JPH03203823A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPH03203823A
JPH03203823A JP1340084A JP34008489A JPH03203823A JP H03203823 A JPH03203823 A JP H03203823A JP 1340084 A JP1340084 A JP 1340084A JP 34008489 A JP34008489 A JP 34008489A JP H03203823 A JPH03203823 A JP H03203823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
layer
optical recording
optical
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1340084A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Sekine
徳政 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP1340084A priority Critical patent/JPH03203823A/ja
Publication of JPH03203823A publication Critical patent/JPH03203823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報を光学的に記録する光記録媒体に関する
〔従来の技術〕
近年の半導体レーザ及びその周辺の光学デバイスの技術
の進歩は、著しいものであり、その応用分野も大きな広
がりを見せており、とくにレーザ光をエネルギー源とす
る光記録は、既に実用化段階に入った光ディスクに代表
されるように、記録され得る情報量密度を高く設定でき
るため、今後の発展が期待されている。
この光ディスクにおける記録方式は、いわゆるヒート・
モード記録と称されるもので、記録光源であるレーザ光
を熱源として記録部分に照射し、記録材料を昇温させ、
熱的な物理変化または化学変化により光学的に読み取り
可能な状態をつくり出すものである。この記録方式は記
録材料の熱的な応答により記録されるため、記録材料の
記録感度の高いものは望めず、高密度記録を行うために
は、レーザ光を光の回折限界程度まで集光させる必要が
あり、また、エネルギーを熱的に変換して記録に用いる
ため、エネルギー効率が悪いという欠点を有する。さら
に、可視画像のような大面積に記録を行う場合は所要時
間が長くなるため不適当である。
一方、光を記録材料の電子励起源として用いる記録方式
であるフォトン・モード記録があり、フォトクロミック
材料に代表されるように少なくとも2つの安定な、若し
くは準安定な構造を有し、そのうちの少なくとも1つの
構造が着色した構造であり、この着色した構造と他の構
造との変化が光の照射によって生じるものであり、エネ
ルギー効率および記録密度が高く、さらに可逆的な構造
の変化を示す感光性記録材料、あるいは光の照射後に現
像処理を必要とする感光性記録材料があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のフォトン・モード記録である大半
の感光性記録材料が紫外領域あるいはそれに近い可視領
域に感光領域を有するため、光記録媒体に対するデータ
記録のための照射光は、紫外光の如く、短波長であり、
その光源は水銀ランプ、キセノンランプ等の高価なもの
となる。さらにそれをも駆動する電源装置が、大型化す
るとともに、光学系に使用される部品も、例えば紫外線
用の如く高価であるため、全体としての記録再生装置が
大型で高価なものとなる問題が生じた。
そこで本発明は上述の如くの問題点を解決すべくなされ
たもので、簡便かつ安定した光学記録を可能とするとと
もに、それに用いられる記録再生装置も小型化が可能と
なる光記録媒体を提供することも目的とする。
(課題を解決する手段〕 本発明の光記録媒体は、支持基材上に感光性記録材料か
らなる光記録層と、非線型光学材料からなる光波長変換
層と、吸収波長域が、光記録層中の感光性材料の感光領
域を含み、かつ、照射光の波長域を含まない光吸収層を
順次積層してなることを特徴とする。また前記光吸収層
上に、更に保護層を積層することも含まれる。
〔発明の詳述〕
以下図面を用いて本発明について詳細に説明する。第1
図は本発明における光記録媒体の構成を示す部分の断面
図である。
支持基材2上に、感光性記録材料からなる光記録3、非
線型光学材料を含む光波長変換層4、光吸収層5が順次
積層されてなる。光吸収層5の耐性が低い場合、必要に
応じてさらに保護層6を設けてもよい。
支持基材2は光記録層3、光波長変換層4等を支持する
もので材質としては、ポリカーボネート樹脂、アクリル
樹脂、ポリエステル樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂等のプラ
スチック、または紙等でも良い。
光記録層3はフォトン・モードによる記録方式の感光性
記録材料であり、ジアソ化合物、スピロピラン化合物、
トリフェニルメタン化合物、アニル化合物、アゾベンゼ
ン化合物、テトラクロロジヒドロナフタレン化合物、ベ
