JPH03174029A - ダブルツイスタの給糸搬送システム - Google Patents

ダブルツイスタの給糸搬送システム

Info

Publication number
JPH03174029A
JPH03174029A JP30776189A JP30776189A JPH03174029A JP H03174029 A JPH03174029 A JP H03174029A JP 30776189 A JP30776189 A JP 30776189A JP 30776189 A JP30776189 A JP 30776189A JP H03174029 A JPH03174029 A JP H03174029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
package
robot
unit
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30776189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518931B2 (ja
Inventor
Hiroshi Mima
博志 美馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP30776189A priority Critical patent/JPH03174029A/ja
Priority to DE4042471A priority patent/DE4042471C2/de
Priority to DE19904031101 priority patent/DE4031101C2/de
Priority to IT48332A priority patent/IT1242060B/it
Publication of JPH03174029A publication Critical patent/JPH03174029A/ja
Priority to US07/860,243 priority patent/US5184453A/en
Publication of JPH0518931B2 publication Critical patent/JPH0518931B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ダブルツイスタの給糸搬送システムに関する
[従来の技術] ダブルツイスタは、スピンドルに支持された給糸パッケ
ージから引出される糸をその中心孔に通すことにより二
重の撚を加えつつクレードルアームに支持された紙管に
巻取り、巻取パッケージを形成するようになっている6
紙管が給糸パッケージの糸を全て巻取って溝工の巻取パ
ッケージとなったなら、空の給糸パッケージを溝工の給
糸パッケージと交換しく給糸交換)、その給糸パッケー
ジから糸端を引出して(口出し)中心孔に挿通させ(糸
通し)、クレードルアームから溝工の巻取パッケージを
取外して新たな紙管をクレードルアームに支持させる(
玉揚)と共に、その紙管に給糸パッケージから引出した
糸端を固定する(糸掛)しなければならない。従来、こ
れらの作業は専ら人手により行われており、手間かがか
っていた。
しかしながら、多品種少量生産に伴い、玉揚、給糸交換
等の作業頻度が増加した今日においては、労力の軽減及
び生産性の向上を図る上で上記作業の自動化が望まれて
いた。
そこで、本出願人は、給糸パッケージの交換、口出し、
糸通し、玉揚及び糸掛を自動的に行うことができ、労力
の軽減及び生産性の向上が図れるダブルツイスタの処理
ロボットを先に出願した(特願平1−63857号)。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記ロボットにおいては、ロボットが口出し及
び糸通しを行うため、構造がa雑となり、また口出しの
失敗した給糸パッケージ(口出しミスパッケージ〉をも
ユニットのスピンドルに供給するようにしているため、
口出しミスパッケージの場合には、糸通しが不可でオペ
レータの処理を待つしかなく、処理効率が上がらないこ
とがある。
そこで、本発明の目的は、上記課題を解決し、口出しミ
スパッケージをユニットのスピンドルに供給することが
なく、ロボットの構造の簡素化及び処理効率の向上が図
れるダブルツイスタの給糸搬送システムを提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明は、並設された複数の
ダブルツイスタのユニットに沿って給糸パッケージtm
送するコンベアを設け、該コンベアの搬入側に給糸パッ
ケージの糸層表面から引出した糸端をその中心孔に挿入
する口出し装置を設けたものである。
[作用コ ワインダ等から供給された給糸パッケージは、口出し装
置により糸層表面から糸端を引出してその中心孔に挿入
するという口出し処理がなされた後、コンベアによって
ユニットに供給される。
従って、ロボットはその給糸パッケージとユニットのス
ピンドル上の全給糸パッケージとを交換すればよく、ま
た予め糸端が中心孔に挿入されているので、ユニット圓
