JPH03182310A - 繊維強化複合材料の加熱方法 - Google Patents
繊維強化複合材料の加熱方法Info
- Publication number
- JPH03182310A JPH03182310A JP32283989A JP32283989A JPH03182310A JP H03182310 A JPH03182310 A JP H03182310A JP 32283989 A JP32283989 A JP 32283989A JP 32283989 A JP32283989 A JP 32283989A JP H03182310 A JPH03182310 A JP H03182310A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dielectric loss
- heating
- block
- shaped preform
- blended
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 71
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 239000003733 fiber-reinforced composite Substances 0.000 title claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 5
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 abstract description 4
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 abstract description 4
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 239000004579 marble Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は塊状に成形された繊維強化複合材料を高周波加
熱によって効率良く加熱する方法に関するものである。
熱によって効率良く加熱する方法に関するものである。
[従来の技術]
FRP成形法のひとつとして、予備的に成形した材料(
本明細書では予備成形材料という)を用いてこれを更に
圧縮成形、その他の方法によって所望の最終形態に成形
する方法が知られている。
本明細書では予備成形材料という)を用いてこれを更に
圧縮成形、その他の方法によって所望の最終形態に成形
する方法が知られている。
この様な予備成形材料を製造するに当たっては、プラス
チック材料及び補強用繊維を主成分とし、必要に応じて
硬化剤(プラスチック材料として熱硬化性樹脂を用いる
場合)、充填剤、着色剤、バインダー、その地番種添加
剤等を配合して予備成形を行うが、予備成形の最終段階
において加熱を行い、本成形に備える。
チック材料及び補強用繊維を主成分とし、必要に応じて
硬化剤(プラスチック材料として熱硬化性樹脂を用いる
場合)、充填剤、着色剤、バインダー、その地番種添加
剤等を配合して予備成形を行うが、予備成形の最終段階
において加熱を行い、本成形に備える。
一方予備成形材料の形態としては、シート状及び塊状(
バルク状乃至ブロック状のものを含む)等が知られてい
るが、温度勾配の少ない均一加熱状態を達成するという
点では薄いシート状のものが好ましく、塊状の予備成形
材料を均一加熱するという思想は知られていなかった。
バルク状乃至ブロック状のものを含む)等が知られてい
るが、温度勾配の少ない均一加熱状態を達成するという
点では薄いシート状のものが好ましく、塊状の予備成形
材料を均一加熱するという思想は知られていなかった。
しかしシート状のものはそれ自身の製造コストが高価で
ある他、最終形態に仕上げるに当たって積層成形しなけ
ればならないという繁雑さがある。
ある他、最終形態に仕上げるに当たって積層成形しなけ
ればならないという繁雑さがある。
尚予備成形ステップに先立って、原材料に剪断力を与え
る様に混練しながら加熱する方法も知られているが、こ
の方法では補強用繊維が切断されて補強効果の発揮が不
十分になるという問題が生じる。
る様に混練しながら加熱する方法も知られているが、こ
の方法では補強用繊維が切断されて補強効果の発揮が不
十分になるという問題が生じる。
[発明が解決しようとする課題]
本発明は上記の様な事情に着目してなされたものであっ
て、塊状の予備成形材料であっても効率良く均一加熱す
ることのできる方法を提供しようとするものである。
て、塊状の予備成形材料であっても効率良く均一加熱す
ることのできる方法を提供しようとするものである。
[課題を解決する為の手段]
