JPH03176539A - 屋根開閉式ドーム - Google Patents

屋根開閉式ドーム

Info

Publication number
JPH03176539A
JPH03176539A JP31596889A JP31596889A JPH03176539A JP H03176539 A JPH03176539 A JP H03176539A JP 31596889 A JP31596889 A JP 31596889A JP 31596889 A JP31596889 A JP 31596889A JP H03176539 A JPH03176539 A JP H03176539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dome
units
moving
roof
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31596889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2508859B2 (ja
Inventor
Yukihiro Omika
侑弘 五十殿
Eiji Matsushita
松下 英二
Kazuo Kojima
児島 一雄
Yasuo Ogawa
小川 泰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP1315968A priority Critical patent/JP2508859B2/ja
Publication of JPH03176539A publication Critical patent/JPH03176539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508859B2 publication Critical patent/JP2508859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、屋根部を開閉することのできるドームに関
するものである。
〔従来技術およびこの発明が解決すべき課題〕この種の
ドームは従来から種々の提案が威されているが、−船釣
に大面積・大空間を覆うドーム屋根部は、軽量で構造的
に安定したものとすることから、複数に分割されている
。そのためドーム屋根部の開閉動作が各分割屋根による
複雑な移動で行われることとなってしまい、またその分
各屋根の開閉機構も複雑で大掛かりなものになりやすい
。そしてこれらのことから従来の屋根開閉式ドームは、
ドーム屋根部の開閉機構が複雑で大掛かりになる等から
、施工期間の長い極めて高価なものとなってしまう傾向
にある。また開閉機構が複雑であると、そのメンテナン
スも面倒で、多くの時間および費用が必要となる。
このように従来の屋根開閉式ドームでは、ドームを建造
するにあたり、多大の時間および費用が必要となる問題
点を有する。
この発明は前述した事情に鑑みて創案されたもので、そ
の目的はドーム屋根部の開閉動作および開閉機構を簡単
にすることができ、安価なものとすることのできる屋根
開閉式ドームを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明によれば屋根開閉式ドームを、複数の移動ユニ
ットもしくは複数の移動ユニットと固定ユニットから形
成されているドーム屋根部が備えられているものとする
。また前記各移動ユニットが、相対する二個を一組とし
た少なくとも一組で前記ドーム屋根部を形成しており、
それぞれ相対方向へ移動自在であると共に、相対方向へ
の移動によって前記ドーム屋根部の開閉を行えるように
構成されているものとする。
そしてドーム屋根部の各移動ユニットを相対方向へ移動
自在としたことから、各移動ユニットの開閉動作を相対
方向へのみの車移動で行えるようにして、各移動ユニッ
トの開閉機構を簡単な構造にすることができるようにし
たものである。
〔実施例〕
以下この発明を図示する実施例によって説明する。
屋根開閉式ドーム1(第1図〜第4図参照)は、複数の
移動ユニット2もしくは複数の移動ユニット2と固定ユ
ニット3から形成されているドーム屋根部4を備えてな
っている。また各移動ユニット2は、相対する二個を一
組とした少なくとも一組でドーム屋根部4を形成してお
り、それぞれ相対方向へ移動自在であると共に、相対方
向への移動によってドーム屋根部4の開閉を行えるよう
に構成されている。
そしてこの実施例での移動ユニット2は、膜材や金属等
の構成材料から形成されていると共に、二組四個が一体
となってドーム屋根部4を形成している。また二組の移
動ユニット2は、開口部の両側端部を覆っている固定ユ
ニット3の上方位置から、固定ユニット3よりも開口部
中央よりを覆う位置へと横移動する一組の移動ユニット
2.2と、この横移動する移動ユニット2,2が固定ユ
ニット3よりも開口部中央よりを覆う位置の時に、横移
動する再移動ユニ・ント2,2にガイドされて縦径・動
して残りの開口部中央位置を覆う一組の移動ユニット2
゛とで構成されている。
ここでの横移動する移動ユニット2.2はドーム1の下
部構造5上(下部構造5上に敷設した軌道上)を、縦移
動する移動ユニッ)2’、2’ は支持台6上をそれぞ
れ移動自在となるように設けられている。
また横移動する移動ユニット2.2はその移動方向と移
動ユニット2“の移動方向とに湾曲した円弧状に、縦移
動する移動ユニッ)2’   2’はその移動方向への
み湾曲し移動ユニット2と同一曲率の円弧状にそれぞれ
形成されている。
さらに縦移動する移動ユニット2′は、移動ユニット2
の上面を、移動ユニット2に支持されると共に、ガイド
されて移動できるように構成されている。
なお支持台6は、移動ユニット2°、即ち移動ユニット
2と同一の曲率で円弧状に形成されており、移動ユニッ
ト2゛がスムーズに移動ユニット2の上面へ移動できる
ように構成されている。
また縦移動する移動ユニット2”は、ドーム屋根部4の
開放時に支持台6上に設けられていると共に、ドーム屋
根部4の閉鎖時に横移動する移動ユニット2,2に支持
されるので、移動ユニット2のように自立できる強度を
必要としない。
そのためこのことと閉鎖時の移動が移動ユニット2.2
にガイドされることとから、縦移動する移動ユニット2
°は、−枚の一体的な板体で形成したものの他に、複数
枚のユニットが伸縮するようにしてスライドするもので
もよい。
このような構成からなる屋根開閉式ドームlの使用に際
して、ドーム屋根部4を開放した状態から閉鎖した状態
にする場合で説明すると、まず第5図および第6図に示
