JPH03210812A - 階段波発生回路 - Google Patents

階段波発生回路

Info

Publication number
JPH03210812A
JPH03210812A JP2005767A JP576790A JPH03210812A JP H03210812 A JPH03210812 A JP H03210812A JP 2005767 A JP2005767 A JP 2005767A JP 576790 A JP576790 A JP 576790A JP H03210812 A JPH03210812 A JP H03210812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
voltage dividing
generation circuit
staircase wave
wave generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0697737B2 (ja
Inventor
Satoshi Takahashi
聡 高橋
Masanori Hirano
平野 雅徳
Teruo Takeshita
照雄 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP2005767A priority Critical patent/JPH0697737B2/ja
Priority to US07/628,847 priority patent/US5196732A/en
Priority to GB9100645A priority patent/GB2240018B/en
Publication of JPH03210812A publication Critical patent/JPH03210812A/ja
Publication of JPH0697737B2 publication Critical patent/JPH0697737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K4/00Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions
    • H03K4/02Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having stepped portions, e.g. staircase waveform

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は階段波発生回路に関するもので、例えばフレー
ミングカメラに好適に使用できるものである。
〔従来の技術〕
階段波発生回路として、従来がら種々の回路方式のもの
が提案されている。例えば「特許パルス回路技術辞典J
P、298〜307(オーム社)では、従来の階段波発
生回路を下記の4種に分類している。
■ 回転スイッチやD/Aコンバータなどを用いた電圧
値切換えによる階段波発生回路。
■ 方形波、のこぎり波等の波形加算による階段波発生
回路。
■ ストレージカウンタを用いてクロックパルスを積分
する階段波発生回路。
■ エザキダイオード、サーミスタなどの特殊素子を用
いた階段波発生回路。
ところで、フレーミングカメラなどに好適される階段波
発生回路では、高圧の階段波を極短の立ち上り又は立ち
下り時間で生成させること、すなわち高圧かつ高速の特
性が必要される。このため、かかる用途の従来の階段波
発生回路では、上記■の電圧切換方式が用いられ、回路
中には三極管、アバランシェトランジスタ、遅延線など
の素子が適用されていた。
上記の事情を、第8図および第9図により詳しく説明す
る。
従来は、フレーミングカメラに応用される階段波発生方
法として、のこぎり波とランプ電圧の合成による方法が
知られている(米国特許No、 3 。
887.841 June 3.1975 ) 、これ
について第8図、第9図を用いて説明する。被測定光1
11は、レンズ110を介してストリーク管113の光
電面112に結像される。光電面112からは入射光量
に応じた光電子が放出され、ここで光電面ゲート回路1
29からのパルス電圧が印加されると、グリッド114
との間の電位差vsG−vSPにより加速される。そし
てさらにアノード電極115で加速され、偏向電極11
7、偏向電極119を通り螢光面120に入射される。
ここで偏向電極117へは、のこぎり波発生回路124
からののこぎり波(第9図(a)図示)が印加され、ま
た偏向電極119へは、ランプ電圧発生回路126から
のランプ電圧(第9図(b)図示)が印加される。なお
、このランプ電圧発生回路126にはトリガ回路127
が接続されている。
光電子がこの2対の偏向電極117,119を通過する
ことにより、光電子は結果として第9図(c)の電圧で
偏向されたことと同じになる(ストリーク管内で波形を
たしあわせている)。
また、光電面ゲートパルスが光電面112に印加されて
いるため、螢光面120では、第9図(d)に示す時間
範囲の像が位置をずらせて形成させる。すなわち、第8
図中に示す螢光面120上の位置(1)、(2)、(3
)において各時間範囲の螢光像が形成される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記従来例による階段波発生回路では、ラ
