JPH03197020A - 樹脂被覆管の冷却装置 - Google Patents

樹脂被覆管の冷却装置

Info

Publication number
JPH03197020A
JPH03197020A JP1336995A JP33699589A JPH03197020A JP H03197020 A JPH03197020 A JP H03197020A JP 1336995 A JP1336995 A JP 1336995A JP 33699589 A JP33699589 A JP 33699589A JP H03197020 A JPH03197020 A JP H03197020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
resin
tube
cooling water
coated pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1336995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2725421B2 (ja
Inventor
Koichi Konda
根田 浩一
Yutaka Saito
豊 斎藤
Noriyoshi Baba
馬場 憲良
Masatoshi Taguchi
田口 昌利
Kouki Chiba
千葉 講紀
Katsumi Abo
阿保 勝美
Yoshitaka Kaga
加賀 良孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP1336995A priority Critical patent/JP2725421B2/ja
Publication of JPH03197020A publication Critical patent/JPH03197020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725421B2 publication Critical patent/JP2725421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9115Cooling of hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • B29C2035/1616Cooling using liquids
    • B29C2035/1625Cooling using liquids other than water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0012Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by internal pressure generated in the material, e.g. foaming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0021Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with joining, lining or laminating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、軸方向に移動する管体の外周面に連続して溶
融樹脂を被覆することによって形成された樹脂被覆管を
冷却する樹脂被覆管の冷却装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、例えば鋼管(管体)に発泡樹脂を被覆する場合に
は、軸方向に移動する鋼管の外周面に押出機および被覆
装置で連続して溶融発泡樹脂を被覆し、この被覆管を冷
却水槽に通すことによって該発泡樹脂を固化させている
そして上記冷却水槽としては、冷却能率を向上させて被
覆管の製造能率を上げるため、冷却水を連続して供給し
て、常に新たな冷却水で置き換えながら冷却する方式の
ものが用いられている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記従来の冷却水槽を用いた場合には、被覆
層の表面に蒸気層が発生してこれが断熱層となるため、
冷却水を常に新たなものに置き換えるだけでは冷却の促
進が十分図れないという欠点がある。また、常温まで十
分冷却しないと、被覆管を一定の寸法ごとに切断した場
合、その後の温度低下によって樹脂の被覆層の方がより
縮んで両端から鋼管が露出したり、ライン中のロールや
引取装置によって偏平になるという不具合が発生する。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、蒸発
層を排除しながら冷却して冷却効率の向上を図ることの
できる樹脂被覆管の冷却装置を提供することを目的とし
ている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記目的を達成するため、軸方向に移動する
管体の外周面に連続して溶融樹脂を被覆することによっ
て形成された樹脂被覆管を冷却する樹脂被覆管の冷却装
置であって、 前記樹脂被覆管の外周を囲むように設けられる筒状部材
を備えてなり、その筒状部材には、周方向に一周する環
状の空間が設けられているとともに、該空間を形成する
内周壁が軸方向に移動可能設けられ、かつ該内周壁の一