ンジルピリジン化合物、フルギド化合物等が挙げられる
が、特に、これらに限定されるものではない。
光波長変換層4を構成する非線型光学材料は、光の照射
により物質内部に2次、3次などの非線型分極が誘起さ
れ、照射光周波数の2倍、3倍の高調波、即ち二次高調
波(Second HarmonicGenerati
on、5HG) 、三次高調波(Third Hars
+onicGeneration、TUG )として照
射光の波長の1/2゜1/3の波長を有する光を発生す
るものであり、とくに位相整合を満たしている場合は、
効率よく高調波を発生させることが可能である。この発
生する高次高調波の光強度は入射光の強度のべき乗に比
例するため、入射光の強度が小さい場合は、事実上、高
次高調波は発生せず、多くの場合は二次高調波を用いる
このような非線型光学材料からなる光波長変換層に光を
入射させると、その透過光は特定波長、例えば二次高調
波では1/2波長となるため、これを光記録層の感光性
記録材料の感光波長域に一致させることにより、照射光
の波長が光記録層の感光性記録材料の感光波長域外であ
っても、光記録層に対して、フォトン・モードによる情
報の記録を可能とする。
非線型光学材料は、大別すると無機系、有機系の二種類
であり、具体例として無機系材料はニオブ酸リチウム、
ヨウ素酸リチウム、リン酸二水素カリウム等があり、ま
た、有機系材料は尿素、3−メチル−4−二トロビリジ
ン−1−オキサイド、3−メチル−(2,4−ジニトロ
フェニル)−アミツボロバネート、N−(4,ニトロフ
ェニル)−(L)−プロリノール、2−(α−メチルベ
ンジルアミノ)−5−二トロピリジン等を用いることが
できる。
特に有機系材料は非線型光学効果が大きいため本発明に
おいて望ましい材料といえる。
これらの非線型光学材料は、結晶を板状とし、積層する
かあるいは粒径100μm以下程度の粒子状とし、バイ
ンダー中に分散させ、光波長変換層を形成する。
光波長変換層上に積層される光吸収層5は、外光によっ
て光記録層が感光するのを防止するためであり、その吸
収波長域が、光記録層中の感光性材料の感光領域を含み
、かつ、照射光の波長域を含まないものならば良い、具
体的には、適当な紫外線吸収剤や染料を含んだ樹脂など
によって構成することができる。
光吸収層として用いる材料は、光記録層の材料の分光感
度に依存して選択することができ、紫外線吸収剤、ある
いは染料、あるいはこれらの組合せから構成することが
可能である。
また、保護層6は、ある程度の硬度を有し、記録光を極
度に反射または吸収しないものであれば、特に限定され
ないが、例えばポリカーボネート、アクリル樹脂等のプ
ラスチック板の接着積層、あるいは通常のハードコート
材を塗布後、硬化させても良い。
〔作用〕
本発明の作用を第2図を用いて説明する0図中、aは光
記録層中の感光性材料の分光感度曲線、bは感光後の光
記録層中の感光性材料の分光スペクトル、Cは光吸収層
の分光透過率である。
記録レーザ光(波長d)を照射すると光波長変換層中で
波長変換され(波長e)、光記録層中の感光性材料を感
光せしめ、光記録層中の感光性材料のスペクトルがbと
なるため光学的に観察することができる。また、aの領
域の外光は光吸収層にて吸収されるため記録媒体に何ら
変化を及ぼすことかない。
〔実施例〕
支持基材として、ガラス基材上に、アクリル樹脂をバイ
ンダーとして1,3.3−トリメチルインドリノ−6′
−ニトロベンゾピリロスピランを塗布し、光記録層を形
成した。続いて非線型光学材料としてBBO(ベータバ
リウムボーレート)を粒径50μm程度の粒体状にし、
ポリスチレンをバインダーとして感光性記録層上に積層
し光波長変換層を形成した。さらに2−(2’ −ヒド
ロキシ−3’−5’−ジ−t−アミルフェニル)ベンゾ
チアゾールをアクリル樹脂とともに塗布し光吸収層とし
た。
この光記録媒体にNd−YAGレーザ(1,06μm)
を照射したところ記録することができた。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によればフォトン・モード記
録である感光性記録材料からなる光記録層に対して、記
録のための照射光は光波長変換層を透過させることによ
って、感光波長域外の波長であってもよく、このため、
水銀ランプやキセノンランプといった高価な光源ではな
く、安価かつ小型で安定した光源、例えばレーザ光を用
いることができ、それら光源を駆動する電源装置を含め
て、光記録媒体の記録装置を小型かつ安価とすることが
できる。
また、一定の強度以下では、光波長変換層は照射光の高
調波を発生することがないため、光記録媒体の情報の読
み取りに影響を与えることはない。
さらに光吸収層は、外光による光記録層の感光を防止す
る。
従って、本発明のフォトン・モードの光記録媒体は、簡
便で安定な記録・再生が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明における光記録媒体の断面図である。 第2図は、本発明の光記録媒体におけるスペクトルの模
式図である。 1・・・光記録媒体 2・・・支持基材 3・・・光記録層 4・・・光波長変換層 5・・・光吸収層 6・・・保護層 a・・・感光波長域 b・・・感光後の唆収スペクトル C・・・光吸収層の透過率 d・・・照射光波長 e・・・SHG波長

