JPH03174393A - 基板保持装置 - Google Patents

基板保持装置

Info

Publication number
JPH03174393A
JPH03174393A JP31320789A JP31320789A JPH03174393A JP H03174393 A JPH03174393 A JP H03174393A JP 31320789 A JP31320789 A JP 31320789A JP 31320789 A JP31320789 A JP 31320789A JP H03174393 A JPH03174393 A JP H03174393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
bellows
cooling
holder
plate holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31320789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0520399B2 (ja
Inventor
Hitoaki Hirama
平間 仁章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP31320789A priority Critical patent/JPH03174393A/ja
Publication of JPH03174393A publication Critical patent/JPH03174393A/ja
Publication of JPH0520399B2 publication Critical patent/JPH0520399B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、分子線エピタキシャル成長装置等において、
その真空容器内に置かれた冷却された冷却容器に対して
基板ホルダーを装着・離脱させる基板保持装置の構成に
関する。
(従来の技術) 従来のこの種の基板保持装置では、第2rgJAとB(
共に側面図)にその離脱の状態と装着の状態を示すよろ
に、装着・固定にバネの力を使用する方法が用いられて
いた。
即ち従来の基板保持装置の第2図Aにおいて、基板ホル
ダー9は「底蓋のない箱」形状のもので、その表面に基
板11を密着し、外周には3ケ所にビン10が植設され
ている。
冷却表面120をもつ冷却容器12には、大気側から気
密に導入されたフレキシブルな冷媒導入用パイプ7を経
由して冷媒が供給されている。
冷媒導入用パイプ7から導入される冷媒としては水ある
いは液体窒素が使われ、基板11は、基板ホルダー9、
冷却容器12の冷却表面120を経由してその冷媒によ
って間接的に冷却される仕組みになっている。
この冷却容器12にはその底部にバネの案内棒13が取
り付けられており、一方、真空容器1に固定された支持
台20にはバネの案内棒13が貫通する孔が設けられて
いて、バネの案内棒13を案内とするバネ14によって
、冷却容器12は支持台20に対して弾力的に支持され
るようになっている。
支持台20には冷却容器12を囲む形に、筒状のホルダ
ー受け6が固定されており、ホルダー受け6にはその周
囲の3ケ所に1字型切欠き8が設けられている。
冷却表面120に基板ホルダー9の内面を装着・固定す
る動作は次のようになる。
■ 先ず第1図Aに示すように、基板ホルダー9を冷却
容器12の上にかぶせ、基板ホルダー9の外周のピン1
0の位置を、ホルダー受け6の1字型切欠き8の位置に
正しく合わせる。
■ 基板ホルダー9を冷却容器とともに矢印aの方向に
、バネ14を圧縮して1字型切欠き8の深さdだけ押し
込み、さらに第2図Bの矢印Cの方向に基板ホルダー9
を回動させて、基板ホルダー9の装着・固定を行なう。
上記の動作で冷却容器12は基板ホルダー9とともに、
バネ14によってホルダー受け6(従って支持台20)
に圧着固定されることになる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記従来の基板保持装置では、基板ホルダ
ー9の内面を冷却容器12の冷却表面120に押し付け
、押し付けた状態で基板ホルダー9を回転させて装着・
固定を行なうという、金属同士が擦る摩擦力を伴った動
作を必要とするため、冷却容器12の冷却表面120と
基板ホルダー9の内面の両面にキズを生じ易く、ゴミの
発生の問題が無視できないという欠点がある。
また、バネ14の強度が微妙で、冷却容器12の傾き等
によって装着・固定が困難になるという場合もある。さ
らに、冷媒導入用パイプ7の径を大きくするとそのパイ
プの曲げ変形に要する力が太き(なって、冷却容器12
を押し付けるのが難しくなるため、径の小さいパイプし
か使用出来ず、径の小さいパイプでは冷媒の注入・排出
の効率が悪く冷却効果が小さくなる等の欠点があった。
(発明の目的) 本発明はこの問題を解決し、冷却容器に対する基板ホル
ダーの離脱・装着を容易にし、且つゴミの発生を抑える
ことのできる基板保持装置を提供することを目的とする
(問題点を解決するための手段) 上記目的を対するするために、本発明は、真空容器内に
置かれた冷却された冷却容器に、基板を固定する基板ホ
ルダーを装着・離脱させる基板保持装置において、その
冷却容器の少なくとも一部をベローズで構成し、ベロー
ズを真空容器外から駆動される回転導入機又は直線導入
機による直線運動を利用して伸縮させることで冷却容器
の冷却表面を基板ホルダーに対し前進・後退運動させ、
それによって冷却容器に対する基板ホルダーの装着・離
脱を行なわせる構成を採用する。
(作用) ベローズの伸縮によって基板ホルダーを摩擦なしで容易
に冷却容器表面に密着装着し、又は離脱させることがで
きる。装着場合要する運動は直線運動だけある。
ベローズの一端は固定されているので、冷媒導入用パイ
プの径に制限がなくなる。
(実施例) 第1図は本発明の実施例の基板保持装置の側面図であっ
て、第1図A、  B、  Cに、夫々、基板ホルダー
を撤去した状態、基板ホルダーの離脱の状態、基板ホル
ダーの装着の状態の図を示す。
第2図と同じ部材には同じ符号を付している。
2は回転導入機、3は大気中から真空容器内に導入され
た回転をボールネジ4の雄ネジの軸に伝える傘歯車、5
はベローズであって、とのベローズ5はポール雌ネジで
81又はa2の方向に伸縮駆動される。
装置の動作を説明すると、 先ず、回転導入機2により4に歯車3、ボールネジをa
t力方向駆動してベローズ5を第1図Aのように縮ませ
ておく。
この状態で、第1図Bのように、基板ホルダー9を冷却
容器12の上にかぶせ、ビン10を、ホルダー受け6の
1字型切欠き8に合わせ、前記従来の装置同様に押入し
且つ回転させて基板ホルダー9をホルダー受け6に仮装
着する。
次に、回転導入機2によりボールネジ4を82方向に移
動させてベローズ5を伸ばし、第1図Cのように、冷却
容器12の正面の冷却表面120を基板ホルダー9の内
面に押し付は密着させて固定する。 基板ホルダー9を
冷却容器12から離脱させる動作は上記の逆となる。
基板ホルダー9を冷却し基板を処理するときには、冷媒
導入用バイブ7から冷媒を導入する。
なお、実施例は仮装着に回転動作を伴うものを示したが
、本発明では回転動作を全く必要としない仮装着も充分
に可能である。
また、実施例では回転導入機によるベローズの伸縮のみ
を示したが直線導入機によるベローズの伸縮も充分に可
能なことは明らかである。
(効果) 本発明のように基板保持装置を構成すると、基板ホルダ
ーの装着・離脱の際に摩擦動作が伴わず、ゴミが発生す
ることがない。動作は単純で誤操作、誤動作の恐れもな
い。
冷却容器12の左端は支持台20に固定されているので
、これに冷媒を導入する冷媒導入用バイブ7としては充
分に太いものを使用でき、その径には制限がない。従っ
て効率の高い冷却が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図A、  B、  Cは、本発明の実施例の基板保
持装置の動作を説明する側面図 第2図A1 Bは、従来の基板保持装置の動作を説明す
る側面図 1・・・真空容器、2・・・回転導入機、3・・・傘歯
車、4・・・ボールネジ、5・・・ベローズ、6・・・
ホルダー受け、7・・・冷媒導入用バイブ、8・・・1
字切欠き、9・・・基板ホルダー10・・・ビン、11
・・・基板、20・・・支持台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分子線エピタキシャル成長装置等の真空容器内に
    置かれた冷却された冷却容器に、基板を固定する基板ホ
    ルダーを装着・離脱させる基板保持装置において、 該冷却容器の少なくとも一部をベローズで構成し、該ベ
    ローズを真空容器外から駆動される回転導入機又は直線
    導入機による直線運動を利用して伸縮させることで、該
    冷却容器の冷却表面を該基板ホルダーに対して前進・後
    退運動させ、それによって冷却容器に対する基板ホルダ
    ーの装着・離脱を行なわせたことを特徴とする基板保持
    装置
JP31320789A 1989-12-01 1989-12-01 基板保持装置 Granted JPH03174393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31320789A JPH03174393A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 基板保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31320789A JPH03174393A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 基板保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03174393A true JPH03174393A (ja) 1991-07-29
JPH0520399B2 JPH0520399B2 (ja) 1993-03-19