端周辺から前記樹脂被覆管に向けて冷却流体を噴出する
環状の噴出路が設けられているものである。
[作用] 本発明においては、筒状部材の環状空間に冷却流体を供
給することにより、噴出路から該冷却流体が樹脂被覆管
に向けて噴出する。この際冷却流体の一部が気化したと
しても、連続的に噴出する冷却流体とともに流れ去り、
常に新たな冷却流体が樹脂被覆管に接触するようになる
このため、蒸気層によって邪魔されることなく、樹脂被
覆管の冷却が行なわれる。
また、内周壁を軸方向に変位させることにより、噴出路
の開口面積が変わり、これにより樹脂被覆管に向かう噴
出流体の角度が変化する。
さらに、筒状部材の周方向から空間内に流体を供給する
と、該流体が噴出路から螺旋状に回転するジェット噴流
で均一に噴出するようになる。
[実施例コ 以下、第1図ないし第6図を参照して本発明の一実施例
を説明する。
第1図において、1は銅管(管体)であり、2は銅管1
の外周面に樹脂を被覆する第1の被覆装置である。この
第1の被覆装置2は、軸方向に移動する銅管lの外周面
に発泡ポリエチレン樹脂を連続して被覆するように構成
されたものであって、第1の押出機3から供給される発
泡ポリエチレン樹脂を銅管lに被覆するようになってい
る。
発泡ポリエチレン樹脂が被覆された被覆管4は、第1の
被覆装置2から出た直後に冷却装置5によって冷却され
、これによって固化した発泡層Aを得てから、第2図に
示すように、第2の被覆装置6へ移動する。この第2の
被覆装置6は、第2の押出機7から供給されるポリエチ
レン樹脂を発泡層Aの上に被覆して表皮層Bを形成する
ものである。
そして、この被覆管4は、第2の被覆装置6から出た直
後に冷却装置5によって、冷却されるようになっている
上記冷却装置5は、第3図ないし第4図に示すように、
円筒部材(筒状部材)11を備えたものであり、この円
筒部材11は、軸方向に沿う断面における形状がコ字状
に形成された外側円筒体12と、同じく軸方向の断面に
おける形状が直線状に形成された内側円筒体(内周壁)
13とにより構成されている。外側円筒体12は、円筒
壁部14、前側壁部15および後側壁部16によって、
断面コ字状に形成されたものであり、前側壁部15には
、その内面から後側壁部16側に延びる円筒状の仕切板
17が設けられている。また、前側壁部15の内周縁は
、後側壁部16に向って徐々に拡径するテーパ内周面1
5aとなっており、後側壁部16の内周縁には、雌ねじ
16aが形成されている。内側円筒体13は、その先端
外周面が後端側に向けて徐々に拡径するテーパ外周面1
3aとなっており、後端側から前記雌ねじ15aに螺合
する雄ねじ13bが形成されている。この内側円筒体1
3は、雄ねじ13bを後側壁部16の雌ねじ16aに螺
合することによって、テーパ外周面13aを前側壁部1
5のテーパ内周面15aに接近させて取り付けられる。
そして、外側円筒体12と内側円筒体13とによって、
周方向に連続する環状の空間18が形成され、テーパ内
周面15aとテーパ外周面13aとによって、チー/<
状の噴出路19が形成されている。また、外側円筒体l
2の円筒壁面14には、その180°対向する位置に、
仕切板17より外周側の空間18内に通じる継手20が
設けられている。これらの継手20は、該各継手20を
通して流入する冷却水(冷却流体)が反時計方向に回転
するように、流入する冷却水の方向が仕切板17の外周
面の接線方向を向くように設けられている。
また、第3図において、符号21で示すものは、内側円
筒体13を外側円筒体12に固定するためのロックナツ
トである。
そして、この冷却装置5は、第1図ないし第2図に示す
ように、その噴出路19を被覆管4の移動方向Pに向け
て設けられる。
次に、上記のように構成された冷却装置5の作用を説明
する。
継手20から流入した冷却水Fは、仕切板17の外周側
を反時計方向に移動しながら後側壁部16側に移動し、
さらに仕切板17を越えてから該仕切板17の内周側を
前側壁部15側に移動して、噴出路19から噴出する。
このため、噴出した冷却水Fは、被覆管4の周りを螺旋
状に均一にジェット水流で回転しながら斜めに当たり、
該被覆管4の外周面に沿って被覆管4の移動方向Pの方
向に流れる。この際、冷却水Fは被覆管4の外周面に沿
って螺旋状に均一にジェット水流で回転しながら流れる
ので、被覆表面の蒸気層を除去しながら冷却水Fが重力
によって直ぐに落下することが避けられ、被覆管4の外
周面が満遍無く冷却される。
また、被覆直後の発泡ポリエチレン樹脂やポリエチレン
樹脂の温度が160°前後あるため、これに触れた冷却
水Fが蒸発して、被覆層4の表面に蒸気層が形成される
ようになるが、連続して冷却水Fが螺旋状のジェット水
流で噴出しているので、蒸気層が冷却水Fの流れによっ
て除去される。すなわち、被覆管4の表面に冷却水Fが
常に触れるようになる。
また、内側円筒体13の軸方向の位置を調整して、例え
ば第5図に示すように、テーパ内周面15aとテーパ外
周面13aとの隙間を大きくとると、冷却水Fは噴出路
19の近傍に噴出するようになる。また、第6図に示す
ようにテーパ内周面15aとテーパ外周面13aとの隙
間を小さくとると、冷却水Fはテーパ外周面13aに案
内されて、噴出路19からより遠くまで飛ぶように噴出
するようになる。この場合、テーパ内周面15aおよび
テーパ外周面13aの軸線とのなす角度αは25゜以上
35°以下に形成することが好ましい。これは、25°
未満であると、テーパ内周面15aとテーパ外周面13