ンプ電圧の精度(リニアリティ)やのこぎり波の傾斜と
ランプ電圧の傾斜を正確に合わせることが困難なため、
正確な像が得られない。また、偏向板−も2対必要であ
った。他方、先に説明した■〜■の方式によれば、シャ
ープに立ち上る階段波電圧は得られるものの、高圧かつ
高速の条件を満足できない。また、波形加算法、ストレ
ージカウンタ法、特殊素子を用いる方法では、素子の時
定数によって平坦度が低下し、解像度が悪くなる欠点が
あった。
本発明は上記のような問題点を解決することを課題とし
ている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の階段波発生回路は、互いに電圧レベルが異なる
2つの電源の間に直列接続された複数の分圧要素を有し
、これら電源間の電位差を複数のレベルに分圧する分圧
手段と、2つの電源間に直列に接続された複数のスイッ
チ素子を有し、これら複数のスイッチ素子の一方側の電
源に接続された出力端子から階段波電圧を出力するスイ
ッチ手段と、複数のスイッチ素子を出力端子側から順次
にオンさせるトリガ手段と、オンとなったスイッチ素子
を流れた電流が同じくオンとなっているスイッチ素子に
対応する分圧要素を流れることを阻止する逆流阻止手段
とを備えることを更に有する。
〔作用〕
本発明によれば、電源電圧が分圧手段によって複数レベ
ルの電圧に分圧され、複数のスイッチ素子を順次にオン
させることにより複数レベルの分圧電圧が順次出力され
る。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は実施例の回路の基本構成を示している。
図示の通り、n個の抵抗R,R,R3,・・・2 Rの直列回路によって分圧手段が構成され、これは高レ
ベルの電源V と低レベルの電源■Lの間に接続される
。この間の電位差V  −V、は各抵抗R−Rにより分
圧され、分圧電圧V i 。
n ■ 、・・・V  が得られる。また、例えばFET2
      n−2 やバイポーラトランジスタからなるn個のスイッチ素子
S、SS、・・・S が直列接続され、1 2° 8n これによってスイッチ手段が形成される。このスイッチ
手段も電源V と電源V、の間に接続され、スイッチ素
子S −5の相互間と抵抗R2〜n Rの相互間は逆流阻止用のダイオードD1〜D  で接
続される。なお、スイッチ素子S1と−2 スイッチ素子S2の間は出力端子OUTに接続され、こ
の出力端子OUTと電源■Lの間には抵抗Rが接続され
る。さらに、スイッチ素子81〜S はトリガ手段4か
らのトリガ信号TR1〜TRによりオンされる。トリガ
手段4はECLやTTLで構成される。
上記の階段波発生回路は、第2図のタイミングチャート
のように動作する。
まず、スイッチ素子51〜Soは全部で5個であるとし
、従って得られる電圧レベルは電源Vn−電源v の2
つのレベルの他に、分圧電圧Vt〜v3の合計5種類の
レベルであるとする。第2図(a)のように、全てのス
イッチ素子S  −S5がオフのときには、出力端子O
UTは抵抗Roで電源vLに短絡しているので、出力レ
ベルはV  −■ となる。トリガ信号T R2によっ
てOUT     L スイッチ素子S2のみがONになると、出力レベルV 
 はV となり、スイッチ素子S2に加えOUT   
   1 てスイッチ素子S がトリガ信号TR3によりONとな
ると、出力レベルV  はV となる。
OUT   2 このとき、レベル■2はレベルV1よりも高くなってい
るので、ダイオードD1は逆バイアスとなって電流の逆
流が阻止される。さらに、スイッチ素子S、S3に加え
てスイッチ素子S4がトリガ信号TR4てONになると
、出力レベルV。U。
はV3となり、更にスイッチ素子S5もトリガ信号T 
R5でONになると、出力レベル” OUTは電源Vu
と同電位になる。最後に、スイッチ素子S がトリガ信
号TRでONになると、出力端1 L    −■と 子OUTは電源V は短絡されてV。UT   Lなる
。このとき、スイッチ素子82〜S5はOFFになるの
で、電源V と電源vLが短絡されることはない。従っ
て、4段階の階段波電圧が得られる。
一方、第2図(b)のように、スイ・ソチ素子S2.S
3を同時にONにすると、出力レベルV  は’ti源
v  のレベルからv2に上り、続けOUT     
    し てスイッチ素子S 、S を同時にONにすると、5 は■ から電源vHのレベルに 出力レベルvoUT2 上る。従って、この場合には、上記第2図(a)とは膜
幅および段差が共に異なる2段階の階段波電圧が得られ
る。
このため本発明によれば、FETやノくイポーラトラン
ジスタのような、高速スイッチングをいわゆるスイッチ
ングモードで実現することが可能な素子をスイッチ素子
Sとして用いることにより、10ns以下の高速階段波
電圧が得られるだけでなく、スイッチ素子Sをトリガす
るタイミングを変えるだけで、その膜幅を容易に変更で
きる。また、各段の自力電圧は分圧手段による分圧電圧
となっているため、平坦度を極めて良好になし得る。更
に、本発明の階段波発生回路は1kV程度以上の高耐圧
が可能なFET、ダイオード、抵抗などの素子で回路が
構成できるので、高圧の階段波電圧が容易に得られる。
第3図は本発明の第2実施例に係る階段波発生回路を示
している。
この実施例では、分圧手段を抵抗R1と可変抵抗R2〜
R5で構成し、分圧電圧v1〜v4を可変設定できるよ
うにしている。また、電流バッファとして分圧抵抗R2
