JPH03170231A - 超精密加工方法 - Google Patents

超精密加工方法

Info

Publication number
JPH03170231A
JPH03170231A JP30924889A JP30924889A JPH03170231A JP H03170231 A JPH03170231 A JP H03170231A JP 30924889 A JP30924889 A JP 30924889A JP 30924889 A JP30924889 A JP 30924889A JP H03170231 A JPH03170231 A JP H03170231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimension
necessary
plating
shaft
worked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30924889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ushiyama
牛山 和夫
Yoshiyuki Hisai
久井 善幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP30924889A priority Critical patent/JPH03170231A/ja
Publication of JPH03170231A publication Critical patent/JPH03170231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はMET過給機、自動車用ターボ等のタービンロ
ータその他各種超精密加工部品の加工に用いる超精密加
工方法に関する。
〔従来の技術〕
MET過給機に使用するタービンロータは蒸気又は燃焼
ガス等で駆動されタービンブレードを配したディスクと
回転を伝えるシャフト部とで構成される。第1図は、タ
ービンロータの全体を示すも?である。
図に於で1はタービンブレード、2はタービンディスク
、3はタービンシャフトであり、100はタービンロー
タの全体を示すものである。夕一ピンロータは近年その
回転が上がりそのシャフト軸寸法精度±1■クロン、面
粗度O、4ミクロン等と非常に高精度な要求が行なわれ
ている。
そしてシャフト材料としてはSNCM435等が使用さ
れている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで上記のような従来のタービンロータシャフト部
材料がSNCM435等のようなタービンロータや、タ
ービンロータ以外の各種超精密加工部品の切削、研削加
工に於では、前述のような要求精度に仕上げるためには
旋盤工程(切削)と研削工程を数回繰返し技術者の経験
とノウハウにも頼りながら加工している非常な困難な作
業を伴なう不具合があった。
本発明は、上記不具合点を解消し、技術者の経験とノウ
・・ウに頼らす又複雑な加工工程によらない簡単な超精
密加工方法を提供しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
このため本発明の超精密加工方法は、被加工物を予め所
要の寸法よりも小さく加工し、その加工面に、メ,,キ
後の寸法が所要寸法より大きくなるような厚さの無電解
二,.,グルメ、,キを施した後、メ,.,キ面を切削
加工して所要の寸法に仕上げることを特徴としている。
〔作用〕
上述の本発明の超精密加工方法は、アルミ、二.,jケ
ル等の非鉄金属が精密旋盤によりダイヤモンドバイトを
用いて旋削加工することにより超精密加工することがで
きることが知られている点に着目し、タービンロータシ
ャフト部その他各種超精密加工部品の被加工面に、密着
力が強く、硬く、かつ耐食性のある無電解二..Jケル
メ,,,キを施すことによりロータシャフト部その他の
被加工面を機械加工により容易に超精密加工でき所要の
要求精度をクリアできるようにしたものである。
〔実施例〕
以下図面により本発明の1実施例について説明すると、
第2図は本発明の1実施例としてタービンロータ等の要
求精度の高いシャフト部に本発明方法を適用した場合を
示す説明図である。
図に勅いて1ぱタービンブレード、2はタービンディス
ク、3はタービンシャフト、100はタービンロータで
あり、これらの構或は前述第1図で説明したように従来
より普通に知られているものと同じである。
本発明の超精密加工方法では、先ず被加工物であるター
ビンロータ100のシャフト部3を所要の寸法よりも若
干小さくなるように旋削加工する。
(例えばシャフト径を所要の径より100ミクロン(半
径にすると50ミクロン)程度小さくなるように切削す
る。) 次ぎに上記加工後の切削面にメ,.,キ後のシャフト寸
法が所要寸法より若干大きくなるような厚さの無電解二
,.,グルメ、、,キ20を施工する。(例えばメッキ
厚み100ミクロン)そして最後に上記メッキ面を精密
旋盤により旋削加工し容易に所要のシャフト寸法を得る
ことができる。
以上本発明の1実施例について繍々説明したが、本発明
は上記実施例のケースに限定されることなく本発明技術
思想の範囲内に於で各種超精密加工部品の被加工面の加
工に幅広く実施できるものである。
〔発明の効果〕
本発明の超精密加工方法によれば次に示す効果が得られ
る。
(1)被加工面に無電解ニッケルメ,Vキを施工するこ
とにより、これを精密旋盤により容易に超精密加工がで
きる。又無電解二、2ケルメッキは硬く、耐食性が高く
、被メ、2キ部材との密着力が強いため被加工物の耐摩
耗性、耐食性も向上する。
(2)  旋盤加工により削りすぎたような場合、再メ
.yキし、加工しなおすことができるため、誤作防止に
極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図はタービンロータの全体図、第2図は本発明の1
実施例として本方法をタービンロータのシャフト部に適
用した場合の説明図1ある。 1・・・タービンブレード、 2・・タービンディスク、 3・・・タービンシャフト、 20・・・無電解ニッケルメ、,,キ、100・・・タ
ービンロータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被加工物を予め所要の寸法よりも小さく加工し、
    その加工面にメツキ後の寸法が所要寸法より大きくなる
    ような厚さの無電解ニッケルメッキを施した後、メッキ
    面を切削加工して所要の寸法に仕上げることを特徴とす
    る超精密加工方法。
JP30924889A 1989-11-30 1989-11-30 超精密加工方法 Pending JPH03170231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30924889A JPH03170231A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 超精密加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30924889A JPH03170231A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 超精密加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03170231A true JPH03170231A (ja) 1991-07-23