aとの間隔を大きくしても、冷却水Fが噴出路19から
遠くまで飛ぶようになってしまい、35°を超えると、
テーパ内周面15aとテーパ外周面13aとの隙間を小
さくしても、冷却水Fが遠方に飛ばなくなってしまうか
らである。
上記のように構成された冷却装置5によれば、冷却水F
が被覆管4の外周面に沿ってジェット水流か螺旋状に均
一に回転しながら移動するので、冷却水Fが直くに落下
するのを避け、被覆管4の外周面の全面にわたって満遍
無く冷却することができる。
しかも、連続して噴出する冷却水Fによって被覆管4の
まわりの蒸気層を螺旋状のジェット水流で除去すること
ができるから、該冷却水Fを直接被覆管4に当てること
ができ、該被覆管4を効率よく冷却することができる。
したがって、短時間で被覆管4を冷却することができる
から、銅管1の移動速度を増加して、被覆管4の生産性
を向上させることができる。
なお、上記実施例においては、外側円筒体12として、
一体に形成されたものを示したが、第7図に示すように
、円の半分で分割し、蝶番22を支点にして分割面23
から開閉可能な構造にしてもよい。
また、冷却水の代わりに他の液体や、空気等の気体を用
いてもよい。
さらに円筒部材11は、円筒壁部14や、内側円筒体1
3を円筒状に形成しているが、これらの円筒壁部14や
内側円筒体13は、供給される管体の断面形状に合わせ
て、楕円形状や多角形状の筒状に形成してもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、軸方向に移動す
る管体の外周面に連続して溶融樹脂を被覆することによ
って形成された樹脂被覆管を冷却する樹脂被覆管の冷却
装置であって、 前記樹脂被覆管の外周を囲むように設けられる筒状部材
を備えてなり、その筒状部材には、周方向に一周する環
状の空間が設けられているとともに、該空間を形成する
内周壁が軸方向に移動可能段けられ、かつ該内周壁の一
端周辺から前記樹脂被覆管に向けて冷却流体を噴出する
環状の噴出路が設けられているので、 筒状部材の環状空間に冷却流体を供給することにより、
噴出路から該冷却流体を樹脂被覆管に噴出させて該樹脂
被覆管を効率よく冷却することができる。この際、冷却
流体の一部が樹脂被覆管に触れて該冷却流体が蒸発し、
樹脂被覆管のまわりに蒸気層が形成されたとしても、連
続的に噴出する螺旋状のジェット噴流の冷却流体によっ
て流し去ることができるので、常に新たな冷却流体を樹
脂被覆管に接触させながら冷却することができる。
しかも、内周壁を軸方向に変位させることにより、樹脂
被覆管に当たる噴流の角度を調整することができるから
、樹脂の材料や、管径などが変化した場合でも冷却効率
のよい噴流の方向を選択することができる。
したがって、樹脂被覆管の冷却効率を増大することがで
き、これによって、樹脂被覆管の生産能率を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明の一実施例を示す図であっ
て、第1図は冷却装置および第1の被覆装置を示す断面
図、第2図は冷却装置および第2の被覆装置を示す断面
図、第3図は冷却装置の断面図、第4図は第3図の■矢
視図、第5図は噴出路を広げた状態を示す冷却装置の要
部断面図、第6図は噴出路を狭めた状態を示す冷却装置
の要部断面図、第7図は他の冷却装置を示す正面図であ
る。 ■・・・・・・銅管(管体)、 4・・・・・・?&覆管、 11・・・・・・円筒部材(筒状部材)、13・・・・
・・内側円筒体(内周壁)、18・・・・・・空間、 19・・・・・・噴出路、 F・・・・・・冷却水(冷却流体)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軸方向に移動する管体の外周面に連続して溶融樹脂を被
    覆することによって形成された樹脂被覆管を冷却する樹
    脂被覆管の冷却装置であって、前記樹脂被覆管の外周を
    囲むように設けられる筒状部材を備えてなり、その筒状
    部材には、周方向に一周する環状の空間が設けられてい
    るとともに、該空間を形成する内周壁が軸方向に移動可
    能設けられ、かつ該内周壁の一端周辺から前記樹脂被覆
    管に向けて冷却流体を噴出する環状の噴出路が設けられ
    ていることを特徴とする樹脂被覆管の冷却装置。
JP1336995A 1989-12-26 1989-12-26 樹脂被覆管の冷却装置 Expired - Lifetime JP2725421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1336995A JP2725421B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 樹脂被覆管の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1336995A JP2725421B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 樹脂被覆管の冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03197020A true JPH03197020A (ja) 1991-08-28
