JPH03161324A - 繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよびその製造方法 - Google Patents

繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH03161324A
JPH03161324A JP1301662A JP30166289A JPH03161324A JP H03161324 A JPH03161324 A JP H03161324A JP 1301662 A JP1301662 A JP 1301662A JP 30166289 A JP30166289 A JP 30166289A JP H03161324 A JPH03161324 A JP H03161324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
flange
fiber
matrix
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1301662A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Yano
矢野 勇
Masato Otsuka
正人 大塚
Katsuharu Okanda
大神田 克治
Makoto Utsunomiya
真 宇都宮
Hiroshi Hatta
博志 八田
Yasuo Kogo
保雄 向後
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1301662A priority Critical patent/JPH03161324A/ja
Publication of JPH03161324A publication Critical patent/JPH03161324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は繊維強化複合材料製フランジ付パイプ(以下
、フランジ付パイプと略記する.)に関するものである
〔従来の技術〕
第5図は従来のフランジ付パイプの断面図であり、図に
おいて(1)はフランジ付パイプ、(2)は繊維強化プ
ラスチックにより成形、加工されたパイプ部,(3)は
あらかじめ繊維強化プラスチックにより或形され,パイ
プ部(2)に挿入できるように機械加工されたフランジ
部、(4)はパイプ部(2)上にフランジ部(3)を固
定させるための補強材である。パイプ部(2)、フラン
ジ部(3)および補強材(4)はそれぞれ、熱硬化性樹
脂等のマトリックス(5)中に炭素繊維、ガラス繊維等
の強化繊維(6)を埋設した繊維強化複合材料からなる
上記のフランジ付パイプ(1)は、フランジ部(3)に
バイブ部(2)を挿入し、熱硬化性樹脂からなるマトリ
ックス(5)を含浸した未硬化の補強材(4)によりパ
イプ部(2)とフランジ部(3)を接着し,治工具(図
示していない)等を使用して加圧保持し、補強材(4)
のマトリックス(5)を加熱硬化することにより製造さ
れる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるに上記のような従来のフランジ付パイプにおいて
は、パイプ部(2)の繊維(6)とフランジ部(3)の
繊維(6)は連続しておらず、補強材(4)のマトリッ
クス(5)の接着力のみでフランジ部(3)が取付けら
れているため固着力が小さく,フランジ部(3)を他の
構造部材と接続した状態で曲げモーメント等の応力を受
けると破損しやすく、フランジ部(3)の接合強度を上
げるためには補強材(4)を複数層積刈する等の必要が
あり、フランジ部(3)がJ!工肉になるなどの問題点
があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、パイプ部とフランジ部との固着力が大きくて
曲げモーメント等の応力により破損しにくく、補強材等
が不要で,フランジ部をパイプ部と一体に、しかも薄肉
に製造でき、安価で高品質の繊維強化複合材料製フラン
ジ付パイプ、およびその製造方法を提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は次の繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよ
びその製造方法である。
(1)パイプ部およびフランジ部を通して連続した繊維
の編組織からなる強化繊維と,この強化繊維を埋設した
状態で硬化したマトリックスとからなる繊維強化複合材
料製フランジ付パイプ。
(2)連続した繊維の編組織からなるスリーブ状の強化
繊維にフランジ形成部を形成する工程と、前記スリーブ
状の強化繊維をマンドレルに装着してパイプ形成部を形
成する工程と、連続したパイプ成形キャビティおよびフ
ランジ成形キャビティを有する成形型に、前記マンドレ
ルに装着した強化繊維をセットする工程と,強化繊維に
マトリックスを含浸させる工程と、マトリックスを硬化
させる工程とからなる繊維強化複合材料製フランジ付パ
イプの製造方法。
本発明のフランジ付パイプは繊維強化複合材料からなる
フランジ部とパイプ部とからなり,形状としては円筒、
円錐、角筒,あるいは角錐等任意の形状が採用できる. 本発明で用いる繊維強化複合材料としては、たとえばマ
トリックスとしてアルミニウムやマグネシウム等の金属
