JPH0319988A - 紙料精選装置 - Google Patents

紙料精選装置

Info

Publication number
JPH0319988A
JPH0319988A JP14955289A JP14955289A JPH0319988A JP H0319988 A JPH0319988 A JP H0319988A JP 14955289 A JP14955289 A JP 14955289A JP 14955289 A JP14955289 A JP 14955289A JP H0319988 A JPH0319988 A JP H0319988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
screen
stock
passage
paper stock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14955289A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Fukutome
福留 博美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP14955289A priority Critical patent/JPH0319988A/ja
Publication of JPH0319988A publication Critical patent/JPH0319988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は,紙パルプ製造設備における紙料精選装置に関
する. 〔従来の技術〕 紙料精選装置は、紙パルプ製造設備において紙料(繊#
ls濁液)から良質繊維と異物を分離するのに使用され
る。
@8図は従来の紙料精選装置の一例を示す縦断面図,@
9図は第8図のK−IX横断平面図、第10図は同じく
ロータの斜視図である。この装置は、紙料を収容する円
筒容器2,円形またはスリット状の多数の穴3を有する
円筒状のスクリーン1、および同スクリーン1の内表面
と一定の隙間を保って対向し,複数の翼4を有するロー
タ5を備えている.ロータ5は,鉛直軸線周りに回転可
能なように軸6と軸受7で支持され、Vプーリ19等の
伝達手段を介してモータ(図示せず)で駆動される.ま
たgio図に示されるように,複数個の翼4は上端をロ
ータ5に下端な輪加に支持されている。
翼と翼の間は空間がある, 濃度6%以下の紙料は入口管8より環状通路l5を通っ
て容器内の攪拌室l6に流入し、翼4によりック等は,
重量異物排出管柁より出て行く.次に第11図は,従来
のロータの他の例を示す斜視図である。この例のロータ
団は,円筒状で上端は閉じ,下端は開放されている。ロ
ータの外側面には多数の突起舅がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
第8図ないし第10図に示される従来の装置においては
,スクリーン表面の目詰りを防止するために,複数個の
31!4を持つロータを回転させて紙料を攪拌し,翼4
の後半部で生じる流れの乱れによる吸引力(コアンダ効
果)を利用して穴3を掃除している。詰りを防止するた
めに掃除回数を多くするには,翼の数を増せば良いが、
吸引部分の穴ではスクリーンの外から内へ逆流し、紙料
は穴を通過できず,翼の抵抗による動力増加の割には処
理量が増加しなかった。真数を増加させる代りに,翼回
転数を増加させて,スクリーンl表面の目♂りを防止す
る手段が試みられたが,動力は回転数02〜3乗に比例
して大きくなるから,投入動力当りの処理量は逆に減少
する欠点があった.また,翼による攪拌は紙料を旋回さ
せるのみで,紙料の凝集を防止したり繊維塊を分解した
りする作用が弱く、攪拌室16で濃度むらが生じて部分
的に穴が詰まり,それが引き金となって詰まりが拡大す
るため,処理量を多くできなかった。
tsll図に示される多数の突起繁を持ったロータ団の
場合には,スクリーン1表面の目詰りを防止するために
,突起の周りに生じる流れの乱れを利用して紙料の攪拌
を促進するので,翼に比べて少い動力で処理量を向上で
きるが.ロータ5の円筒外側面とスクリーン1との間の
攪拌室l6が狭いので,過大な濃度や処理量等の外乱が
起ってスクリーン1が詰った時には,攪拌室が掃除しに
くく、場合によってはロータ5を軸から外して掃除しな
ければならない欠点があった。ロータとスクリーン面の
隙間を広げて前記欠点を改善することが試みられたが,
スクリーン面の目詰りを防止するには突起の高さを高く
する必要があり、投入動力が大きくなった。
第11図図示のロータではまた,ロータとスクリーンの
間の攪拌室l6が紙料により詰まった場合,密閉容器の
状態になってロータ上面に圧力が働らき,軸6を支持す
る軸受に過大な軸方向荷重が加わるので,軸受を大きく
設計しなげればならず,駆動装置も大きくなる欠点があ
った。
スクリーン面での紙料濃度は、上(紙料導入部)から下
(重量異物出口部)に向かって高くなる傾向にあるので
,投入動力の大部分が異物出口部に近い翼(または突起
)部の流体抵抗で消費される.したがって、異物排出管
12における抜取り量を少くしていくと,上記濃度勾配
が大きくなり、重量異物出口部に近い部分でスクリーン
の目詰りが生じ、その結果モータが過負荷になる。この
