JPH0320007Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320007Y2
JPH0320007Y2 JP1985198617U JP19861785U JPH0320007Y2 JP H0320007 Y2 JPH0320007 Y2 JP H0320007Y2 JP 1985198617 U JP1985198617 U JP 1985198617U JP 19861785 U JP19861785 U JP 19861785U JP H0320007 Y2 JPH0320007 Y2 JP H0320007Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
press
loose
container device
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985198617U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62105709U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985198617U priority Critical patent/JPH0320007Y2/ja
Publication of JPS62105709U publication Critical patent/JPS62105709U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320007Y2 publication Critical patent/JPH0320007Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Of Metal (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ルースダイとクリーニングリングと
を用いる間接押出プレスのダイ保持装置に関す
る。
(従来の技術) ルースダイとクリーニングリングとを用いる間
接押出プレスは、第3図から第8図に示す如くコ
ンテナ装置1の前後に加圧ステム2とダイステム
3とがプレス軸心上に位置して備えられており、
第3図で示す如くビレツトローダ4を介してプレ
ス軸心上に運ばれてきたビレツト5をコンテナ装
置1の矢示A方向の移動を介して収容孔6に収
め、次に、第4図で示す如くダイステム3側にハ
ンドリングロボツト7におけるクランプ部材8を
介してルースダイ9とクリーニングリング10と
をプレス軸心上に運び込み、ダイステム3の段付
部11にリング10を套嵌保持するとともにダイ
ステム3の端面にルースダイ9を装着した状態に
しておいて、第5図に示す如くコンテナ装置1と
加圧ステム2とをともに矢示B方向に作動させる
ことによつて、ビレツト5とコンテナ内面との間
に動摩擦がない状態でダイステム3とコンテナ装
置1が被せられていき、ルースダイ9のダイ孔を
介して押出材12を得るとともに、リング10で
コンテナ内面に付着しているシエルを剥離するよ
うにしている。
押出終了後にあつては、第6図で示す如く加圧
ステム2を後退させて第7図で示す状態の押粕1
3がシヤー装置14の伸長を介して第8図に示す
如く押出材12より切断され、次いで、コンテナ
装置1をコンテナストツパ15に当るまで移動さ
せることにより、ダイステム3に装着されている
ルースダイ9およびリング10をコンテナ装置1
より挿出させ、ハンドリングロボツト7のクラン
プ部材8でルースダイ9およびリング10をつか
み、シエルリングの排除等がなされて再びコンテ
ナ装置1へとハンドリングされる。
(考案が解決しようとする問題点) 前述したプレスサイクルにおいて、コンテナ装
置1より挿出されたルースダイ9およびリング1
0をクランプ部材8でチヤツキングする必要があ
るけれども、コンテナ装置1をそのストツパ15
に当るまで前進させる過程においてルースダイ9
はその保持がなされていないことから、倒れるこ
とがあり、従つて、クランプ部材8でルースダイ
9のクランプができず、サイクルが途中で止まつ
てしまうおそれがある。
また、コンテナ装置1の前進とクランプ部材8
のプレス軸心上への進出とのタイミングを合わせ
ることは非常に困難であり、タイミングがずれる
と、ルースダイ9およびリング10のクランプ部
材8による正確な保持(チヤツク)ができず、ダ
イ9が姿勢ずれすることもあり、このずれたまま
再び第4図で示す如くコンテナ装置1に搬入する
ことは、押出材12の形状狂いだけでなく、場合
によつてはダイ9の損傷を初め各部の損傷の要因
となる。
本考案は押出および押粕シヤー終了後にコンテ
ナ装置から挿出(抜出)されたルースダイの倒れ
を防止してハンドリングロボツト7のクランプ部
材で確実にチヤツキングできるようにしたダイ保
持装置の提供を目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案が前述目的を達成するために講じた技術
的手段の特徴とするところは、コンテナ装置1の
前後に加圧ステム2とダイステム3とがプレス軸
心上に位置して備えられ、前記ダイステム3には
ルースダイ9が挿脱自在に備えられており、押出
及び押粕切断後にコンテナ装置1の前後いずれか
からルースダイ9をコンテナ装置1の移動で挿出
し、該挿出されたルースダイ9をプレス軸心とプ
レス外との間で出入させるハンドリングロボツト
7が備えられている間接押出プレスのダイ保持装
置であつて、前記ルースダイ9の端面をプレス軸
方向に押付けるための押付部23を有する保持部
材24をプレス軸心と交叉する横軸18回りに揺
動自在としてコンテナ装置1側に設け、コンテナ
装置1内におけるルースダイ9をダイステム3側
に前記押付部23を介して押付けるシリンダ32
を設けるとともに、前記押付部23をプレス軸心
とプレス軸心外との相互間で位置変更自在とする
手段25を備えている点にある。
(作用) 押粕13が切断されてから、コンテナ装置1が
前進される前に、第9図で示す如く保持部材24
が第1シリンダ25の伸長を介して押付部23を
プレス中心まで移動させ第2シリンダ32の伸長
を介してダイステム3側に押付け、ルースダイ9
に当接させる。
この押付部23でダイ9を押付けたままの状態
で第10図に示す如くコンテナ装置1を前進させ
てダイ9およびリング10をコンテナ装置1より