すように横移動する移動ユニット2.2を、固定ユニッ
ト3の上方位置から、固定ユニット3よりも開口部中央
よりを覆う位置へと横移動させる。
次に第6図および第7図に示すように縦移動する再移動
ユニット2°、2”を、支持台6上から移動ユニット2
の上面へ移動させる。
このようにして固定ユニット3よりも開口部中央よりを
覆う再移動ユニット2,2と、残りの開口部中央位置を
覆う再移動ユニット2°  2°とで開口部を覆って閉
じた状態としたドーム屋根部4を形成する。
また逆にこのようにして閉鎖状態としたドーム屋根部4
を開放するには、まず移動ユニット2上の移動ユニッI
−2’、2″を移動させて支持台6上にすると共に、移
動ユニット2.2を移動させて固定ユニット3の上方位
置にする。このことによりドーム屋根部4が開放状態と
なる。
第8図および第9図は、この発明の屋根開閉式ドーム1
の別態様を示すものである。
ここでは、移動ユニットを横移動する移動ユニット2.
2のみにすると共に、固定ユニット3を観覧席位置上に
設けたものである。
またこの実施例では、野球場の内野、外野等のように観
覧席の面積が均一でない場合のもので、固定ユニット3
は一方が広く、他方が狭くなる状態で周囲に設けられて
いる。
さらにこの実施例の移動ユニット2.2は、一方の移動
ユニット2が固定ユニット3上に敷設した軌道上を、他
方の移動ユニット2がドーム1の下部構造5上に敷設し
た軌道上を移動するように構成されている。
そしてこのようにすると二枚の移動ユニット2を横方向
へ車移動させるだけで、ドーム屋根部4の開閉を行うこ
とができる。(第10図〜第12図参照) なおこの発明の屋根開閉式ドーム1におけるドーム屋根
部3の各移動ユニット2は、相対する二個を一組とした
少なくとも一組でドーム屋根部4を形成しており、それ
ぞれ相対方向へ移動自在であると共に、相対方向への移
動によってドーム屋根部4の開閉を行えるように構成さ
れているものならば、個数、形状等は前述した実施例の
ものに限定されるものではない。即ち異形状の各移動ユ
ニットおよび固定ユニットを組み合わても、ドーム屋根
部4を形成することができる。
〔発明の効果〕
この発明の屋根開閉式ドームは、複数の移動ユニットも
しくは複数の移動ユニットと固定ユニットから形成され
ているドーム屋根部を備えたものとする。また前記各移
動ユニットは、相対する二個を一組とした少なくとも一
組で前記ドーム屋根部を形成しており、それぞれ相対方
向へ移動自在であると共に、相対方向への移動によって
前記ドーム屋根部の開閉を行えるように構成されている
ことを特徴としている。
そしてこの構成によればドーム屋根部の各移動ユニット
を相対方向へ移動自在としたことから、各移動ユニット
を相対方向へのみの車移動させるだけで、ドーム屋根部
の開閉を行うことができる。
そのため各移動ユニットの移動用走行装置、即ち開閉機
構を簡単にすることができる。そしてこのことから、ド
ームの施工期間を短縮できると共に、施工費用を安価に
することができ、完成後のメンテナンス等も簡単に行え
る等、この発明によれば安価で簡単な構造の屋根開閉式
ドームを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の屋根開閉式ドームを示す概略斜視図
、第2図はこの発明の屋根開閉式ドームを示す概略平面
図、第3図は第2図のA−A線断面図、第4図は第2図
のB−B線断面図、第5図〜第7図はドーム屋根部の開
閉状態を示す概略斜視図、第8図はこの発明の屋根開閉
式ドームの別態様を示す概略平面図、第9図は第8図の
C−C線断面図、第10図〜第12図はドーム屋根部の
開閉状態を示す概略斜視図である。 l・・・屋根開閉式ドーム、2,2′・・・移動ユニッ
ト、3・・・固定ユニット、4・・・ドーム屋根部、5
・・・下部構造、6・・・支持台。 第 4 図 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の移動ユニットもしくは複数の移動ユニットと固定
    ユニットから形成されているドーム屋根部を備えてなり
    、 前記各移動ユニットは、相対する二個を一組とした少な
    くとも一組で前記ドーム屋根部を形成しており、それぞ
    れ相対方向へ移動自在であると共に、相対方向への移動
    によって前記ドーム屋根部の開閉を行えるように構成さ
    れていることを特徴とする屋根開閉式ドーム。
JP1315968A 1989-12-05 1989-12-05 屋根開閉式ド―ム Expired - Lifetime JP2508859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1315968A JP2508859B2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 屋根開閉式ド―ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1315968A JP2508859B2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 屋根開閉式ド―ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03176539A true JPH03176539A (ja) 1991-07-31
JP2508859B2 JP2508859B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=18071752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1315968A Expired - Lifetime JP2508859B2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 屋根開閉式ド―ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508859B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210323U (ja) * 1985-07-03 1987-01-22
JPH0173201U (ja) * 1987-11-02 1989-05-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210323U (ja) * 1985-07-03 1987-01-22
JPH0173201U (ja) * 1987-11-02 1989-05-17

