JPH03175144A - 内燃機関への燃料供給用燃料注入装置 - Google Patents

内燃機関への燃料供給用燃料注入装置

Info

Publication number
JPH03175144A
JPH03175144A JP2275483A JP27548390A JPH03175144A JP H03175144 A JPH03175144 A JP H03175144A JP 2275483 A JP2275483 A JP 2275483A JP 27548390 A JP27548390 A JP 27548390A JP H03175144 A JPH03175144 A JP H03175144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shuttle
cylinder
fuel
injection device
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2275483A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter A G Collingborn
ピーター・アルバン・ジョージ・コリングボーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPH03175144A publication Critical patent/JPH03175144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/365Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages valves being actuated by the fluid pressure produced in an auxiliary pump, e.g. pumps with differential pistons; Regulated pressure of supply pump actuating a metering valve, e.g. a sleeve surrounding the pump piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • F02M41/1411Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis characterised by means for varying fuel delivery or injection timing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、回転分配部材、該回転分配部材の孔に取り付
けられる注入プランジャ、前記分配部材が回転するとき
前記注入プランジャへの内向運動に突き当たるためのカ
ム、前記注入プランジャの連続する内向運動の間中前記
孔から移動される燃料がそれを通って順次複数の出口開
口に流れることができる通路手段、出口開口を通る燃料
の流れを終端するために前記孔から燃料を流すための流
体圧力作動可能な弁手段、前記注入プランジャと同期し
て作動し得る補助プランジャ手段、シリンダ内で摺動し
得るシャトル、および該シャトルを前記シリンダの一端
に向かって押圧する手段からなり、前記シャトルが前記
補助プランジャ手段によって移動される流体により前記
シリンダの前記一端から離れて、前記弁手段に印加され
る流体の圧力が燃料を流すために前記弁手段を開くのに
十分である位置に移動される種類の内燃機関への燃料供
給用燃料注入装置に関するものである。
[従来技術] シャトルの位置を決定するために機械的なストッパを設
け、該ストッパが関連の機関に装置によって供給される
燃料の虫の変化を許容するように調整可能であることが
知られている。ストッパの僚政はガバナ機構によって決
定されかつかかる装置ff Jこよればストッパとシャ
トルとの衝突がガバナ機構への衝撃負荷の印加を結果と
して生じないことを保証する必要があり他の方法ではガ
バナ機構によって決定されるような燃料設定は妨害され
るかも知れない。
本発明の目的は、簡単でかつ好都合な形において特定さ
れた種類の内燃機関への燃料供給用燃料注入装置を提供
することにある。
F発明の開示コ 本発明によれば、上記目的は、シャトルの前記数代は該
シャトルを収容するシリンダの他端に発生される油圧係
止によって決定され、前記シャトルが前記油圧係止が発
生される数代を決定するため?こ前記シリンダ内で角度
的に移動可能であることによって達成される。
以下に本発明の実施例を添付図面に基づき説明する。
[実施例] 図面を参照して、装置は回転筒状分配部材Ifがその中
に取り付けられる多部分からなる本体IOからなり、分
配部材11は関連の機関とタイミングを合わせた関係に
おいて駆動されるべく使用される駆動軸12に結合され
る。
分配部材に形成されるのは1対の注入(ボンピング)プ
ランジャ14がその中に取り付けられる横方向の孔13
である。それらの外方端においてプランジャI4はカム
フォロワ15によって係合され、それぞれその各々が駆
動軸の拡大部分の半径方向スロット内に摺動可能に取り
付けられるシュー、および該シューによって支持されか
つ環状カムリングI6の内部周面と係合可能であるロー
ラからなる。カムリングの内部周面上には複数対の直径
的に配置されたカムローブがあり、その前方側面は分配
部材の回転の間中カムフォロワおよび注入、プランジャ
14への内向運動に突き当たる。
孔13は分配部材に形成された長手方向通路17と連通
