JPH03197903A - 光ファイバ - Google Patents

光ファイバ

Info

Publication number
JPH03197903A
JPH03197903A JP1338935A JP33893589A JPH03197903A JP H03197903 A JPH03197903 A JP H03197903A JP 1338935 A JP1338935 A JP 1338935A JP 33893589 A JP33893589 A JP 33893589A JP H03197903 A JPH03197903 A JP H03197903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
mixed
optical
mode field
field diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1338935A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Nakamura
中村 一則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP1338935A priority Critical patent/JPH03197903A/ja
Publication of JPH03197903A publication Critical patent/JPH03197903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光の励起により光増幅作用を示す光増幅器とし
て使用される光ファイバに関するものである。
(従来の技術) 近年1石英系光ファイバにErやNd等の希土類元素イ
オンを混入させて、これらの物質の光励起時の光増幅作
用を利用したファイバ形光増幅器の研究が盛んに行なわ
れている0例えば、Erイオンを900ppm混入させ
た石英系単一モード光ファイバ中に、波長1490nm
のレーザ光を入力すると1536nmの光を増幅するこ
とができる。
このようなファイバ形光増幅器の利得の効率を向上させ
るためには、E「が混入された光ファイバのモードフィ
ールド径を小さ(することが望ましい、ここで利得の効
率の向上とは入力した励起光強度に対する得られた利得
の割合を言う、この利得の効率を向上させるには光ファ
イバのモードフィールド径を小さくすればよく、小さ(
することにより光フアイバ中の励起光強度密度が高くな
って、利得の効率が向上する。
(発明が解決しようとする課題) しかし、モードフィールド径を小さくすればErドープ
光フアイバ自体の利得効率は向上するが、この光ファイ
バを用いたファイバ形光増幅器を、光信号が伝送されて
いる通常の光ファイバと接続すると接続損失が大きくな
るという問題があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、光信号が伝送される通常の光ファイバ
と接続しても接続損失が格別大きくならないようにした
光増幅器用の光ファイバを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明のうち請求項第1の光ファイバは、第1図のよう
に光増幅作用を示す物質が混入されている混入光ファイ
バlの両端2,3若しくはそのいずれか一方2又は3に
、光増幅作用を示す物質が混入されていない非混入光フ
ァイバ4が融着接続されてなることを特徴とするもので
ある。
本発明のうち請求項第2の光ファイバは、第2図のよう
に光増幅作用を示す物質が混入されている混入光ファイ
バ1のモードフィールド径w0と、同混入光ファイバl
に接続された光増幅作用を示す物質が混入されていない
非混入光ファイバ4のモードフィールド径w1と、非混
入光ファイバ4に接続される信号光伝送用光ファイバ5
のモードフィールド径w2との間にWo(vy 、 <
 w eの関係があることを特徴とするものである。
本発明のうち請求項第3の光ファイバは、第2図のよう
に光増幅作用を示す混入光ファイバlの両端2.3若し
くはそのいずれか一方2又は3に、光増幅作用を示す物
質が混入されておらず且つモードフィールド径の異なる
二種以上の非混入光ファイバ41.4□、43・・・が
、前記混入光ファイバlから離れるに従ってモードフィ
ールド径が太き(なるように配列されて連続的に融着接
続されてなることを特徴とするものである。
(作用) 本発明のうち請求項第1、第2の発明では、混入光ファ
イバlの両端2.3若しくはそのいずれか一方2又は3
に、非混入光ファイバ4が融着接続されているので、混
入光ファイバlとそれに接続される通常の信号光伝送用
光ファイバ5との間に、両者の中間のモードフィールド
径を持つ非混入光ファイバ4が介在されることになり、
接続損失が改善される。ちなみに、ω。=4μmのEr
ドープ混入光ファイバlをω。=IOμmの通常の光フ
ァイバ5に直接接続した場合は51%の接続損失(透過
