JPH03167389A - 床用防音シート並に床の防音施工法 - Google Patents

床用防音シート並に床の防音施工法

Info

Publication number
JPH03167389A
JPH03167389A JP30600089A JP30600089A JPH03167389A JP H03167389 A JPH03167389 A JP H03167389A JP 30600089 A JP30600089 A JP 30600089A JP 30600089 A JP30600089 A JP 30600089A JP H03167389 A JPH03167389 A JP H03167389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
floor
paperboard
sheet
soundproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30600089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2887897B2 (ja
Inventor
Hajime Ozeki
大関 一
Katsuaki Sekihara
克章 関原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP1306000A priority Critical patent/JP2887897B2/ja
Publication of JPH03167389A publication Critical patent/JPH03167389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2887897B2 publication Critical patent/JP2887897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、床用防音シート並に床の防音施工法に関する
. 〔従来の技術〕 従来、集合住宅などの複数階から成る建築物の上階の床
i撃音が下階に伝播することを可及的に防止するため、
該床の下面とコンクリート下地上面との間に根太を介し
或いは介することなく、防音シートとして一般に、少な
くとも約10間以上のゴムマットや合成樹脂Il!発泡
板を介在敷設し、下階に対する床の防音施工を行うこと
は公知である. 〔発明が解決しようとする課題〕 然し乍ら、従来上記の防音シートとして使用されるゴム
マットや合成樹脂製発泡板は、上記のように比較的肉厚
なシートとしなければ、防音効果が生ぜず、製造コスト
も比較的高価となり、又、その材料の性質や肉厚のため
、出入隅などにおける切り込みや切断に手間がかhり、
施工作業が低下し、更には、その肉厚の割−には防音効
果が良くないなどの欠点を有する.〔課題を解決するた
めの手段〕 本発明は、上記従来の課題を解消し、従来に比し肉薄で
優れた防音効果を有し、比較的安価に製造でき且つ作業
能率を向上し得る防音シートを提供するもので、檻裸繊
維約70〜90重量%と故紙繊維約10〜30重量%の
割合で抄造して成り、且つ目付量的5 5 0 g /
 rrl’以上、見掛気孔率約75%以上を有する板紙
から成る。
更に本発明は、上記の目的を達成し、且つ製造が比較的
容易で、而も運搬、取扱い、防音施工を容易にできる床
用防音シートを提供するもので、板紙は、檻?l繊維約
70〜90垂量%と該故紙繊維約10〜30重量%の割
合で抄造して成り、且つ目付量的5 5 0 t / 
rr?以上、見掛気孔率約75%以上を有する板紙を、
少なくとも2枚アスファルト又はホヅトメルト形接着剤
を介し積層貼着し、積層形シートに構成して或る. 更に本発明は、上記の本発明の上記の2種類の、即ち、
単層形又は積層形のいずれか一方又は両方の床用防音シ
ートを使用し、従来に比し安価に而も優れた防音性を確
実にもたらす床の#i音施工法を提供するもので、請求
項1記載の単層形床用防音シートの複数枚又は請求項3
又は5記載の積層形床用防音シートの少なくともl枚又
はこれらの床用防音シートの少なくとも1枚づつを積層
し、その積層体の目付量を少なくとも約1600g/m
2とし、その上面に床を設けることを特徴とする. 〔作 用〕 本発明の床用防音シートは、上記のように、檻襠と故紙
を材料とするので、比較的安価に製造でき、而もこれら
の繊維の抄造板紙から成るので、容易に切断、切り込み
ができ、作業性が向上ずる.この場合、該板紙はIIi
ma維約70〜90重量%と故紙繊維約10〜30重量
%の配合で抄造したものであるため、平均面をもつ良質
の床用防音シートが得られると共に、吸音゛特性の良い
見tn気孔率約75%以上が得られる.日付量は少なく
とも5 5 0r /dは必要で、5 0 0 g /
 /にも低下すると、板紙として腰が弱くなり、貼り合
わせ作業や防音施工における積層作業に3!Iさなくな
