JPH03185411A - 撮影装置 - Google Patents

撮影装置

Info

Publication number
JPH03185411A
JPH03185411A JP1325067A JP32506789A JPH03185411A JP H03185411 A JPH03185411 A JP H03185411A JP 1325067 A JP1325067 A JP 1325067A JP 32506789 A JP32506789 A JP 32506789A JP H03185411 A JPH03185411 A JP H03185411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
focusing
optical axis
axis direction
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1325067A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Hayashi
孝行 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1325067A priority Critical patent/JPH03185411A/ja
Publication of JPH03185411A publication Critical patent/JPH03185411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオカメラなどの撮影装置に関するもので
ある。
従来の技術 ビデオカメラ等の分野で定着しつつある自動焦点調節(
以下AFと称す)については、既に何種類かの方式が提
案・実施されている。なかでも、特開昭57−4018
号公報において最前方群でないレンズ群(通常、最後方
群)や、あるいはそのレンズの一部のレンズを移動して
フォーカシングをおこなう、いわゆるインナーフォーカ
ス方式が開示されている。この種の方式においては、A
F動作とともにマニュアル操作についてもその操作性が
重要になってきている。
発明が解決しようとする課題 上述したインナーフォーカス方式では、通常合焦レンズ
を移動させるためにポリニーム等を用いて電動でレンズ
を移動させ合焦するようになっているが、撮影者が鏡胴
部をされって合焦の感覚を味わう事ができないという課
題がある。また、操作性もあまりよいものではなかった
課題を解決するための手段 上記tllBを解決するために本発明の撮影装置は、被
写体の光学像を合焦する合焦レンズを含む撮影レンズと
、撮影レンズを保持するレンズ鏡胴と、合焦レンズの光
軸方向の移動を案内するレンズ案内手段と、合焦レンズ
を光軸方向に駆動する駆動手段と、レンズ鏡胴の外周面
または内周面を回転もしくは光軸方向に摺動する操作手
段と、操作手段の回転量もしくは移動量を検出する検出
手段と、検出手段の検出信号に応じて駆動手段を制御し
て合焦レンズを移動する制御手段とを具備したものであ
る。
作用 本発明は、上記の構成によって、インナーフォーカス方
式等のAF機構を搭載した撮影装置においても、撮影者
が鏡胴部を回転もしくは光軸方向に移動させて合焦動作
を行なうことができかつ、合焦操作の操作性を向上させ
るものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を用いて説明する
第1図は、本発明の一実施例における撮影装置のレンズ
鏡胴部の部分断面図である。
固定胴14には、レンズ11,12゜13が挿入されて
おり、レンズ12.13の面間隔は、レンズスペーサ1
5により規制されている。そしてレンズ11,12.1
3はレンズ押え環16により固定胴14に固定されてい
る。固定胴14には操作環17が、回転可能に挿入され
操作環押え18により光軸方向の移動を規制されている
。操作環17には、固定磁化されたマグネット19が嵌
入されている。in気検出素子20は、マグネット19
に対向して固定胴14に素子固定板21を介して固定さ
れている。これにより、操作環14の回転状態は、マグ
ネット19と磁気検出素子20により検出される。固定
胴14には、操作環17の回転負荷を調整するためにグ
リスだまり用の凹部14Aを設けている。
ズーミングは、ズームモーター21を駆動源としてカム
枠(図示せず)を回転させズームレンズ群(図示せず)
を光軸方向に駆動して、ズーミングを行なう。
次に、合焦レンズ群の構成について説明する。
レンズ移動枠30には、合焦レンズ31,32゜33が
挿入されており、合焦レンズ32.33の面間隔は、レ
ンズスペーサ34により規制されている。そして合焦レ
ンズ31,32.33は、レンズ押え環35によりレン
ズ移動枠30に固定されている。
レンズ移動枠30は、ネジ部を有する案内ボス36が植
設されており、中間枠29の穴部29Aとポール支持枠
38の穴部38Aにより回転可能に支持され、且つ案内
ボス36のネジ部と螺合するネジ部を有するスクリュー
ガイドポール39により光軸方向の移動を案内される。
また、ガイドポール39Aにより回転規制され、かつ回
転方向のガタも防止している。
スクリューガイドポール39のスラスト方向の位置ずれ
を防ぐためにポール支持枠38には、スクリューガイド
押え板40が設けられており、これによりスクリューガ
イドポール39は被写体方向に付勢されスラスト方向の
位置ずれを規制している。また、スクリューガイドポー
ル39には、ギアA41が圧入されており、このギアa
41は、フォーカスモーター43に圧入されたギアB4
4と歯合している。これにより、フォーカスモーター4
3の回転は、ギアB44.A41を介してスクリューガ
イドポール39に伝達され、スクリューガイドポール3
9のネジ部と、案内ボス部36のネジ部の協働によりレ
ンズ移動枠30は光軸方向に移動する。