傾向は,スクリーンとロータとの間の攪拌室が狭い第1
1図に示すロータでは,%に著しくなる。
本発明の目的は,少ない動力で処理能力を向上させ,保
守の容易な紙料精選装置を提供することVCある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、前記目的を達戒するために,鉛直軸のまわり
に回転する筒状のロータと同ロータを取囲む円筒状の多
孔スクリーンとを備え,上記ロータと上記多孔スクリー
ンとの間の環状断面空間に上方から紙料を導入して、上
記多孔スクリーンを通して内方から外方に上記紙料中の
良質繊維を通過させるとともに,土肥ロータの下方から
異物を排出するようにしたものにおいて,上記環状断面
の面積が下方に向かって大きくなるように,上記ロータ
の表面に傾斜溝と尾根が形成されたことを特徴とする紙
料精選装置を提案するものである。
〔作 用〕
本発明においては,紙料通路の面積が下方に向かって大
きくなっており,かつ周方向には,傾斜溝と尾根が交互
に繰返されて回転するので、スクリーン表面の紙料の旋
回速度が加速,減速を繰り返し,繊維塊を分解し,凝集
を防止する。したがって,攪拌室で濃度むらが生じ難く
,スクリーンの穴の詰まりが防止できる。
また,紙料通路が重量異物出口部に向かって広がってい
るので,万一攪拌室が詰まっても,紙料導入部通路から
の洗浄水により,容易に異物出口側へ流出させることが
できる。
〔実施例〕
第l図は本発明の一実施例を示す縦断面図,第2図は第
l図の■一■横断平面図,第3図は同じくロータを示す
斜視図である。これらの図において,前記従来のものと
同様の部分については,同一の符号を付け,詳しい説明
を省略する。
本実施例においても,従来装置と同様、複数個の円形ま
たはスリット状の穴3を持つスクリーン1が,円筒容器
2に取り付けられている.このスクリーンlと対向して
,円筒面に傾斜溝101と尾根102が形成されたロー
タ105が、回転可能なように軸6に支持されている.
スクリーン1とロータ105の隙間は攪拌室116を構
或する.紙料は入口管8より円筒容器2内に流入し、環
状の紙料導入通路107から,旋回しながら攪拌室11
6に流下し,スクリーン10穴3を通った良質繊維は,
精選室17より出口管l1を通って次工程へ送られる。
一方穴3を通過できない結束繊維,重量プラスチック等
は環状の異物出口通路108を通って重量異物排出管1
2より出て行く。
本実施例のロータ105は,上端が閉じ,下端が開放さ
れた円筒状で、円筒外表面に複数個の傾斜溝101と尾
根102が交互に配列されている。そして,それら傾斜
溝101は下方の異物出口部に向かって深くなっており
,その結果,スクリーン1とロータ105で囲まれた環
状断面通路の断面積が,紙料導入通路107から異物出
口通路108に向かって,すなわち上から下に向かって
大きくなっている。傾斜溝101を形成する面の形状は
平面.曲面いずれでも良いが,流れの上流側の角度θl
が下流側の角度θ2 (後出第4図参照)よりも大きい
方が望ましい。尾根102は回転軸線方向に同一高さか
,または下方に向かってわづかに低くなっている。すな
わち,スクリーン表面と尾根との間の隙間が,軸方向に
等しいかまたは異物出口部に向かって大きくなっている
。尾根102には複数個の?起154が配列されている
.突起154の頂(先端)は、スクリーンと接しないよ
うわづかの隙間を保っている。突起154の形状は,円
柱状,半球状,円錐状、角錐状等、いずれでもよく、特
に限定されない。
第4図は,ロータ105とスクリーン1との位置関係お
よび回転中のロータに対する紙料の相対流れを示す図で
ある。傾斜溝101と尾根102とは周方向に交互に並
んでおり,周方向の通路面積が変化する毎に,旋回紙料
は加速と減速を繰り返す。
周方向の通路面積の変化率は異物出口部に向かクて大き
くなっているので,濃度の高い異物出口側の紙料程,加
減速の度合が大きい。個々の傾斜溝101におげろ紙料
は,流れの上流側では溝傾斜角θ■を小さくすることに
より,さらに強い減速が生じ剥離攪拌を起すことができ
る。また,溝の下流側では溝傾斜角θ2を大きくするこ
とにより,流体抵抗を小さくできる.突起154は突起
の前流を分岐させると同時に突起後流ではスクリーン表
面のみの微小部分を攪拌する. 本実施例においては,突起154を尾根102に股げた
ので,突起の高さが低くても、スクリーン表面と突起先
端との隙間を従来と同等に保つことができる。したがっ
て,突起の周りに生じる流れの乱れを少ない動力でスク
リーン表面に集中でき,スクリーンの目詰りを減少させ
ることができる。
第5図は本発明の他の実施例におけるロータ205の形
状を示す斜視図である.本実施例は,ひも状異物を多く
含んだ処理濃度の高い紙料に適している。溝201と尾
根202は,螺旋状に捩れて形成され,尾根202の頂
はスクリーンとわずかの隙間を保つようになっている。
(異物および運転濃度が少ない場合は、尾根に突起を付
股してもよい。)溝201は異物出口に向かって深くな
り,スクリーンとロータ205との間に形成される環状
断面の通路の面積が徐々に大きくなっている。これら傾
斜溝201により紙料は繰り返し加減速を与えられる。
そして異物は,ロータ205に絡み付くことなく尾根の
ねじ搬送作用で異物出口へ送られる。
第6図は本発明の更に別の実施例を示す縦断面図、第7