で糸通しを容易に行なうことができ、ロボットの口出し
Ia構及び糸通し機構が不要となり、ロボットの構造の
簡素化が図れる。
また、ロボット上で口出しを行なったり、口出しミスパ
・yゲージをユニットのスピンドルに供給してオペレー
タの処理を待つ必要が無くなるため、処理効率が向上す
る。
[実蛯例] 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて詳述する
ダブルツイスタの給糸搬送システムを示す第1図におい
て、1は給糸パッケージを生産する精紡機、ワインダ或
いは金糸機等の給糸パッケージ生産部であり、この給糸
パラゲージ生産部1を構成する複数のユニット2により
給糸パッケージ3が生産されるようになっている6本実
施例では給糸パッケージ生産部1として、二本の糸を精
紡しつつ合糸する特種精紡機が用いられている。この給
糸パッケージ生産部1に隣接して複数のダブルツイスタ
、4が設けられている。ダブルツイスタ4は複数のユニ
ット5を横並びに且つ背中合わせで並設してなり、図示
例では四列のダブルツイスタ4が示されている。
各ダブルツイスタ4には給糸パッケージ3をユニット5
に供給するためのコンベア6がユニット5に沿って設け
られている。このコンベア6はダブルツイスタ4の一端
に配置された共通の循環コンベア7と、この循環コンベ
ア7より各ダブルツイスタ4を巡回するように分岐され
た分流コンベア8とからなり、いずれもベルトコンベア
からなっている。各ダブルツイスタ4にはユニット5に
沿って走行するロボット9が設けられ、ロボット9は後
述するように分流コンベア8上の実給糸パッケージ3A
とユニットの全給糸パッケージ3Bとを交換するように
なっている。なお、空袷糸パッゲージ(空ボビン)3A
は分流コンベア8上に排出され、分流コンベア8から循
環コンベア7に排出されることから、分流コンベア8の
搬出端と循環コンベア7の接続部には実給糸パッケージ
3Aのみを選別して分流コンベア8に供給する選別供給
機構(図示せず)が設置されている。
そして、上記循環コンベア7には上記給糸パッケージ生
産部1から供給コンベア10により供給される給糸パラ
ゲージ3の口出しを行なう口出し装置11が付設されて
いる。具体的には、第2図に示すように循環コンベア7
には0字状の搬送路12が接続され、この搬送路12に
はその搬入端に設置された図示しない選別供給機構によ
り全給糸パケージ3Bのみが選別されて供給されるよう
になっている。上記搬送路12には上流側より全給糸パ
ッケージ抜取り装置13、実給糸パッケージ供給装置1
4及び口出し装置11が順に設置されている。
第5図に示すように給糸バラゲージ3は筒状のボビン1
5に糸を巻取って糸層16を形成してなり、アダプタ1
7を介して搬送トレイ18のベツグ19に挿立されてい
る。1m送トレイ18は底部が開放された中空状に形成
されると共に、ベツグ19には貫通孔19aが形成され
ている。アダプタ17は給糸バラゲージ3の中心孔に7
嵌装し得る中空筒状に形成され、下端部には給糸パッケ
ージ3のポビン15端部を係止するフランジ部17aが
形成されている。また、アダプタ17の上端部には糸@
Yをアダプタ17内に案内するトップキャップ部17b
が一体形成され、その内部には第6図に示すバネ20a
を内蔵して収縮自在に構成されたカプセル状のテンプ2
0が組込まれ、ユニ;ノド稼動中の走行糸に所定の張力
を与えるようになっている。
上記全給糸パッゲージ抜取り装置13は、例えば第3図
に示すように搬送トレイ18上にアダプタ17を介して
挿立された全給糸バッゲージ3Bの空ボビン15の一測
に位置して上下方向に配置されたベルトコンベア21と
、これに対向して配置され、下端部に導入レバー22a
を有するガイド板22とからなり、この導入レバー22
aとベルトコンベア21との間で空ボビン15を挾むと
、空ボビン15がアダプタ17から抜取られると共に、
ガイド板22とベルトコンベア21との間に挾まれて上
方に搬出されるようになっている。
給糸パッケージ供給装置14は、例えば第4図に示すよ
うにベルトコンベアからなる上記供給コンベア10の搬
出端を搬送路12の上方に配置してなり、供給コンベア
10の搬送方向に沿って軸線が一致するように8置され
て搬送される給糸パッケージ3がその搬出端からガイド
板23に沿って落下すると、その下方に待機している搬
送トレイ18のアダプタ17に嵌合するようになってい
る。
口出し装置11は、第5図に示すように搬送トレイ18
の外周部に接触して給糸パッケージ3を糸端の解舒方向
に回転させる駆動ローラ24と、給糸パッケージ3の一
側部に配置され、糸端を吸引して給糸パラゲージ3の中
心孔上方を横切るように導く吸引スリット25aを有す
るサクションパイプ25と、スリット25aに沿って吸
引解除されて上方に導かれた糸@Yを所定の長さで切断
するカッタ26と、搬送#112下にその吸引口27を
介して設けられ、搬送トレイ18の貫通孔19aを介し
てアダプタ17内を吸引して上記切断された糸端Yをア
ダプタ17内に吸引挿入する図示しない吸引源とから主
に構成されている。
一方、ダブルツイスタ4のユニット5は、第7図に示す