〜R5がらの電流取り出しのためバイポーラトランジス
タQ1〜Q4を用い、分圧手段の出力インピーダンスを
下げている。また、スイッチ素子S −85をFETで
構成すると共に、そのゲート・ソース間にダイオードD
11〜D を接続し、逆電圧からスイッチ素子81〜5 S を保護している。更に、スイッチ素子81〜S と
トリガ手段4の間はパルストランスTl〜T5で接続し
、電源からのフローティングを可能にしている。そして
、トリガ手段4からのトリガ信号TR〜TRは、バッフ
ァB  ”” B sとコ1       5    
          1ンデンサC−Cを介してスイッ
チ素子81〜5 S5に入力している。
この第3図の回路も、第2図のタイムチャートと同様に
動作する。本発明者の試作によれば、電源V  −50
0V、電源VL−−500Vとして、250vステツプ
の階段波電圧が得られた。このとき、階段波電圧の立ち
上り時間は約10nsで、平坦度は士数Vであった。ま
た、繰り返し周波数は10KHzとなった。
第3図の回路では、トリガ手段4とスイッチ素子Sを構
成するFETの間がトランス結合となっているため、階
段波電圧の膜幅が長時間になると、FETがON状態か
ら徐々にOFF状態となる可能性がある。そこで、この
FET (スイッチ素子S)がON状態であってほしい
期間は、FETのゲートに電荷を補給し続けるバースト
パルスを加え続けるようにする。第4図はトリガ信号T
R1〜T R4と、階段波電圧の波形と、バーストパル
スの関係を示す。
第5図は本発明の第3実施例に係る階段波発生回路の要
部を示している。
この実施例では、スイッチ素子S、−S5をフォトカブ
ラで構成している。このようにすれば、トリガ手段4と
高圧階段波電圧発生のためのスイッチ素子Sとの間を絶
縁できるため、パルストランスを用いた第2実施例と同
様に、電源のフローティングが容易になる。
次に、本発明の階段波発生回路を適用したフレーミング
カメラの具体例を説明する。
第6図はその具体例構成図であり、第7図は動作を示す
タイムチャートである。図示の通り、ストリーク管20
の垂直偏向電極26には垂直偏向電圧発生回路13から
の高圧階段波電圧(第7図(b)図示)が印加され、水
平偏向電極27には水平偏向電圧発生回路14からの高
圧方形波電圧(第7図(d)図示)が印加される。また
、MCP28にはゲート電圧発生回路15からのMCP
ゲート電圧(第7図(C)図示)が印加される。
なお、第7図(a)の波形は、第6図のロジック回路6
1に入力されるトリガパルスTRIG、INを示す。
上記のように構成されるフレーミングカメラでは、被測
定光(画像)がストリーク管20の光電面22に入射さ
れと、光電面22からは光電子が放出され、電子光学系
によってMCP28に結像される。このとき、垂直偏向
電極26には階段波電圧が印加されているので、電子ビ
ームはこの電圧変化に応じて4段階に垂直方向に偏向さ
れる。
また、水平偏向電極27には方形波が印加されているの
で、垂直方向に偏向された電子ビームは更に水平方向の
2段階に偏向される。従って、MCP28には8フレー
ムの像が異なる位置に形成される。更に、MCP28に
はゲート電圧が印加されているので、これがシャッタと
して機能し、従って螢光面30に形成される像は第6図
および第7図(e)に(1)、(2)、(3)、・・・
(7)。
(8)として示すように、8枚の並んだ像となる。
そして、この8フレームの像は第7図(d)の期間(1
)、(2)、・・・(7)、(8)の被測定光画像に対
応することになる。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、種々の
変更が可能である。
例えば、本発明の回路による階段波電圧は低圧から高圧
に変るものに限らず、素子や電源の極性を反転させれば
高圧から低圧に変るものとすることもできる。また、実
施例ではフレーミングカメラへの適用のみを示したが、
CRTなどに広く応用することも可能であり、このよう
にすれば高速高分解能の連続撮像が可能になる。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明した通り本発明によれば、電源電圧が
分圧手段によって複数レベルの電圧に分圧され、複数の
スイッチ素子を順次にオンさせることにより複数レベル
の分圧電圧が順次出力される。このため、高圧かつ高速
でありながら立ち上り又は立ち下りが極めてシャープで
、しかも平坦度の高い階段波電圧が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る階段波発生回路の基本構
成図、第2図はその動作を説明するタイムチャート、第
3図は本発明の第2実施例に係る階段波発生回路の構成
図、第4図はその動作を説明するタイムチャート、第5
図は本発明の第3実施例に係る階段波発生回路の要部構
成図、第6図は本発明を適用したフレーミングカメラの
構成図、第7図はその動作を説明するタイムチャート、
第8図は従来のフレーミングカメラの構成を示す図、第
9図はその動作を説明するタイムチャートである。 4・・・トリガ手段、14・・・水平偏向電圧発生回路
、15・・・ゲート電圧発生回路、20・・・ストリー
ク管、21・・・受光面板、22・・・光電面、23・
・・グリッド、24・・・電子レンズ、25・・・アノ
ード電極、26・・・垂直偏向電極、27・・・水平偏
向電極、28・・・マイクロチャンネルプレート(MC
P)、29・・・出力面板、30・・・螢光面、81〜