る.従って、その各板紙の目付量的550g / rr
f以上、見掛気孔率約80%以上とすることにより、腰
の強いそのa数枚をそのま)積層して、床の防音膝工に
適する.この場合、板紙を特に檻楼繊維約80〜90重
量%と故紙繊維約10〜2O重量%の配合から成り、目
付量的7 5 0 g / rrf、見掛気孔率約80
%、厚さ1〜4InIに構成したものは、その2枚又は
3枚を貼着し、又は貼着することなく積層した積層体を
床の防音施工層とすれば、従来のゴムマット又は合成v
I脂発泡板の複合成形板よりは著しく肉薄でも、同等の
防音性能をもたらし、又従来と同等の厚さの場合は、従
来に比し著しく防音性の向上したものとなる. この場合、該積層形床用防音シートは、接着剤としてア
スファルト又はホットメルト接着剤を使用し製造される
ので、有fi溶剤型接着剤を使用する場合に比し、製造
能率、製造コストを低下し、安価に防水性、耐剥離性の
良い積層形シートとして得られ、又、床の防音施工作業
において、一挙に板紙の複数枚がMNでき作業性を容易
迅速に行うことができる. 又、該板紙に、防黴剤、防虫剤及び撥水剤を施した場合
は、その使用寿命の増大した防音シートとなる. 本発明の床の防音施工法によれば、上記特定の本発明の
板紙の複数枚を、目付量的1(300t/d以上をもつ
積層体を床下面に施すことにより、優れた防音効果を有
ずる防音床が確保される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例につき説明する.本発明の防音シ
ートは、inと故紙を材刺とし、艦襦laM!約70〜
90重量%と故紙繊維約10〜30ffl量%の割合で
、これらの混合繊維を湿式抄紙法により抄造した目付量
的5 5 0 t / rd以上、見掛気孔率約75%
以上の板紙から成る床用防音シートと該板紙の複数枚を
アスファルト又はホットメルト形エラストマーの非溶剤
性接着剤を介して積層貼着して積層形シートに構成して
成る積層形の床用防音シートの2種類である。
而して、前者の板紙から成る単層形の床用防音シートの
複数枚を積層し、或いは後者の積層形床用防音シートの
少なくとも一枚、或いは又単層形の床用防音シートの少
なくとも一枚と積層形床用防音シートの少なくとも一枚
を建物の上階と下階を分けるコンクリートスラブの上面
にktA設し、その積層体の目付量を1600g/nf
以上とし、その積層体の上面に床材を施設し、上階の床
を椙成することにより、後述する如く、極めて優れた床
の防音施工が得られる。この場合、単に防音シートを′
vI層しただけの該積層体は、必要に応じ床上面がら釘
打ちにより固定するようにする.上記の本発明の板紙は
、特に艦禎繊維約80〜85重量%と故紙gl維約15
〜20重量%との配合割合で抄造して戒り、且つ目付量
的7 5 0 g / nf以上、見掛気孔率約80〜
85%、厚さ1〜4關を有するものに横成したものは、
製造が比較的容易で、腰が強く、運搬や取扱い、積層作
業が容易で、而もその2〜3枚を積層するだけで、従来
の上記の肉薄の防音シートよりも著しく肉薄で、従来の
場合と同等の防音効果を有し、又これと同じ厚さでは、
従来に比し著しく防音効果の向上したものが得られる.
従って、又、例えば、1〜2關程度の板紙を2〜3枚貼
り合わせて積層形床用防音シートに製造することも円滑
に容易である.而して、このように得た積層形床用防音
シートを一枚、床の下面に設けるだけで、従来に比し著
しく肉薄で従来と同等又はこれ以上の防音効果をもつ床
の防音施工が得られ有利である. 該檻禎は、衣服などの製造時に副生ずる衣切れ、糸くず
、古衣服、古切れ、古雑巾などで、その#a維の種類は
、合成繊維、綿繊維、羊毛繊維、麻Ia雑などで、これ
らの繊維を以下艦禎繊維と言う.故紙は、古新聞、古雑
誌などの繊維で、以下これを故紙繊維と言う. 本発明の上記の好ましい板紙の抄造につき詳述すれば、
通常の湿式抄紙法に従い、該襤褸繊維約80〜90重量
%、該故紙繊維約10〜20重量%との割合で混合し、
細砕して蒸煮した後、ビーターもしくはハイドラパルバ
ーによりこれら繊維を叩解するが、叩解に際しては、一
般の紙の場合よりも叩解度を低くして繊維の絡み合いを
良くし、抄造する板紙の見掛気孔率を大きくし、約80
%以上、一般に約80〜85%とし、目付量的750+
r/rd以上、好ましくは、約130(1−850g/
dとする.板紙を形戒する抄紙工程は、通常の板紙等の
場合と同じで良いが、通常板紙製造に用いられるカレン
ダーロール掛けは紙質が緻密になりすぎる傾向があるの
で、行わない方が好ましい.板紙の厚さは、1 m+〜
4餉以内とするのが一般で、これ以上の厚い板紙は、そ
の肉厚の湿紙の抄造、乾燥などに手間が力hり、生産能
率をおとし好ましくない. 中で、「見掛気孔率」とは、JIS R 2205 r
耐火れんがの見掛気孔率・給水率及び比重の測定方法」
に従い、試料乾燥重mW,、飽水試L1の水中重Jl■
及び試判の飽水重量W,から、鴨−W 求めたものである, 第1図は、このようにして得た厚さ111rn〜約1.
