JPH03211173A - エレベーターの群管理装置 - Google Patents

エレベーターの群管理装置

Info

Publication number
JPH03211173A
JPH03211173A JP2006777A JP677790A JPH03211173A JP H03211173 A JPH03211173 A JP H03211173A JP 2006777 A JP2006777 A JP 2006777A JP 677790 A JP677790 A JP 677790A JP H03211173 A JPH03211173 A JP H03211173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
stand
specific
distributed
dispersive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006777A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenobu Nakajima
秀信 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2006777A priority Critical patent/JPH03211173A/ja
Publication of JPH03211173A publication Critical patent/JPH03211173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B50/00Energy efficient technologies in elevators, escalators and moving walkways, e.g. energy saving or recuperation technologies

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は複数台のエレベータ−を管理し、かつ分散待
機機能及び特定階待機機能を有する群管理装置に関する
ものである。
[従来の技術] 近年、エレベータ−の待機動作として、将来の乗場呼び
を予測して空かごを適正に配置しておく分散待機動作と
、特定階にかごを確保しておく特定階待機動作とがある
分散待機動作は、例えば特開昭54−93538号に示
されるように、エレベータ−の就役階を1階床又は複数
階床からなるゾーンに分割し、各ゾーンに特定階を設け
、これらの特定階へのかごの到着予想時間と、あらかじ
め設定された所定時間とを比較し、上記特定階で乗場呼
びが発生したときに、上記所定時間内にかごが到着でき
ないと判定されると、上記特定階に空かごを1台待機さ
せるようにするものである。
また、特定階待機動作は、例えば実開昭59−1876
1号公報に示されるように、玄関階にかごが1台も存在
しない状態が一定時間以上継続すると、この玄関階に空
かごを1台待機させるようにしたり、重要客などの便宜
を図って使用者が指定した特定階に空かごを待機させた
りするものである。これは、建物全体としての待時間を
短縮させるために将来の乗場呼びの発生度を予測してか
ごを待機させるものと異なり、玄関であるためや、特定
顧客のために行なわれる待機動作である。
第6図は上記各待機動作の説明図である。
図中、(1) (2)は分散待機ゾーンで、それぞれ複
数階床で構成されている。Aは分散待機ゾーン(1)内
の分散待機階、Bは分散待機ゾーン(2)内の分散待機
階、Cは同じ(特定階で、これらは動作仕様情報として
与えられている。X、Yはそれぞれ1号機及び2号機の
かごである。
今、かごXは中間階で、かごYは特定階Cで空かごにな
ったとする。この状態で分散待機指令がでると、■で示
すように、かごXは分散待機階Bに、かごYは分散待機
階Aにそれぞれ待機することになる。次に、特定階待機
指令が出ると、特定階Cにはかごが存在しないため、■
で示すように、かごYを特定階Cに待機させることにな
る。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来のエレベータ−の群管理装置では、分
散待機階A、B及び特定階Cに空がごが存在しないとき
、それぞれの待機指令が出ると、かごX、Yに待機指令
を出すようにしているため、第6図の状態で再度分散待
機指令が出ると、分散待機階Aにはかごがいないため、
■で示すように、かごYを分散待機階Aに待機させるこ
とになる。このように、二つの待機動作が指令された場
合、呼びが発生しないにもがかわらず、かごは常に待機
動作を繰り返すことになり、かごのむだ走行による電力
の浪費とエレベータ−の劣化を招くという問題点がある
。したがって、一方の待機動作を行なわせようとすれば
、他方の待機動作は中止せざるを得なくなるいう問題点
がある。
この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
、上記二つの待機動作が同時に選択されたときでも、か
ごのむだ走行を防止し、両待機動作を同時に行なうこと
ができるようにしたエレベータ−の群管理装置を提供す
ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係るエレベータ−の群管理装置は、分散待機
機能と特定階待機機能を有し、設定された分散待機階が
特定階のすべてを含まない場合、特定階をすべて含むよ
うに分散待機階を再設定するようにしたものである。
[作 用] この発明においては、特定階をすべて含むように分散待