本発明は、プラスチック材料に補強用繊維を配合してな
る複合材料の塊状予備成形材料中に、誘電損失向上剤を
配合すると共に、加熱手段として電極板を用いた高周波
加熱を採用した点に要旨を有するものである。
る複合材料の塊状予備成形材料中に、誘電損失向上剤を
配合すると共に、加熱手段として電極板を用いた高周波
加熱を採用した点に要旨を有するものである。
[作用]
本発明者等は、上記塊状予備成形材料の均一加熱手段と
して高周波加熱を採用することに想到し、電熱ヒータに
よる外部加熱や赤外線による外部加熱との比較検討を行
なった。それによれば後二者では外部のみから加熱され
る為内部迄加熱される為には比較的低温で加熱を開始す
ると共に長時間をかけて徐々に昇温させなければならな
いこと、また塊状予備成形材料内部に温度勾配を生じな
い様にする為には非常な長時間をかけて熟成させる必要
があること等が分かった。
して高周波加熱を採用することに想到し、電熱ヒータに
よる外部加熱や赤外線による外部加熱との比較検討を行
なった。それによれば後二者では外部のみから加熱され
る為内部迄加熱される為には比較的低温で加熱を開始す
ると共に長時間をかけて徐々に昇温させなければならな
いこと、また塊状予備成形材料内部に温度勾配を生じな
い様にする為には非常な長時間をかけて熟成させる必要
があること等が分かった。
これに対し高周波加熱の場合は非加熱体の誘電損失に負
うところが大きく、従来の汎用材料を用いた予備成形材
料にいきなり高周波加熱を適用しても、プラスチック材
料自身、並びにこれに配合される補強用J!l&Iやそ
の他の各種配合材料の有する電気的特性によって加熱効
果が左右されるという問題があり、汎用性に欠けること
が分かった。
うところが大きく、従来の汎用材料を用いた予備成形材
料にいきなり高周波加熱を適用しても、プラスチック材
料自身、並びにこれに配合される補強用J!l&Iやそ
の他の各種配合材料の有する電気的特性によって加熱効
果が左右されるという問題があり、汎用性に欠けること
が分かった。
また、たまたま材料特性がうまく適合して高周波加熱の
効果が現われる様なことがあっても、高周波加熱効果を
配慮した最適の材料選定が行なわれている訳ではないか
ら、高周波加熱効果をより向上させる為の改善手段を請
じることが推奨される。
効果が現われる様なことがあっても、高周波加熱効果を
配慮した最適の材料選定が行なわれている訳ではないか
ら、高周波加熱効果をより向上させる為の改善手段を請
じることが推奨される。
そこで本発明においては、塊状予備成形材料を製造する
為の使用原材料の如何にかかわらず常に安定した高周波
加熱効果を発揮させるという趣旨から、上記塊状予備成
形材料の誘電損失を高める目的で誘電損失向上剤を添加
することに想到し木とによって高い誘電損率を示すもの
であり。今その代表的な物質を例示すると、シリコンカ
ーバイド、カーボンブラック、各種ゴム材料、大理石、
ソーダガラス水分、エチレングリコール、グリセリン等
が例示される。誘電損失向上剤の配合量は特に限定され
ず、それ自身の誘電損率を考慮して最適の配合量を定め
れば良いが、目安としては塊状予備成形材料全重量に対
して0.1〜40重量%とすることが望まれ、これによ
って高周波加熱効果が十分現われる程度に塊状予備成形
材料の誘電損失を高めることが可能となる。しかし過剰
に配合すると塊状予備成形材料の強度が低下する。尚よ
り好ましい添加範囲は0.1〜4.5重量%である。
為の使用原材料の如何にかかわらず常に安定した高周波
加熱効果を発揮させるという趣旨から、上記塊状予備成
形材料の誘電損失を高める目的で誘電損失向上剤を添加
することに想到し木とによって高い誘電損率を示すもの
であり。今その代表的な物質を例示すると、シリコンカ
ーバイド、カーボンブラック、各種ゴム材料、大理石、
ソーダガラス水分、エチレングリコール、グリセリン等
が例示される。誘電損失向上剤の配合量は特に限定され
ず、それ自身の誘電損率を考慮して最適の配合量を定め
れば良いが、目安としては塊状予備成形材料全重量に対
して0.1〜40重量%とすることが望まれ、これによ
って高周波加熱効果が十分現われる程度に塊状予備成形
材料の誘電損失を高めることが可能となる。しかし過剰
に配合すると塊状予備成形材料の強度が低下する。尚よ
り好ましい添加範囲は0.1〜4.5重量%である。
本発明に用いるその他の諸原料については、FRP製造
の趣旨に反しない限り広範な汎用材料から選ぶことがで
きる。例えばプラスチック材料は熱可塑性及び熱硬化性
の如何を問わず、また補強用繊維についてもガラス繊維
や炭素繊維を始めとして広範な補強用miaを用いるこ
とができる。
の趣旨に反しない限り広範な汎用材料から選ぶことがで
きる。例えばプラスチック材料は熱可塑性及び熱硬化性