スクリューガイドポール39のネジ部と、案内ボス36
のネジ部とのガタを防ぐためにコイルバネ28を設はレ
ンズ移動枠30を被写体と反対方向に付勢することによ
り、ガタを防止している。
レンズ移動枠30には、レンズ移動枠30の移動端を検
出するためにエンコーダー45を設けてあり、固定枠3
7に設けたフォトカブラ46によりエンコーダー45を
検出するようにしである。
これにより案内ボス36のネジ部とスクリューガイドポ
ール39のネジ部との食い込みを防いでいる。
ポール支持板38には、光信号を電気信号に変換する固
体撮像素子50(以下CODと称す)を固定しており、
このCCD50により被写体の光学像を電気信号に変換
し、映像回路51により所定の映像信号に変換される。
次に第1図を用いてその動作について説明する。
操作環17を回転させてマニュアルフォーカスを行なう
場合、磁気検出素子20により操作環17の回転方向2
回転量及び回転速度が検出される。この検出信号に応じ
て制御回路52は、フォーカスモーター43の回転方向
8回転量と速度を制御し駆動する。フォーカスモーター
43の駆動力は、ギアB44.A41を介してスクリュ
ーガイドポール39に伝達され、スクリューガイドボー
ル39のネジ部と、案内ボス36のネジ部の協働により
、レンズ移動枠30を光軸方向に移動し合焦動作を行な
う。
レンズ移動枠30が移動範囲の端部に達した場合は、フ
ォトカブラ46によりエンコーダー45のパターンを検
出し、フォトカプラ46の検出信号により制御回路52
はフォーカスモーター43の回転を停止し、スクリュー
ガイドボール39と案内ボス36のネジ部の食い込みを
防止している。
次に、オートフォーカス(以下AFと称す)の動作につ
いて説明する。
AFを行なう場合、合焦検出回路53は、合焦レンズ群
31,32.33を含むレンズ移動枠30を周期的に光
軸方向に振動(AF用光路変調と称す)させ、映像信号
中の輝度信号の高周波成分をAF用光路変調と同期して
取り出し、この検出信号により、レンズ焦点状態を検出
する。そして、合焦レンズ群の移動方向、移動速度を決
定し、制御回路52を介しフォーカスモーター43を駆
動制御してAP動作を行なう。
以上のように本実施例によれば、被写体の光学像を合焦
する合焦レンズを含む撮影レンズと、撮影レンズを保持
するレンズ鏡胴と、合焦レンズの光軸方向の移動を案内
するレンズ案内手段と、合焦レンズを光軸方向に駆動す
る駆動手段と、レンズ鏡胴の外周面または内周面を回転
もしくは光軸方向に摺動する操作手段と、操作手段の回
転量もしくは移動量を検出する検出手段と、検出手段の
検出信号に応じて駆動手段を制御して合焦レンズを移動
する制御手段とから構成していることにより、従来のイ
ンナーフォーカス方式のレンズ鏡胴では、レンズ鏡胴を
回転させてマニュアル操作ができなかったが、インナー
フォーカス方式のレンズ鏡胴においても、撮影者が、レ
ンズ鏡胴を回転させることにより合焦操作を行なうこと
ができるようになり、かつ操作性の向上を図ることがで
きる。
なお、本実施例においては、操作環をレンズ鏡胴の外周
面で回転させてマニュアルフォーカスを行なうようにし
ているが、レンズ鏡胴の内周面もしくは、外周面をガイ
ドとして光軸方向に摺動させてその移動量を検出して制
御してもよい、また、操作環の移動を磁気検出素子で検
出しているが、操作環の移動を検出できるものであれば
何でもよい、たとえば、フォトセンサ等がある。
発明の効果 以上のように、被写体の光学像を合焦する合焦レンズを
含む撮影レンズと、撮影レンズを保持するレンズ鏡胴と
、合焦レンズの光軸方向の移動を案内するレンズ案内手
段と、合焦レンズを光軸方向に駆動する駆動手段と、レ
ンズ鏡胴の一部を案内として回転もしくは光軸方向に摺
動する操作手段と、操作手段の回転量もしくは移動量を
検出する検出手段と、検出手段の検出信号に応じて駆動
手段を制御して合焦レンズを移動する制御手段とから構
成していることにより、マニュアルフォーカス時の操作
性を向上し、かつ微妙な合焦動作を行なうことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のレンズ移動装置のレンズ鏡
胴部の部分断面図である。 17・・・・・・操作環、19・・・・・・マグネット
、20・・・・・・磁気検出素子、30・・・・・・レ
ンズ移動枠、31゜32.33・・・・・・合焦レンズ
群、39・・・・・・スクリューガイドポール、43・
・・・・・フォーカスモーター50・・・・・・CCD
、5!・・・・・・映像回路、52・・・・・・制御回
路、53・・・・・・合焦検出回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被写体の光学像を合焦する合焦レンズを含む撮影レンズ
    と、前記撮影レンズを保持するレンズ鏡胴と、前記合焦
    レンズの光軸方向の移動を案内するレンズ案内手段と、
    前記合焦レンズを光軸方向に駆動する駆動手段と、前記
    レンズ鏡胴の外周面または内周面を回転もしくは光軸方
    向に摺動する操作手段と、前記操作手段の回転量もしく
    は移動量を検出する検出手段と、前記検出手段の検出信
    号に応じて前記駆動手段を制御して前記合焦レンズを移
    動する制御手段とからなる撮影装置。
JP1325067A 1989-12-14 1989-12-14 撮影装置 Pending JPH03185411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325067A JPH03185411A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325067A JPH03185411A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03185411A true JPH03185411A (ja) 1991-08-13