率49%)が生ずるが、混入光ファイバlの一端2又は
3にω1=7μmの非混入光ファイバ4が融着接続され
、その非混入光ファイバ4にω。=10μmの通常の信
号光伝送用光ファイバ5がコネクタにより接続された場
合は、接続損失が39%(透過率で61%)に減少した
本発明のうち請求項第3の発明では、混入光ファイバl
の両端2.3若しくはそのいずれか一方2又は3に、モ
ードフィールド径の異なる二種以上の非混入光ファイバ
4.4m、4a・・・が、混入光ファイバlから離れる
に従ってモードフィールド径が大きくなるように配列さ
れて連続的に融着接続されているので、接続損失がより
一層少なくなる。
(実施例1) 第1図は本発明のうち請求項第1の光ファイバの一実施
例である。
これは小さなモードフィールド径ω。を待ったErがド
ープされた混入光ファイバlの両端2゜3に、同混入光
ファイバlよりも大きなモードフィールド径を持つ単尺
の非混入光ファイバ4が融着接続されているものである
。前記非混入光ファイバ4のモードフィールド径ω、は
、光伝送時に同光ファイバ4に接続される通常の信号光
伝送用光ファイバ5のモードフィールド径ω。よりも小
さくなければならない。
(実施例2) 第2図は本発明の光ファイバのうち請求項第2、第3の
光ファイバの一実施例である。
この光ファイバは、Erがドープされた混入光ファイバ
lに、Erがドープされていない非混入光ファイバ41
.4□、4.・・・が複数本融着接続されてなるもので
あり、しかも複数本の非混入光ファイバ41,4□、4
.・・・が、混入光ファイバlから離れるに従ってモー
ドフィールド径が徐々に大きくなるように配列されてい
るものである。
この場合、最後の非混入光ファイバ4.のモードフィー
ルド径は、この光ファイバ43にコネクタ6により接続
される信号光伝送用光ファイバ5のモードフィールド径
と等しいかそれよりも小さ(設定する0例えば、モード
フィールド径W0をもつ混入光ファイバlに、モードフ
ィールド径ω1が各々6μm、7μm、8.5μmの非
混入光ファイバ4..4□、43をその順序で直列に配
列して融着接続し、非混入光ファイバ4.にモードフィ
ールド径ω。=10gmの通常の光ファイバ5をコネク
タ6で接続した結果では、接続損失は約25%(透過率
で75%)まで改善された。
第2図は混入光ファイバlの一端2又は3だけに非混入
光ファイバ4..4..4.・・・・を接続した場合で
あるが、光増幅器をリピータとして用いる場合は第1図
のように混入光ファイバlの両端2.3に非混入光ファ
イバ41.4□。
4、・・・・を接続するのが望ましく、この場合は混入
光ファイバlの一端2又は3だけに接続する場合の効果
が両端共に期待できる。
Erがドープされた混入光ファイバlに前記のようにE
rがドープされない非混入光ファイバ4I、4..43
・・・・を接続した結果、次のような効果が得られた。
混入光ファイlバの両端2,3に直接光コネクタを取付
け、それと、コネクタが取付けられている他のファイバ
との間で、コネクタの脱着テストを光増幅の実験と併せ
て繰返し行ったところ、50回の脱着でコネクタ接続損
失が大きく増加し、増加損失量は20%から37%にな
った。
これに対して1本発明の光ファイバに通常の信号光伝送
用光ファイバ5を取付けた場合は、上記脱着テストと同
じテストを100回繰返しても接続損失の増加は見られ
なかった。
この差異の理由はErを混入したことにより混入光ファ
イバlが次のように変化したためと思われる。
■、ガラスの熱的特性が変化して、石英ガラスに比べて
耐熱性が劣化した(光増幅時においては高出力の励起光
をファイバ中に入力するため、この励起光を特に強く吸
収するErドープ光ファイバにおいては、ファイバ内部
の温度はかなり上昇していると考えられる)こと。
■1機械的摩耗特性が石英ガラスに比べ劣化したこと。
■、前前記上■の複合効果によること。
■、コネクタ端面に付着したごみ等の異物に対する影響
が、光増幅作用を示す混入光ファイバでは大きくなるこ
と、(ごみ等が燃える等して)。
以上の説明は光増幅作用を示す物質としてErを用いた
場合であるが、Erの代わりに他の希土類元素や遷移金
属を混入させた光ファイバでも光増幅作用は発現可能で
ある。従って本発明における光ファイバはそのようなも
のを混入したものでもよい。
(発明の効果) 本発明の光ファイバは、光増幅作用を示す物質が混入さ
れている混入光ファイバlに、通常の信号光伝送用光フ
ァイバ5を直接接続する場合よりも接続損失が大幅に低
減する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のうち請求項第1の光ファイバの一実施
例の説明図、第2図は本発明のうち請求項第2.第3の
光ファイバの一実施例の説明図である。 1は混入光ファイバ 2,3は混入光ファイバの両端 4は非混入光ファイバ 5は信号光伝送用光ファイバ w 、 i;を浪人光ファイバのモードフィールド径w
1は非混入光ファイバのモードフィールド径W、は信号
光伝送用光ファイバのモードフィールド径

