JPH03175400A - 核燃料要素の製造方法及び装置 - Google Patents

核燃料要素の製造方法及び装置

Info

Publication number
JPH03175400A
JPH03175400A JP1313470A JP31347089A JPH03175400A JP H03175400 A JPH03175400 A JP H03175400A JP 1313470 A JP1313470 A JP 1313470A JP 31347089 A JP31347089 A JP 31347089A JP H03175400 A JPH03175400 A JP H03175400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cladding tube
nuclear fuel
pellet
guide body
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1313470A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Seki
正之 関
Noriyuki Hida
飛田 典幸
Koichi Tsutaki
蔦木 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Original Assignee
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp filed Critical Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Priority to JP1313470A priority Critical patent/JPH03175400A/ja
Publication of JPH03175400A publication Critical patent/JPH03175400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、原子炉の核燃料要素の製造方法及び装置に関
し、さらに詳しくは核燃料ペレットを被覆管に充填し、
充填後の被覆管の管端部を除染する方法および装置に関
する。
(従来の技術) 一般に、原子炉の燃料要素は、ウラニウム等の核燃料を
焼結して円柱状のペレットを形成し、この核燃料ペレッ
トをステンレス等の金属製の被覆管に充填し、充填後に
被覆管の管口を密封して作られる。
ところで、核燃料ペレットを被覆管に充填する際、核燃
料ペレットの表面が摩擦によって削られ、被覆管の特に
充填側管端部付近にペレット粉末が付着して被覆管が汚
染される。
これを防止するため、従来、1!IJ4図に示されてい
るように、被覆管31の管端部に管口マスク32を手作
業により嵌合し、この管口マスク32をガイド本体33
に装着し、ガイド本体33および管口マスク32を通過
させて核燃料ペレット34を被覆管31に充填していた
。そして、核燃料ペレット34を被覆管31に充填した
後、ペレット粉末の付着した管口マスク32を管口マス
ク取外用機器(図示省略)により取り外している。これ
らの作業は放射能被曝を避けるためほとんど遠隔操作機
器により行なわれるが、管口マスク32を被覆管31に
嵌合することは放射能被曝がないので手作業により行な
われている。
(発明が解決しようとする課題) ・しかし、上記従来のような管口マスク32を使用する
方法では、次のような課題があった。
管口マスク32は一度被覆管31の充填に使用すると放
射能に汚染されて他の被覆管31の充填に再使用するこ
とは不可能である。このため、管口マスク32は使用す
る度に使い捨てしているのが現状である。管口マスク3
2の被覆管31に嵌合される嵌合部32aは薄く加工し
なければならないため、その加工作業が難しく、管口マ
スク32の製造コストは高いものとなっており、このよ
うに管口マスク32はその製造単価が高いため、これを
使捨てとすることば燃料要素の製造コストの上昇原因と
なって警)る。
また、管口マスク32の取り付け、取り外しが、燃料要
素製造の工程数を増加させ、これも製造コストの上昇原
因となっている。
さらに、管口マスク32の取り付けが手作業により行な
われているため、取り付けのための人員が必要となる。
本発明の目的は、上記欠点を改善し、核燃料ペレット充
填工程において、管口マスクを不要とすることにより、
燃料要素の製造コストを低減し、製造工程を簡素化し、
さらに管ロマスク取り付けのため人員を削減した核燃料
要素の製造方法及び装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の主たる構成は、被覆
管の管端部付近に付着したペレット粉末を負圧排気によ
り吸い込んで除去することにあり、更には必要に応じて
被覆管の管端部付近に付着したペレット粉末を気体を噴
出して吹き飛ばし、あるいは又必要に応じて除染シート