Also Published As

Publication number Publication date
JP2508859B2 (ja) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203125A (en) Openable roof
JPH04339945A (ja) 開閉式屋根構造
GB2230031A (en) Openable roof
US5027565A (en) Openable roof
JPH03176539A (ja) 屋根開閉式ドーム
JPH0816370B2 (ja) 開閉式屋根
JP2520009B2 (ja) 開閉式屋根
JPH03202537A (ja) 開閉式屋根
JP2707463B2 (ja) 開閉式ドーム屋根
JP2586189B2 (ja) 開閉式屋根
JP2520010B2 (ja) 開閉式屋根
JP2619283B2 (ja) 開閉式ドーム屋根
JPH0438350A (ja) 開閉式屋根構造
JPH04102654A (ja) 開閉式屋根
JP2750630B2 (ja) 開閉できる屋根を備えた大型の建物
JP2586209B2 (ja) 開閉式屋根
JP2520012B2 (ja) 開閉式屋根
JP2843435B2 (ja) 開閉式ドーム屋根
JPH02289733A (ja) 開閉式屋根
JP2638254B2 (ja) 開閉式屋根
JPH02190542A (ja) 開閉式屋根
JPH04198549A (ja) 開閉式屋根
JPH03262860A (ja) 多分割開閉式ドーム屋根
JPH02308034A (ja) 開閉式屋根
JPH03224933A (ja) 開閉屋根スタジアムにおける屋根開閉機構