5閣の範囲の肉薄の板紙を2枚アスファルト又はホット
メルト形エラストマーの非溶剤性接着剤を介して貼り合
わせて成り、所定の大きさに切断して成る厚さ約4間の
積層形床用防音シ一トlを示す,2は板紙、3は接着剤
を示す。
第2図は、その変形例を示し、上記板紙の3枚を第1図
の場合と同じ接着剤3を介して積層貼着して成る厚さ約
6間の積層形床用防音シ一トlを示す. 尚、本発明の積層形床用防音シートの製造は、本発明の
板紙を2枚又は3枚貼り合わせたものが一般で、且つ好
ましく、4枚以上を互いに貼着すれば、積層形床用防音
シートを得られるが、製造作業が面倒となり一般的でな
い. 本発明の板紙2は、防黴、防虫及び抗水処理4を施すこ
とが好ましい.その理由は、建築物の上階と下限の間の
湿気の多い空間内に使用され、特に木質系床板の下面に
敷かれるので、黴の発生、ダニの発生、吸湿を防止する
ために、防黴、防虫、耐水性を付与し、使用寿命の向上
をもたらすからである.か瓢る処理を施すには、抗水剤
の中に防黴剤及び防虫剤を夫々0.1〜1重量%程度混
入し、その混合液を板紙12当たり5+r(固形分}程
度スプレーし、乾燥させることにより遂行でき、抄紙工
程で簡単に行うことができる. 又、本発明で使用するアスファルト接着剤又はホットメ
ルト形接着剤につき詳述すれば、アスファルト接着剤と
しては、ブローンアスファルト、防水工事用アスファル
ト又はボリマー改質アスファルトがあげられる,該ボリ
マー改質アスファルトは、主として、ストレートアスフ
ァルトまたはストレートアスファルトとブローンアスフ
ァルトの混合アスファルトに、スチレン・ブタジエン・
スチレンゴム、アタクチプクポリプロピレン樹脂、エチ
レン・#酸ビニル共重合樹脂などのボリマーを溶融状態
のアスファルトに対し5〜15重量%程度混合して成る
乙のである. ホットメルト形接着剤としては.エチレン・酢酸ビニル
(EV^)共重合樹脂、エチレン・アクリル酸エチル(
EE^)共重合樹脂、ボリアミド樹脂、ポリエステル樹
脂、ポリオレフィン樹脂、熱可塑性合成ゴムなどがあげ
られるが、通常、これらをベースとして粘着性付与樹脂
(例えば、ロジン、ロジンエステル、テルベン、炭化水
素、フェノール)ワックス、油類、を添加されたものが
用いられるが、特に、これらのうち、エチレン・酢酸ビ
ニル共重合樹脂に粘着性付与樹脂を添加したものが好適
に用いられる。
か)るアスファルト接着剤又はホットメルI・形接着剤
を使用し、上記板紙2.2相互を貼り合わせるには、こ
れら接着剤を加熱溶融し、その粘度を400〜2000
CpSの範囲でその板紙2.2の少なくとも一方の対向
面に全面に又は部分的に均一に塗布し、両板紙2.2相
互を圧縮することにより積層型シートを作製することが
好ましい.接着剤の加熱溶融温度が高すぎて粘度が40
0Cl)S未満となると、流動性が大きすぎ、板紙のI
i&AI[l孔に深く入り込んで、含浸状態となり見掛
気孔率が低下する.一方、溶融温度が低温すぎて粘度が
2000cpsを越えると、接着剤の塗布作業が困無と
なり、使用量も増大するので、不経済となり好ましくな
い.板紙2.2相互を貼り合わせるためには、アスファ
ルト又はホットメルトの接着剤の使用量は0.5kg/
rrl’程度で充分である。
本発明の板紙、即ち、単層形床用防音シート又は積層形
床用防音シートは、任意の形状、寸法であるが、一般に
、広幅長尺帯状の板紙を製造し、これを或いはこれらを
接着剤で貼り合わせたものを、酬えば9 0 9m+ 
X 1818nonに連続的に切断し、矩形状のものを
多数連続製造する.第3図は、第1図の実施例の防音シ
一ト1を使用し、建造物の上階の部屋の床を防音施工し