によって該管端部を拭い去ることを特徴としている。
(実施例) 以下に、本発明の詳細な説明する。
まず、第1図を参照して核燃料ペレットを被覆管に充填
する装置を説明しておく。符号1はガイド本体を示して
おり、このガイド本体1には貫通孔が形成されている。
この貫通孔の一方側に被覆管を装着する被覆管装着部2
が形成され、他方側にはペレット案内部3がテーパ状に
形成されている。そして、前記被覆管装着部2に装着し
た被覆管4の内周面とペレット案内部3の内面との間に
段差ができるだけ無いようにして、充填時に発生するペ
レット粉末を低減するようになっている。
前記ペレット案内部3の内周面に沿って吸込溝5が形成
され、この吸込溝5には吸込口6が形成されている。こ
の吸込口6は吸込路7を介して吸込用管接続部8に連通
され、この吸込用管接続部8は吸込用管9を介して真空
ポンプ等の負圧発生源10に接続され、真空排気により
ガイド本体1内や被覆管4に付着したペレット粉末を吸
い込むようになっている。
また、前記ガイド本体1の被覆管装着部2の内周面に沿
って噴出溝11が形成され、この噴出溝11には噴出口
12が形成されている。この噴出口12は噴出路13を
介して噴出用管接続部14に連通され、この噴出用管接
続部14は噴出管15を介してコンブレフす等の圧縮気
体発生源16に接続されている。圧縮気体発生源16に
よって発生された圧縮気体は噴出口12から噴出して、
がイド本体1内の被覆管4の管端部付近に付着したペレ
ット粉末を吹き飛ばすようになっている。
上記ペレット粉末の吹き飛ばし、吸引によっても尚、被
覆管4の管端部や管端面には僅かにペレット粉末が残留
する。そこで、第2図と第3図に示すような被覆管4の
管端部及び管端面に残留するペレット粉末を除去する管
端部除染装置が設けられる。この管端部除染装置は被覆
管4を回転自在とする図示しない機構と除染治具17と
除染シート19とからなっており、被覆管4を回転させ
ながら除染シート19によって被覆管4の管端部及び管
端面を拭って残留ペレット粉末を取り去るものである。
これを更に詳細に説明すると、除染治具17には嵌入溝
18が形成されており、除染シート19を挟み込んで被
覆管4の管端部を嵌入溝18に嵌入するものとなってい
る。(第3図参照)ここで、除染シート19は〃−ゼな
どの布類または紙類などがらなり、この除染シート19
を巻取るための巻取ローラ20a、20bが除染治具1
7の上下に配置されている。また、除染治具17のすぐ
上下には除染シート19を除染治具17のところで張ら
せるための張り用ローラ21a、21bが設けられてい
る。前記巻取ローラ20aと除染治具17との間で除染
シート19にアルコールなどの除染液を吹き付けるため
、ノズル状の除染液供給器22が配置されている。
以上のように構t、された本発明の一実施例は次のよう
に作用する。
第1図を参照して、ガイド本体1の被覆管装着部2に被
覆管4を装着し、ペレット案内部3を会してペレット支
持体23の核燃料ペレット24を被覆管4に充填する。
この時、負圧発生源9が吸い込み層管8、がイド本体1
内の吸込路7と吸込口6と吸込溝5を介して負圧排気し
、ガイド本体1内や核燃料ペレット24の表面及び被覆
管4のV端部付近に付着しているペレット粉末を吸い込
んで除去するものである。なお、このガイド本体1内に
形成された負圧により、核燃料ベレy ) 24をガイ
ド本体1内に引き込む作用も生ずるので、ペレット充填
作業を円滑に行なうことができるものとなる。
また、圧縮ス体発土源16によって発生された圧縮気体
・が噴出用管15、ガイド本体1内の噴出路13、噴出
口12及び噴出溝11を介して噴出して、被覆管4の管
端部付近に付着しているペレット粉末を吹き飛ばし、こ
れを吸込溝5及び吸込口6から吸引するので、最も多量
にペレット粉末が生ずる被覆管4の管端部付近のペレッ
ト粉末を除去できるものとなる。
核燃料ペレットを充填した後の被覆管4の管端面や管端
部付近にはペレット粉末が未だ僅かに残留しており、こ
の残留ペレット粉末を第1図と第2図に示された管端部
除染装置により除染する。
すなわち、除染液供給器22によりアルコールなどの除
染液を除染シート19に吹き付けて染み込ませた後、下
方の巻取ローラ20bに除染シート19を巻き取って除
染シート19を下方に引っ張る。そして、除染液の染み
込んだ除染シート19を挟んで被覆管4の管端部を除染
治具17の嵌入m18に嵌入して被覆管4を回転させる
。このようにして、被覆管4の管端面及び管端部付近に
残留しているペレット粉末を拭い去り、その後被覆管4
を外して除染シート19の汚染された部分を下方に巻き
取って新しい除染シート19部分を除染治具17の前に
引き下げ、次の被覆管4の拭い去りを行う。
除染後の被覆管4の管口は端栓(図示省略)により密封
する。
以上は、本発明の一実施例であって、本発明は上記実施
例に限定されるものではない。
たとえば、本発明の最大の要点は、真空ポンプによって
ペレット粉末を吸引除去するものであり、コンプレッサ
によるペレット粉末の吹き飛ばしは必要に応じて付加さ