しかつ該通路I7は外方に向かって延在供給通路I8と
連通ずる。該供給通路18は本体部分に形成されかつそ
れぞれ出口20に接続される出口開口I9と順次係合す
るように位置決めされ、出口20は関連の機関の注入ノ
ズルに使用において接続される。供給通路I8はプラン
ジャがカムローブによって内方に移動される全時間の間
中出1コ開口19と係合する。
他の位置において通路17は本体に形成された人]コ開
口22と係合することができかつ符号23で略示される
低圧ポンプの出口と連通ずる複数の外方に向かって延在
する人口通路21と連通ずる。
低圧ポンプの出力圧力は、装置が駆動される速度により
、出力圧力が公知の方法において変化するように制御さ
れる。
また分配部材に形成されるのはそれに1対の補助注入プ
ランジャ25が取り付けられるさらに他の横方向の孔2
4である。プランジャ25は注入プランジャ14と補助
プランジャ25がカムローブの作用により同時に内方に
移動するようにそれぞれカムフォロワ15によって係合
される。通路I7の短い部分はローブ13および24間
に延びかっ孔24へのその開口には孔24を横切りかつ
分配部材に形成されたシリンダ28内で摺動可能である
ピストン27に接続される弁部材26と協働する座が形
成される。ピストンはカップ形状からなりかつ圧縮コイ
ルばね29の一端を配置し、その他端は分配部材に固定
されるキャップ30によって配置される。
孔24は分配部材に形成される1つのまたは図示のごと
く、複数の軸方向に延在する通路31と連通しそして前
記通路3■は分配部材の周部に形成された周部溝32に
接続される。加えて、通路31は低圧ポンプ23の出口
に接続される充填量1」34と、説明されるように連通
ずることができる半径方向に配置された充填通路33に
それぞれ接続される。
周部溝32は本体に形成されかつ該本体に形成された第
1シリンダ36の一端に開口する半径方向に配置した開
口35と接触連通ずる。第1シリンダと同軸の第2シリ
ンダ37本体内に固定されるインサート38に画成され
そして第1シリンダ内に摺動可能なのは筒状弁部材39
の形の弁要素である。第2シリンダ内に摺動可能なのは
本実施例において圧縮コイルばね41によって第2シリ
ンダの一端に向かって押圧されるカップ形状のシャトル
40である。ばね41の一端はシャトルと係合しかつ他
端は第2シリンダの他端内に固定された角度的に調整可
能なプラグ42である。該プラグ42はシャトルに結合
されかつその軸方向位置が固定される。その角度的配置
は説明されるようにガバナ機構51によって決定される
弁部材39のの長さはそれが配置されるシリンダ36の
長さより僅かに長くかつシャトルはばね41の作用によ
り弁部材の端部に対して支持する。
弁部材に形成されるのは開口35と接触連通ずる軸方向
盲通路43である。シャトルによって係合される弁部材
の端部に隣接して通路43と連通ずる横方向穿孔44が
ありそして通路43はまたその端部の中間の弁部材の周
部に形成される周部溝45と連通ずる。第1シリンダ3
6に開口しているのは入口通路21と順次係合するよう
な位置において分配部材の周部に開口しているさらに他
の開口47と連通する開口46である。湾45と開口4
6はそれらがシャトル40と弁部材39がそれらの最大
範囲にばね41によって移動されたとき互いに連通ずる
ように位置決めされる。
プラグ42はシリンダ37内にかつシャトルの壁に形成
された燃料密閉嵌合を形成しかつシリンダの壁には符号
48で略示される協働開口および螺旋スロット手段があ
る。本実施例においてシャトルはその壁に螺旋スロット
49を備えかつインサート38が低圧ポンプ23の出口
と連通している開口50を備えている。
図示のごとく装置の各々の部品はカム手段によりプラン
ジャ14および25の内向運動の直前に所定位置にある
。留意されることは、供給通路18は出口開口19と連
通しかつ入口通路21がさらに他の開口47と係合する
ということである。
注入プランジャ14および補助プランジャ25が内方に
移動されるとき、懸かる内向運動によって発生される圧
力下の燃料は筒状弁部材に印加される。孔24、通路3
Iおよび弁部材の穿孔内に収容された燃料の欠如が崩壊
させられかつ弁部材39の十分な運動が開口46との係
合から外れてi/f45を動かすようようにばね4■の
作用に抗して行われるまで燃料は関連の機関に供給され
ない。
かかる運動が発生したとき燃料は出口開口20に配置さ
れかつ関連の機関に供給される。加えて、弁部材39は
ばね41の作用に抗して移動し、同時にシャトルを移動
し、そして燃料はスロット49および開口50によって
第2シリンダ37の他端から流れる。弁部材の十分な運
動が前記第2シリンダの内方端に横方向の穿孔44を露
出するようにおこなわれたとき、燃料は穿あな44から
シリンダに流れかつシャトルに作用する。しかしながら
期待されるべきことは、弁部材がプランジャ25によっ
て移動される燃料の作用によりシャトルの運動に追随し
続けかっこの運動がスロット49が開口50との係合か
ら外れて移動するまで継続しそのときに油圧係止がシャ
トルのさらに他の運動を阻止するために第2シリンダ内
に作られる。
弁部材39の初期運動はプランジャの無駄な注入ストロ
ークを最小にするためにその小さな直径により急速であ
る。補助プランジャによって移動される燃料がシャトル
の全体区域に作用するとき運動量は増大されるシャトル
の区域のためかつ主プランジヤ14によって移動される
燃料が出口に今や流れているという事実のため減少され
る。
シャトルの運動が阻止されるとき圧力は孔24内に形成
されそして産肉の弁部材26の区域に作用する孔I3の
圧力とともにピストン27に作用するこの圧力はばね2
9の作用に抗してピストン27および弁部材を移動する
