JPH03194022A - 斜面の安定化工法 - Google Patents

斜面の安定化工法

Info

Publication number
JPH03194022A
JPH03194022A JP33358089A JP33358089A JPH03194022A JP H03194022 A JPH03194022 A JP H03194022A JP 33358089 A JP33358089 A JP 33358089A JP 33358089 A JP33358089 A JP 33358089A JP H03194022 A JPH03194022 A JP H03194022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
sheet
ground
suction
solidifying agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33358089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569935B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Nishida
西田 一彦
Goro Moriguchi
森口 五郎
Akio Toki
土岐 晃生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASANUMAGUMI KK
Original Assignee
ASANUMAGUMI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASANUMAGUMI KK filed Critical ASANUMAGUMI KK
Priority to JP33358089A priority Critical patent/JPH03194022A/ja
Publication of JPH03194022A publication Critical patent/JPH03194022A/ja
Publication of JPH0569935B2 publication Critical patent/JPH0569935B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、地盤の固化剤を斜面に効率よく浸透させる
斜面の安定化工法に関する。
〔従来の技術〕
例えば、山地等における崖(ずれを防止するためや、建
設工事で造成した斜面を安定させるため、現場の土質、
地盤状況を調査し、これらの資料を基に斜面は設計され
ている。
上記調査によって土質及び地盤の条件が悪い場合は、斜
面を土質条件に見合った緩傾斜の勾配に築造するか、地
価及び用地等の諸条件で斜面に所定の勾配がとれない場
合には、擁壁、法枠、コンクリート吹き付は等の補強工
法が用いられている。
また、地盤の固化剤を散布する工法も周知であるが地盤
への薬剤の浸透効率が悪く、地中に薬剤を注入する工法
も土かぶりが浅いことから工費のわりに効果が低いので
実用化されていない。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、斜面を土質条件に見合った緩傾斜の勾配に築
造すると斜面に広い面積を必要とするので地価及び用地
等の諸条件と合わず、擁壁、法枠、コンクリート吹き付
は等の工法は、いずれも施工期間が長く、工費も高くつ
くという問題がある。
また、斜面に地盤の固化剤を散布する工法は、薬剤が地
盤に浸透しにくいので斜面を十分に安定化させることが
できず、しかも、散布した薬剤の大半が流出してしまう
ので工費のわりに効果が低いという問題もある。
この発明の課題は、上記のような問題点を解決するため
、簡単な施工によって斜面の内部に地盤の固化剤を効率
よく浸透させることができ、斜面の崩壊防止を効果的に
行なえる斜面の安定化工法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するため、この発明は自然斜面又は造
成した斜面を気密性シートで覆い、前記斜面に吸引管を
挿入し、シートと斜面間に地盤の固化剤を供給すると共
に、吸引管の吸引によって地盤への固化剤の浸透効率を
高めるようにしたのである。
〔作用〕
斜面を気密性シートで覆い、この斜面に吸引管を挿入し
た状態で、シートと斜面間に地盤の固化剤を供給し、吸
引管で吸引すれば、斜面のシートで覆われた部分が負圧
となり、固化剤を地中へ強制的に浸透させることができ
、したがって斜面を安定化させることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
この発明の斜面の安定化工法は、第1図及び第2図に示
すように自然斜面又は造成によって生じた斜面1を合成
樹脂製の気密性シート2で覆い、このシート2で覆われ
た部分の斜面1には、所定の間隔で土質に応じた深さの
削孔Aをポーリングし、この削孔A内に吸引管3がシー
ト2を気密状に貫通した状態で挿入されている。
また、シート2と斜面1との間には、地盤に対して密着
させたシート20周縁以外の部分を一定の間隔に保持す
る合成樹脂製の多孔質のマット4が敷設されている。
前記斜面1の上部には、真空ポンプ5と、セメント系や
水ガラス系の地盤固化剤aを貯留したタンク6が設置し
てあり、真空ポンプ5は各吸引管3と配管7で接続され
ており、タンク6はシート2の斜面上部側に設けた注入
ノズル8と接続されている。
さらに、シート2の斜面下部側から流出しようとする固
化剤aを回収するため、シート2下部側の内部とタンク
6とは配管9で連通状に接続されている。
この工法に使用される吸引管3は、第3図及び第4図に
示すように先端が閉鎖され、内部が中空の鋼管であり、
この吸引管3の地盤内に挿入される部分の周面には多数
の吸引孔10が設けられている。
上記吸引管3に設けた吸引孔10は、例えば第3図の丸
孔や第4図の長孔、あるいはスリット状のものであり、
吸引時に土砂等を吸引孔10から吸込むのを防止するた
め、吸引管3の外周面は合成樹脂製のフィルター材11
で覆われている。
なお、吸引管3は、直接地盤に圧入できるように先端部
分をテーバ状に形成し、フィルター材を吸引管3内の中
空部分に充填するようにしてもよい。
この発明の斜面の安定化工法は上記のような構成であり
、真空ポンプ5の作動で負圧を発生させると、斜面1の
地盤に挿入した吸引管3の内部が負圧となり、地盤の水
分及び空気はフィルター材11を透過し、吸引孔10か
ら吸引管3内に吸引される。
このとき、斜面1は気密性のシート2で覆われているの
で、斜面1とシート2間が負圧になり、タンク6からシ
ート2内に供給された固化剤aを強制的に地中に吸引す
る。従って効率よく地中に固化剤aを浸透させることが
でき、しかも、シート2と斜面1との間に多孔質のマッ
ト4を敷設したので固化剤aをマット4に含浸させ、シ
ート2で覆われた斜面全体に固化剤aを均一に供給する
ことができる。
さらに、斜面1の上部からシート2内に供給された固化
剤aが斜面1の下方に流れ留っても、シート2の下部側
の内部とタンク6とが配管Sで連通状に接続されている
ので、固化剤aはシート2内から流出せず、タンク6に
回収することができ、固化剤aの供給に無駄がない。
〔効果〕
以上のようにこの発明によると斜面を気密性シートで覆
い、この斜面に吸引管を挿入した状態で、シートと斜面
との間に固化剤を供給し、吸引管で吸引するようにした
ので、地中に固化剤を強制的に浸透させて斜面を安定化
でき、施工が簡単で工期も短くすむ。
また、固化剤は効率よく浸透するのでシート外部に流出
せず、工費も少なくすむという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の斜面の安定化工法の施工状態を示す
断面図、第2図は同上の要部拡大断面図、第3図及び第
4図は吸引管の実施例を示す一部切欠正面図である。 1・・・・・・斜面、    2・・・・・・シート、
3・・・・・・吸引管、   a・・・・・・固化剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自然斜面又は造成した斜面を気密性シートで覆い
    、前記斜面に吸引管を挿入し、シートと斜面間に地盤の
    固化剤を供給すると共に、吸引管の吸引によって地盤へ
    の固化剤の浸透効率を高めるようにした斜面の安定化工
    法。
JP33358089A 1989-12-21 1989-12-21 斜面の安定化工法 Granted JPH03194022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33358089A JPH03194022A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 斜面の安定化工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33358089A JPH03194022A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 斜面の安定化工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03194022A true JPH03194022A (ja) 1991-08-23
JPH0569935B2 JPH0569935B2 (ja) 1993-10-04

