JPH03162274A - 流体放出容器 - Google Patents

流体放出容器

Info

Publication number
JPH03162274A
JPH03162274A JP1295444A JP29544489A JPH03162274A JP H03162274 A JPH03162274 A JP H03162274A JP 1295444 A JP1295444 A JP 1295444A JP 29544489 A JP29544489 A JP 29544489A JP H03162274 A JPH03162274 A JP H03162274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
fluid
elastic
valve
fluid discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1295444A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Kosaka
智洋 小坂
Masato Koike
正人 小池
Hideaki Amano
天野 英昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP1295444A priority Critical patent/JPH03162274A/ja
Publication of JPH03162274A publication Critical patent/JPH03162274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、流体放出容器に係り、特に、弾性力を有する
ゴム等の弾性容器の内部に流体を充填し、この袋体の収
縮力により流体を放出する流体放出容器に関する。
〔従来の技術〕
従来、いわゆるスプレー容器などのように客器内部に圧
力を加え流体内容物を定皿的に放出させる吐出力として
、フレオン等のフッ化炭化水素類を用いることはよく知
られている。
しかしながら、フレオンは、上層大気のオゾン層を破壊
し生活環境の悪化をうながすためその使用が社会的問題
となっている。米国ではフレオンをエアゾール缶用に使
用することが既に禁止されており、全世界的にみてもフ
レオンの使用を自粛する傾向にある。
そこで、上記フレオンによる吐出力を用いることなく容
器内の流体を放出させる容器の開発が要望されるように
なってきた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような実情のもと本出願人は、すでに実願昭第63
−148258号等にゴム等の弾性容器の収縮力を利用
した流体放出容器を提案している。
しかしながら、このような弾性容器を利用した容器は、
使用流体が弾性容器内へ例えば、4kg/d程度の圧力
で充填され、使用時は2〜3kglal程度の圧力で吐
出されることが要求される。
そこで、このような使用に十分対応でき、適切な使用が
できる弾性容器を備えた流体放出容器の開発が要望され
るに至っている。
〔課題を解決するための手段〕
このような実情に鑑み、本発明は、流体の放出口となり
放出流路の開閉をおこなうバルプと、該バルプに連通し
て設けられ流体を貯留する筒状の弾性容器を備えた流体
放出容器であって、前記弾性容器は、硬度が40〜60
、伸びが200%以上、引張り強さが100kg/eJ
以上、200%モジュラスが10〜50kg/cffl
の物性を備えるように構成した。
〔作用〕
弾性容器の中に充填された流体は弾性容器の弾性力によ
り常に、抑圧を受けており、容器の頭部に設けられたバ
ルブヘッドを手動で押すと、流体がバルブのノズル孔か
ら放出される。
〔実施例〕
以下、本発明に係る流体放出容器(以下、単に、容器1
と称す)の一実施例を第1図を参照しつつ説明する。
第l図は、容器lの縦断面図を示す。
この図において、本発明容器lは、流体の放出口となり
放出流体路の開閉をおこなうバルプ10と、該バルプ1
0に連通して設けられる筒状の弾性容器l2と、該弾性
容器12の外周を包囲する保護容器13と、該保護容器
13と係合する筒状の蓋体11とを有している。
バルプ10は、弾性容器12の中に貯留される流体を所
定量任意に放出させるものであれば良く、特に、その構
造は限定されるものではなく、公知の種々のバルブが使
用され得る。
このようなバルブ10に連通して接続される弾性容器1
2は、第1図に示されるように一端を開口し、他端を閉
口袋形状をなし、開口部12aの端面外周面上にはフラ
ンジ12bが連接して設けられる。そして、このフラン
ジ12bの上面は、バルブ10の下面に当接しており、
一方、フランジ12bの下面は後述する保護容器l3の
開口部の上部端面13cと当接している。
このような弾性容器12は、ある程度の強度と弾性を有
する各種のゴム材質等の弾性体からなり、その内腔部内
に流体7を貯留し、弾性容器12の弾性復元力により流
体7を常に押圧できるようになっている。
弾性容器に用いられるゴム等の弾性体の硬度(J I 
S−K−6 3 0 1)は、40〜60、より好まし
くは45〜55である。この値が40未満となると弾性
体が柔らかくなりすぎて十分な流体吐出圧が得られない
。また、この値が60を超えると流体の充填が困難にな
る。
また、弾性体の伸び(J I S−K−6 3 0 1
)は、200%以上、特に、400〜900%が好まし
い。この値が200%未満となると、弾性容器内への流
体の充填が困難になる。
さらに弾性体の引張り強さ(J I S−K−6301
)は、100kg/ad以上、特に、LLO〜250k
g/cnが好ましい。この値が100々/d未満となる
と、流体の充填時や充填後の保管時に弾性体の破裂が生
じうる。
さらにまた、弾性体の200%モジュラス(J I S
−K−6 3 0 1)は、10 〜50kg/Cnf
、より好ましくは、20〜40kg/cdである。この
値が10kg/ci未満となると弾性体による十分な流
体吐出圧が得られない。また、この値が50kg/at
を超えると流体の充填が困難になり、弾性容器は膨らま
ない。
このような物性を有する弾性体としては、例えば、シリ
コーンゴム、エチレンプロピレンゴム、天然ゴム、イソ
プレンゴム、ブチルゴム、クロロプレンゴム等が挙げら
れる。なお、必要に応じてこれらのゴム表面を各種の表
面処理方法で処理することにより、耐内容物性、バリア
性、耐老化性等の向上を図ることができる。
このような弾性容器12の開口部と当接する保護容器1
3は、弾性容器l2を収納するための開口部を有し、弾
性容器l2の一部ないし全部を包囲している。
このような保護容器13の開口部には、図示のごとく筒
状の蓋体11が彼着される。
この蓋体11と前記保護容器■3との係合は例えば、第
1図に示されるようにネジ嵌合される。
なお、蓋体1工および保護容器13の材質としては、あ
る程度の剛性を有するポリ塩化ビニル、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリス
チレン等のプラスチックやアルミニウム、各種スチール
等の金属や、それらのプラスチック複合材料等が用いら
れる。
このような本発明に係る容器1の作用について説明する
と、第1図に示されるように弾性容器12の中に充填さ
れた流体7は弾性容器12の弾性力により常に、押圧を
受けており、容器lの頭部に設けられた図示しないアク
チュエー夕を手動で押すと、流体が図示しないバルブの
ノズル孔から放出されるようになっている。
なお、上述してきた本発明においては、保護容器13は
必ず必要なものではないが、弾性容器l2の保護、使用
時の持ち易さ、内容物などを示すための印刷の簡便さな
どのために通常は設けることが好ましい。保護容器13
を設ける場合は保護容器13の底部を付けないか、ある
いは図示のごとく底部の一部に穴Pをあけることで保護
容器13の内部と外部の圧力差が生じないようにするこ
とが好ましい。また、弾性容器】,2の口部に直接、バ
ルブ10をかしめて固着させる等の場合には、蓋体1■
は必ずしも、必要なものではない。
次に、次頁の表1に示すごとく種々の物性を有する弾性
容器12を作製し、これらのものを用いて実際に流体放
出容器を作製し、内容物の充填、放出テストを行った。
表   1 内容物の充填、放出テストの結果、サンプルNO,1お
よびNo.  2については、極めて良好な結果が得ら
れた。
サンプルNo、3およびNo.  5についてはゴムが
伸びずに充填が容易でなく、またサンプルNo.  4
については充填時に破裂が生じるものがあり、また、サ
ンプルNo、6およびNo.  7については充填後の
十分な吐出圧が得られないという不都合が生じた。
〔発明の効果〕
このようなテスト結果より本発明の効果は明らかである
。すなわち、本発明の流体放出容器は、上述のように構
成したので、極めて適切な充填圧および放出圧での使用
が可能になる。具体的には、例えば、4 kg/cnf
程度の圧力で流体が弾性容器内に充填され、使用時は2
〜3 kg/cnf程度の適切な吐出圧が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る流体放出容器の縦断面図である。 ↓・・・流体放出容器、 1 0・・・バルブ、 1 ↑・・・蓋体、 1 2・・・弾性容器、 1 3・・・保護容器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 流体の放出口となり放出流路の開閉をおこなうバルブと
    、該バルブに連通して設けられ流体を貯留する筒状の弾
    性容器を備えた流体放出容器であって、 前記弾性容器は、硬度が40〜60、伸びが200%以
    上、引張り強さが100kg/cm^2以上、200%
    モジュラスが10〜50kg/cm^2の物性を備える
    ことを特徴とする流体放出容器。
JP1295444A 1989-11-14 1989-11-14 流体放出容器 Pending JPH03162274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1295444A JPH03162274A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 流体放出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1295444A JPH03162274A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 流体放出容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03162274A true JPH03162274A (ja) 1991-07-12