Family

ID=18038398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31320789A Granted JPH03174393A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 基板保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03174393A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115074823A (zh) * 2022-04-27 2022-09-20 华灿光电(苏州)有限公司 提高外延片成片良率的外延托盘及其使用方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115074823A (zh) * 2022-04-27 2022-09-20 华灿光电(苏州)有限公司 提高外延片成片良率的外延托盘及其使用方法
CN115074823B (zh) * 2022-04-27 2024-05-07 华灿光电(苏州)有限公司 提高外延片成片良率的外延托盘及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0520399B2 (ja) 1993-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7121414B2 (en) Semiconductor cassette reducer
US5376216A (en) Device for holding and rotating a substrate
JPH11188681A (ja) 基板搬送用ハンド及びその吸着機構
EP1054457A3 (en) Method and apparatus for manufacturing a semiconductor device
EP1411006A1 (en) Cover body for sheet supporting container and sheet supporting container
EP1077472A3 (en) Etching apparatus
JPH03174393A (ja) 基板保持装置
KR960000734A (ko) 다중 기판 전달 장치
MY121409A (en) Apparatus and method for vacuum-impregnating electrolytic condensers with electrolytic solution
EP0827187A3 (en) Method and apparatus for cooling a workpiece using an electrostatic chuck
JPH0215934A (ja) 保持装置
JPH07302831A (ja) 共用試料ホールダ
JP3398186B2 (ja) 真空内駆動装置
CN209394250U (zh) 用于夹持密封圈的夹持器
KR100364865B1 (ko) 웨이퍼 고정척
CN111871959A (zh) 旋转除尘机构
CN107658239B (zh) 衬底处理设备及衬底处理方法
JPH088068Y2 (ja) 真空ピンセット装置
JP2895673B2 (ja) 電子顕微鏡等の試料装置
JP3655417B2 (ja) 基板保持装置
EP1045439A4 (en) SEMICONDUCTOR PROCESSING DEVICE
RU1812048C (ru) Устройство дл установки упругих колец в канавки вала
KR100335736B1 (ko) 웨이퍼 반전을 위한 로봇 핑거 어셈블리
IT1258611B (it) Dispositivo per il montaggio e lo smontaggio di utensili da portautensili
JPH11221640A (ja) チュ−ブの自動挿入方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 15

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 17