ように下方に給糸バラゲージ3をアダプタ17毎垂直に
支持するスピンドル28を、上方に紙管29を水平に支
持するクレードルアーム30を備え、給糸パッケージ3
から引出した糸Yをその中心孔に通して二重撚しつつ上
方に導き、回転ドラム31により回転駆動される紙管2
9に巻取って巻取パッケージ32を形成するようになっ
ている。給糸パッケージ3の上方には糸Yを案内するス
ネルワイヤ33、糸Yの有無を検出するドロップワイヤ
34、糸ガイドローラ35及びフィードローラ36が順
に配置されている。また、クレードルアーム30の上方
には複数個の紙管29を収容したストッカ37が取付け
られている。
回転ドラム31の後方には玉揚された巻取パッケージ3
2を搬出する搬出コンベア38が、スピンドル28の前
方には上記分流コンベア8が配置されている。この分流
コンベア8は第9図に示すように搬送トレイ18を載置
して搬送する黙唱ベルト3つと、このベルト39及び搬
送トレイ18を案内するガイドフレーム40とを備えて
いる。
このように構成されたユニット5の上部と下部とにロボ
ット9を走行自在に支持するレール4242が取付けら
れ、ロボット9にはこれらレール42.42に係合する
上部車輪43と、駆動装置44aを有する下部車輪44
とが取付けられている。ロボット9は玉揚可能なユニッ
ト5を検出して停止し、第8図に示すように分流コンベ
ア8上の実給糸パッケージ3Aを検出してこれを係止機
構45により係止するようになっている。このf系止機
構45はシリンダ46と(第9図参照)、そのピストン
ロッド46a先端部に取付けられ、搬送トレイ18のペ
ッグ基端部を測方から係止するV字状のトレイストッパ
47とから主に構成されている。
ロボット9は中央に有するテーブル48上に給糸バラゲ
ージ3を仮置きする仮置きへラグ49が取付けられ、そ
のテーブル48の左開に起立形成された左側内壁50に
は給糸交換等を行なうための操作アーム51が昇降及び
俯仰自在に取付けられている。上記左側内壁50の外側
にはベルト駆動によって回転駆動されるスクリューロッ
ド52とガイドロッド53が起立して設けられ、これら
にはスクリュ−ロッド52Q回転により昇降する昇降ブ
ロック54が支持され、この昇降ブロック54には操作
アーム51の左側部に突設した軸55が軸受56を介し
て回転自在に支持されている。左側内壁50には軸受5
6部分が昇降する垂直スリット57が形成され、軸受5
6部分には操作アーム51の後部上面を係止してこれを
水平に支持するストッパ58が取付けられている。操作
アーム51は水平状態のとき、先端部がスピンドル28
の上方に位置する長さに形成されている。
また、左開内壁50には水平状態で下降する操作アーム
51の前側下面を係止して操作アーム51を起立させる
ストッパ59が図示しない駆動機構により出没自在に取
付けられ、操作アーム51を起立収納させることにより
ロボット9の走行時に操作アーム51がユニット5と干
渉しないようになっている。
操作アーム51は箱形フレームからなり、その−fF1
部には給糸パッケージ3のトップキャップ部17bを把
持するチャツカ60が長手方向に治って摺動自在に設け
られている。このチャツカ60を摺動操作するために、
フレーム内には一端にモータ61を有するスクリューロ
ッド62が長手方向に沿って支持され、このスクリュー
ロッド62にはその回転によって移動される移動ブロッ
ク63を介して上記チャツカ60が支持されている。
給糸交換は、チャツカ6の開閉、摺動及び操作アーム5
1の昇降により第9図に示すように先ず搬送トレイ18
のベツグ19から実給糸パッケージ3Aを仮置きペッグ
49に移しく■)、次いでスピンドル28から全給糸パ
ッケージ3Bを搬送トレイ18のペッグ19に移しく■
)、次いで仮置きペッグ49から実給糸パッケージ3A
をスピンドル28に移して完了する(■)ようになって
いる。
なお、操作アーム51の先端部には実給糸パッケージ3
Aの糸通し時に糸通しされた糸端を吸引保持するサクシ
ョンアーム64が取付けらてると共に、ドロップワイヤ
34及びスネルワイヤ33を復帰させる伸縮アーム65
がシリンダ66を介して伸縮自在に取付けられている。
また、伸縮アーム65には糸通し時にサクションアーム
64と実給糸パッケージ3Aとの間に連なる糸をスネル
ワイヤ33、糸ガイドローラ35等に掛けるべく案内す
る糸ガイド片67が突設されている。更に、ロボット9
には溝工の巻取バラゲージ32をクレードルアーム30
から取外して搬出コンベア38に排出すると共に新たな
紙管29をクレードルアーム30に支持させる玉揚11
1468等が設けられている。
次に実施例の作用を述べる。
給糸パッケージ生産部1で生産された給糸パッケージ(
実施例では合糸されたもの)3は、供給コンベア10に
より口出し装置11へ搬送される。
この場合、口出し装置11の搬送路12には給糸交換後
の全給糸バッゲージ3Bを挿立した搬送トレイ18が既
に導入されており、先ず空給糸パッゲージ抜取り装置1
3が搬送トレイ18上のアダプタ17から空ボビン15
を抜取り、次いで給糸パッケージ供給装置14が供給コ
ンベヤ10によって搬送された給糸パッケージ3を上記