図は同じくロータを示す斜視図である.これらの図にお
いても,前記説明と同様の部分については,同一の符号
を付け詳しい説明を省く.本実施例のロータ305は,
前記@1の実施例(第3図)と同様に、傾斜溝101,
尾根102、および突起154を有するが,紙料導入通
路に面したロータ上部に複数個の循環穴306があり,
紙料導入通路107と循環室115とは連通している。
循環穴306の入口部分、すなわちロータの内径は,循
環室115が循環穴306以外で実用上連通しないよう
に、接触しない程度のわずかの隙間を保つて蓋308と
対向している。ロータの上端面には開孔307があって
,蓋308の上面は,紙料導入通路と連通している。
定常運転の圧力は,スクリーンlの穴3および攪拌室1
16の流体損失により,紙料導入通路107から攪拌室
1l6,異物出口通路108、循環室115,精選室1
7の順に低くなるが、運転濃度が高く、かつ異物抜取り
量が少ない運転条件に対しては,循環穴306の遠心ポ
ンプ作用により,異物出口部108の濃縮原料を,循環
室115を経て再び入口の紙料導入通路107へ戻して
、攪拌室116での軸方向濃度勾配を穏やかにするので
、スクリーン1が詰まり難い. 本実施例ではまた、ロータ305に開孔307があるの
で,循環穴3060人と出の圧力差すなわち,紙料導入
部通路107と異物出口部通路108との圧力差による
軸方向荷重の大部分(約80LII)は,蓋308が受
け持つことになり,軸受の荷重を軽減できる。
〔発明の効果〕
本発明においては,紙料の流れに加速と減速を生じさせ
ることにより,繊維塊を分散させ、攪拌室における濃度
を均一にできるので,スクリーンの穴が詰まり難く,処
理能力が向上する。また万一,攪拌室が詰まっても清掃
保守が容易にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図はw
El図の■−■横断平面図,第3図は同じくロータを示
す斜視図,第4図は同じくロータとスクリーンとの位置
関係および回転中のロータに対する紙料の相対流れを示
す図である。第5図は本発明の他の実施例におけるロー
タ形状を示す斜視図である。IE6図は本発明の更に別
の実施例を示す縦断面図、第7図は同じくロータを示す
斜視図である.第8図は従来の紙料精遺装置の一例を示
す縦断面図、第9図は第8図の■−IX横断平面図,$
10図は同じくロータの斜視図である。第11図は,従
来のロータの他の例を示す斜視図である。 1・・・スクリーン   2・・・円筒容器3・・・穴
       4・・・翼 5・・・ロータ      6・・・軸7・・・軸受 
     8・・・入口管9・・・上蓋      1
0・・・軽量異物排出管11・・・出口管     1
2・・・重量異物排出管l5・・・環状通路    I
6・・・攪拌室l7・・・精選室     19・・・
プー5リ加・・・翰       與・・・突起団・・
・ロータ     101・・・傾斜溝102・・・尾
根     105・・・ロータ107・・・紙料導入
通路 115・・・循環室 154・・・突起 202・・・尾根 306・・・循環穴 308・・・蓋 108・・・異物出口通路 11G・・・攪拌室 201・・・傾斜溝 205 , 305・・・ロータ 307・・・開孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉛直軸のまわりに回転する筒状のロータと同ロータを取
    囲む円筒状の多孔スクリーンとを備え、上記ロータと上
    記多孔スクリーンとの間の環状断面空間に上方から紙料
    を導入して、上記多孔スクリーンを通して内方から外方
    に上記紙料中の良質繊維を通過させるとともに、上記ロ
    ータの下方から異物を排出するようにしたものにおいて
    、上記環状断面の面積が下方に向かって大きくなるよう
    に、上記ロータの表面に傾斜溝と尾根が形成されたこと
    を特徴とする紙料精選装置。
JP14955289A 1989-06-14 1989-06-14 紙料精選装置 Pending JPH0319988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14955289A JPH0319988A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 紙料精選装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14955289A JPH0319988A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 紙料精選装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0319988A true JPH0319988A (ja) 1991-01-29

Family

ID=15477659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14955289A Pending JPH0319988A (ja) 1989-06-14 1989-06-14 紙料精選装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0319988A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283247A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Aikawa Iron Works Co Ltd スクリーン装置
