeübertrager |
JP2009503427A (ja) * | 2005-08-04 | 2009-01-29 | ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド | マルチプルフロー熱交換器 |
EP1980811A1 (fr) * | 2007-04-03 | 2008-10-15 | Valeo Systèmes Thermiques | Echangeur thermique multi-passes |
FR2914735A1 (fr) * | 2007-04-03 | 2008-10-10 | Valeo Systemes Thermiques | Echangeur thermique multi passes |
JP2010048473A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Sharp Corp | 熱交換器ユニット及びこれを備えた空気調和機 |
JP2015087038A (ja) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器及び冷凍サイクル装置 |
EP3139122B1 (en) * | 2015-09-07 | 2020-04-22 | Lg Electronics Inc. | Micro channel type heat exchanger |
US10670343B2 (en) | 2015-09-07 | 2020-06-02 | Lg Electronics Inc. | Micro channel type heat exchanger |
JP2017190933A (ja) * | 2016-04-15 | 2017-10-19 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10760832B2 (en) | Air-conditioning apparatus | |
EP0468046B1 (en) | Heat pump and heat exchange process for heat pumps | |
CN112204312A (zh) | 空气调节装置的室外机及空气调节装置 | |
US11022372B2 (en) | Air conditioner | |
EP3156752B1 (en) | Heat exchanger | |
CN107655233A (zh) | 空调器系统及具有其的空调器 | |
EP2770278B1 (en) | Water heater | |
JP2006284133A (ja) | 熱交換器 | |
JPH03211377A (ja) | 暖冷房機用熱交換器 | |
EP2770277A1 (en) | Water heater | |
JP3911604B2 (ja) | 熱交換器および冷凍サイクル | |
CN114945790A (zh) | 板式换热器 | |
CN114930097A (zh) | 制冷系统和用于控制这种制冷系统的方法 | |
CN110023684A (zh) | 配管直径的确定方法、配管直径的确定装置以及制冷装置 | |
EP3486593B1 (en) | Plate heat exchanger for air conditioner | |
US20240271837A1 (en) | Refrigeration cycle apparatus | |
JPWO2019211893A1 (ja) | 熱交換器及び冷凍サイクル装置 | |
AU2017444848A1 (en) | Heat exchanger and refrigeration cycle device | |
CN210921855U (zh) | 空调系统 | |
CN110285603B (zh) | 热交换器和使用其的制冷系统 | |
KR102509997B1 (ko) | 실외 유닛 | |
JP2018048766A (ja) | パラレルフロー熱交換器、及び冷凍サイクル装置 | |
CN114981607A (zh) | 热交换器、制冷系统和方法 | |
CN114945781A (zh) | 制冷系统和方法 | |
CN219913295U (zh) | 热辐射空调机组 |