空ボビン15の抜取られたアダプタ17に嵌合装着する
そして、口出し装置11はその装着された給糸パラゲー
ジ3の糸層表16面からサクションパイプ25の吸引ス
リット25aにより糸端Yを吸引して引出し、その糸端
Yをカッタ26により所定の長さで切断した後、吸引流
によりその糸端Yを中6孔(アダプタ17内)に挿入す
る。
このようにして口出し処理された給糸パッケージ3は循
環コンベア7に供給され、分流コンベア8によりダブル
ツイスタ4のユニット5に沿って搬送される。この場合
、給糸パッケージ3の口出しされた糸@Yがアダプタ1
7内のテンプ2によって保持されているため、搬送途中
で糸端Yがアダプタ17内から抜けてしまう虞れはない
ユニット5に沿って走行しているロボット9は玉揚の可
能なユニット5を検出して停止し、給糸交換等を行う、
先ず、分流コンベア8上を搬送される実給糸パッケージ
3Aを検出して係止1s45によりその搬送トレイ18
を係止し、操作アーム51のチャツカ60の開閉、活動
及び操作アーム51の昇降により搬送トレイ18上の実
給紙パッケージ3Aのトップキャップ部17bを把持し
てこれをロボット41上の仮置きベツグ49に移し、ス
ピンドル28の空給糸バツゲージ3Bをその搬送トレイ
18上に移した後、仮置きへラグ49上の実給糸パッケ
ージ3Aをスピンドル28に移して給糸交換が完了する
給糸交換後、全給糸パッケージ3Bは分流コンベア8か
ら循環コンベア7により口出し装置11へ搬送されて前
述したように搬送トレイ18上から抜取られて搬出され
、その搬送トレイ18上には新たな給糸パッケージ3が
装着されてユニット5に供給されるというサイクルを繰
り返す。
ユニット5のスピンドル28に実給糸パッケージ3Aが
供給されると、スピンドル28に組込まれた公知の圧縮
空気式糸通し構造により糸通しが行われが、糸端Yが予
めアダプタ17内に挿入されているので、糸通しを確実
且つ容易に行うことができる。
このように給糸パッケージ3を予め口出し処理しておく
ので、ロボット41はその給糸パッケージ3とスピンド
ル28上の全給糸パッケージ3Bとを交換すればよく、
ユニット5側で糸通しを容易に行なうことができ、ロボ
ット41の口出し機構及び糸通し機構が不要となり、ロ
ボット41の構造の簡素化が図れる。また、ロボット上
で日出しを行なったり、口出しミスパッケージをユニッ
ト5のスピンドル28に供給してオペレータの処理を待
つ必要が無くなるため、処理効率が向上する。
なお、実施例では、合糸された給糸パッケージを用いた
が、合糸されていない給糸パッケージを用いる場合には
、第10図に示すような二段給糸パッケージ69を用い
ればよい、長尺のアダプタ17には合糸されていない二
個の給糸パッケージ3a、3bが上下に装着され、口出
し装置11はそれぞれの糸層16表面から引出した糸端
Y1、Y2をアダプタ17の上端部に挿入するようにな
っている。上下の給糸パッケージ3a、3b間にはスペ
ーサ70が装着され、このスペーサ70には下段の給糸
パッケージ3bから解舒される糸Y2が上段給糸パッケ
ージ3aの糸層下部エツジXと接触しないように規制す
る規制部材(樹脂製細線を耳状に取付けたもの)71が
取付けられている。この二段給糸パッケージ69を用い
れば、ユニット5において二本の糸を合糸しつつ撚を加
えることができる。
[発明の効果] 以上要する・に本発明によれば、予め糸端を中心孔に挿
入した口出した状態で給糸パッケージをユニットに供給
するようにしたので、ロボットはその給糸パッケージと
ユニットの全給糸パッケージとを交換すればよく、II
l造の簡素化が図れると共に、口出しミスパッケージを
ユニットのスピンドルに供給してオペレータの処理を待
つ必要が無くなり、処理効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るダブルツイスタの給糸搬送システ
ムの一実施例を示す斜視図、第2図は同システムの口出
し装置部分の平面図、第3図はトレイ上の全給糸パッケ
ージを抜取る装置を示す正面図、第4図は給糸パッケー
ジをトレイに供給する装置を示す側面図、第5図は口出
し装置の構成を示す断面図、第6図は給糸パッケージの
アダプタの部分的断面図、第7図はダブルツイスタのユ
ニット及びロボットを示す開面図、第8図は同ロボット
の操作アームの構成を示す平面図、第9図は給糸パッケ
ージの交換手順を示す開面図、第10図は二段給糸パケ
ージの断面図である。 図中、3は給糸パッケージ、4はダブルツイスタ、5は
ユニット、6はコンベア、11は口出し装置である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、並設された複数のダブルツイスタのユニットに沿っ
    て給糸パッケージを搬送するコンベアを設け、該コンベ
    アの搬入側に給糸パッケージの糸層表面から引出した糸
    端をその中心孔に挿入する口出し装置を設けたことを特
    徴とするダブルツイスタの給糸搬送システム。