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光増幅作用を示す物質が混入されている混入光フ
    ァイバ1の両端2、3若しくはそのいずれか一方2又は
    3に、光増幅作用を示す物質が混入されていない非混入
    光ファイバ4が融着接続されてなることを特徴とする光
    ファイバ。
  2. (2)光増幅作用を示す物質が混入されている混入光フ
    ァイバ1のモードフィールド径w_0と、同混入光ファ
    イバ1に接続された光増幅作用を示す物質が混入されて
    いない非混入光ファイバ4のモードフィールド径w_1
    と、同光ファイバ4に接続される信号光伝送用光ファイ
    バ5のモードフィールド径w_2との間にw_0<w_
    1<w_2の関係があることを特徴とする光ファイバ。
  3. (3)光増幅作用を示す物質が混入されている混入光フ
    ァイバ1の両端2、3若しくはそのいずれか一方2又は
    3に、光増幅作用を示す物質が混入されておらず且つモ
    ードフィールド径の異なる二種以上の非混入光ファイバ
    4_1、4_2、4_3・・・・が、前記混入光ファイ
    バ1から離れるに従ってモードフィールド径が大きくな
    るように配列されて連続的に融着接続されてなることを
    特徴とする光ファイバ。
JP1338935A 1989-12-27 1989-12-27 光ファイバ Pending JPH03197903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1338935A JPH03197903A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 光ファイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1338935A JPH03197903A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 光ファイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03197903A true JPH03197903A (ja) 1991-08-29

Family

ID=18322710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1338935A Pending JPH03197903A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 光ファイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03197903A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114624A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバによる光増幅装置
JPS62191806A (ja) * 1986-02-18 1987-08-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 単一モ−ド光フアイバの接続方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114624A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバによる光増幅装置
JPS62191806A (ja) * 1986-02-18 1987-08-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 単一モ−ド光フアイバの接続方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2057480C (en) Optical fiber amplifier with filter
JPH10223961A (ja) 光増幅装置
JPH04371911A (ja) 光アイソレータおよび希土類添加ファイバ光増幅装置
KR940005756B1 (ko) 광섬유 원격 통신회선용 증폭기 및 이 증폭기를 합체하는 광섬유 원격통신회선
US6406197B1 (en) Optical fiber coupler, a process for fabricating the same and an optical amplifier using the same
US4863231A (en) Active optical fibre star coupler
JP3701875B2 (ja) フォトニッククリスタルファイバの接続方法及びその接続構造体並びにその接続構造体の構成部材
JPH03197903A (ja) 光ファイバ
JPH0555667A (ja) 光フアイバ増幅器
JP3993198B2 (ja) 光ファイバおよびこれを用いた光ファイバカプラ、エルビウム添加光ファイバ増幅器、光導波路
JPH10200175A (ja) 光ファイバアセンブリ及び光増幅カプラ
CN106772808A (zh) 一种合束器及包括该合束器的激光器
JPH0467130A (ja) 光ファイバ増幅器及びその製造方法
JP2004063931A (ja) 光増幅ファイバ
JP2818365B2 (ja) アクティブ型光ファイバカプラ及びその製造方法
JP3149194B2 (ja) 異種光ファイバの融着接続構造および融着接続方法
JP2744471B2 (ja) 光増幅伝送回路
JPH0659153A (ja) アクティブ型光ファイバカプラ及びその製造方法
JPH03287236A (ja) 光ファイバ部品
JPH1090547A (ja) 光増幅器
JPH04295834A (ja) 光増幅器用ファイバカプラ
JP3300608B2 (ja) 増幅用光ファイバ
JPH04360108A (ja) 光ファイバの接続方法
JP2002359419A (ja) 光ファイバカプラとこれを用いた光増幅器
JPH02291531A (ja) 光伝送路切替器