や合金を用いる繊維強化金属(FRM)や、ポリアミド
等の樹脂を用いる繊維強化プラスチック(FRP)など
があげられ、樹脂としては熱硬化性樹脂でも熱可塑性樹
脂でもよい.強化繊維としては、炭素繊維,ガラス繊維
,アラミド繊維、あるいはこれらの混合物などを例示で
きる.本発明の製造方法においては、各工程は前記順序
で行う必要はなく、順序を入替えて行ってもよい。
〔作 用〕
本発明の繊維強化複合材料製フランジ付パイプは、パイ
プ部とフランジ部を通して連続した編組織からなる強化
繊維を埋設して、パイプ部とフランジ部が一体に形成さ
れているため、パイプ部とフランジ部との固着力が大き
く、応力を受けても破損しにくい。
また本発明の繊維強化複合材料製フランジ付パイプの製
造方法では、連続した繊維の編m織からなるスリーブ状
の強化繊維を手繰り寄せて、フランジ形成部を形成する
ことにより、パイプ形成部とフランジ形成部の繊維を連
続させることができる。そしてこのような強化繊維をマ
ンドレルに装着して成形型に配置し、マトリックスを含
浸、硬化させることによりパイプ部とフランジ部が一体
化したフランジ付パイプが容易に製造される。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実旅例を図について説明する.第1
図は実施例のフランジ付パイプの断面図、第2図は成形
型の断面図、第3図は強化繊維の正面図、第4図は予備
成形後の強化繊維の正面図であり、図において、第5図
と同一符号は同一または相当部分を示す。
第1図において、フランジ付パイプ(1)はパイプ部(
2)およびフランジ部(3)を通して連続した繊維の編
組織からなるスリーブ状の強化繊維(6)と、この強化
繊維(6)を埋設した状態で硬化したマトリックス(5
)とからなる繊維強化複合材料により一体的に形成され
ている。強化繊維(6)は第3図に示すように、長手方
向に対して交差方向の20〜45゜配向の連続繊維(6
a)、(6b)のスリーブ状の編組織からなり、パイプ
部(2)およびフランジ部(3)に対応してパイプ形成
部(7)およびひだ状のフランジ形成部(8)が形成さ
れている。
第2図において、(11)は強化繊維(6)を装若する
マンドレル、(12)は成形型で、パイプ成形型(l3
)およびフランジ成形型(14)からなり、それぞれ割
型であって、マンドレル(11)との間に連続したバイ
プ成形キャビテイ(l5)およびフランジ成形キャビテ
ィ(16)を形成し、ボルト(l7)により締付けられ
るようになっている。
フランジ付パイプ(1)の製造方法は,まず第3図に示
す状態のスリーブ状の強化繊維(6)の両端部を手繰り
寄せて,第4図に示すように、ひだ状のフランジ形成部
(8)を形成して予備成形する。
この状態で強化繊維(6)をマンドレル(l1)に装着
してパイプ形成部(7)を形成する。フランジ形成部(
8)の形成はマンド1ノル装着後に行ってもよい.その
後、成形型(12)のパイプ或形型(13)およびフラ
ンジ成形型(14)をマンドレル(11)の周囲に装着
して、強化繊維(6)のパイプ形成部(7)をバイプ成
形キャビティ(15)に,またフランジ形成部(8)を
フランジ或形キャビティ(16)にセットし、ボルト(
17)により固定する,その後、真空含浸等の手段によ
り、キャビティ(Is),(16)にマトリックス(5
)を導入し、強化繊維(6)に含浸させ、この状態でマ
トリックス(5)を硬化させてフランジ付バイブ(1)
を得る.マトリックス(5)の含浸は硬化前の任意の段
階で行うことができ,樹脂等の場合は予め含浸させた強
化繊維を用いてもよい。
上記により得られるフランジ付パイプ(1)は、パイプ
部(2)とフランジ部(3)を通して連続した連続繊維
(6a) , (6b)の編組織からなる強化繊維(6
)を埋設して、パイプ部(2)とフランジ部(3)が一
体に形成されているため、パイプ部(2)とフランジ部
(3)との固着力が大きく、応力を受けても破損しにく
い。
また、上記の製造方法では、連続した編#lll織から
なるスリーブ状の強化繊維(6)を手繰り寄せて、フラ
ンジ形成部(8)を形成することにより、パイプ形代部
(7)とフランジ形成部(8)の繊維を容易に連続させ
ることができる。そしてこのような強化繊維(6)をマ
ンドレル(11)に装着して成形型(12)に配置し,
マトリックス(5)を含浸、硬化させることにより、パ
イプ部(2)とフランジ部(3)が一体化したフランジ
付パイプ(1)が効率よく製造される。
なお、第1図ないし第5図では、強化繊維(6)として
1層を図示しているが、実際には多数の繊維が編込まれ
たり、積層されたものが使用できる。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明のフランジ付パイプは、パイプ部お
よびフランジ部を通して連続した繊維の編組織からなる
強化繊維をマトリックス中に埋設しているため、全体の
強度が大きく、特にパイプ部とフランジ部との固着力が
大きくて曲げモーメント等の応力により破損しにくく、
補強材等が不要で、フランジ部をパイプ部と一体に、し
かも薄肉に形成することができる. 本発明のフランジ付パイプの製造方怯によれば、マンド
レルおよび成形型を使用して、パイプ形底部およびフラ
ンジ形戊部の形成と,マI・リックスの含浸,硬化によ
りフランジ付パイプを成形するため、上記のような優れ
た品質のフランジ付パイプを効率よく、安価に製造する
ことができる.