た本発明の床の防音施工法の1例を示し、図面で5は、
上階と下階を分けるコンクリートスラブ、6は、その上
面に所定の間隔で配設した根太、7は、これら該根太6
上面に張り渡した厚さ12Ilff+のベニヤ板を示し
、そのベニヤ板7の上面に、2枚の板紙2.2を貼り合
わせて或る本発明の矩形状の積層形床用防音シ一トlの
多数枚を、酢酸ビニルエマルジョンなどの任意の接着剤
の塗布面を介し、順次つき合わせて敷設し、その上面に
多数枚の木質系床材8aを順次敷設して床8を形成した
.かくして、床8の下面に本発明の肉薄の防音シートを
具備した防音性床の施工が完了する.尚、図示しないが
、該防音シ一ト1は、出入隅などの切り込みや壁際の端
部の切断は、カッターナイフなどで簡単に切断できる. 尚、本発明の床の防音施工法の他の実施例として、本発
明の上記の板紙から成る単層形床用防音シートのみを所
要の複数枚積層し、或いは前記の積層形床用防音シート
との少なくとも1枚、或いは該単層形床用防音シートの
少なくとも1枚と積層形防音シートの少なくとも1種を
混用して積層して、床の下面にこれらの防音シートの積
層体を構成でき、必要に応じ、床上面よりより釘打ちな
どにより全体を固定する。本発明によれば、多くの試験
、研究の結果、このlaN体の目付量を、少なくとも1
800 g / rrfとすることに選り確実に優れた
防音効果をもつ床の防音施工が得られることが判った。
次に、本発明の具体的な実施例を次に詳述する. 実施例l ポリエステル繊維65重量%と綿繊維35重量23とか
ら成る檻襦繊維80重量%と雑誌を主体とする故紙繊維
20重量%とを配合して、湿式抄紙法により抄き上げ、
脱水、乾燥して得られた板紙に、撓水剤としてセロゾー
ルIE−172 (中京油脂社製、固形分40!l!量
%)99重量%、防黴剤としてコートサイド55D(武
田薬品工業社製)0.5重量%及び防虫剤としてパリサ
イド乳剤(武田薬品工業社製)0.5重量%を均一に混
合した溶液をその両面に15g/lrr?当たりで均一
にスプレーした.かくして、見掛気孔率82%、日付量
8 2 0 tr / ryf、厚さ 1.8關の板紙
を得た.次で、該板紙2枚を、185℃に加熱溶融した
粘度520CpSの10−20ブローンアスファルトを
その一方の板紙の対向面に全面均一に塗布した後、貼り
合わせた後、909flII+×1818W+の寸法に
切断し、厚さ4、2關の積層形シートから成る本発明の
積層形床用防音シートを製造した. 実施例2 実施例1と同じようにして作製した板紙3枚を、上記の
実施例1と同じようにして厚さ6.6開の積層形シート
から戒る本発明の積層形床用防音シートを製造した. 実施例3 実施例1と同じようにして作製した板紙5枚を、180
℃に加熱溶融した粘度1100CDSEVA樹脂(三井
東圧化学社製エムティメルトG−123 )で順次積層
貼着して厚さ11.8nunの本発明の積層形床用防音
シートを製造した. 実施例4 濫襦繊維70重量%と故紙繊維30重量%の割合で混合
し、抄造して、目1=1量5 6 0 g / nf、
厚さ1.2flの板紙を作製し、この板紙4枚を実施例
2と同じ方法で順次積層貼着し、厚さ6.7111!+
、寸法9 0 9+m X 1818+mの積層形床用
防音シートを製造した。
比較例 檻Wi繊維60重量%、故紙繊維40重量%とを配合し
、実施例1と同様にして、見掛気孔率64%、目付量8
 5 0 t / rd、厚さ 1.8間の板紙を作製
した.この板紙2枚を、175℃で加熱溶融した粘度8
40cpsの防水工事用アスファルト3種で貼り合わせ
て積層形シートを作製し、次で、これを9 0 ha+
