JPH03207903A - 給水および復水ポンプ制御装置 - Google Patents

給水および復水ポンプ制御装置

Info

Publication number
JPH03207903A
JPH03207903A JP247390A JP247390A JPH03207903A JP H03207903 A JPH03207903 A JP H03207903A JP 247390 A JP247390 A JP 247390A JP 247390 A JP247390 A JP 247390A JP H03207903 A JPH03207903 A JP H03207903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
signal
pressure
turbine
heater drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP247390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2685948B2 (ja
Inventor
Masaaki Matsumoto
政明 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP247390A priority Critical patent/JP2685948B2/ja
Publication of JPH03207903A publication Critical patent/JPH03207903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2685948B2 publication Critical patent/JP2685948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は発電プラントにおける給水加熱器ドレンを復水
系統にポンプアップして注入する給水加熱器ドレンポン
プアップ方式に係り、特にポンプトリップ時における原
子炉出力の抑制を回避するのに好適な給水および復水ポ
ンプ制御装置に関する。
(従来の技術) 事業用発電プラント、特にベースロードを担う大容量原
子力、火力発電プラントの熱効率を向上させることは、
エネルギ消費量の抑制のために緊急に取組むべき重要な
課題である。原子力発電プラントにおける給水加熱器ド
レンポンプアップ方式はこうした要請に応えるために提
案された有用な4え方の一ってあり、大プラントへの適
用か計1曲されている。以下、この方式の代表的な例を
図面を参照してする。
第2図において、原子炉1で発生した蒸気は高圧タービ
ン2に導かれ、そこで膨張して仕事を行い、さらに低圧
タービン3に送られる。蒸気はこの低圧タービン3内で
も膨張を遂げて仕事を行い、復水器4に排出される。こ
れらの各タービン2、3の仕事は発電機5において電気
出力として取出される。復水器4内で蒸気は水によって
冷却されて凝縮し、複水として回収される。この復水は
低圧復水ポンブ(以下LPCPと称する)6により抽出
され、さらに高圧復水ポンプ(以下HPCPと称する)
7によって加圧され、低圧給水加熱器(図示せず)を経
て給水ポンプ(以下RFPと称する)8まて送られる。
RFP8 (ここから複水は給水に名称か変わる)にて
原子炉1に送水可能な圧力まで昇圧された給水は高圧給
水加熱器9に送られる高圧タービン2からの抽気によっ
て加熱されて後、原子炉1に送水される。
この間、高圧給水加熱器9では給水に熱を与えた高圧タ
ービン2の抽気が凝縮してトレンとなる。
この給水加貼器トレンはトレンタンク]0に回収され、
そこから高圧給水加熱器トレンポンプ(以下HPDPと
称する)1〕によって抽出され、RFP8の吸込側に復
水として注入される。
なお、第2図に示される系統構成は高圧給水加熱器ドレ
ンポンプアノプ方式を示すものであるか、低圧給水加熱
器内で生じる給水加熱器トレンをHPCP7の吸込側に
復水として注入する第2図と同様な装置による低圧給水
加熱器ドレンポンプアップ方式が場合により採用される
また、図の簡略化のためにLPCP6およびHPCP7
は1台のみか示されるか、実際には予備機1台を含めて
3台か備えられ、それそれ定格流量を100%とすると
、35%まてのiffl =を担うことかできる。この
とき、HPDPIIは2台で30%(1台当り15%)
相当の復水流量を担うことになり、残りの1台は予備機
として備えられるものである。さらに、RFP8は図に
示されるように3台(このうち1台は予備機)か篩えら
れ、タービン駆動(以1’T/DRFPと称する)の常
用2台のそれそれの8量は50%(定格流=+oo9=
を担う)、モータ駆動(以F M/ D R F Pと
称する)の予備機1台の容量は25%となっている。
ところで、プラント運転中、復水給水流量を保っている
HPCP7、RFP8て吸込圧力の低下か発生すること
かある。この吸込圧力の低下はHPCP7の場合であれ
ば、LPCP6の2台のうちの1台かトリップしたとき
に、RFP8の場合においては、HPCP7あるいはH
PDPIIの2台のうちの1台がトリップしたときに発
生し、待機中の予備機か自動的に起動して吸込圧力の低
下を防止するようにしている。
第2図の符号12はこのインタロック回路を組込んでい
る給水および復水ポンブ制御装置を示しており、第3図
にインタロツク回路の一例を示している。このインタロ
ソク回路は通常運転時にHPDPIIが1台トリップし
た場合の台数合わせに用いられるものである。すなわち
、LPCP,HPCP,T/D,RFP運転台数信号は
それぞれ第コの判定部を構戊する判定回路13、14、
15に入力され、2台か正常であるか否かが1′11足
される。2台共正常であるとき、判定回路13、14、
15はアンド回路16に2台正常信号をそれそれ出力す