機階を再設定してかごを待機させるようにしたため、特
定階及び分散待機階のすべてにかごが存在することにな
り、以後の待機動作は不要となる。
[実施例] 第1図〜第5図はこの発明の一実施例を示す図で、第1
図は全体構成図、第2図はブロック回路図、第3図〜第
5図は動作を示すフローチャートで、第3図は分散待機
修正手段、第4図は分散待機指令出力手段、第5図は特
定階待機指令出力手段の動作を示すフローチャートであ
る。なお、第6図はこの実施例にも共用される。
第1図中、(11)はエレベータ−制御装置の外に設置
された外部機器、(12)は外部機器(11)からの信
号に応じて動作する周知の制御手段、(13)は乗場ボ
タン、(14)は乗場ボタン(13)からの信号を人力
し、制御手段(12)の間で情報を授受して複数台のか
ごを群管理する群管理制御手段、(15)は群管理制御
手段(14)の間で情報を授受して交通量等の統計を行
ない、将来の予測を行なう周知の学習制御手段、(16
)は学習制御手段(15)による統計結果を基にして将
来の乗場呼びを予測して適切な待機階を設定する分散待
機階設定手段、(17)は制御手段(12)からの情報
により空かごを検出する空かご検出手段、(18)は空
かご検出手段(17)により検出された空かごの内最適
なかごを選択して分散待機階への待機指令を出力する分
散待機階指令出力手段、(19)は同じく特定階待機動
作仕様情報であらかじめ与えられた特定階への特定階待
機指令を出力する特定階待機指令出力手段、(20)は
分散待機階設定手段(16)で設定された分散待機階が
、上記特定階を含まない場合、これを含むように分散待
機階を再設定して分散待機指令出力手段(18)に出力
する分散待機階修正手段である。
第2図中、(25)は群管理盤、(26)は群管理盤(
25)に設けられ(制御装置(30)に組み込まれるこ
ともある)マイクロコンピュータ(以下マイコンという
)で構成された群管理制御装置で、CPUf26A) 
、 ROM (EPROM)とRAM(一部は電池で停
電時も動作可能にされている)で構成された記憶装置f
26B) 、入出力信号の電圧変換をする変換装置(2
6C)及び伝送装置(26D) (26E)を有してい
る。(27)は変換装置(26C)に接続された乗場ボ
タン等の乗場機器、(28)は伝送装置(26El に
接続されマイコンで構成され群管理制御装置(26)に
情報を与え、また群管理制御装置(26)からの指令に
より乗場機器(27)を制御する乗場制御装置、(29
A)(298)はそれぞれ1号機及び2号機の制御盤、
(30)は制御盤(29A)に設けられマイコンで構成
された制御装置で、群管理制御装置(26)と同様にC
P U (30A) 、記憶装置(30B) 、変換装
置(30C)及び伝送装置(3001(30E)を有し
ており、伝送装置(300)は伝送装置(26D)と接
続されている。(31)は変換装置(30G)に接続さ
れた駆動制御回路で、巻上電動機(32)に接続されて
いる。(33) (34)は電動機(32)により駆動
されるかご及びつり合おもり、(35)はかご(33)
の上に設置されマイコンにより構成され伝送装置(30
E)に接続されてかご(33)内の機器(図示しない)
を制御するかご上制御装置、(36)は変換装置(30
C)に接続された到着予報灯などの乗場機器である。
次に、この実施例の動作を第3図〜第6図を参照して説
明する。なお、第3図〜第5図のプログラムは記憶装置
(26B)に記憶されている。なお、かごX、Yの状態
は第6図に示すとおりであるとする。
まず、ステップ(41)で特定階の内、分散待機階に設
定されていない階があるかを判断する。今、特定階Cは
分散待機階A及び分散待機階Bとは別の階であるから、
ステップ(42)に進む。ステップ(42)で特定階C
を含む分散待機ゾーン(1)の待機階、すなわち分散待
機階Aを特定階Cに変更する。今、分散待機階へを2階
、特定階Cを4階とン すると、4階が特定階兼分散待機階となる。
次に、第4図の分散待機指令出力手段(18)の動作及
び第5図の特定階待機指令出力手段(19)の動作が順
次指令される。
ステップ(51)で分散待機階にかごが存在するかを判
断する。今、特定階Cは分散待機階Aも兼ねていること
により、かごYが存在するので、ステップ(55)へ飛
び、全ゾーンの走査が終了したかを判断する。まだ、分
散待機ゾーン(1)が完了しただけであるので、ステッ
プ(51)へ戻る。ここで、分散待機階Bにはかごが存
在しないため、ステップ(52)へ進み、空かごが存在
するかを判断する。
空かごXが存在するため、ステップ(53)で分散待機
階Bに最も近いかごXが選択される。ステップ(54)
でかごXに対して分散待機階Bへの待機指令が出力され
る。ステップ(55)で全ゾーン走査終了となって処理
は終る。
次に、ステップ(61)で特定階Cにかごが存在するか
を判断する。今、特定階CにはかごYが存在するので、
以後のステップ(62)〜(64)は実行せず、処理は
終了する。
これで、特定階C及び分散待機階A、Bのすべてにかご
が存在することになり、以後の待機動作は不要となり、
かごのむだ走行は防止される。
なお、実施例では、第3図の状態に基づいて説明したが
、分散待機ゾーン数、かご台数には全く無関係に適用す
ることが可能である。
[発明の効果] 以上説明したとおりこの発明では、特定階をすべて含む
ように分散待機階を再設定してかごを待機させるように
したので、特定階及び分散待機階のすべてにかごが存在
することになり、以後の待機動作は不要となり、二つの
待機動作が同時に選択されたときでもかごのむだ走行に