 8 1818omの寸法に切断して厚さ4.3關の積
層形床用防音シートを得た. 従来例1 特殊加硫ゴムで厚さ9.On+n、寸法909曲×18
18而のゴムマットから成る床用防音シートを製逍した
従来例2 厚さ5關のゴムマットと厚さ10間のウレタンクッショ
ンとを積層貼着した厚さ15ru+、寸法909 nu
n X 1818nunの複合成形板から成る床用防音
シートを製造した. 上記の実施ρ1l、2、3、4、比較例1及び従来例1
及び2の夫々の防音シートを使用し、床の防音施工を行
った後、JIS A 1418 r建築物の現場におけ
る床衝撃音レベルの測定方法」に従い、軽量床衝撃音発
生器を用いた床衝撃音を生ぜしめて、そのときの夫々の
床衝撃音レベルを測定し、その結果から、JIS A 
1419 r建築物の遮音等級Jに従い、夫々の遮音等
級を求め、更に、3!!音等級と生活実感との対応例(
建築技術/1987・11の第5頁に記載の資料》から
夫々の遮音等級に対応する生活実感を求めた.その結果
を下記第1表に示す.但し、表中、防音性評価を表示す
る夫々の記号は、下記する夫々の生活実感に対応する. 第1表 ■・・・聞こえるが気にならない,少し気を付ける。
◎・・・殆ど気にならない.や瓢注意して生活する,O
・・・少し気になる.注意すれば問題はない.△・・・
や蔦気になる.お互いに我慢できる限界。
×・・・良く聞こえ気になる,子供がいれば文句が出る
. 従って、O以上を防音効果あつとした。
この表から明らかなように、本発明の防音シートは、従
来の防音シートと同じ防音効果をもたらすには、従来の
防音シートよりも著しく肉薄ですむと共に、その厚さを
増大すれば、防音効果は増大し、且つ従来の防音シート
と同じ厚さにすれば、更にその防音効果は向上する.尚
、比較例から明らかなように、t楼繊維60重量%と故
紙繊維40重量%、見掛気孔率64%では、防音効果が
認められないことが分かる.本発明の床用防音シートの
施工は、集合住宅、ボテル、体育館、エアロビクス教室
など任意の居室その他の部屋の床の防音施工に使用され
、物の落下、子供の飛び跳ねや走り回り、歩行、体操、
球技、エアロビクスなどによる床衝g音が下限に伝搬す
ることを有効に防止できる.尚、本発明の床用防音シー
トは、第3図示のように、コンクリートスラブ上の根太
上に設ける浮床工法に適用できる他、コンクリートスラ
ブ面に直接敷設し所望厚さに施工することができること
は言うまでもない. 〔発明の効果〕 このように本発明によるときは、床用防音シートは、艦
禎繊維約70〜90重量%と故紙繊維約10〜30重量
%の配合で抄造して成り、且つ目付量的550g/一以
上、見掛気孔率約75%以上を有する板紙から威る単層
形床用防音シートの複数枚をそのま\積層し、或いはア
スファルト又はホットメルI・形エラストマーの接着剤
を介して貼り合わせて成る積層形床用防音シートの少な
くともl枚を使用し、或いは、これら2種の防音シート
を組み合わせて積層し、その積層体の日付量を1600
g/rrf以上とし、その上面に床を梢成して、床の防
音施工を行うときは、従来の防音シートを使用するに比
し、著しく肉薄でも、従来と同等又はそれ以上の防音効
果をもたらし、従来シートと同じ厚さとした場合は、従
来では得られない優れた防音効果をもたらす,4 特に積層形防音シートの使用は、その防音施工作業能率
を向上し、著しく肉薄ですみ、比較的安価に防音床を梢
築できる等の効果を有する。
而も、本発明の床用防音シートは、比較的安価に得られ
ると共に、その防音施工作業において、隅角部における
切り込みや切断が容易になし得られ、有利である等の効
果を有する.