JP30776189A 1989-10-02 1989-11-29 ダブルツイスタの給糸搬送システム Granted JPH03174029A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30776189A JPH03174029A (ja) 1989-11-29 1989-11-29 ダブルツイスタの給糸搬送システム
DE4042471A DE4042471C2 (de) 1989-10-02 1990-10-02 Verfahren zum Ansetzen eines Fadenendes an einer Auflaufspulenhülse an einer Doppeldrahtzwirnmaschine
DE19904031101 DE4031101C2 (de) 1989-10-02 1990-10-02 Automatisches Spulenwechselverfahren und Bedienungsroboter für eine Doppeldrahtzwirnmaschine
IT48332A IT1242060B (it) 1989-10-02 1990-10-02 Robot per un torcitoio a doppia torsione
US07/860,243 US5184453A (en) 1989-10-02 1992-03-27 Robot for a double twister

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30776189A JPH03174029A (ja) 1989-11-29 1989-11-29 ダブルツイスタの給糸搬送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03174029A true JPH03174029A (ja) 1991-07-29
JPH0518931B2 JPH0518931B2 (ja) 1993-03-15

Family

ID=17972962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30776189A Granted JPH03174029A (ja) 1989-10-02 1989-11-29 ダブルツイスタの給糸搬送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03174029A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0518931B2 (ja) 1993-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3788054A (en) Apparatus for transporting and storing yarn pirns or the like
JPH0359126A (ja) 糸処理機械に沿って走行する自動サービス装置による空ボビンの残糸の除去方法並びに装置
US4998407A (en) Method and apparatus for producing yarn
US4120142A (en) Yarn injection mechanism for cooperation with pneumatic yarn threading devices of a textile yarn processing machine
US3905187A (en) Auxiliary yarn piecing equipment
JPS6117743B2 (ja)
JPH03174029A (ja) ダブルツイスタの給糸搬送システム
JP4308355B2 (ja) 遠心紡績/巻取機
JPH06136624A (ja) 精紡機の精紡部にスライバを供給するための方法及び装置
JPH02229229A (ja) 糸の製造方法および製造装置
US5179828A (en) Spinning machine having a doffing arrangement
US5328110A (en) Automatic multi-station textile strand handling machine
JPH01313271A (ja) ロービングパッケージの運搬方法
JPH02243470A (ja) ダブルツイスタの処理ロボット
IT9047770A1 (it) Robot di processo per un ritorcitoio due-per-uno.
JPH0253532B2 (ja)
JPH0523587Y2 (ja)
JPH03128863A (ja) 玉揚台車
JPS61215724A (ja) 粗紡・精紡工程間の篠巻搬送方法
JPH03220327A (ja) ダブルツイスタの糸掛け方法
JPS61211281A (ja) 粗紡・精紡工程間の篠巻搬送マガジン搬送方法
JPH03119123A (ja) ダブルツイスタの処理ロボット
JPH0226930A (ja) ワインダと二重撚糸機の連結システム
JPH03249224A (ja) ダブルツイスタ用ロボット
JPH0610219A (ja) 連続リング紡績機