れるものである。
さらに、除染シートによる管端面の拭き取りは、これも
必要に応じて付加されるものである。
本発明は、真空吸引やコンプレ・ンサによる吹き飛ばし
によって被覆管にペレット粉末が残留しないようにする
ものであればよい。
(発明の効果) 本発明によれば、次のような効果を奏する。
すなわち、本発明では、ペレット粉末を気体を噴出して
吹き飛ばして、核燃料ペレ・ント充填時に被覆管にペレ
ット粉末が付着することを防止するので、管口マスクを
使用しなくともペレット粉末汚染なしに燃料要素を製造
することができ、したがって管口マスク費用を節減して
燃料要素の製造コストを低減でき、燃料要素製造工程を
簡素化でき、さらに管ロマスク取り付けのための人員を
削減できるとともに、核燃料ペレット充填工程を自動化
することも可能となる。
また、気体を噴出してペレット粉末を吹き飛ばすととも
に、負圧排気によりペレット粉末を吸い込み除去するの
で、核燃料ペレット充填時に被覆管にペレット粉末が付
着することを一層効果的に防止できる。
さらに、気体を噴出してペレット粉末を吹き飛ばすとと
もに、負圧排気によりペレット粉末を吸い込み除去して
核燃料ペレット充填時に被覆管にペレット粉末が粉末す
ることを防止し、充填後の被覆管の管端部付近を除染シ
ートを介して除染治具の嵌入溝に嵌入して被覆管と除染
治具とを相対回転させて被覆管の管端面と管端部付近を
除染するので、被覆管の除染効果が一層確実となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る方法を実施するためのペレット
充填装置の例を示す使用状態 図である。 第2図は、本発明に係る方法を実施するための管端部の
除染装置の例を示す使用状態 図である。 第3図は、第2図の一部断面図である。 第4図は、従来の方法を実施するための装置を示す使用
状態図である。 1:がイド本体 2:被覆管装着部 3:ペレット案内部 4:被覆管 5:吸込溝6:吸込
口 7:吸込路 9:吸込用管路10゛負圧発生源 1
1:噴出溝 12 噴出口 13:噴出路 15:噴出管路16圧縮
気体発生源 17 除染治具 18:嵌入溝 19 除染シート 20a120b:巻取ローラ21a
、21b:補助ローラ 22:吹付ノズル23:ペレッ
ト支持体 24:核燃料ペレット第 1 図 第 図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)核燃料ペレットを被覆管に充填する方法において
    、被覆管の管端部付近に付着したペレット粉末を負圧排
    気により吸い込み除去しながら、被覆管に核燃料ペレッ
    トを充填することを特徴とする核燃料要素の製造方法。
  2. (2)核燃料ペレットを被覆管に充填する方法において
    、被覆管の管端部付近に付着したペレット粉末を気体を
    噴出して吹き飛ばし、該吹き飛ばされたペレット粉末を
    負圧排気により吸い込んで除去しながら、被覆管に核燃
    料ペレットを充填することを特徴とする核燃料要素の製
    造方法。
  3. (3)核燃料ペレットを被覆管に充填する方法において
    、被覆管の管端付近に付着したペレット粉末を気体を噴
    出して吹き飛ばすとともに該吹き飛ばされたペレット粉
    末を負圧排気により吸い込んで除去しながら、被覆管に
    核燃料ペレットを充填し、該核燃料ペレットを充填され
    た後の被覆管の端部に除染シートを当接することにより
    残留するペレット粉末を拭い去ることを特徴とする核燃
    料要素の製造方法。
  4. (4)核燃料ペレットをガイド本体の貫通孔を通過させ
    て被覆管に充填する装置において、ガイド本体の貫通孔
    内の一方側に被覆管装着部が形成され、また他方側にペ
    レット案内部が形成され、該ガイド本体内の被覆管装着
    部付近に付着したペレット粉末を負圧排気により吸い込
    む吸込口をガイド本体内に形成してなることを特徴とす
    る核燃料要素の製造装置。
  5. (5)核燃料ペレットをガイド本体の貫通孔を通過させ
    て被覆管に充填する装置において、ガイド本体の貫通孔
    内の一方側に被覆管装着部が形成され、他方側にペレッ
    ト案内部が形成され、該ガイド本体内の被覆管装着部付
    近に付着したペレット粉末を気体により吹き飛ばす噴出
    口と、該吹き飛ばされたペレット粉末を負圧により吸い
    込む吸込口とがそれぞれガイド本体内に形成されてなる
    ことを特徴とする核燃料要素の製造装置。
  6. (6)核燃料ペレットをガイド本体の貫通孔を通過させ
    て被覆管に充填する装置において、ガイド本体の貫通孔
    内の一方側に被覆管装着部が形成され、他方側にペレッ
    ト案内部が形成され、該ガイド本体内の被覆管装着部付
    近に付着したペレット粉末を気体により吹き飛ばす噴出
    口と、該吹き飛ばされたペレット粉末を負圧により吸い
    込む吸込口とがそれぞれガイド本体内に形成され、核燃