る。一方、HPDPIIの運転台数か2台から1台にな
ると、第2の判定部を構或する判定回路17により1台
正常と判定される。アンド回路18は判定回路17が出
力する1台疋常信号と、アンド回路16からの2台正常
信号との論理積からT/DRFP8の1台をトリップさ
せ、M/DRFP8を立上げさせる。
(発明が解決しようとする課題) 先に述べたようにT/DRFP8とM/DRFP8の容
量は前者50%に対して、後者は半分の25%である。
T/DRFP8を1台トリップさせ、かつM/DRFP
8を自動起動させるとすれば、給水流量は75%しか確
保されないことになる。
この場合、原子炉]の水位低下によってスクラムが起こ
らないようにするには原子炉出力について定格出力の7
5%相当以下に下げる必要がある。しかし、HPDPI
Iの容量か1台当り15%相当であることを考えると、
1台がトリップしたとしてもHPDPIIの予備機が直
ちに立上がれば、T/DRFP8の吸込圧力の低下はそ
れ程大きくなく、この場合はT/DRFP8を1台トリ
ップさせることに伴なう原子炉出力の調節を免れること
も可能である。
したかって、本発明の目的は1台のHPDPのトリップ
で直ちにT/DRFPをトリップさせることなく、原子
炉出力を継続して維持させるようにした給水および復水
ポンプ制御装置を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明による給水および復水ポンプ制御装置は、検出さ
れた低圧復水ポンプ運転台数信号および/または低圧、
高圧復水ポンプ運転台数信号およびタービン駆動給水ポ
ンプ運転台数信号に基づいて該ポンプの運転台数を判定
する第1の判定部と、検出された給水加熱器ドレンポン
ブ運転台数信号に基づいて該ポンプの運転台数を判定す
る第2の判定部と、第1の判定部から入力される低圧復
水ポンプ2台正常信号および/または低圧、高圧復水ポ
ンプ2台正常信号およびタービン駆動給水ポンプ2台正
常信号ならびに第2の判定部から出力される給水加熱器
ドレンポンブ1台正常信号の双方が与えられたとき、高
圧復水ポンプに対して1台をトリップさせ、かつそれの
予備機を始動する制御信号および/またはタービン駆動
給水ポンプに対して1台をトリップさせ、かつそれの予
備機を始動する制御信号を出力する論理判断部とを備え
たものにおいて、第2の判定部から出力される給水加熱
器ドレンポンブ1台正常信号を決められた時間留保する
遅延要素を設けたことを特徴とするものである。
(作用) 給水加熱器ドレンポンプ1台正常信号は遅延要素により
決められた時間留保されて後、論理判断部に対して出力
される。この留保時間内に予備機として備えられる給水
加熱器ドレンポンプか立上がり、復水、給水ffi f
fiが確保されたならば、高圧復水ポンプおよび/また
はタービン駆動給水ポンプはトリップさせず、そのまま
運転を続ける。
一方、予備機の始動が留保時間に間に合わず、吸込圧力
か低下すれば、給水加熱器ドレンポンプ1台正常信号は
論理判断部に出力され、タービン駆動給水ポンプトリッ
プ信号およびモータ駆動給水ポンプ自動起動信号の双方
が出力される。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図を参照して説明する。
給水および復水ポンプ制御装置12に入力されるLPC
P,HPCP,T/DRFP運転台数信号は判定回路1
3、14、15で2台共正常であるか、否かが判定され
、それぞれ2台正常信号として取出される。一方、HP
DP運転台数信号は判定回路17にて1台が正常である
か、否かが判定されるか、判定回路17の出力する1台
正常信号はタイマ19に入力され、決められた時間出力
か留保される。アンド回路18はタイマ19から入力さ
れるHPDP l台正常信号とアンド回路16の出力で
あるLPCP,HPCP,T/DRFP2台正常信号と
の論理積からT/DRFPI台トリップ信号およびM/
DRFP自動起動信号をそれぞれ出力する。
次に、作用を説明する。
通常運転時、HPDPIIの1台かトリップすると、判
定回路17から1台正常信号がタイマ1つに出力される
。タイマ1つには予め決められた時間が与えられており
、カウントが始まる。このカウントか続く間に、すなわ
ち決められた時間内に予備機として備えられるHPDP
 1 1が立上がれば、アンド回路18の論理積は成立
せず、T/DRFP1台トリップ信号が出力されないた
めにT/DRFP8は運転を継続する。一方、予め決め
られた時間内に予備機が立上がらないと、タイマ19の
カウントが終了し、アンド回路18の論理積が成立する
。このため、T/DRFPI台トリップ信号およびM/
DRFP自動起動信号が出力され、T/DRFP8の1
台がトリップさせられると共に、M/DRFP8か立上
がる。
かくして、HPDPの1台がトリップとた直後にHPD
PIIの予備機の立上がりが円滑に行われたときにはT
/DRFP8はトリップされず、運転が続けられる。こ
れにより原子炉1の水位低下は防止され、定格出力を引
続き保つことか可能である。
なお、上記実施例は高圧給水加熱器ドレンポンプアップ
方式への適用として説明されるものであるか、低圧給水
加熱器ドレンポンプアップ方式にも次のように単独にあ
るいは上記実施例と組合わせて適用される。すなわち、
低圧給水加熱器トレンポンブの1台かトリップし、その
予備機が立上がってHPCP7の吸込圧力の低下を最小
限に抑えられるときには、HPCP7の1台をトリップ
させず、引続き運転を行うようにすることか可能である
[発明の効果] 以上説明したように本発明による給水および復水ポンプ
制御装置は、給水加熱器ドレンポンプ1台正常信号を決
められた峙間留保する遅延要素を設けているから、HP
DPの予備機か円滑に始動する限りにおいて、HPCP
および/またはT/DRFPはトリップされず、そのま
ま運転か継続される。
したかって、本発明によれば、無用な原子力出力の抑制