よる電力の消費とエレベータ−の劣化を防止することが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図はこの発明によるエレベーターの群管理
装置の一実施例を示す図で、第1図は全体構成図、第2
図はブロック回路図、第3図〜第5図は動作を示すフロ
ーチャートで、第3図は分散待機階修正手段、第4図は
分散待機指令出力手段、第5図は特定階待機指令出力手
段であり、第6図はこの発明及び従来のエレベータ−の
群管理装置によるかご待機動作の説明図である。 図中、(12)は制御手段、(I3)は乗場ボタン、(
J4)は群管理制御手段、(15)は学習手段、(16
)は分散待機階設定手段、(17)は空かご検出手段、
(18)は分散待機指令出力手段、(19)は特定階待
機指令出力手段、(20)は分散待機階修正手段、A、
Bは分散待機階、Cは特定階、X、Yは1号機及び2号
機のかごである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  乗場呼びが登録されると、複数台のかごの中から上記
    乗場呼びに応答するに適したかごを選択する機能を持ち
    、かつ将来登録される乗場呼びを予測して空かごを分散
    待機させる階を設定し、分散待機指令が出ると上記設定
    された分散待機階に空かごを待機させ、特定階待機指令
    が出ると特定階に空かごを待機させるエレベーターにお
    いて、上記設定された分散待機階が上記特定階のすべて
    を含まない場合、上記特定階をすべて含むように上記分
    散待機階を再設定する分散待機階修正手段を備えたこと
    を特徴とするエレベーターの群管理装置。
JP2006777A 1990-01-16 1990-01-16 エレベーターの群管理装置 Pending JPH03211173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006777A JPH03211173A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 エレベーターの群管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006777A JPH03211173A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 エレベーターの群管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03211173A true JPH03211173A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11647608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006777A Pending JPH03211173A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 エレベーターの群管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03211173A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0810176B1 (en) Group-controlled elevator system
JPH0635266U (ja) エレベータケージ制御装置
EP2141107B1 (en) Elevator system
CA1249887A (en) Multicompartment elevator call assigning
WO2007034691A1 (ja) エレベータの群管理制御装置
US8794388B2 (en) Elevator group control apparatus
CN101613043A (zh) 电梯群管理系统
EP1354837B1 (en) Elevator
US5861587A (en) Method for operating a double deck elevator car
JPH04226284A (ja) 二重かごエレベ−タ用群管理制御装置
JPWO2005102893A1 (ja) エレベータの群管理制御装置
JP3650150B2 (ja) 瞬時的なセクタ割り付け方法
JPH0243187A (ja) 群管理制御方式エレベータ並びにエレベータの群管理制御方法及びその装置
US6419051B2 (en) Control system and control method for reassigning the cars of a double-deck elevator
US6505712B2 (en) Device and method for control of double deck elevator system
JPH0613390B2 (ja) エレベーターの群管理制御装置
JP3073650B2 (ja) ダブルデッキエレベーターの制御装置
JPH03211173A (ja) エレベーターの群管理装置
JP5132010B1 (ja) エレベータシステム
JPH08198529A (ja) ダブルデッキエレベーターの制御装置
JPH11130349A (ja) エレベーターの群管理装置
JP3378368B2 (ja) ダブルデッキエレベータの運転制御装置
JP3449289B2 (ja) エレベータの制御装置
JP2006062760A (ja) エレベータ制御装置
JP3369964B2 (ja) エレベータ群管理制御装置