の如何を問わず、また補強用繊維についてもガラス繊維
や炭素繊維を始めとして広範な補強用miaを用いるこ
とができる。
その他の添加剤としては、必要に応じてバインダー、硬
化剤、可塑剤、充填剤、酸化防止剤、顔料等が配合され
、従来公知の添加剤は全て配合可能である。
化剤、可塑剤、充填剤、酸化防止剤、顔料等が配合され
、従来公知の添加剤は全て配合可能である。
この様な諸原料を用いて製造される塊状予備成形材料に
高周波(通常MHzオーダー、特に3〜300MH2)
を照射すると、高周波誘導加熱によって内部加熱が進行
し、塊状予備成形材料全体が均一に、しかも短時間の内
に昇温して所期の目的を達成することが可能となる。
高周波(通常MHzオーダー、特に3〜300MH2)
を照射すると、高周波誘導加熱によって内部加熱が進行
し、塊状予備成形材料全体が均一に、しかも短時間の内
に昇温して所期の目的を達成することが可能となる。
[実施例]
第1図は本発明を実施する為の装置を示す全体概念図で
あり、ベルト2上を塊状予備成形材料!が矢印方向に走
行すると共に、これらを挟んで1対の高周波発振器3a
、3bが配設される。尚加熱雰囲気はN2等の不活性ガ
スと置換し、プラスチック材料をはじめとする各種配合
物質の酸化劣化を防止することが推奨される。
あり、ベルト2上を塊状予備成形材料!が矢印方向に走
行すると共に、これらを挟んで1対の高周波発振器3a
、3bが配設される。尚加熱雰囲気はN2等の不活性ガ
スと置換し、プラスチック材料をはじめとする各種配合
物質の酸化劣化を防止することが推奨される。
実験として、ポリプロピレン粉末701i景部とガラス
繊維30重量部からなる複合材料に1.0重量%の比率
となる様にSiCを配合し、220mm+ x 160
mmの円柱状予備成形材料を製造して13MHzx3K
Wの高周波を照射した。このとき予備成形材料は僅か2
分で260℃まで昇温し、予備成形材料内部の温度分布
は±5℃という優れた均一性を示した。加熱された予備
成形材料1は次いて圧縮成形機により成形された。最終
成形品の機械強度は混練加熱した比較品を用いて成形し
たものに比べて、より高い値を示した。
繊維30重量部からなる複合材料に1.0重量%の比率
となる様にSiCを配合し、220mm+ x 160
mmの円柱状予備成形材料を製造して13MHzx3K
Wの高周波を照射した。このとき予備成形材料は僅か2
分で260℃まで昇温し、予備成形材料内部の温度分布
は±5℃という優れた均一性を示した。加熱された予備
成形材料1は次いて圧縮成形機により成形された。最終
成形品の機械強度は混練加熱した比較品を用いて成形し
たものに比べて、より高い値を示した。
次にSiCの代りにカーボンブラックを配合し、220
+++mす X160mm(重量=2.25Kg)とし
たものを13MHzX6KWの高周波加熱を行ったとこ
ろ、3分30秒で220℃まで昇温し、このときの予備
成形材料内部の温度分布は±5℃であった。この高周波
加熱において、加熱時間(!#位・分)とその時の塊状
予備成形材料中心部温度の関係を求めたところ、第3図
に示す様な結果が得られた。第3図に見られる様に、加
熱時間と中心部温度の間には正の1次関数が成立してお
り、本発明は非常に安定した制御性の良い加熱方法を提
供していることが分かる。従って例えば第1図に示す様
な装置を用いて塊状予備成形材料の加熱を行う方法を採
用する場合には、到達温度から割出して得られる加熱時
間を炉内通過時間として各予備成形材料の移動速度を設
定すれば良いことになる。
+++mす X160mm(重量=2.25Kg)とし
たものを13MHzX6KWの高周波加熱を行ったとこ
ろ、3分30秒で220℃まで昇温し、このときの予備
成形材料内部の温度分布は±5℃であった。この高周波
加熱において、加熱時間(!#位・分)とその時の塊状
予備成形材料中心部温度の関係を求めたところ、第3図
に示す様な結果が得られた。第3図に見られる様に、加
熱時間と中心部温度の間には正の1次関数が成立してお
り、本発明は非常に安定した制御性の良い加熱方法を提
供していることが分かる。従って例えば第1図に示す様
な装置を用いて塊状予備成形材料の加熱を行う方法を採
用する場合には、到達温度から割出して得られる加熱時
間を炉内通過時間として各予備成形材料の移動速度を設
定すれば良いことになる。
第2図は他の実施概念を示す説明図で、ポリプロピレン
65重量部とガラス繊維35瓜量部からなる複合材料に
1.0重量%の比率となる様にカーボンブラックを配合
し、320+nmすX210mmの円柱状予備成形材料
を製造した。この成形体を第2図の左から右へベルト2
上を走行させ、赤外線ヒータ4、次いで高周波発振器3
a、3bにより高周波加熱(13MHzX3KW)を行
う。そして上部極板を傾斜させた高周波発振器13a。
65重量部とガラス繊維35瓜量部からなる複合材料に