を回避することができ、原子炉の高出力か維持されると
いう優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による給水および復水ポンブ制御装置の
一実施例を示すブロック図、第2図は従来の給水加熱器
ドレンポンプアップ方式を用いた発電プラントの主要な
構戊を示す系統図、第3図は従来の制御装置を示すブロ
ック図である。 6・・・・・・・LPCP 7・・・・・・・HPCP 8・・・・・・・・・T/DRFP,M/DRFP11
・・・・・・・・HPDP 12・・・・・・・・・給水復水ポンブ制御装置13、
14、15、17・・・判定回路] 6、 1 8・・・アント回路 1 9・・・・・・・・・タイマ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 検出された低圧復水ポンプ運転台数信号および/または
    低圧、高圧復水ポンプ運転台数信号およびタービン駆動
    給水ポンプ運転台数信号に基づいて該ポンプの運転台数
    を判定する第1の判定部と、検出された給水加熱器ドレ
    ンポンプ運転台数信号に基づいて該ポンプの運転台数を
    判定する第2の判定部と、前記第1の判定部から入力さ
    れる低圧復水ポンプ2台正常信号および/または低圧、
    高圧復水ポンプ2台正常信号およびタービン駆動給水ポ
    ンプ2台正常信号ならびに前記第2の判定部から出力さ
    れる給水加熱器ドレンポンプ1台正常信号の双方が与え
    られたとき、高圧復水ポンプに対して1台をトリップさ
    せ、かつそれの予備機を始動する制御信号および/また
    はタービン駆動給水ポンプに対して1台をトリップさせ
    、かつそれの予備機を始動する制御信号を出力する論理
    判断部とを備えたものにおいて、前記第2の判定部から
    出力される給水加熱器ドレンポンプ1台正常信号を決め
    られた時間留保する遅延要素を設けたことを特徴とする
    給水および復水ポンプ制御装置。
JP247390A 1990-01-11 1990-01-11 給水および復水ポンプ制御装置 Expired - Lifetime JP2685948B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP247390A JP2685948B2 (ja) 1990-01-11 1990-01-11 給水および復水ポンプ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP247390A JP2685948B2 (ja) 1990-01-11 1990-01-11 給水および復水ポンプ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03207903A true JPH03207903A (ja) 1991-09-11
JP2685948B2 JP2685948B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=11530299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP247390A Expired - Lifetime JP2685948B2 (ja) 1990-01-11 1990-01-11 給水および復水ポンプ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2685948B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2685948B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818475A (en) Turbine-generator shaft-coupled auxiliary generators supplying short-duration electrical loads for an emergency coolant injection system
JP5550020B2 (ja) 給水ポンプ制御装置
US4832898A (en) Variable delay reactor protection system
JPH03207903A (ja) 給水および復水ポンプ制御装置
JP2546568B2 (ja) 原子炉水位制御方法
JP4095837B2 (ja) 発電プラント
JP2685204B2 (ja) 給水ポンプ制御方法および装置
CN111174191B (zh) 一种反应堆启停系统及方法
JPH0611104A (ja) 給水加熱器ドレン制御装置
JPH09145893A (ja) 復水給水装置
JPS6314001A (ja) 蒸気発生器出力制御装置
JPH02293697A (ja) 給復水系ポンプトリップ回路
JPS62299605A (ja) 給復水ポンプ制御装置
JPH10246795A (ja) 原子炉の給復水設備
JPH0535838B2 (ja)
JPH0346721B2 (ja)
JPH06257564A (ja) 高圧ドレンポンプ軸封設備
JPH063491A (ja) 原子力発電プラントの給水装置
JPS5819606A (ja) 蒸気発生プラントの湿分分離器ドレンタンク液位制御方法
JPH102506A (ja) 給水ポンプ制御装置
JPS6014965B2 (ja) ポンプ群の制御方法
JPH09113685A (ja) 原子炉スクラム回避装置
JPS597809A (ja) 蒸気発生器の給水装置
JPH04264297A (ja) 復水給水ポンプ保護装置
JPH11248106A (ja) 発電プラント及びその再起動方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 13