JP2725421B2 JP2725421B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=18304495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1336995A Expired - Lifetime JP2725421B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 樹脂被覆管の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2725421B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259350A (ja) * 1993-03-03 1994-09-16 Nec Yamagata Ltd コンピュータネットワーク障害検出法
JPH0810906A (ja) * 1994-06-29 1996-01-16 Nippon Steel Corp 連続鋳造用鋳型の冷却構造
JP2006247887A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Jfe Steel Kk 表面外観に優れたポリオレフィン樹脂被覆鋼管の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50129661U (ja) * 1974-04-15 1975-10-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50129661U (ja) * 1974-04-15 1975-10-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259350A (ja) * 1993-03-03 1994-09-16 Nec Yamagata Ltd コンピュータネットワーク障害検出法
JPH0810906A (ja) * 1994-06-29 1996-01-16 Nippon Steel Corp 連続鋳造用鋳型の冷却構造
JP2006247887A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Jfe Steel Kk 表面外観に優れたポリオレフィン樹脂被覆鋼管の製造方法
JP4557158B2 (ja) * 2005-03-08 2010-10-06 Jfeスチール株式会社 表面外観に優れたポリオレフィン樹脂被覆鋼管の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2725421B2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4028485B2 (ja) 蒸発器を備えた殺菌装置
US20100163647A1 (en) Two-Component Nozzle With Secondary Air Nozzles Arranged in Circular Form
EP1596989B1 (en) Air assisted spray nozzle assembly for spraying viscous liquids
CA2485118A1 (en) Descaling nozzle
JP2006247639A (ja) コールドスプレー用ノズルならびにこれを利用したコールドスプレー装置及び方法
KR102577364B1 (ko) 사이클론 냉각 효과를 가진 성형 후 냉각 방법
KR20060097411A (ko) 콜드 스프레이용 노즐 및 이를 이용한 콜드 스프레이 장치
JP2019513571A (ja) 冷却システム及び機械加工装置
CN111254431B (zh) 一种用于气氛保护的光-粉同路送粉喷嘴
US3807714A (en) Apparatus for the quenching of pipe
JPH03197020A (ja) 樹脂被覆管の冷却装置
CN111058033A (zh) 水下送粉和送丝结合的激光熔覆头及其加工方法
JPH04219161A (ja) 液体を霧化する装置と方法
US3062456A (en) Water nozzle
JPH02101152A (ja) 金属フィラメントの浸漬被覆フィルム厚さを制御するための気体噴射払拭方法,該方法を実施するための装置、および気体噴射払拭ノズル
JP6440160B2 (ja) 広角フルコーンスプレーノズル
KR910016417A (ko) 금속분말의 제조방법 및 그것의 제조장치
JP2000351090A (ja) レーザ溶射用ノズル
US5154354A (en) Device for the production of a protective gas mantle in plasma spraying
US4154405A (en) Nozzle for delivering a transversally contained jet of liquid
JP6906235B2 (ja) 流体ノズル
RU2650471C1 (ru) Способ напыления газотермических покрытий на внутренние поверхности и устройство для его реализации
JP4191071B2 (ja) 液体材料気化装置
KR100776537B1 (ko) 콜드 스프레이용 노즐 및 이를 이용한 콜드 스프레이 장치
KR840001288Y1 (ko) 관내 면도장 장치