1.0重量%の比率となる様にカーボンブラックを配合
し、320+nmすX210mmの円柱状予備成形材料
を製造した。この成形体を第2図の左から右へベルト2
上を走行させ、赤外線ヒータ4、次いで高周波発振器3
a、3bにより高周波加熱(13MHzX3KW)を行
う。そして上部極板を傾斜させた高周波発振器13a。
13bにより徐々に加熱効率を高める様に更に高周波加
熱(同上条件)を行い、最後に再び赤外線ヒータ4で上
部加熱を行った。このときは3分で220℃まで加熱さ
れ、予備成形材料内部の温度分布は±3℃であった。尚
口側の極板13aは上方のみを傾斜させたが、下方の極
板13bを同様に傾斜させることもでき、通過する予備
成形材料のインピーダンスを変化させることにより、−
層微妙な加熱制御が可能となるのである。尚更に予備成
形材料を石英管等の中を通過させる方式を採用しても高
周波加熱は悪影響を受けることがない。
熱(同上条件)を行い、最後に再び赤外線ヒータ4で上
部加熱を行った。このときは3分で220℃まで加熱さ
れ、予備成形材料内部の温度分布は±3℃であった。尚
口側の極板13aは上方のみを傾斜させたが、下方の極
板13bを同様に傾斜させることもでき、通過する予備
成形材料のインピーダンスを変化させることにより、−
層微妙な加熱制御が可能となるのである。尚更に予備成
形材料を石英管等の中を通過させる方式を採用しても高
周波加熱は悪影響を受けることがない。
第4図は第1図の概念に基づいて設計された高周波加熱
装置の平面図、第5図は側面図であり、横75向に5列
、縦方向に2段、合計10列の通路4を設けると共に、
人口側には10基(上下2段、各段5基)の装入用エア
シリンダ11と各人口・\ラダ10内に10個の塊状予
備成形材料を配若するための配列用シリンダ12を上下
2段に各1基設ける。他方出口側には排出されて出口ヘ
ッダ20に挿入された塊状予備成形材料1を順次排出す
る横方向排出シリンダ21と長さ方向排出シリンダ22
を夫々上下2段に1基ずつ設ける。
装置の平面図、第5図は側面図であり、横75向に5列
、縦方向に2段、合計10列の通路4を設けると共に、
人口側には10基(上下2段、各段5基)の装入用エア
シリンダ11と各人口・\ラダ10内に10個の塊状予
備成形材料を配若するための配列用シリンダ12を上下
2段に各1基設ける。他方出口側には排出されて出口ヘ
ッダ20に挿入された塊状予備成形材料1を順次排出す
る横方向排出シリンダ21と長さ方向排出シリンダ22
を夫々上下2段に1基ずつ設ける。
従って配列用シリンダ12によって矢印A方向へ人口ヘ
ッダ10内に挿入された10個の塊状予備成形材料1は
、10個を1グループとして装入用シリンダ11によっ
て高周波加熱炉4内に挿入され、高周波電極によって加
熱される。以下この操作を繰り返して後続の塊状予備成
形材料を順次装入するが、この装入によって矢印B方向
へ移動させられる先行の塊状予備成形材料はこの移行過
程中に所定時間の高周波加熱を受け、希望温度に到達し
た時点で1グループが一括して出口ヘッダ20内に排出
される。そして次の排出が行なわれる迄に横方向シリン
ダ21と長さ方向シリンダ22の時間差連携プレーによ
って矢印01次いでD方向に搬送されていく。こうして
1グループの塊状予備成形材料1が排出・搬送されると
、配列用シリンダ12と装入用シリンダ11の時間差連
携プレーによって新しいグループの10個の塊状予備成
形材料が図の右側から装入され、その押出し力によって
左側にある最先端の塊状予備成形材料が押出される。以
下この操作を繰り返して行けば、塊状予備成形材料の加
熱が連続的に行なわれる。
ッダ10内に挿入された10個の塊状予備成形材料1は
、10個を1グループとして装入用シリンダ11によっ
て高周波加熱炉4内に挿入され、高周波電極によって加
熱される。以下この操作を繰り返して後続の塊状予備成
形材料を順次装入するが、この装入によって矢印B方向
へ移動させられる先行の塊状予備成形材料はこの移行過
程中に所定時間の高周波加熱を受け、希望温度に到達し
た時点で1グループが一括して出口ヘッダ20内に排出
される。そして次の排出が行なわれる迄に横方向シリン
ダ21と長さ方向シリンダ22の時間差連携プレーによ
って矢印01次いでD方向に搬送されていく。こうして
1グループの塊状予備成形材料1が排出・搬送されると
、配列用シリンダ12と装入用シリンダ11の時間差連
携プレーによって新しいグループの10個の塊状予備成
形材料が図の右側から装入され、その押出し力によって
左側にある最先端の塊状予備成形材料が押出される。以
下この操作を繰り返して行けば、塊状予備成形材料の加
熱が連続的に行なわれる。
[発明の効果]
本発明は以上の様に構成されているので、プラスチック
材料と補強用繊維を含む塊状予備成形材料が短時間のう