のに十分である。それゆえ弁部材26は座から持ち上げ
られかつ孔13内の高い燃料圧力が関連の機関への燃料
供給が停止する範囲に低下される。プランジャ14およ
び25の内向運動は行なわれ続けるがかかる運動によっ
て移動される燃料はそのばねの作用に抗してピストン2
7の運動によって吸収される。
分配部材が回転し続けるときカムフォロワはカムローブ
の頂部を乗り越えそして供給通路18と人口通路21が
出口開口19およびさらに他の開口47との係合からそ
れぞれ外れて移動する。人口通路21は入口開口22と
係合して移動する。
加えて、充填通路33は充填開口34と係合して移動し
そして燃料はプランジャの外向運動を行うように孔!3
および24に流れる。ピストン27によって蓄えられた
燃料はばね29の作用によって孔13および24に戻さ
れモしてばね41はシャトルおよび弁部材を図面に示さ
れた位置Cに移動する。シャトルおよび弁部材の復帰運
動はIJ旧」50を通って流れる低圧ポンプ23からの
燃料によって補助される。
関連の機関に供給される燃料の槍は油圧係止が作られる
位置に依存しかつこれはプラグ42によってシャトル4
0の角度的運動を行うことによって調整可能である。プ
ラグ42は実際には電子的型式からなるかまたは符号5
1で略示される機械的なガバナにすることもできるガバ
ナ機構に接続される。図示のごとくプラグ42は軸方向
運動を阻止するように反応面42Aと係合されかつプラ
グはガバナ機構51に結合されるアーム42Bを備えて
おり、ガバナ機構は図示してないガバナばねによって及
ぼされる力を変化するためのオペレータ調整可能部材を
有している。
シャトルの運動を停止させるのに油圧係止を利用するこ
とによりガバナ機構への機械的な力の印加が回避される
。さらに、開口50とスロット49が係合を外れて移動
するので、ばねを収容するシリンダの端j1S内の圧力
はピストン27に印加された圧力であるように徐々に増
大する。し一端に供給される燃料の流紙が機関の速度が
増加するとき増大するので、ピストンに印加される圧力
はまた機関速度に依存する方法において増大する。開口
50およびスロット49を成形することにより、弁部材
を開口50の閉止が発生する前にその座から持ち上げら
れるように配置することができそして[トルク制御」と
して従来知られているこの方法において得られることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による装蒐を示す概略断面側面図である。 図中、符号IIは分配部材、13.24は孔、14は注
入プランジャ、17.18は通路、2゜は出口、25は
補助プランジャ、26.39は弁部材、27はピストン
、29.41はばね、37はシリンダ、40はシャトル
、46は開口、49は螺旋スロット、50は開口、5I
はガバナ機構である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転分配部材(11)、該回転分配部材の孔(1
    3)に取り付けられる注入プランジャ(14)、前記分
    配部材が回転するとき前記注入プランジャへの内向運動
    に突き当たるためのカム(16)、前記注入プランジャ
    (14)の連続する内向運動の間中前記孔(13)から
    移動される燃料がそれを通って順次複数の出口開口(2
    0)に流れることができる通路手段(17、18)、出
    口開口(20)を通る燃料の流れを終端するために前記
    孔(13)から燃料を流すための流体圧力作動可能な弁
    手段(26)、前記注入プランジャ(14)と同期して
    作動し得る補助プランジャ手段(25)、シリンダ(3
    7)内で摺動し得るシャトル(40)、および該シャト
    ル(40)を前記シリンダの一端に向かって押圧する手
    段からなり、前記シャトルが前記補助プランジャ手段(
    25)によつて移動される流体により前記シリンダの前
    記一端から離れて、前記弁手段(26)に印加される流
    体の圧力が燃料を流すために前記弁手段を開くのに十分
    である位置に移動される内燃機関への燃料供給用燃料注
    入装置において、前記シャトル(40)の前記位置が該
    シャトル(40)を収容する前記シリンダ(37)の他
    端に発生される油圧係止によつて決定され、前記シャト
    ルは前記油圧係止が発生される位置を決定するために前
    記シリンダ内で角度的に移動可能であることを特徴とす
    る内燃機関への燃料供給用燃料注入装置。
  2. (2)前記シリンダおよび前記シャトルの壁のかつそれ
    を通って流体が前記シリンダ(37)の他端から漏出す
    ることができる協働開口および螺旋スロット手段(50
    、49)を特徴とする請求項1に記載の内燃機関への燃
    料供給用燃料注入装置。
  3. (3)前記協働開口および螺旋スロット手段(50、4
    9)は、開放するとき、前記シリンダの前記他端を有圧
    流体源(23)と接続することを特徴とする請求項2に
    記載の内燃機関への燃料供給用燃料注入装置。
  4. (4)前記シャトルを前記シリンダ(37)の一端に向
    かって偏倚するばね(41)を含むことを特徴とする請
    求項2または3に記載の内燃機関への燃料供給用燃料注
    入装置。
  5. (5)前記シリンダ(37)の他端に取り付けられたプ
    ラグ(42)および該プラグおよび前記シャトルを結合
    する手段を含み、それにより前記プラグの角度的運動が
    前記シャトルに伝達されることを特徴とする請求項1に
    記載の内燃機関への燃料供給用燃料注入装置。