    料ペレット充填後の被覆管の管端部に当接することによ
    り該管端部に付着している残留ペレット粉末を拭い去る
    除染シートを設けてなることを特徴とする核燃料要素の
    製造装置。
JP1313470A 1989-12-04 1989-12-04 核燃料要素の製造方法及び装置 Pending JPH03175400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313470A JPH03175400A (ja) 1989-12-04 1989-12-04 核燃料要素の製造方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313470A JPH03175400A (ja) 1989-12-04 1989-12-04 核燃料要素の製造方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03175400A true JPH03175400A (ja) 1991-07-30

Family

ID=18041691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1313470A Pending JPH03175400A (ja) 1989-12-04 1989-12-04 核燃料要素の製造方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03175400A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999000800A1 (en) * 1997-06-25 1999-01-07 British Nuclear Fuels Plc Tube loading apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108194A (ja) * 1985-11-07 1987-05-19 動力炉・核燃料開発事業団 核燃料ペレツトの充填用案内装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108194A (ja) * 1985-11-07 1987-05-19 動力炉・核燃料開発事業団 核燃料ペレツトの充填用案内装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999000800A1 (en) * 1997-06-25 1999-01-07 British Nuclear Fuels Plc Tube loading apparatus
US6327320B1 (en) 1997-06-25 2001-12-04 British Nuclear Fuels Plc Tube loading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100892008B1 (ko) 도포막 형성장치
JP4792787B2 (ja) 洗浄装置付塗布装置
US4847042A (en) Apparatus for storing nuclear reactor fuel assemblies in a water pit
JPH03175400A (ja) 核燃料要素の製造方法及び装置
JP2010017684A (ja) 液滴噴射塗布装置及び塗布体の製造方法
JPH05114555A (ja) フオトレジスト除去装置
JP3149379B2 (ja) 金属薄板への微細透孔形成方法
KR100300314B1 (ko) 음극선관용기능성필름부착방법및부착장치
JPH05281397A (ja) 原子炉燃料ペレットの充填方法
KR100232593B1 (ko) Pdp용박리장치및그방법
KR200149630Y1 (ko) 칼라 음극선관용 새도우 마스크의 제진장치
JPH0729789A (ja) 塗布装置
JP2005019272A (ja) 制御弁式鉛蓄電池の安全弁室の洗浄方法及び洗浄装置
CN220195280U (zh) 一种净化结构及喷涂机
JPH0128360B2 (ja)
JP2000140929A (ja) 熱延コイルのスケール飛散防止法およびその装置
KR20100020602A (ko) 더미 코팅 플레이트 장치 및 이를 구비한 코팅 장치 및 코팅 방법
US6669525B2 (en) Neck cleaning method for a CRT
JP3277387B2 (ja) 陰極線管の製造方法
JPH03154672A (ja) ドラム塗布方法
KR20000006977U (ko) 크라운 웨이트 에치용 케미컬 노즐 구조
JPS6266200A (ja) 核燃料被覆管の管口部除染装置
JPH05267826A (ja) 洗浄装置
KR200177294Y1 (ko) 웨이퍼 오염방지장치
KR0139210Y1 (ko) 패널 이물질 제거장치