【図面の簡単な説明】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パイプ部およびフランジ部を通して連続した繊維
    の編組織からなる強化繊維と、この強化繊維を埋設した
    状態で硬化したマトリックスとからなることを特徴とす
    る繊維強化複合材料製フランジ付パイプ。
  2. (2)連続した繊維の編組織からなるスリーブ状の強化
    繊維にフランジ形成部を形成する工程と、前記スリーブ
    状の強化繊維をマンドレルに装着してパイプ形成部を形
    成する工程と、連続したパイプ成形キャビティおよびフ
    ランジ成形キャビティを有する成形型に、前記マンドレ
    ルに装着した強化繊維をセットする工程と、強化繊維に
    マトリックスを含浸させる工程と、マトリックスを硬化
    させる工程とからなることを特徴とする繊維強化複合材
    料製フランジ付パイプの製造方法。
JP1301662A 1989-11-20 1989-11-20 繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよびその製造方法 Pending JPH03161324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301662A JPH03161324A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301662A JPH03161324A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03161324A true JPH03161324A (ja) 1991-07-11

Family

ID=17899628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1301662A Pending JPH03161324A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03161324A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014105414A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Toyota Industries Corp 筒状繊維構造体
CN113232329A (zh) * 2021-03-31 2021-08-10 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种带法兰盘整体化复合材料导管的制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014105414A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Toyota Industries Corp 筒状繊維構造体
CN113232329A (zh) * 2021-03-31 2021-08-10 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种带法兰盘整体化复合材料导管的制备方法
CN113232329B (zh) * 2021-03-31 2022-09-20 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种带法兰盘整体化复合材料导管的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2438866C2 (ru) Способ изготовления конструктивного компонента из армированного волокнами композиционного материала, предназначенного для авиакосмической отрасли, формовочный стержень для изготовления такого компонента и конструктивный компонент, полученный этим способом и/или посредством этого стержня
AU2003200918B2 (en) A method for the manufacture of a component by composite fibre construction
US5613794A (en) Bi-material tubing and method of making same
US4693140A (en) Hollow tubular members and a method of making such members
JP6089041B2 (ja) 共結合補強材を有する柱状複合材構造及び製作方法
CA1264908A (en) Hollow fiber reinforced structure and method of making same
EP0409354A2 (en) Method and apparatus for forming a composite structure
JP2008068626A (ja) 複合材角部及び複合材角部の製造方法
US4635500A (en) Epoxy steering wheel
JP2008536024A (ja) 適合可能なブレード
US7638084B2 (en) Methods for forming fiber reinforced composite parts having one or more selectively positioned core, structural insert, or veneer pieces integrally associated therewith
EP1419961A1 (en) Hollow crank arm for bicycle
WO1996009159A1 (en) Method of making internally reinforced composite tubes
EP1378433A1 (en) Hollow bicycle crank
JPH01272426A (ja) 自動車の車体部材、特に後方補助翼又はベケの製造方法及び該方法によって製造した車体部材
JP3901299B2 (ja) Uボルトの製法
US20040089976A1 (en) Method and apparatus for constructing an integrally stiffened composite drive shaft
JPH03161324A (ja) 繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよびその製造方法
JPH03161326A (ja) 繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよびその製造方法
JPH09250247A (ja) 複合材補強コンクリート構造体
CN1393368A (zh) 自行车曲柄及生产所述曲柄的方法
US4473520A (en) Method for making an automotive steering wheel
US4942904A (en) Hollow section, in particular a tube, of long fibre reinforced plastic
JPH03161325A (ja) 繊維強化複合材料製フランジ付パイプおよびその製造方法
JPS5823627Y2 (ja) フランジ構造体