Family

ID=17820672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1295444A Pending JPH03162274A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 流体放出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162274A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015030472A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 信越ポリマー株式会社 噴射容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5072208A (ja) * 1973-09-04 1975-06-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5072208A (ja) * 1973-09-04 1975-06-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015030472A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 信越ポリマー株式会社 噴射容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3995772A (en) Non-pressurized fluid product dispenser
US2966282A (en) Dispensing package for fluids
EP1728619A3 (en) Container for sealant for pneumatic tires
WO2004014778A3 (en) Container and valve assembly for storing and dispensing substances, and related method
WO2004069664A3 (en) Closure member
US20070169326A1 (en) Bottle cap with integrated valve core remover
JP6963106B2 (ja) エアゾール容器用の可撓性クロージャを有するピストン
WO2004033954A3 (en) Method for filling a container having at least one flexible component
HU212771B (en) High-pressure feeder tank
US20010032850A1 (en) Pump actuated sealing system
AU759563B2 (en) Composite stopper with controlled permeability
JPH03162274A (ja) 流体放出容器
JP2896173B2 (ja) ディスペンサー
US5702018A (en) Positive seal fermentation lock for wine barrels
JPH11100083A (ja) 密封容器
WO2004101369A3 (en) Selectively deformable container end closure
JP2716813B2 (ja) 流体放出容器
JPH078459Y2 (ja) 流体放出容器
WO2006084180A2 (en) A container with a surface storage cavity
JPH08175578A (ja) 2重エアゾール容器
JP2009220886A (ja) 小型容器、小型包装製品、および、吐出部材
JPH03151072A (ja) 流体放出容器
JP2507326Y2 (ja) バルブ付容器
KR910004988B1 (ko) 밀봉대(密封袋)형 물품의 일체 밸브 및 그 제조방법과 이 방법에 사용하는 장치
JP3755671B2 (ja) 加圧分配方法及びそのための装置