ちに均一加熱されることとなり、補強用繊維の折損を招
かず、高強度のFRP成形体を効率良く製造できる様に
なった。
材料と補強用繊維を含む塊状予備成形材料が短時間のう
ちに均一加熱されることとなり、補強用繊維の折損を招
かず、高強度のFRP成形体を効率良く製造できる様に
なった。
第1.2図は本発明の加熱方法を実施する為の加熱装置
を概念的に示す説明図、第3図は加熱時間と到達温度の
関係を示すグラフ、第4図は加熱装置の具体例を示す平
面説明図、第5図は側面説明図である。 1・・・塊状予備成形材料 3a、3b、13a、43b−・・高周波発振器第4図 S日 ノ」冨1− 度 (C)
を概念的に示す説明図、第3図は加熱時間と到達温度の
関係を示すグラフ、第4図は加熱装置の具体例を示す平
面説明図、第5図は側面説明図である。 1・・・塊状予備成形材料 3a、3b、13a、43b−・・高周波発振器第4図 S日 ノ」冨1− 度 (C)
Claims (1)
- プラスチック材料に補強用繊維を配合してなる複合材料
の塊状予備成形材料を加熱する方法において、該塊状予
備成形材料中に、誘電損失向上剤を配合すると共に、加
熱手段として電極板を用いた高周波加熱方法を採用する
ことを特徴とする繊維強化複合材料の加熱方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32283989A JPH03182310A (ja) | 1989-12-12 | 1989-12-12 | 繊維強化複合材料の加熱方法 |
PCT/JP1990/001628 WO1991008883A1 (en) | 1989-12-12 | 1990-12-12 | Method of molding fiber-reinforced composite material and premolded body of said material |
EP91900325A EP0457917B1 (en) | 1989-12-12 | 1990-12-12 | Method of molding a premolded body of fiber-reinforced composite material |
US07/741,515 US5283026A (en) | 1989-12-12 | 1990-12-12 | Method for molding fiber-reinforced composite material |
DE69021377T DE69021377T2 (de) | 1989-12-12 | 1990-12-12 | VERFAHREN ZUM FORMEN EINES VORGEFORMTEN KöRPERS AUS FASERVERSTÄRKTEM VERBUNDMATERIAL. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32283989A JPH03182310A (ja) | 1989-12-12 | 1989-12-12 | 繊維強化複合材料の加熱方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03182310A true JPH03182310A (ja) | 1991-08-08 |
Family
ID=18148181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32283989A Pending JPH03182310A (ja) | 1989-12-12 | 1989-12-12 | 繊維強化複合材料の加熱方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03182310A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0638404A1 (en) * | 1993-07-23 | 1995-02-15 | Palboard Ltd. | Method and apparatus for producing plastic products |
EP1673204A1 (en) * | 2003-10-13 | 2006-06-28 | Cycloplas Holdings Pty Ltd. | Process for recycling waste plastics |
-
1989
- 1989-12-12 JP JP32283989A patent/JPH03182310A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0638404A1 (en) * | 1993-07-23 | 1995-02-15 | Palboard Ltd. | Method and apparatus for producing plastic products |