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施の積層形床用防音シートの1例の
斜面図、第2図は、変形例の積層形床用防音シートの斜
面図、第3図は、本発明の床の防音施工法の1例で施工
した防音床の一部の断面図を示す. 1・・・床用防音シート、積層形床用防音シ一ト2・・
・板紙、単層形床用防音シート 3・・・アスファルト又はボットメルト接着剤4・・・
防黴、防虫、防水処理面 5・・・コンクリートスラブ 6・・・根太      7・・・ベニヤ板8・・・床
       8a・・・木質系床材第 1 図 第 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、襤褸繊維約70〜90重量%と故紙繊維約10〜3
    0重量%の割合で抄造して成り、且つ目付量的550g
    /m^2以上、見掛気孔率約75%以上を有する板紙か
    ら成る床用防音シート。 2、該板紙は、襤褸繊維約80〜85重量%と該故紙繊
    維約15〜20重量%の割合で抄造して成り、且つ目付
    量的800〜850g/m^2以上、見掛気孔率約80
    〜85%、厚さ1〜4mmを有する請求項1記載の床用
    防音シート。 3、板紙は、襤褸繊維約70〜90重量%と該故紙繊維
    約10〜30重量%の割合で抄造して成り、且つ目付量
    的550g/m^2以上、見掛気孔率約75%以上を有
    する板紙を、少なくとも2枚アスファルト又はホットメ
    ルト形接着剤を介し積層貼着し、積層形シートに構成し
    て成る床用防音シート。 4、該板紙は、襤褸繊維約80〜85重量%と該故紙繊
    維約15〜20重量%の割合で抄造して成り、且つ目付
    量的800〜850g/m^2以上、見掛気孔率約80
    〜85%、厚さ1〜4mmを有し、その2〜3枚を貼り
    合わせて積層形シートとして成る請求項3記載の床用防
    音シート。 5、請求項1、2、3又は4記載の各板紙は、防黴剤、
    防虫剤及び撥水剤を施されて成る床用防音シート。 6、請求項1記載の単層形床用防音シートの複数枚又は
    請求項3又は5記載の積層形床用防音シートの少なくと
    も1枚又はこれらの床用防音シートの少なくとも1枚づ
    つを積層し、その積層体の目付量を少なくとも約160
    0g/m^2とし、その上面に床を設けることを特徴と
    する床の防音施工法。
JP1306000A 1989-11-24 1989-11-24 床用防音シート並に床の防音施工法 Expired - Lifetime JP2887897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306000A JP2887897B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 床用防音シート並に床の防音施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306000A JP2887897B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 床用防音シート並に床の防音施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03167389A true JPH03167389A (ja) 1991-07-19
JP2887897B2 JP2887897B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=17951867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1306000A Expired - Lifetime JP2887897B2 (ja) 1989-11-24 1989-11-24 床用防音シート並に床の防音施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2887897B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119839A (ja) * 1990-09-11 1992-04-21 Honshu Paper Co Ltd 制振防音材ならびにその製造法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107021U (ja) * 1977-02-02 1978-08-28
JPS54129561U (ja) * 1978-03-02 1979-09-08
JPS54120693A (en) * 1978-03-14 1979-09-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd Light-weight molded article and process for molding thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107021U (ja) * 1977-02-02 1978-08-28
JPS54129561U (ja) * 1978-03-02 1979-09-08
JPS54120693A (en) * 1978-03-14 1979-09-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd Light-weight molded article and process for molding thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119839A (ja) * 1990-09-11 1992-04-21 Honshu Paper Co Ltd 制振防音材ならびにその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2887897B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2313921C (en) Sound and thermal insulating non-woven synthetic sheet material
CN104245305B (zh) 适用于湿润或潮湿区域的石膏板
US8128767B2 (en) Process for manufacturing gypsum board faced with non-woven glass fiber mat
US6800361B2 (en) Gypsum board having improved flexibility, toughness, abuse resistance, water resistance and fire resistance
WO1999016984A1 (fr) Materiau de construction refractaire composite, son procede fabrication, plaque de platre et composition resineuse
US20050130541A1 (en) Gypsum board having one nonwoven liner and improved toughness
JP2008512591A (ja) 屋根構造物に防水を提供する方法およびそれによって形成される屋根構造物
JP2008512592A (ja) 床構造物に防水を提供する方法およびそれによって形成される床構造物
US20090218030A1 (en) Flooring underlayment membrane
WO2016081392A1 (en) Hybrid nonwoven mats and methods
CA2303452A1 (en) Underlayment for surface coverings and methods of making the same
US20170218635A1 (en) Stucco support structures and stucco walls
US20190030860A1 (en) Acoustic plasterboard
JPH03167389A (ja) 床用防音シート並に床の防音施工法
JPH11151705A (ja) 繊維板及びその製造法
JP7423413B2 (ja) 床置パネル
JPH0310037Y2 (ja)
GB2322146A (en) Acoustically-insulating floor
JPS639692Y2 (ja)
JPH05140847A (ja) 床材用不織布の製造方法
JPH0533614Y2 (ja)
CA2426511C (en) Sound and thermal insulating non-woven synthetic sheet material
JP2023133713A (ja) 床下地材及びその製造方法
JP2598325Y2 (ja) パネル
RU2776074C2 (ru) Гипсовые панели, подходящие для влажных или сырых зон

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11