Family

ID=18172783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1325067A Pending JPH03185411A (ja) 1989-12-14 1989-12-14 撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03185411A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007178633A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujinon Corp レンズ鏡胴
US11162667B2 (en) 2012-04-05 2021-11-02 Michael W. May Illuminating assembly
US11193664B2 (en) 2016-01-07 2021-12-07 Michael W. May Connector system for lighting assembly

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007178633A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujinon Corp レンズ鏡胴
US11162667B2 (en) 2012-04-05 2021-11-02 Michael W. May Illuminating assembly
US11193664B2 (en) 2016-01-07 2021-12-07 Michael W. May Connector system for lighting assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6091900A (en) Lens barrel and image pickup apparatus
US6226459B1 (en) Apparatus having a driven member and a drive controller therefor
US8077412B2 (en) Lens barrel and imaging device
US20070177046A1 (en) Lens barrel assembly and image capturing apparatus
KR20070011139A (ko) 렌즈 이동 기구 및 촬상 장치
JP2001324663A (ja) 撮像装置
CN100462764C (zh) 透镜装置和摄像装置
JPH07248522A (ja) 光学装置
JPH04184309A (ja) 光学機器
JP2005215386A (ja) レンズ駆動装置及びそれを有する光学機器
JP2004048160A (ja) 撮像装置、その電源制御方法、及び制御プログラム
US5930042A (en) Optical lens barrel with an optical lens group shiftable perpendicular to and parallel with an optical axis and method of use
JPH03185411A (ja) 撮影装置
JPH08248464A (ja) 像振れ防止装置
JP2003098418A (ja) レンズ移動装置
JP5241396B2 (ja) 光学部材制御装置および制御方法、レンズ鏡筒、撮像装置および制御方法
JPH11109212A (ja) リヤフォーカス式ズームレンズ装置
JP2008139640A (ja) 撮像装置
JPH11149030A (ja) レンズ駆動装置、およびレンズ鏡筒
US5812886A (en) Motion compensation device which immediately resumes motion compensation after completion or interruption of a motion compensation process
JP4355972B2 (ja) 撮像装置
JP2002006194A (ja) レンズ装置、撮像装置および撮像システム
JP3715959B2 (ja) 撮像装置、その制御方法、及び制御プログラム
JP2006178006A (ja) 撮像用レンズ装置
JP2005292466A (ja) 光学素子保持機構、レンズユニット及び光学機器