Family

ID=18267635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33358089A Granted JPH03194022A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 斜面の安定化工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03194022A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0569935B2 (ja) 1993-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03194022A (ja) 斜面の安定化工法
JPS6282113A (ja) 地盤安定工法
US7704014B2 (en) Process for removing contaminants from contaminated soil
CA1043112A (en) Horizontal wellpointing method and apparatus
KR101244804B1 (ko) 저탄소 친환경 복합식 옹벽
JP3295741B2 (ja) 汚染土壌の浄化方法
JPH09119128A (ja) 軟弱地盤の圧密促進工法
JPH05187185A (ja) 地山の水抜き工法
JP4081726B2 (ja) 海砂からの塩分の除去装置
JPH04108910A (ja) 沈設コンクリート杭の杭頭処理方法
JPH04189916A (ja) 側方注入における内圧調整排泥工法
JPH02304119A (ja) 斜面の安定工法
JP4422811B2 (ja) 軟弱地盤における圧密工法
JPH0351383Y2 (ja)
JPH02217531A (ja) 浅井戸に於けるスクリーン集水管配設工法
JPH10121477A (ja) 土層側壁の補強方法および遺跡見学用地下通路の構築方法
JPH07331644A (ja) 排水材の設置方法
KR100468898B1 (ko) 물 주입 지반개량공법
JP3240937B2 (ja) 樹脂液の地盤含浸方法
JPS5841120A (ja) ケ−ソン並びに井筒の沈下制御方法
JPH1150450A (ja) 組織脆化装置および杭頭脆化工法
KR820001954Y1 (ko) 기초철근 삽입장치
JPH0790835A (ja) 軟弱地盤の強制排水によるドレーン材使用の地盤改良工法
JPS5841266Y2 (ja) 防火用水タンク
JPS6411769B2 (ja)