US5589260A (en) * | 1993-07-23 | 1996-12-31 | Palboard Ltd. | Method and apparatus for producing plastic products |
EP1673204A1 (en) * | 2003-10-13 | 2006-06-28 | Cycloplas Holdings Pty Ltd. | Process for recycling waste plastics |
EP1673204A4 (en) * | 2003-10-13 | 2007-10-03 | Cycloplas Holdings Pty Ltd | PROCESS FOR RECYCLING US PLASTICS |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES8701025A1 (es) | Un dispositivo extrusor para fabricar un producto polimero extruido,reticulado y conformado | |
CA2440117A1 (en) | New and improved railroad tie and method for making same | |
DE3301491A1 (de) | Verfahren zum vulkanisieren von kautschuk | |
WO1991008883A1 (en) | Method of molding fiber-reinforced composite material and premolded body of said material | |
JPS58136404A (ja) | 連続的なストランド状導電性材料の加熱方法およびその装置 | |
GB1464182A (en) | Manufacture of foam mouldings from olefin polymers | |
JPH03182310A (ja) | 繊維強化複合材料の加熱方法 | |
US3107234A (en) | Method of manufacture of silicone rubber | |
ES430265A1 (es) | Dispositivo de moldeo por inyeccion. | |
KR101940899B1 (ko) | t-RTM 성형 장치 및 t-RTM 성형 방법 | |
JPH03182309A (ja) | 繊維強化複合材料の加熱方法 | |
US5939001A (en) | Process for manufacturing objects from fiber-reinforced thermoplasts | |
CN116903895A (zh) | 一种电子束辐照碳纤维增强改性聚芳醚酮的制备方法 | |
EP0276041B1 (en) | Process for preparing composite material including vulcanized products notably tires, ceramics and electrodes and products obtained with said process | |
JPS5796024A (en) | Polyphenylene sulfide resin moldings | |
JPS56116277A (en) | Manufacture of gas-separating plate for fuel cell | |
JP2003059501A (ja) | 燃料電池セパレータの製造方法、中間成型物の製造方法、および中間成型物 | |
JPS6424732A (en) | Preparation of radial tire for passenger car | |
CN205615023U (zh) | 一种长纤维增强热塑性树脂复合材料的制备装置 | |
JPH081670A (ja) | 繊維強化熱可塑性樹脂成形体のリサイクル法 | |
JPH10113959A (ja) | 発泡ガラス粒を含有する混練物の成型方法 | |
JP4976610B2 (ja) | 長繊維強化熱可塑性樹脂成形体の製造方法 | |
SU827501A1 (ru) | Способ получени композиции на основепОлиэТилЕНА | |
US6310131B1 (en) | Reconfigurable tooling and method of manufacture | |
JPS6255496B2 (ja) |