  6. (6)前記プラグの前記角度的設定がガバナ機構(51
    )によつて決定されることを特徴とする請求項5に記載
    の内燃機関への燃料供給用燃料注入装置。
  7. (7)前記弁手段(26)は前記補助プランジャ(25
    )の内向運動の間中発生される流体の圧力にさらされる
    表面を画成するピストン(27)および該ピストンに作
    用して前記弁手段(26)を閉止位置に押圧するばね(
    29)を含むことを特徴とする請求項1に記載の内燃機
    関への燃料供給用燃料注入装置。
  8. (8)さらに他のシリンダ(46)内に配置される弁部
    材(39)を含み、該弁部材が前記補助プランジャ(2
    5)の内向運動の間中発生される流体の圧力を受け、前
    記弁部材は前記シャトル(40)に係合しかつ前記弁部
    材に作用する流体圧力は前記シリンダの一端から離れて
    前記シャトルの運動を初期化すべく作用し、前記弁部材
    は予め定めた初期運動後前記補助プランジャ(25)に
    よつて移動された流体を直接受容するために前記シリン
    ダ(46)の一端を接続することを特徴とする請求項1
    に記載の内燃機関への燃料供給用燃料注入装置。
  9. (9)前記弁部材(39)は前記シャトルが前記シリン
    ダ(46)の一端にあるとき前記注入および補助プラン
    ジャを収容する前記孔(13、24)との間の連通を備
    え、前記連通が前記予め定めた初期運動の終了以前に遮
    断されることを特徴とする請求項8に記載の内燃機関へ
    の燃料供給用燃料注入装置。
JP2275483A 1989-10-18 1990-10-16 内燃機関への燃料供給用燃料注入装置 Pending JPH03175144A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898923485A GB8923485D0 (en) 1989-10-18 1989-10-18 Fuel pumping apparatus
GB8923485.0 1989-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03175144A true JPH03175144A (ja) 1991-07-30

Family

ID=10664782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2275483A Pending JPH03175144A (ja) 1989-10-18 1990-10-16 内燃機関への燃料供給用燃料注入装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5044345A (ja)
EP (1) EP0423957B1 (ja)
JP (1) JPH03175144A (ja)
DE (1) DE69004665T2 (ja)
ES (1) ES2048441T3 (ja)
GB (1) GB8923485D0 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9001736D0 (en) * 1990-01-25 1990-03-28 Lucas Ind Plc Fuel pump apparatus
GB9016642D0 (en) * 1990-07-28 1990-09-12 Lucas Ind Plc Fuel pumping apparatus
DE4135595A1 (de) * 1991-10-29 1993-05-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
US5215449A (en) * 1991-12-05 1993-06-01 Stanadyne Automotive Corp. Distributor type fuel injection pump
US5678521A (en) * 1993-05-06 1997-10-21 Cummins Engine Company, Inc. System and methods for electronic control of an accumulator fuel system
WO1994027040A1 (en) * 1993-05-06 1994-11-24 Cummins Engine Company, Inc. Distributor for a high pressure fuel system
GB9319363D0 (en) * 1993-09-18 1993-11-03 Lucas Ind Plc Fuel pumps

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH330984A (de) * 1954-07-29 1958-06-30 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe an mehrzylindrigen Brennkraftmaschinen
FR1253971A (fr) * 1960-01-08 1961-02-17 Perfectionnements apportés aux pompes à pistons opposés et à distributeur rotatif, notamment pour l'injection de combustible dans les moteurs