Family

ID=17990715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30924889A Pending JPH03170231A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 超精密加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03170231A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102240988A (zh) * 2011-06-20 2011-11-16 无锡科博增压器有限公司 用于涡轮r面加工的金刚轮
CN104028782A (zh) * 2014-06-06 2014-09-10 中国南方航空工业(集团)有限公司 航空发动机机匣端面深窄槽的车削加工方法
CN109277584A (zh) * 2018-11-09 2019-01-29 中国航发沈阳黎明航空发动机有限责任公司 一种高温合金整体叶轮高效车削方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144908A (ja) * 1985-12-20 1987-06-29 Toshiba Corp フレネルレンズ成形型の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144908A (ja) * 1985-12-20 1987-06-29 Toshiba Corp フレネルレンズ成形型の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102240988A (zh) * 2011-06-20 2011-11-16 无锡科博增压器有限公司 用于涡轮r面加工的金刚轮
CN104028782A (zh) * 2014-06-06 2014-09-10 中国南方航空工业(集团)有限公司 航空发动机机匣端面深窄槽的车削加工方法
CN109277584A (zh) * 2018-11-09 2019-01-29 中国航发沈阳黎明航空发动机有限责任公司 一种高温合金整体叶轮高效车削方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Karpuschewski et al. Gear finishing by abrasive processes
Fulemova et al. Influence of the cutting edge radius and the cutting edge preparation on tool life and cutting forces at inserts with wiper geometry
JP3984052B2 (ja) 回転対称面のねじれの発生しない切削加工方法
CN110052779B (zh) 轴类零件高性能表面复合强化方法
EP1462218A1 (en) Point superabrasive machining of nickel alloys
JPH03170231A (ja) 超精密加工方法
CN102019545B (zh) 一种轴承滚道面的超精整方法
JP3305204B2 (ja) 輻流羽根車の加工方法
CN108044531A (zh) 一种用于多工序合并磨削的金刚石滚轮制造方法
US11231079B2 (en) Ferrous workpiece and method of manufacture
Gao et al. Research on the internal power gear honing processing technology for hard tooth surface
JP3209495B2 (ja) R付けカッタおよびr付け加工方法
JP2001287116A (ja) ブローチ加工方法
CN112959204B (zh) 汽车发动机气缸内孔网纹的专用珩磨加工材料及加工工艺
RU2325261C2 (ru) Комбинированный способ шлифования и поверхностного пластического деформирования
JPH0335911A (ja) スクロール形状の加工方法
Sornsuwit et al. Metal mold manufacturing of Fresnel lens by use of micro grooving technology
RU2119408C1 (ru) Способ обработки
FR2406491A1 (fr) Outil de coupe rotatif
RU2319595C1 (ru) Комбинированное устройство для шлифования и поверхностного пластического деформирования
SU1742020A1 (ru) Способ изготовлени режущих пластин с износостойким покрытием
RU2198766C2 (ru) Способ обработки деталей типа коленчатых валов
JPH0959754A (ja) 金属溶射被膜のバニシング仕上げ加工方法
Yamazaki et al. High-Efficiency Machining of Titanium Alloy Using Combined Machining Method of Driven Rotary Tool and Hale Machining
SU837555A1 (ru) Способ резани металлов