JPH03165705A - スチーム発生装置 - Google Patents

スチーム発生装置

Info

Publication number
JPH03165705A
JPH03165705A JP30693389A JP30693389A JPH03165705A JP H03165705 A JPH03165705 A JP H03165705A JP 30693389 A JP30693389 A JP 30693389A JP 30693389 A JP30693389 A JP 30693389A JP H03165705 A JPH03165705 A JP H03165705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
hair
heating member
electric heater
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30693389A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Aoki
和久 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP30693389A priority Critical patent/JPH03165705A/ja
Publication of JPH03165705A publication Critical patent/JPH03165705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明はスチーム式ヘアカール器等に使用されるスチー
ム発生装置に関する。 r従来の技術】 スチーム発生装置と送風装置を備えて毛髪のセトに際し
、スチームによる加湿と送風による乾燥とを交互に行う
ことで、毛髪に強いカール付けを行えるようにしたヘア
カール器が、特開平1−139004号公報に示されて
いる。このヘアカール器におけるスチーム発生装置は、
電気ヒータによって加熱される加熱部材と、水タンクに
一端を浸した吸水部材とからなり、加熱部材による吸水
部材の加熱でスチームを生じさせるものとして形成され
ているとともに、吸水部材に常時接触している加熱部材
の加熱用の電気ヒータをオンオフすることによって、ス
チームの発生と停止とを行うようになっている。
【発明が解決しようとする課題】
この場合、前述のように、スチームによる加湿と送風に
よる乾燥とを交互に行うには、送風を行っている間はス
チームを停止させておくことになるわけであるが、この
時、送風装置からの風による冷却もあって、加熱部材の
温度低下が大きく、このために次にスチームを発生させ
る段になってスチームが発生し始めるまでに時間がかか
つてしまい、使い勝手が悪いという問題を有している。 本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところはスチーム発生についての応答性が良
好であるスチーム発生装置を提供するにある。
【課題を解決するための手段】
しかして本発明は、電気ヒータを有する加熱部材と、こ
の加熱部材に常時接触する吸水部材とを備えて加熱部材
による吸水部材の加熱でスチームを発生させるスチーム
発生装置において、加熱部材の温度を100℃弱に制御
する予熱回路を備えていることに特徴を有している。 [作用] 本発明によれば、スチーム発生を停止させた時にも、加
熱部材は予熱回路によって100℃弱に制御されている
ために、次のスチーム発生に際しての立ち上がりが良好
なものである。 [実施例] 以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述すると、この
スチーム発生装置は、第3図に示すように、スチーム式
ヘアカール器に組み込まれているもので、ヘアカール器
としての説明から行うと、円筒状のハウジング1内には
、ファン11とモータ12とからなる送風装置と、送風
装置による送風を温風とするための温風ヒータ13とが
配設されており、吸い込み口16が設けられたハウジン
グ1一端からは、回転コネクター14を介して電源コー
ド15が引き出されており、更にハウジングl外面には
切換スイッチSと温風スイッチWとが配されている。 そして、上記ハウジング1の他端の吐出口17側には、
円筒状に形成されたアイロン台2が連結されている。こ
のアイロン台2は、その内部に第1図に示す電気ヒータ
Hによって加熱される模型の加熱部材20を内蔵するも
ので、周面には内部で発生したスチームを放出するため
の多数個のスチーム孔が設けられており、更にばね22
によってアイロン台2の外面に接する方向に回転付勢さ
れた毛髪押え21が取り付けられている。 また、アイロン台2の先端には、吸水部材30と弁31
とを備えた水タンク3が着脱自在に取り付けられている
。一端を水タンク3内に、他端を水タンク3から突出さ
せている吸水部材30は、アイロン台2に水タンク3を
取り付けた時、アイロン台2内に入って加熱部材20の
先端部外面に接触する。今、水タンク3内に水を満たす
とともに、加熱部材20における電気ヒータHに通電し
て加熱部材20の表面温度を100℃以上に保ったなら
ば、水タンク3内の水に一端が浸されている吸水部材3
0を伝わって加熱部材20表面に達した水が加熱によっ
て蒸発するものであり、このようにして発生したスチー
ムは、上記スチーム孔を通じてアイロン台2の外部に放
出される。上記弁31は、水タンク3内が負圧となって
加熱部材20への吸水部材30を通じた水の供給量が減
少してしまうのを防ぐために、水タンク3内が負圧にな
れば外気を水タンク3内に導入するものである。 さて、このヘアカール器における上記電気ヒータH、モ
ータ12、温風ヒータ13、そして切換スイッチS並び
に温風スイッチWは、第1図に示すように、コモン端子
が電源に接続されている切換スイッチSの接点aに電気
ヒータHが接続され、接点すにモータ分圧抵抗R1とモ
ータ12とが直列に接続されており、そして温風スイッ
チSと温風ヒータ13との直列回路がモータ12及びモ
ータ分圧抵抗R3と並列に接続されている。そして、電
源と電気ヒータHとの間には、上記切換スイッチSをバ
イパスする半波整流ダイオードDが接続されている。 毛髪のカール付けを行うにあたっては、まず切換スイッ
チSを接点a側に切り換えて電気ヒータHに通電し、ス
チームを発生させる。そしてこの状態でセットしたい毛
髪の全面を、アイロン台2と毛髪押え21との間に毛髪
を軽く挟んだ状態でアイロン台2を滑らせるように動か
すことで、軽く湿気を与える。 次にセットしたい毛髪の先端付近をアイロン台2と毛髪
押え21との間にはさみ、アイロン台2を回転させるこ
とで毛髪2をアイロン台2に巻き付ける。 巻き付けが終了すれば、切換スイッチSを接点す側に切
り換えて、送風装置を作動させ、送風により毛髪を乾燥
させる。この時、温風スイッチWを投入して、温風が送
風されるようにしていたならば、更に強いセット付けを
行うことができる。 毛髪全体をセットする場合には、上記作業を繰り返すわ
けであるが、切換スイッチSをオフ位置や接点す側に切
り換えている時、つまりスチーム発生状態にしていない
時にも、電気ヒータHには半波整流ダイオードDを通じ
て電源が供給されており、しかもこの時の電気ヒータH
の発熱量は、加熱部材20を100℃弱に保つものとし
であることから、すなわち予熱状態となっていることか
ら、次に切換スイッチSを接点a側に切り換えた時には
、加熱部材20はすぐに100℃以上に達してスチーム
の発生を開始する。 第2図に示すように、半波整流ダイオードDに代えて、
抵抗Rを用いてもよい。
【発明の効果】
以上のように本発明においては、スチーム発生を停止さ
せた時にも、加熱部材は予熱回路によって100℃弱に
制御されているために、次のスチーム発生に際しての立
ち上がりが良好で、スチーム発生までの時間待ちが短く
、使い勝手が良好なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の回路図、第2図は他側の回路
図、第3図は本考案にかかるスチーム発生装置を備えた
ヘアカール器の断面図であって、20は加熱部材、30
は吸水部材、Dは半波整流ダイオード、Hは電気ヒータ
、Rは抵抗である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気ヒータを有する加熱部材と、この加熱部材に
    常時接触する吸水部材とを備えて加熱部材による吸水部
    材の加熱でスチームを発生させるスチーム発生装置にお
    いて、加熱部材の温度を100℃弱に制御する予熱回路
    を備えていることを特徴とするスチーム発生装置。
JP30693389A 1989-11-27 1989-11-27 スチーム発生装置 Pending JPH03165705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30693389A JPH03165705A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 スチーム発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30693389A JPH03165705A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 スチーム発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03165705A true JPH03165705A (ja) 1991-07-17