S、・・・スイッチ素子、v −■  ・・・分圧電圧
、i   n−2 D  −D   ・・・逆流阻止用ダイオード、n−2 R2−Rn・・・分圧用抵抗、OUT・・・出力端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、互いに電圧レベルが異なる2つの電源の間に直列接
    続された複数の分圧要素を有し、前記2つの電源間の電
    位差を複数のレベルに分圧する分圧手段と、 前記2つの電源間に直列に接続された複数のスイッチ素
    子を有し、これら複数のスイッチ素子の前記2つの電源
    の一方側に接続された出力端子から階段波電圧を出力す
    るスイッチ手段と、 前記複数のスイッチ素子を前記出力端子側から順次にオ
    ンさせるトリガ手段と、 オンとなった前記スイッチ素子を流れた電流が同じくオ
    ンとなっている前記スイッチ素子に対応する前記分圧要
    素を流れることを阻止する逆流阻止手段と を備えることを特徴とする階段波発生回路。 2、前記分圧手段は、前記複数の分圧要素の直列回路に
    並列接続された複数のトランジスタからなる直列回路を
    有し、前記複数のトランジスタのベースもしくはゲート
    に前記複数の分圧要素による分圧出力が与えられている
    請求項1記載の階段波発生回路。 3、前記分圧要素は抵抗である請求項1または2記載の
    階段波発生回路。 4、前記分圧要素はツェナーダイオードである請求項1
    または2記載の階段波発生回路。 5、前記分圧要素は抵抗とツェナーダイオードを有して
    なる請求項1または2記載の階段波発生回路。 6、前記スイッチ手段は、前記出力端子に最も近い前記
    スイッチ素子と前記出力端子に近い方の電源との間に接
    続されて前記トリガ手段の出力によりオン、オフされる
    復帰用スイッチ素子を更に有する請求項1ないし5のい
    ずれか記載の階段波発生回路。 7、前記トリガ手段は前記スイッチ素子を複数個同時に
    オンさせ得るように構成されている請求項1ないし6の
    いずれか記載の階段波発生回路。 8、前記逆流阻止手段は、前記複数の分圧要素の相互接
    続部分と前記複数のスイッチ素子の相互接続部分との間
    にそれぞれ接続された複数のダイオードを有する請求項
    1ないし7のいずれかに記載の階段波発生回路。
JP2005767A 1990-01-12 1990-01-12 階段波発生回路 Expired - Fee Related JPH0697737B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005767A JPH0697737B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 階段波発生回路
US07/628,847 US5196732A (en) 1990-01-12 1990-12-11 Step voltage generator
GB9100645A GB2240018B (en) 1990-01-12 1991-01-11 Step voltage generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005767A JPH0697737B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 階段波発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03210812A true JPH03210812A (ja) 1991-09-13
JPH0697737B2 JPH0697737B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=11620276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005767A Expired - Fee Related JPH0697737B2 (ja) 1990-01-12 1990-01-12 階段波発生回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5196732A (ja)
JP (1) JPH0697737B2 (ja)
GB (1) GB2240018B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005312229A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 駆動装置および駆動方法
JP2006158144A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Konica Minolta Opto Inc 駆動装置および駆動方法
JP2006262685A (ja) * 2005-02-18 2006-09-28 Konica Minolta Opto Inc 駆動装置および駆動方法
WO2007142032A1 (ja) 2006-06-08 2007-12-13 Shimadzu Corporation 撮像装置
WO2013065387A1 (ja) 2011-11-02 2013-05-10 浜松ホトニクス株式会社 容量性負荷駆動回路

