JPH03208498A - 音響拡大装置 - Google Patents

音響拡大装置

Info

Publication number
JPH03208498A
JPH03208498A JP401890A JP401890A JPH03208498A JP H03208498 A JPH03208498 A JP H03208498A JP 401890 A JP401890 A JP 401890A JP 401890 A JP401890 A JP 401890A JP H03208498 A JPH03208498 A JP H03208498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker unit
tones
sound
diaphragm
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP401890A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Saito
斎藤 晴久
Yoshiyuki Yuki
結城 吉之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP401890A priority Critical patent/JPH03208498A/ja
Publication of JPH03208498A publication Critical patent/JPH03208498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はスピーカーユニットの振動板を,より大形の
振動パネルに取付けて音波放射面積を拡大させるように
した音響拡大装置に関するものである. [従来の技術] 第3図は実開昭48−4247号公報に示された音響拡
大装置を示す要部の垂直断面図であり,図において(1
)は裏板、(2)は振動拡大用の大形の振動パネル、(
3)はその間の棧. (4a)は上記振動パネル(2)
の裏面にねじ(5)で重合固定されたスピーカーユニッ
ト(4)の正面の振動板で、この振動板(4a)の振動
を、より大形の上記振動パネル(2)に伝達することに
より、音波放射面積を拡大するようにしている.また(
4b)はセンターポール、(4c)はマグネット. (
4d)はトッププレート、(4e)はボイスコイルボビ
ン、(6)はトッププレート(4d)と振動板(4a)
との間に介在させた環状のスペーサーである. 第4図は上記音響拡大装置の周波数特性を示す.すなわ
ち上記従来のものでは振動パネルの機械的な共振周波数
を堺にして図示点線のように音圧が低減傾向を示す. [発明が解決しようとする課題] 従来の音響拡大装置では以上のように、特に高域の周波
数特性が減衰の傾向にあるので音質上好ましくない. この発明は上記の問題点を解消するためになされたもの
で,より高音質の音響拡大装置を得ることを目的とする
. [課題を解決するための手段] この発明の場合は,音波放射面積の拡大用振動パネル(
2)に取付けた低音スピーカーユニット(4)の背面に
、これと逆向に高音用のスピーカーユニット(14)を
配設し,かつこれら双方のスピーカーユニット(4)(
14)を逆相に接続している.[作 用] この発明の場合は、音響拡大装置における高域の周波数
不足が、付加されたこの発明の高音用スピーカーユニッ
トによって補われる. [実施例] 以下この発明の一実施例について説明する.すなわち第
1図において第3図のものと同一または相当個所は同一
符号を付してその重複説明は省略することにするが、図
中の(4)は振動パネル(2)に、その正面の振動板(
4a)を介して取付けられた低音用スピーカーユニット
,(14)はこれの背面にセンターポール(4b)を兼
用させて低音用スピーカーユニットと逆向に一体に取付
けた高音用スピーカーユニットであり、(14a)はそ
のコーン形振動板、(14c)はマグネット、(14d
)はトッププレート、(14e)はボイスコイルボビン
、(14f)はフレーム,(14g)はダンバーである
. ところでこの高音用スピーカーユニット(14)は、低
音用スピーカーユニット(4)の背面に、ポールピース
(4b)を兼用させてそれと逆向に取付けられ、高音音
波は当該低音用スピーカーユニット(4)の振動板(4
a)の反対側に位置するコーン形振動板(14a)より
金網(15)を通づて放射されることになる. 以上のように低音用スピーカーユニット(4)と高音用
スピーカーユニット(l4)からの放音方向が逆になる
ため、位相を合わせるためにリード線(16)で図示の
ように双方を逆相に接続させている点に特徴がある.そ
の他図中の(17)は上記両スピーカーユニット(4)
 (14)を収納固定するカバー(18)はこのカバー
に設けた入力端子、(19)は上記リード線(l6)の
途中に設けたローカット用コンデンサである. また第2図は両スピーカーユニット(4)(14)にお
けるセンターポールの共用をやめて,それぞれのスピー
カーユニットを独立させ、かつ高音用スピーカーユニッ
ト(l4)をカバー(17)に支持させたこの発明のも
のの他の実施例を示し、その他の構成は第1図のものと
同様になっている。
[発明の効果] この発明の音響拡大装置は以上のように音波放射面積拡
大用パネルに,低音用スピーカーユニットの振動板を取
付けると共に、この低音用スピーカーユニットの背面に
、これと逆向に高音用スピーカーユニットを配設すると
共に、これら両スピーカーユニットを逆相に接続してい
るので,良好な特性,音質の音響拡大装置が得られると
いう利点がある.
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の音響拡大装置の一実施例を示す垂直
断面図、第2図はこの発明の他の実施例を示す同様の垂
直断面図、第3図は従来の音響拡大装置の要部の垂直断
面図、第4図は従来例とこの発明のものにおける周波数
特性図である.なお図中(2)は振動パネル,(4)は
低音用スピーカーユニット、(4a)は振動板. (1
4)は高音用スピーカーユニットである.その他図中同
一符号は同一または相当部分を示すものとする.

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  音波放射面の拡大用振動パネルに、正面の振動板を取
    付けた低音用スピーカーユニットおよびこの低音用スピ
    ーカーユニットの背面にこれと逆向に配設され、上記振
    動パネルと反対方向に放音される高音用スピーカーユニ
    ットを備え、これら両スピーカーユニットを逆相に接続
    されたことを特徴とする音響拡大装置。
JP401890A 1990-01-11 1990-01-11 音響拡大装置 Pending JPH03208498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP401890A JPH03208498A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 音響拡大装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP401890A JPH03208498A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 音響拡大装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03208498A true JPH03208498A (ja) 1991-09-11

Family

ID=11573235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP401890A Pending JPH03208498A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 音響拡大装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03208498A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100497084B1 (ko) * 2002-05-10 2005-07-01 (주)에스더블유피신우전자 다기능 전자음향변환기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100497084B1 (ko) * 2002-05-10 2005-07-01 (주)에스더블유피신우전자 다기능 전자음향변환기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3144230B2 (ja) 低音再生スピーカ
JPH02260899A (ja) スピーカシステム
KR20010072042A (ko) 꺽임파를 이용하는 음향장치
US2768235A (en) Reverberation devices
JP2003289593A (ja) スピーカ装置
US7319772B2 (en) Speaker device for improving mid/high-range frequencies
US3202773A (en) Electromagnetically damped speaker system
US2890760A (en) Transducers
US3187832A (en) Loudspeaker assembly
US3236958A (en) Loudspeaker system
JPH03208498A (ja) 音響拡大装置
US2059929A (en) Sound reproducing apparatus
US1748990A (en) Acoustic diaphragm
JP2003299168A (ja) スピーカシステム
JP3282732B2 (ja) スピーカ装置
JPS63286096A (ja) スピ−カ装置
JP2597425B2 (ja) 無指向性スピーカシステム
US3177301A (en) Sound translating device
JPH1098789A (ja) スピーカ装置
CN2532651Y (zh) 一种新型扬声器
JPH04192795A (ja) テレビジョン受像機のスピーカ装置
US11570532B2 (en) Electronic device with loudspeaker module
JP2776542B2 (ja) スピーカシステム
JP2660306B2 (ja) 多重チャンバ型ラウドスピーカ・システム
JPH11308689A (ja) スピーカ装置