Family

ID=17963031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30693389A Pending JPH03165705A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 スチーム発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03165705A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE7611811L (sv) Harbehandlingsapparat
JP2001211927A (ja) ヘアードライヤー
JPH03165705A (ja) スチーム発生装置
JP2001162100A (ja) 携帯用小型アイロン
US20130008461A1 (en) Hair Styler Used for Conditioning, Drying and Curling Hair
JPH11196927A (ja) コードレスドライヤ
JP2627172B2 (ja) 頭髪処理装置
JPH044641Y2 (ja)
JPH03165706A (ja) ヘアカール器
KR930005393Y1 (ko) 헤어드라이어
KR200341768Y1 (ko) 미용기 겸용 헤어드라이어
CN218635494U (zh) 一种高速吹风机
KR0141003B1 (ko) 헤어드라이어의 출력 조절장치
JPS5933360Y2 (ja) アイロン
JP3900127B2 (ja) 髪ケア装置
KR200170227Y1 (ko) 헤어 드라이어
JPH02309907A (ja) スチーム式ヘアカール器のスイッチ
JP3117481B2 (ja) ヘアーカール器
KR200228012Y1 (ko) 헤어퍼머셋팅장치
JPH0244203B2 (ja) Heaakaaruki
JPS601Y2 (ja) アイロン兼用ドライヤ
KR200206090Y1 (ko) 전기 헤어 드라이어
JPS6123361U (ja) 温水洗浄便座の温風乾燥装置
JPS5814881Y2 (ja) ヘア−ドライヤ−
JP2001169961A (ja) 身体乾燥装置