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5504447A (en) * 1995-06-07 1996-04-02 United Memories Inc. Transistor programmable divider circuit
JPH10142049A (ja) * 1996-11-13 1998-05-29 Hamamatsu Photonics Kk ビーム光空間パターン記録装置
US5861767A (en) * 1996-12-03 1999-01-19 Cirrus Logic, Inc. Digital step generators and circuits, systems and methods using the same
JP4429447B2 (ja) * 2000-01-12 2010-03-10 浜松ホトニクス株式会社 ストリーク装置
US7944251B2 (en) * 2009-03-09 2011-05-17 Broadcom Corporation Reduced line driver output dependency on process, voltage, and temperature variations

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144853A (en) * 1974-10-15 1976-04-16 Citizen Watch Co Ltd Onsagatashindoshino shindosuchoseisochi

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2858434A (en) * 1956-09-25 1958-10-28 Collins Radio Co Precision step voltage generator
US2920217A (en) * 1957-05-14 1960-01-05 Clarence B House Arbitrary waveform generator
US3335293A (en) * 1964-06-25 1967-08-08 Ibm Threshold logic circuit with quasilinear current summing
US3435257A (en) * 1965-05-17 1969-03-25 Burroughs Corp Threshold biased control circuit for trailing edge triggered flip-flops
US3525941A (en) * 1967-06-28 1970-08-25 Tracor Stepwave converter
US3869659A (en) * 1974-03-19 1975-03-04 Nasa Controllable high voltage source having fast settling time
US3932772A (en) * 1974-09-27 1976-01-13 Gte Sylvania Incorporated High voltage switching generator
US4205241A (en) * 1979-03-13 1980-05-27 Fisher Charles B Quantized modulation systems
US4447747A (en) * 1981-03-02 1984-05-08 Gte Laboratories Incorporated Waveform generating apparatus
EP0079332A1 (en) * 1981-05-18 1983-05-25 Mostek Corporation Circuit for generating analog signals
DE3361909D1 (en) * 1982-05-13 1986-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image display apparatus
US4682061A (en) * 1986-05-01 1987-07-21 Honeywell Inc. MOSFET transistor switch control