FR1422953A (fr) * 1964-11-10 1966-01-03 Bosch Gmbh Robert Perfectionnements apportés aux pompes alternatives d'injection de combustible comportant une pompe auxiliaire pour la commande d'un organe régulateur à mouvements alternatifs
DE1224987B (de) * 1964-12-24 1966-09-15 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer Brennkraft-maschinen
FR1491304A (fr) * 1966-05-09 1967-08-11 Bosch Gmbh Robert Perfectionnements apportés aux pompes alternatives d'injection de combustible
FR1487477A (fr) * 1966-05-26 1967-07-07 Bosch Gmbh Robert Perfectionnements apportés à la régulation de pompes d'injection de combustible
GB2054754B (en) * 1979-07-27 1983-03-16 Lucas Industries Ltd Fuel injection pump
US4401084A (en) * 1980-11-01 1983-08-30 Lucas Industries Limited Fuel injection pumping apparatus
DE3300876A1 (de) * 1983-01-13 1984-07-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe
DE3323761A1 (de) * 1983-07-01 1985-01-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3444234A1 (de) * 1984-01-11 1985-07-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe
GB8812651D0 (en) * 1988-05-27 1988-06-29 Lucas Ind Plc Liquid fuel injection pump for i c engines
JPH01244144A (ja) * 1988-03-25 1989-09-28 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの高圧燃料噴射装置
GB8823846D0 (en) * 1988-10-11 1988-11-16 Lucas Ind Plc Fuel pumping apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5044345A (en) 1991-09-03
EP0423957B1 (en) 1993-11-18
ES2048441T3 (es) 1994-03-16
DE69004665D1 (de) 1993-12-23
GB8923485D0 (en) 1989-12-06
DE69004665T2 (de) 1994-05-11
EP0423957A1 (en) 1991-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07180635A (ja) 燃料供給装置
EP0652394B1 (en) Control valve
US4920940A (en) Fuel pumping apparatus
JPH03175144A (ja) 内燃機関への燃料供給用燃料注入装置
JPH02169857A (ja) 燃料ポンプ装置
US4470760A (en) Fuel pumping apparatus
JPS6140457A (ja) 燃料噴射ポンプ装置
JPH03175145A (ja) 内燃機関への燃料供給用燃料注入装置
JPH0385365A (ja) 燃料ポンプ装置
US5207202A (en) Fuel pumping apparatus
US5044899A (en) Fuel pumping apparatus
US5044893A (en) Fuel injection apparatus
JPS60159363A (ja) 燃料噴射ポンプ
US4232644A (en) Fuel pumping apparatus
US5203303A (en) Fuel pumping apparatus
US5101798A (en) Fuel pumping apparatus
EP0640760B1 (en) Fuel pump
US4512727A (en) Fuel injection pump of the rotary distributor type
GB2239058A (en) Fuel pumping apparatus
JPH02115564A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
GB2283539A (en) Fuel pumping apparatus
GB2239057A (en) Fuel pumping apparatus
GB2238084A (en) Fuel pumping apparatus
WO1993021438A1 (en) Fuel pumping apparatus
GB2281357A (en) Fuel pumping apparatus