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持基材上に感光性記録材料からなる光記録層と
    、非線型光学材料からなる光波長変換層と、吸収波長域
    が、光記録層中の感光性材料の感光領域を含み、かつ、
    照射光の波長域を含まない光吸収層を順次積層してなる
    ことを特徴とする光記録媒体。
  2. (2)前記光吸収層上に、更に保護層を積層してなるこ
    とを特徴とする請求項(1)に記載の光記録媒体。
JP1340084A 1989-12-29 1989-12-29 光記録媒体 Pending JPH03203823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340084A JPH03203823A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340084A JPH03203823A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03203823A true JPH03203823A (ja) 1991-09-05

Family

ID=18333564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1340084A Pending JPH03203823A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03203823A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7341823B2 (en) * 2004-01-26 2008-03-11 Applied Materials, Israel, Ltd. System and method for printing a pattern

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7341823B2 (en) * 2004-01-26 2008-03-11 Applied Materials, Israel, Ltd. System and method for printing a pattern

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chen et al. An overview of optical data storage technology
US7129006B2 (en) Optical data storage system and method
JPS58173785A (ja) 情報記憶装置
Bartolini et al. Review and analysis of optical recording media
JP3896092B2 (ja) 光記録媒体
JPH0497242A (ja) 情報記録再生方法
JPH01503814A (ja) 光学データ記憶体
JPH03203823A (ja) 光記録媒体
DE60317827D1 (de) Doppelschichtiges optisches aufzeichnungsmedium und der gebrauch eines solchen mediums
JPH02239439A (ja) 光記録媒体及び光記録方法
CN1050634A (zh) 信息处理机及其所使用的盘存贮器
WO2000005624A1 (en) Increasing writing efficiency in 3d optical data storage system
JP2844769B2 (ja) 光記録媒体および記録方法
JP2004354712A (ja) ホログラム記録媒体および記録再生装置
JPH02308423A (ja) 光記録媒体の再生方法
JPH0336517A (ja) 光記録媒体
JP2810523B2 (ja) 光記録媒体の記録及び再生方法
JP2950904B2 (ja) 光記録媒体
WO2001009884A9 (en) Optical data storage system and method
JP2778190B2 (ja) 印刷物
JP2619627B2 (ja) 光メモリー記録再生装置
WO2005088409A1 (ja) 光導波路型ホログラフィックメモリ
JPS62165747A (ja) 光学的情報記憶装置
JPS6355745A (ja) 両面型光記録媒体
JPH01229693A (ja) 光記録媒体、光記録方法および光記録装置