挿出させ、この状態で第11図で示す如くハンド
リングロボツト7のクランプ部材8をプレス軸心
に進出せしめルースダイ9とリング10をチヤツ
キングする。
押付部23はその後プレス軸心より後退され、
ハンドリングロボツト7とコンテナ1を、第12
図の矢示Cの方向に移動させるとダイ9とリング
10はダイステム3より取出されることになる。
以下、図面を参照して本考案の実施例を詳述す
る。
押出サイクルおよび押出プレスの必要構成部材
は第3図以下で示したものと略同様であることか
ら、共通部材は共通符号で示し、第1図及び第2
図を参照して要部を詳述する。
コンテナ装置1はコンテナ本体1Aとこれに套
嵌されたコンテナホルダ1Bとからなり、図外の
シリンダ装置でプレス軸方向に往復移動自在であ
る。
コンテナホルダ1Bの外周一部、本例では加圧
ステム2側の上部に取付け台16が設けられてお
り、該取付け台16の一側部にブラケツト17が
固設され、該ブラケツト17にプレス軸心と直交
する方向の横軸18を介して筒状ケーシング19
がプレス軸心を通る放射線上に指向されて揺動自
在に枢着されている。
ケーシング19にはガイドロツド20が摺動自
在に挿嵌されており、該ロツド20のエンド21
にローラ22が具備され、該ローラ22で押付け
部23を構成しており、ガイドロツド20は保持
部材24を構成している。
ケーシング19には第1シリンダとなる伸縮シ
リンダ25のチユーブ26がブラケツト27を介
して取付けられ、ピストンロツド28のエンドは
ブラケツト29を介して押付け部23に連結され
ている。
従つて、シリンダ26の伸縮動作で保持部材2
4の押付け部23はプレス軸心とこの軸心より退
逃した位置との相互間で出入自在すなわち位置変
更自在とされている。
更に、取付け台16上には別の取付け台30が
取付けられており、この別の取付け台30には横
軸31を介して第2シリンダとなるチルトシリン
ダ32のチユーブ33が枢着されており、そのピ
ストンロツド34のエンドはピン35を介してケ
ーシング19にピボツトされている。
従つて、チルトシリンダ32の伸縮動作を介し
て押付け部23がダイ孔9Aを有するルースダイ
9の端面に押付け可能とされている。
第9図から第11図の動作図においては、保持
部材24は押粕切断シヤー装置14とともにコン
テナ装置1側に取付けられており、シリンダ25
のチユーブ26が軸18でピボツトされ、更に、
チルトシリンダ32で傾動自在とされ、テユーブ
26に挿嵌されたピストンロツド28のエンドに
押付け部23が備えられたものを示している。
いずれにしても、保持部材24の押付け部23
はルースダイ9の端面に接当されて該ダイ9をダ
イステム3側に押付けるとともにプレス軸心より
外れた位置に退逃できればよく、従つて、押付け
部23はこれをシユー形としても、又、プレス軸
心と直交する方向(上下、左右のいずれも含む)
に進退自在であればよい。
次に、実施図示例の動作を念のため説明する
と、押粕13を切断した後に、シリンダ25の伸
長で押付け部23がルースダイ9の端面に第9図
の如く接当され、該ルースダイ9をダイステム3
側に押付けた状態のままで、第10図に示す如く
コンテナ装置1を前進させることで、ルースダイ
9およびクリーニングリング10をコンテナ装置
1より挿出させる。
この挿出状態においてルースダイ9はダイステ
ム3に押付けられたままであるから、確実に保持
されその倒れが防止されている。
この倒れを防止した状態でハンドリングロボツ
ト7のクランプ部材8をプレス軸心に向つて進出
させ、そのクランプ部材8の開閉動作を介してダ
イ9とリング10をチヤツキングしてから、第1
1図に示す如く押付け部23を退逃させる。
クランプ部材8でダイ9とリング10をチヤツ
キングした状態のままで、第13図で示す如くシ
エル排除部材36をダイ9とリング10間に進出
させるとシエルリング37はリング10から排除
される。
その後、ハンドリングロボツト7におけるクラ
ンプ部材8のプレス外への後退動作及びロボツト
7のプレス軸方向と平行する方向の移動(走行)
等を介してルースダイ9とリング10を第4図の
状態に運び再び、ダイステム3に装着されるので
ある。
(考案の効果) 本考案によれば、ルースダイ9を用いる間接押
出プレスにおいて、前記ルースダイ9の端面をプ
レス軸方向に押付けるための押付部23を有する
保持部材24をプレス軸心と交叉する横軸18回
りに揺動自在としてコンテナ装置1側に設け、コ
ンテナ装置1内におけるルースダイ9をダイステ
ム3側に前記押付部23を介して押付けるシリン
ダ32を設けているので、押出及び押粕切断後に
ルースダイ9をコンテナ装置1の移動を介して挿
出するとき、該ルースダイ9は押付部23とダイ
ステム3とで確実に挟持した状態でコンテナ装置
1より挿出するので、ルースダイ9の倒れはな
く、この挿出されたルースダイ9を押付部23と
ダイステム3とで確実に挟持し倒れを防止した正
しい姿勢の下でロボツト17のクランプ部材8で
保持できる。
従つて、プレスサイクルを途中で停止させる必
要もない。
また、押付け部23を有する保持部材24はプ
レス軸心とその軸心より外れた位置の相互間で押
付け部23を位置変更させてコンテナ装置1側に
具備されているので、コンテナ装置1とともに追
随することができるし、しかも、ビレツトローダ
4、ロボツト7等との干渉をさけて装備すること
ができるばかりか装備にさいして特別複雑な部材
を必要としないので構造も簡易で、既設のプレス
に装着するのも容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案実施例の要部を示す一部破断の側
面図であり、第2図は第1図D矢示の正面図であ
り、第3図から第13図はプレスサイクルを示す
断面図で、第3図はビレツトチヤージ、第4図は
ルースダイ装入、第5図は押圧中、第6図は押圧
終了、第7図は第6図E部の拡大、第8図は押粕
切断、第9図は押付け部の進出、第10図はルー
スダイの挿出、第11図はロボツトの進出、第1
2図はルースダイの抜取り、第13図はシエルリ
ングの排除をそれぞれ示している。 1……コンテナ装置、2……加圧ステム、3…
…ダイステム、7……ハンドリングロボツト、9
……ルースダイ、23……押付け部、24……保
持部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 コンテナ装置1の前後に加圧ステム2とダイス
    テム3とがプレス軸心上に位置して備えられ、前
    記ダイステム3にはルースダイ9が挿脱自在に備
    えられており、 押出及び押粕切断後にコンテナ装置1の前後い
    ずれかからルースダイ9をコンテナ装置1の移動
    で挿出し、該挿出されたルースダイ9をプレス軸
    心とプレス外との間で出入させるハンドリングロ
    ボツト7が備えられている間接押出プレスのダイ
    保持装置であつて、 前記ルースダイ9の端面をプレス軸方向に押付
    けるための押付部23を有する保持部材24をプ
    レス軸心と交叉する横軸18回りに揺動自在とし
    てコンテナ装置1側に設け、コンテナ装置1内に
    おけるルースダイ9をダイステム3側に前記押付
    部23を介して押付けるシリンダ32を設けると
    ともに、前記押付部23をプレス軸心とプレス軸
    心外との相互間で位置変更自在とする手段25を
    備えていることを特徴とする間接押出プレスのダ
    イ保持装置。
JP1985198617U 1985-12-23 1985-12-23 Expired JPH0320007Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985198617U JPH0320007Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985198617U JPH0320007Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105709U JPS62105709U (ja) 1987-07-06
JPH0320007Y2 true JPH0320007Y2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=31159471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985198617U Expired JPH0320007Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320007Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5278815B2 (ja) * 2009-04-15 2013-09-04 宇部興産機械株式会社 押出プレス

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160517A (en) * 1981-03-16 1982-10-02 Schloemann Siemag Ag Working method and device for stripping and extruding billet container, shearing and extruding residual section and extracting or projecting shape after extrusion process in indirect type metal extruding machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598414U (ja) * 1978-12-25 1980-07-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160517A (en) * 1981-03-16 1982-10-02 Schloemann Siemag Ag Working method and device for stripping and extruding billet container, shearing and extruding residual section and extracting or projecting shape after extrusion process in indirect type metal extruding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62105709U (ja) 1987-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI892917A (fi) Foerfarande och anordning foer skaerning och avgradning av roer.
US6393688B1 (en) De-wiring apparatus
JPH0320007Y2 (ja)
KR100616447B1 (ko) 튜브 파지용 에어척
JPS57142729A (en) Joining device for tube
ES8401732A1 (es) Dispositivo para manipular y descargar matrices, restos de prensado y discos de cierre en la extrusion indirecta de metales.
US3302802A (en) Device for removing self-resilient rings from machine tools
JPS5914409A (ja) 被加工物のチヤツク装置
US6403912B1 (en) Electrode holder
JP2704232B2 (ja) スピニング成形装置
JPH03242Y2 (ja)
JP3285051B2 (ja) カムシャフト製造装置
JPH0534817Y2 (ja)
JPH066926Y2 (ja) 版曲げ加工装置
JPS57102706A (en) Chuck for machine tool
JP3331891B2 (ja) 複動型押出プレスを用いた押出成形方法およびその装置
JP2558397Y2 (ja) パイプ曲げ加工装置
JPS59175936A (ja) 芯出し装入装置
JPH0128892Y2 (ja)
JP4442115B2 (ja) ホース端末部引き抜き装置
JPS583633Y2 (ja) 工具クランプ装置
JP2986720B2 (ja) 円筒状成形体の取り出し装置
JPH06286111A (ja) 枚葉式印刷機の版締装置
JPS6131786Y2 (ja)
JPS6035566Y2 (ja) 工作物搬入搬出装置