CN104233894A (zh) * 2013-06-20 2014-12-24 维美德技术有限公司 用于筛选纸浆的圆筒元件、筛子以及方法
JP2019060056A (ja) * 2017-09-28 2019-04-18 相川鉄工株式会社 スクリ−ン装置及びスクリ−ン装置の異物分離方法
CN111364274A (zh) * 2020-04-30 2020-07-03 郑州磊展科技造纸机械有限公司 一种新型压力筛

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283247A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Aikawa Iron Works Co Ltd スクリーン装置
CN104233894A (zh) * 2013-06-20 2014-12-24 维美德技术有限公司 用于筛选纸浆的圆筒元件、筛子以及方法
EP2816153A1 (en) * 2013-06-20 2014-12-24 Valmet Technologies, Inc. Drum element and screen for screening pulp
JP2019060056A (ja) * 2017-09-28 2019-04-18 相川鉄工株式会社 スクリ−ン装置及びスクリ−ン装置の異物分離方法
CN111364274A (zh) * 2020-04-30 2020-07-03 郑州磊展科技造纸机械有限公司 一种新型压力筛
CN111364274B (zh) * 2020-04-30 2022-04-01 郑州磊展科技造纸机械有限公司 一种新型压力筛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5863120A (en) Medium consistency liquid mixture
CA1159447A (en) Stepped, axially fed, rotor and housing type continuous mixer
US4356085A (en) Rotary screening machine for pulp suspensions
US3064908A (en) Apparatus for mixing and working material
US5575559A (en) Mixer for mixing multi-phase fluids
CA2140563C (en) Method and apparatus for mixing gaseous chemical to fibre suspension
KR102501892B1 (ko) 교반기 볼 밀
US3939065A (en) Screening device
EP0933470A2 (en) Dewatering concentrator
US4699324A (en) Combined screening and reject reduction
WO1996023977A1 (en) A continuous dynamic mixing system and methods for operating such system
JPH08509161A (ja) 製紙パルプ用ふるい装置
JPH0686924A (ja) 分散装置
US4657636A (en) High density pulp screening apparatus
US6451163B2 (en) Method of handling comminuted cellulosic fibrous slurry in a cylindrical vessel
EP0610291B1 (en) Method and apparatus for mixing gas into a fiber suspension and a bleaching process applying said method
JPH0319988A (ja) 紙料精選装置
JP3396456B2 (ja) 紙料精選装置
EP1101858B1 (en) Pulper for a stock preparation system and method of pulping
CA1328185C (en) Method and means for facilitating the discharge of a drop leg or the like and treating pulp in said space
US5176822A (en) Flotation machine for deinking
EP0686578B1 (en) High consistency pulp tower
CN115382427A (zh) 用于制浆机的搅拌装置和制浆机
JP5476066B2 (ja) ドラム式濾過装置及びこれを用いた紙料再生システム
JP4028121B2 (ja) 整粒機