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144853A (en) * 1974-10-15 1976-04-16 Citizen Watch Co Ltd Onsagatashindoshino shindosuchoseisochi

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005312229A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 駆動装置および駆動方法
JP4561164B2 (ja) * 2004-04-23 2010-10-13 コニカミノルタホールディングス株式会社 駆動装置および駆動方法
JP2006158144A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Konica Minolta Opto Inc 駆動装置および駆動方法
JP4626281B2 (ja) * 2004-12-01 2011-02-02 コニカミノルタオプト株式会社 駆動装置および駆動方法
JP2006262685A (ja) * 2005-02-18 2006-09-28 Konica Minolta Opto Inc 駆動装置および駆動方法
WO2007142032A1 (ja) 2006-06-08 2007-12-13 Shimadzu Corporation 撮像装置
JPWO2007142032A1 (ja) * 2006-06-08 2009-10-22 株式会社島津製作所 撮像装置
JP4600570B2 (ja) * 2006-06-08 2010-12-15 株式会社島津製作所 撮像装置
US8102454B2 (en) 2006-06-08 2012-01-24 Shimadzu Corporation Image pickup apparatus
WO2013065387A1 (ja) 2011-11-02 2013-05-10 浜松ホトニクス株式会社 容量性負荷駆動回路
US20140285021A1 (en) * 2011-11-02 2014-09-25 Hamamatsu Photonics K.K. Capacitive load driving circuit
US9787218B2 (en) 2011-11-02 2017-10-10 Hamamatsu Photonics K.K. Capacitive load driving circuit

Also Published As

Publication number Publication date
GB2240018A (en) 1991-07-17
GB2240018B (en) 1994-04-06
GB9100645D0 (en) 1991-02-27
US5196732A (en) 1993-03-23
JPH0697737B2 (ja) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS56152382A (en) Solid image pickup element
JPH03210812A (ja) 階段波発生回路
KR20020057801A (ko) 반사형 액정 디스플레이용 디지털 제어 전류 적분기
EP0477537B1 (en) Timing generator
CA1086879A (en) Display device having a matrix of gas discharge display elements
JP3317709B2 (ja) 階段波発生回路
US6496173B1 (en) RLCD transconductance sample and hold column buffer
US5237422A (en) High speed clock driving circuitry for interline transfer ccd imagers
US20030107327A1 (en) Control circuit drive circuit for a plasma panel
US7973999B2 (en) System for on-chip actuation
US6072170A (en) Switch particularly suited for image intensifier tube system
JPS5832899B2 (ja) 高速度のプロセスを記録するための電気光学的カメラ
JPH01200720A (ja) アナログカウンタ回路
US4326151A (en) Scanning waveform generator for flat panel display devices
US3394284A (en) Capacitive loads and circuits for providing pulsed operation thereof
FI88566B (fi) Kopplingsarrangemang som bildar triangelpuls
JPH06232701A (ja) パルス発生器
JPH05206550A (ja) 発光素子駆動回路
RU2007028C1 (ru) Преобразователь интервала времени в постоянное напряжение
SU1195480A1 (ru) Формирователь сигнала отклонени
JP2532372B2 (ja) 高速走査電荷転送装置
JPS5815319A (ja) パルス発生回路
JP2645898B2 (ja) Ccd駆動回路
Rochelle et al. Current-mode time-to-amplitude converter for precision sub-nanosecond measurement
KR930005190B1 (ko) 리셋펄스 발진기 내장형 촬상센서

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees