JPH03160944A - 半硬質チーズの風味強化および熟成促進方法 - Google Patents
半硬質チーズの風味強化および熟成促進方法Info
- Publication number
- JPH03160944A JPH03160944A JP1297275A JP29727589A JPH03160944A JP H03160944 A JPH03160944 A JP H03160944A JP 1297275 A JP1297275 A JP 1297275A JP 29727589 A JP29727589 A JP 29727589A JP H03160944 A JPH03160944 A JP H03160944A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cheese
- flavor
- added
- enzyme
- lactic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 title claims abstract description 100
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 title claims abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 230000032683 aging Effects 0.000 title abstract 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 title 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 64
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims abstract description 39
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims abstract description 36
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 32
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000004365 Protease Substances 0.000 claims abstract description 23
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 claims abstract description 18
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 claims abstract description 5
- 230000005070 ripening Effects 0.000 claims description 24
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 3
- 125000001151 peptidyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 abstract description 52
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 abstract description 52
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 abstract description 52
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 abstract description 21
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 abstract description 17
- 235000019833 protease Nutrition 0.000 abstract description 16
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 abstract description 12
- 239000008267 milk Substances 0.000 abstract description 12
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 abstract description 12
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 abstract description 8
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 abstract description 8
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 abstract description 8
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 abstract description 8
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 abstract description 8
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 abstract description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 5
- 235000014897 Streptococcus lactis Nutrition 0.000 abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 3
- 241000194035 Lactococcus lactis Species 0.000 abstract 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 abstract 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract 1
- 108010058314 rennet Proteins 0.000 abstract 1
- 229940108461 rennet Drugs 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 31
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 240000002129 Malva sylvestris Species 0.000 description 11
- 235000006770 Malva sylvestris Nutrition 0.000 description 11
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 11
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 description 11
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 7
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 7
- 101710180012 Protease 7 Proteins 0.000 description 6
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 6
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VWHGTYCRDRBSFI-ZETCQYMHSA-N Leu-Gly-Gly Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)NCC(=O)NCC(O)=O VWHGTYCRDRBSFI-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 5
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 5
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 5
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 2,4-D Chemical compound OC(=O)COC1=CC=C(Cl)C=C1Cl OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010059712 Pronase Proteins 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 4
- 108010016626 Dipeptides Proteins 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 3
- 108010044311 leucyl-glycyl-glycine Proteins 0.000 description 3
- 108010009355 microbial metalloproteinases Proteins 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 description 2
- 244000057717 Streptococcus lactis Species 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 2
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 2
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 235000014059 processed cheese Nutrition 0.000 description 2
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 230000007847 structural defect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- -1 -glutagoalanine Chemical class 0.000 description 1
- 101800000112 Acidic peptide Proteins 0.000 description 1
- 101000577180 Aspergillus oryzae (strain ATCC 42149 / RIB 40) Neutral protease 2 Proteins 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 108010051152 Carboxylesterase Proteins 0.000 description 1
- 102000013392 Carboxylesterase Human genes 0.000 description 1
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 description 1
- JZDHUJAFXGNDSB-WHFBIAKZSA-N Glu-Ala Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O JZDHUJAFXGNDSB-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- VYZAGTDAHUIRQA-WHFBIAKZSA-N L-alanyl-L-glutamic acid Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(O)=O VYZAGTDAHUIRQA-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- 241000194041 Lactococcus lactis subsp. lactis Species 0.000 description 1
- 235000014647 Lens culinaris subsp culinaris Nutrition 0.000 description 1
- 244000043158 Lens esculenta Species 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 241000235395 Mucor Species 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 1
- 235000014969 Streptococcus diacetilactis Nutrition 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 108010049041 glutamylalanine Proteins 0.000 description 1
- 235000011617 hard cheese Nutrition 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 230000002366 lipolytic effect Effects 0.000 description 1
- 235000020191 long-life milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- LPUQAYUQRXPFSQ-DFWYDOINSA-M monosodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O LPUQAYUQRXPFSQ-DFWYDOINSA-M 0.000 description 1
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004223 monosodium glutamate Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 235000008983 soft cheese Nutrition 0.000 description 1
- 108010079522 solysime Proteins 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 235000019607 umami taste sensations Nutrition 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Dairy Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、半硬質チーズの風味強化および熟成促進に利
用可能な酵素添加によるチーズの製逍方法に関する。
用可能な酵素添加によるチーズの製逍方法に関する。
(従来の技術)
半硬質チーズの風味強化および熟成促進方法としては、
熟或温度制御法、酵素添加法、改変スターターを用いる
方法などがあり、いずれの方法もフレーバーを強化した
り、熟或期間を短縮するが同時に風味および組織上の欠
陥が生しるため、現状では実用化されていない。
熟或温度制御法、酵素添加法、改変スターターを用いる
方法などがあり、いずれの方法もフレーバーを強化した
り、熟或期間を短縮するが同時に風味および組織上の欠
陥が生しるため、現状では実用化されていない。
酵素添加に用いる酵素のうち風味強化を目的とする酵素
には、動物性リバーゼ(子牛、子山羊や子芋の口および
前胃組織からの調製物)、動物性カルボキシルエステラ
ーゼ(前胃組織および膵臓Mi織からの調製物)、微生
物リパーゼ(アスペルギルス(Aspergillus
)属およびムコールミエハイ(Mucor Miebe
i)から抽出したもの)および微生物プロティナーゼ(
バチルス(Bacillus)属やアスペルギルス属、
ペニシリウム(Pen ici l l ium)属お
よびミクロコソカス(旧crococcus)属などか
ら抽出したもの)などがあり、これらの酵素は熟或促進
を目的としても使用される。リパーゼおよびエステラー
ゼは、主にイタリアンタイブチーズ、フェクチーズ、ブ
ルーヴエインチーズ、加工用チェダーチーズの製造に使
用され、プロティナーゼは、噴霧乾燥チーズ、ソフトチ
ーズ、ファームチーズハードチーズ、プレスタイプチー
ズ、プロセスチーズおよびチーズスブレンドに使用され
る(第72回 国際酪農連盟年次会議報告、■989年
資料第63号)。
には、動物性リバーゼ(子牛、子山羊や子芋の口および
前胃組織からの調製物)、動物性カルボキシルエステラ
ーゼ(前胃組織および膵臓Mi織からの調製物)、微生
物リパーゼ(アスペルギルス(Aspergillus
)属およびムコールミエハイ(Mucor Miebe
i)から抽出したもの)および微生物プロティナーゼ(
バチルス(Bacillus)属やアスペルギルス属、
ペニシリウム(Pen ici l l ium)属お
よびミクロコソカス(旧crococcus)属などか
ら抽出したもの)などがあり、これらの酵素は熟或促進
を目的としても使用される。リパーゼおよびエステラー
ゼは、主にイタリアンタイブチーズ、フェクチーズ、ブ
ルーヴエインチーズ、加工用チェダーチーズの製造に使
用され、プロティナーゼは、噴霧乾燥チーズ、ソフトチ
ーズ、ファームチーズハードチーズ、プレスタイプチー
ズ、プロセスチーズおよびチーズスブレンドに使用され
る(第72回 国際酪農連盟年次会議報告、■989年
資料第63号)。
?!戒期間短縮を目的に、たんぱく質の分解を促進する
プロティナーゼを添加すると、熟成促進とともにビソタ
ー(苦味)が生或する(Journal ofDair
y Research (1988) 55, 239
等)。また、風味強化を目的に脂肪分解酵素を添加する
と、酸敗臭や石鹸臭が発生するなどの風味の欠陥が現れ
るため、添加する酵素の選択および添加量の決定は非常
に難しい。それぞれの酵素の持つ特異性を十分に検討し
、その結果に基づいて慎重に選択する必要があるが、現
在まで全てを解決する風味強化酵素は見つかっていない
。
プロティナーゼを添加すると、熟成促進とともにビソタ
ー(苦味)が生或する(Journal ofDair
y Research (1988) 55, 239
等)。また、風味強化を目的に脂肪分解酵素を添加する
と、酸敗臭や石鹸臭が発生するなどの風味の欠陥が現れ
るため、添加する酵素の選択および添加量の決定は非常
に難しい。それぞれの酵素の持つ特異性を十分に検討し
、その結果に基づいて慎重に選択する必要があるが、現
在まで全てを解決する風味強化酵素は見つかっていない
。
半硬質チーズ、例えばゴーダチーズ、チェダチーズ等の
風味を強化する場合、ビソターや酸敗臭等の欠陥フレー
バーを生成せずに旨味やチーズフレーバーだけを強化す
ることは、チーズ産業にとって非常に重要なことである
。
風味を強化する場合、ビソターや酸敗臭等の欠陥フレー
バーを生成せずに旨味やチーズフレーバーだけを強化す
ることは、チーズ産業にとって非常に重要なことである
。
(発明が解決しようとする課題)
本発明は、如上の状況に鑑みなされたものであって、ア
スベルギルス属由来プロテアーゼとべプチターゼ高活性
乳酸菌の酵素を併用することによって、ビソター、ステ
ソキー(粘りの強いもの〉、ウイーク (弾力性が乏し
く腰の弱いもの)等の風味および組織上の欠陥を生ずる
ことなく風味強化および熟成促進させる方法を提供する
ことを課題とする。
スベルギルス属由来プロテアーゼとべプチターゼ高活性
乳酸菌の酵素を併用することによって、ビソター、ステ
ソキー(粘りの強いもの〉、ウイーク (弾力性が乏し
く腰の弱いもの)等の風味および組織上の欠陥を生ずる
ことなく風味強化および熟成促進させる方法を提供する
ことを課題とする。
(課題を解決するための手段)
本発明の半硬質チーズの風味強化および熟或促進方法は
、通常の乳酸菌スターターを用いて半硬質チーズを製造
するに当たり、アスペルギルス属由来のプロテアーゼと
ペプチダーゼ高活性乳酸菌の酵素とを併用することを特
徴とする。
、通常の乳酸菌スターターを用いて半硬質チーズを製造
するに当たり、アスペルギルス属由来のプロテアーゼと
ペプチダーゼ高活性乳酸菌の酵素とを併用することを特
徴とする。
本発明の方法において用いるプロテアーゼは、酸性ジペ
プチド分解能および苦味ベブチド分解能を指標としたス
クリーニングの結果において選択した酵素であり、プロ
ティナーゼ活性とべプチターゼ活性を適度に併せ持つこ
とを特徴とする。また、ベプチダーゼ高活性乳酸菌は、
上記市販プロテアーゼと同様の条件でスクリーニングし
、取得したストレプトコソカス ラクチス サブスビー
シーズ ラクチスSBT−1214 (微工研菌寄第1
1021号)もしくはSR丁−1219 (微工研菌寄
第11022号〉が好ましく、このものはチーズの風味
強化用乳酸菌として極めて優れた特性を持つ。その主な
特徴を次に示す。
プチド分解能および苦味ベブチド分解能を指標としたス
クリーニングの結果において選択した酵素であり、プロ
ティナーゼ活性とべプチターゼ活性を適度に併せ持つこ
とを特徴とする。また、ベプチダーゼ高活性乳酸菌は、
上記市販プロテアーゼと同様の条件でスクリーニングし
、取得したストレプトコソカス ラクチス サブスビー
シーズ ラクチスSBT−1214 (微工研菌寄第1
1021号)もしくはSR丁−1219 (微工研菌寄
第11022号〉が好ましく、このものはチーズの風味
強化用乳酸菌として極めて優れた特性を持つ。その主な
特徴を次に示す。
■ L−グルタごルアラニン、L−アラニルグルタミン
酸、,−セリルグルタξン酸等の酸性ジペプチド分解能
が高く、チーズの旨味と強く関連しているグルタミン酸
を特異的にiHil[するなど公知の乳酸菌よりも際だ
った特性を持つこと6こより、ゴーダチーズ等の製造に
利用できる。
酸、,−セリルグルタξン酸等の酸性ジペプチド分解能
が高く、チーズの旨味と強く関連しているグルタミン酸
を特異的にiHil[するなど公知の乳酸菌よりも際だ
った特性を持つこと6こより、ゴーダチーズ等の製造に
利用できる。
■ 苦味ベブチド分解能の指標の一つとして使用されて
いる,−ロイシルグリシルグリシン分解能が強く、プロ
ティナーゼによって生成する苦味ペブヂドを分解し、ビ
ッターを軽減する特性を有することにより、ゴーダチー
ズ等の製造に利用できる。
いる,−ロイシルグリシルグリシン分解能が強く、プロ
ティナーゼによって生成する苦味ペブヂドを分解し、ビ
ッターを軽減する特性を有することにより、ゴーダチー
ズ等の製造に利用できる。
本発明者らは、チーズの風味強化に有効な酵素の選択と
同時に酵素の添加方法および乳酸菌酵素の抽出方法につ
いても検討し、実行可能な方法を見出し、本発明を完威
した。
同時に酵素の添加方法および乳酸菌酵素の抽出方法につ
いても検討し、実行可能な方法を見出し、本発明を完威
した。
本発明の方法は、リゾチームで処理した乳酸菌原形質体
をレンネントと同時にチーズ乳に添加し、予め食塩と混
合しておいた市販プロテアーゼをカードに噴霧添加する
ことにより、乳たんぱく質の分解を促進し、その結果、
風味の強化および熟或促進に至ることに基づくものであ
る。通常のチーズ製造法に本発明による方法を加えて製
造したチーズは風味および風味先駆物質に富み、&ll
織を含めた熱性の程度6こ応して、そのままチーズとし
′ζ食することが可能であり、また、プロセスチーズの
原料や他の食品の副原料として利用することが出来る。
をレンネントと同時にチーズ乳に添加し、予め食塩と混
合しておいた市販プロテアーゼをカードに噴霧添加する
ことにより、乳たんぱく質の分解を促進し、その結果、
風味の強化および熟或促進に至ることに基づくものであ
る。通常のチーズ製造法に本発明による方法を加えて製
造したチーズは風味および風味先駆物質に富み、&ll
織を含めた熱性の程度6こ応して、そのままチーズとし
′ζ食することが可能であり、また、プロセスチーズの
原料や他の食品の副原料として利用することが出来る。
この方法は、チーズ製造に使用される全ての乳に応用す
ることができ、乳の加熱の有無や前熟および限外濾過な
どの前処理の有無を問わない。
ることができ、乳の加熱の有無や前熟および限外濾過な
どの前処理の有無を問わない。
リゾチーム処理した乳酸菌は、ストレプトコソカス4o
ccus)属であり、チースあるいはパターなど所謂乳
製品より分離した菌の中から選択したものである。また
、プロテアーゼは、食品添加用として市販されているも
のであり、いずれもその安全性には全く問題がない。
ccus)属であり、チースあるいはパターなど所謂乳
製品より分離した菌の中から選択したものである。また
、プロテアーゼは、食品添加用として市販されているも
のであり、いずれもその安全性には全く問題がない。
乳酸菌の原形質体は、公知の従来技術によって調製され
る。この調製はりゾチームにより細胞壁を溶解すること
により達戒できる。例として実行可能な方法を示す。
る。この調製はりゾチームにより細胞壁を溶解すること
により達戒できる。例として実行可能な方法を示す。
脱脂乳で前培養した乳酸菌をリーシスブロスに接種し、
培養後集菌する。この培養液の乳酸菌数は、l meあ
たり10B個であり、洗浄および集菌を繰り返し、l
mlあたり109個以上に濃縮する。この濃縮液にリヅ
チームを添加し酵素反応させる。
培養後集菌する。この培養液の乳酸菌数は、l meあ
たり10B個であり、洗浄および集菌を繰り返し、l
mlあたり109個以上に濃縮する。この濃縮液にリヅ
チームを添加し酵素反応させる。
リゾチームの添加量は30μg / meとし、pl+
は約8に調節する。酵素反応が十分に行われるように撹
拌し、37℃で4時間、細胞壁の熔解を行う。この酵素
反応により乳酸菌数は、l〜2オーダー減少し、大部分
の乳酸菌は原形質体となっている。この反応液を粗酵素
として凍結望ましくは凍結乾燥して保存する。
は約8に調節する。酵素反応が十分に行われるように撹
拌し、37℃で4時間、細胞壁の熔解を行う。この酵素
反応により乳酸菌数は、l〜2オーダー減少し、大部分
の乳酸菌は原形質体となっている。この反応液を粗酵素
として凍結望ましくは凍結乾燥して保存する。
粗酵素液のヂーズ乳への添加はレンネソ1−と同時に行
い、粗酵素液が均等に分散するように十分撹拌する。添
加の時期をレンネソト添加よりもVくするとプロティナ
ーゼが作用してレン不ソト凝固の前に乳たんぱく質の沈
澱が生し、遅くすると粗酵素液の分散が均一にならない
。そのため、粗酵素液の添加はレンネソトと同時でなけ
ればならない。添加する粗酵素は、チーズ乳lリノトル
につき108〜lO一〇の原形質体を含む濃度で加える
のが望ましい。このように調製された粗酵素を添加して
製造したチーズの乳酸菌数は、熟或開始時でチーズ1g
あたり108個であり、正規の製造法に従って作られた
チーズと同レベルである。以後の製造工程は、食塩添加
まで通常と同し方法で行う。
い、粗酵素液が均等に分散するように十分撹拌する。添
加の時期をレンネソト添加よりもVくするとプロティナ
ーゼが作用してレン不ソト凝固の前に乳たんぱく質の沈
澱が生し、遅くすると粗酵素液の分散が均一にならない
。そのため、粗酵素液の添加はレンネソトと同時でなけ
ればならない。添加する粗酵素は、チーズ乳lリノトル
につき108〜lO一〇の原形質体を含む濃度で加える
のが望ましい。このように調製された粗酵素を添加して
製造したチーズの乳酸菌数は、熟或開始時でチーズ1g
あたり108個であり、正規の製造法に従って作られた
チーズと同レベルである。以後の製造工程は、食塩添加
まで通常と同し方法で行う。
このような乳酸菌の粗酵素を添加する最も有利な点は、
製造後の製品にビッターは勿論のこと、異風味が生威し
ないことである。それは、使用した乳酸菌が乳製品から
分離したことに起因している。しかし、乳酸菌粗酵素だ
けの添加でチーズの風味強化および熟或促進を行うには
大量の粗酵素が必要であり、大量調製法およびコストの
問題が生しる。したがって、乳酸菌粗酵素の一部を市販
酵素で代替する方法が望ましい。
製造後の製品にビッターは勿論のこと、異風味が生威し
ないことである。それは、使用した乳酸菌が乳製品から
分離したことに起因している。しかし、乳酸菌粗酵素だ
けの添加でチーズの風味強化および熟或促進を行うには
大量の粗酵素が必要であり、大量調製法およびコストの
問題が生しる。したがって、乳酸菌粗酵素の一部を市販
酵素で代替する方法が望ましい。
一般に市販されている食品添加酵素の起源はバクテリア
、酵母、カビなどいろいろあるが、いずれも乳酸菌由来
ではないため、チーズなどに添加した場合、異風味の生
威する可能性がある。そのため、酵素の選択には十分注
意を払う必要がある。
、酵母、カビなどいろいろあるが、いずれも乳酸菌由来
ではないため、チーズなどに添加した場合、異風味の生
威する可能性がある。そのため、酵素の選択には十分注
意を払う必要がある。
市販酵素およびペプチターゼ高活性乳酸菌は旨味物質生
威能と苦味ベプチド分解能を基準として選定される。こ
の選定は特定ペプチドの分解活性を測定することにより
達放される。実際には、旨味物質生威能は,−グルタご
ルアラニン、1−アラニルグルタξン酸、,−セリルグ
ルタごン酸などの酸姓ジペプヂドを基質として、その分
解能を測定す9 ることにより決定する。これらの分解物であるグルタミ
ン酸はそれ自体が旨味物質であると同時に強い旨味を持
つグルタミン酸ナトリウムの先駆物質となる。これらの
食品中の含有量と官能試験での旨味の強さとの間には強
い相関関係が認められている。実際に製造したチーズに
おいても、醇素添加チーズ中の酸性ジペプチド分解活性
は対照チーズよりも高く、遊離アξノ酸、特にグルタミ
ン酸の増加が著しかった。また、苦味ペプチド分解能は
、L一ロイシルグリシルグリジンを基質としてその分解
能を測定することにより決定する。L一ロイシルグリシ
ルグリジンは苦味ペプチドではないが、このペプチドを
分解する酵素は苦味ペプチド分解酵素と非常に相似して
いると報告されている(L.MOU et al.,
J. Dairy Res.+ Q, 147 (19
75))。
威能と苦味ベプチド分解能を基準として選定される。こ
の選定は特定ペプチドの分解活性を測定することにより
達放される。実際には、旨味物質生威能は,−グルタご
ルアラニン、1−アラニルグルタξン酸、,−セリルグ
ルタごン酸などの酸姓ジペプヂドを基質として、その分
解能を測定す9 ることにより決定する。これらの分解物であるグルタミ
ン酸はそれ自体が旨味物質であると同時に強い旨味を持
つグルタミン酸ナトリウムの先駆物質となる。これらの
食品中の含有量と官能試験での旨味の強さとの間には強
い相関関係が認められている。実際に製造したチーズに
おいても、醇素添加チーズ中の酸性ジペプチド分解活性
は対照チーズよりも高く、遊離アξノ酸、特にグルタミ
ン酸の増加が著しかった。また、苦味ペプチド分解能は
、L一ロイシルグリシルグリジンを基質としてその分解
能を測定することにより決定する。L一ロイシルグリシ
ルグリジンは苦味ペプチドではないが、このペプチドを
分解する酵素は苦味ペプチド分解酵素と非常に相似して
いると報告されている(L.MOU et al.,
J. Dairy Res.+ Q, 147 (19
75))。
トロイシルグリシルグリシン分解能が苦味ペプチド分解
能を測定する場合の一つの指標として使用出来ることは
公知の事実となっており、実際カゼインを酵素分解して
調製した苦味ペプチドの分解能も強いことを確認してい
る。酵素添加チーズl0 中の,一ロイシルグリシルグリジン分解活性は対照チー
ズよりも数倍高く、官能試験の結果ビソターはほとんど
認められなかった。
能を測定する場合の一つの指標として使用出来ることは
公知の事実となっており、実際カゼインを酵素分解して
調製した苦味ペプチドの分解能も強いことを確認してい
る。酵素添加チーズl0 中の,一ロイシルグリシルグリジン分解活性は対照チー
ズよりも数倍高く、官能試験の結果ビソターはほとんど
認められなかった。
これらの市販プロテアーゼは、予め食塩と混合してチー
ズカードへ直接添加した。従って、市販プロテアーゼも
塊化することなく均一にカード表面に付着することにな
る。
ズカードへ直接添加した。従って、市販プロテアーゼも
塊化することなく均一にカード表面に付着することにな
る。
チーズ中のべプチクーゼ活性測定は公知の技術となって
いるプロティナーゼ活性測定法を改変して行える。つま
り、チーズを磨砕して酵素を振盪抽出する。抽出機を遠
心分離し、上清をM/20リン酸緩衝液(pl1 6.
0)で一晩透析し、透析内液をDEAEーセファセル(
Sephacel)イオン交換クロマトグラフィーに供
する。流速はlmf/minとし、0〜0.5モル塩化
ナトリウム勾配下で溶出する。以上の操作はすべて4℃
以下で行う。これらの操作により、ペプチダーゼ活性の
みを有するフラクションが得られる。各フラクションの
活性を合計すること番こよりチーズ中の総活性が求めら
れる。この総活性値に基づいてチーズ中ベプチダーゼ活
性のチーズ1 1 間比較を行うことができる。
いるプロティナーゼ活性測定法を改変して行える。つま
り、チーズを磨砕して酵素を振盪抽出する。抽出機を遠
心分離し、上清をM/20リン酸緩衝液(pl1 6.
0)で一晩透析し、透析内液をDEAEーセファセル(
Sephacel)イオン交換クロマトグラフィーに供
する。流速はlmf/minとし、0〜0.5モル塩化
ナトリウム勾配下で溶出する。以上の操作はすべて4℃
以下で行う。これらの操作により、ペプチダーゼ活性の
みを有するフラクションが得られる。各フラクションの
活性を合計すること番こよりチーズ中の総活性が求めら
れる。この総活性値に基づいてチーズ中ベプチダーゼ活
性のチーズ1 1 間比較を行うことができる。
ゴーグータイプのチーズの製造法を例に説明すると、殺
菌乳にスクーターを攪拌混合後、レンネントの水溶液を
添加し、同時にリゾチーム処理して調製した乳酸菌粗酵
素液を添加し凝乳させ、常法によりチーズカードを調製
し、次いで、微粉末にしておいた食塩を所定量添加して
均一になるようにカードと十分に混合する。このとき添
加した食塩には予め市販プロテアーゼを混合しておく。
菌乳にスクーターを攪拌混合後、レンネントの水溶液を
添加し、同時にリゾチーム処理して調製した乳酸菌粗酵
素液を添加し凝乳させ、常法によりチーズカードを調製
し、次いで、微粉末にしておいた食塩を所定量添加して
均一になるようにカードと十分に混合する。このとき添
加した食塩には予め市販プロテアーゼを混合しておく。
このようにして調製したカードをモールドに詰め、真空
プレスする。さらにそのままの状態で一晩醗酵室に保管
し、翌日真空包装をして熟成させる。
プレスする。さらにそのままの状態で一晩醗酵室に保管
し、翌日真空包装をして熟成させる。
(発明の効果)
以上述べたとおり、本発明によると、アスペルギルス属
由来の市販プロテアーゼとべプチダーゼ高活性乳酸菌の
粗酵素を併用した半硬質チーズは、風味強化および熟成
促進が可能である。
由来の市販プロテアーゼとべプチダーゼ高活性乳酸菌の
粗酵素を併用した半硬質チーズは、風味強化および熟成
促進が可能である。
(実施例)
以下、実施例に基づき本発明を具体的に説明する。
1
2
実施例1
乳量100Kg規模で直接加温、リンドレスタイプの酵
素添加チーズを製造した。添加酵素は、乳酸菌粗酵素と
市販プロテアーゼA (4000および8000ユニッ
ト)とした。乳酸菌粗酵素は、ストレプトコソカス ラ
クチス サブスピーシーズ ラクチスSBT−1214
の培養液をリゾチーム処理して調節した。約1012個
の原形質を含むリゾチーム処理液は、レンネソトと同時
にチーズ乳に添加した。プロテアーゼAぱ16種類の市
販酵素の中から選んだ天野製薬製の酵素であり、旨味ペ
プチド分解能が特に高い特徴を有する酵素である。プロ
テアーゼAは食塩と混合してカードに噴霧添加した。そ
の他の工程は常法に従った。このようにして製造したチ
ーズは、真空包装をして7℃で4カ月間熟成させた。
素添加チーズを製造した。添加酵素は、乳酸菌粗酵素と
市販プロテアーゼA (4000および8000ユニッ
ト)とした。乳酸菌粗酵素は、ストレプトコソカス ラ
クチス サブスピーシーズ ラクチスSBT−1214
の培養液をリゾチーム処理して調節した。約1012個
の原形質を含むリゾチーム処理液は、レンネソトと同時
にチーズ乳に添加した。プロテアーゼAぱ16種類の市
販酵素の中から選んだ天野製薬製の酵素であり、旨味ペ
プチド分解能が特に高い特徴を有する酵素である。プロ
テアーゼAは食塩と混合してカードに噴霧添加した。そ
の他の工程は常法に従った。このようにして製造したチ
ーズは、真空包装をして7℃で4カ月間熟成させた。
ヂーズ中のペプチダーゼ活性は、熟或4カ月後のチーズ
中から,一口イシルグリシルグリシン分解酵素および,
−グルタミルアラニン分解酵素を抽出して測定した。市
販プロテアーゼ4000ユニソト添13 加チーズの測定結果を第1表に示した。
中から,一口イシルグリシルグリシン分解酵素および,
−グルタミルアラニン分解酵素を抽出して測定した。市
販プロテアーゼ4000ユニソト添13 加チーズの測定結果を第1表に示した。
第1表
ブロテアーゼA 4000U添加チーズの,一ロイシル
グリシルグリシン分解活性は対照チーズの2.5倍であ
り、L−グルタミルアラニン分解活性は1.3倍であっ
た。いずれの活性も酵素添加チーズは対照チーズよりも
高く、熟或4カ月後においても活性は維持されていた。
グリシルグリシン分解活性は対照チーズの2.5倍であ
り、L−グルタミルアラニン分解活性は1.3倍であっ
た。いずれの活性も酵素添加チーズは対照チーズよりも
高く、熟或4カ月後においても活性は維持されていた。
たんぱく質分解の程度を比較するため、全窒素(TN)
、可溶性全窒素(STN) 、非たんぱく態窒素(NP
N)を測定し、たんぱく質分解の程度を表す指数として
STN/TNおよびNPN/TNの割合を算出した。時
間の関数としてSTN/TNの変化を第1図に、NPN
/TNの変化を第2図に示した。酵素添加チーズのST
N/TNおよびNPN/TNはいずれも対照チーズより
も増加14 し、非常に高い値を示した。4000ユニソ1〜添加チ
ーズでは、STN/TNが対照チーズの1.5倍、NP
N/TNが1.6倍であり、8000ユニソト添加チー
ズでは、それぞれ1.7倍、1.8倍であった。このよ
うに添加した酵素の効果は、STNとNPNに同じよう
に現れた。
、可溶性全窒素(STN) 、非たんぱく態窒素(NP
N)を測定し、たんぱく質分解の程度を表す指数として
STN/TNおよびNPN/TNの割合を算出した。時
間の関数としてSTN/TNの変化を第1図に、NPN
/TNの変化を第2図に示した。酵素添加チーズのST
N/TNおよびNPN/TNはいずれも対照チーズより
も増加14 し、非常に高い値を示した。4000ユニソ1〜添加チ
ーズでは、STN/TNが対照チーズの1.5倍、NP
N/TNが1.6倍であり、8000ユニソト添加チー
ズでは、それぞれ1.7倍、1.8倍であった。このよ
うに添加した酵素の効果は、STNとNPNに同じよう
に現れた。
チーズの風味に直接関与する遊離アミノ酸含量を測定し
た。時間の関数として熟成中の変化を第3図に示した。
た。時間の関数として熟成中の変化を第3図に示した。
酵素添加チーズの遊離アξノ酸含量は熟成2カ月以降急
激に増加し、熟或4カ月では対照ヂーズの1.3〜1.
7倍になった。個々のアξノ酸では、グルタミン酸やア
スパラギン酸など、旨味に関係するアごノ酸の増加が著
しかった。添加した酵素は酸性ペプチド分解活性が強い
酵素であり、グルタごン酸やアスパラギン酸の増加が顕
著であることは、これらの酵素がチーズ中において、十
分時間をかけて作用していることを示している。
激に増加し、熟或4カ月では対照ヂーズの1.3〜1.
7倍になった。個々のアξノ酸では、グルタミン酸やア
スパラギン酸など、旨味に関係するアごノ酸の増加が著
しかった。添加した酵素は酸性ペプチド分解活性が強い
酵素であり、グルタごン酸やアスパラギン酸の増加が顕
著であることは、これらの酵素がチーズ中において、十
分時間をかけて作用していることを示している。
一方、同様に本発明の市販プロテアーゼAの比較として
公知のプロテアーゼであるツボ社製ニュ1 5 ートラーゼ(B. subtilis由来)、シグマ社
製プロナーゼ(鋭J杜親歴由来〉及び無添加の対照品の
官能評価の結果は第2表に示すとおりである。
公知のプロテアーゼであるツボ社製ニュ1 5 ートラーゼ(B. subtilis由来)、シグマ社
製プロナーゼ(鋭J杜親歴由来〉及び無添加の対照品の
官能評価の結果は第2表に示すとおりである。
表中、旨味、苦味ともに1:認られない、2;弱い、3
:やや強い、4:強い、5:非常に強いことを示す。
:やや強い、4:強い、5:非常に強いことを示す。
第2表
プロテアーゼA4000 3 1プロテア
ーゼA8000 5 2ニュートラーゼ
4000 3 4プロナーゼ 400
0 3 3対照 0
1 1風味の評価は、プロテアーゼAを8000ユ
ニソト添加したチーズでややビッターが認められたもの
の、4000ユニソ1・添加したものでは、ビソターは
全く認められなかった。本発明の酵素添加チーズは同様
に、公知のニュートラーゼ,プロナーゼを添加したもの
及び対照チーズに比較して明らかに16 旨味があり、その程度は酵素添加量に比例していた。特
に8000ユニット添加チーズの旨味が強かった。従っ
て、本発明の乳酸菌粗酵素と市販プロテアーゼを併用し
たチーズは熟成促進および風味強化の点で明らかに効果
のあることが証明された。
ーゼA8000 5 2ニュートラーゼ
4000 3 4プロナーゼ 400
0 3 3対照 0
1 1風味の評価は、プロテアーゼAを8000ユ
ニソト添加したチーズでややビッターが認められたもの
の、4000ユニソ1・添加したものでは、ビソターは
全く認められなかった。本発明の酵素添加チーズは同様
に、公知のニュートラーゼ,プロナーゼを添加したもの
及び対照チーズに比較して明らかに16 旨味があり、その程度は酵素添加量に比例していた。特
に8000ユニット添加チーズの旨味が強かった。従っ
て、本発明の乳酸菌粗酵素と市販プロテアーゼを併用し
たチーズは熟成促進および風味強化の点で明らかに効果
のあることが証明された。
実施例2
実施例Iと同様の規模で本発明の乳酸菌粗酵素および市
販プロテアーゼPを添加したチーズを製造した。乳酸菌
粗酵素は実施例1と同様にストレプ1・コソカス ラク
チス サブスピーシーズ ラクチスSBT−1214の
培養液より調製した。
販プロテアーゼPを添加したチーズを製造した。乳酸菌
粗酵素は実施例1と同様にストレプ1・コソカス ラク
チス サブスピーシーズ ラクチスSBT−1214の
培養液より調製した。
4000ユニソト添加チーズ中の,−ロイシルグリシル
グリジン分解活性は対照チーズの1.5倍、,−グルタ
ごルアラニン分解活性は1。4倍であった。また、ST
N/TNは4000ユニソト添加チーズが1.3倍、8
000ユニソト添加チーズが1.5倍であり、NPN/
TNはそれぞれ1.2倍および1.5倍、遊離アごノ酸
量は1.3倍および1.5倍であった。このように酵素
添加チーズのたんぱく質およびアミノ酸の遊離は対照チ
ーズよりも明らかに増加しているので、旨17 味が増加しているのがわかる。
グリジン分解活性は対照チーズの1.5倍、,−グルタ
ごルアラニン分解活性は1。4倍であった。また、ST
N/TNは4000ユニソト添加チーズが1.3倍、8
000ユニソト添加チーズが1.5倍であり、NPN/
TNはそれぞれ1.2倍および1.5倍、遊離アごノ酸
量は1.3倍および1.5倍であった。このように酵素
添加チーズのたんぱく質およびアミノ酸の遊離は対照チ
ーズよりも明らかに増加しているので、旨17 味が増加しているのがわかる。
一方、同様に本発明の市版プTRIデアーゼPの比較と
して公知のプロテアーゼであるノボ社製ニコ4ートラー
ゼ、シグマ社製プロナーゼ及び無添加の対照品の官能評
価の結果は第3表に示すとおりである。本発明の市販プ
ロテアーゼP 4000ユニソ1・および8000ユニ
ソト添加チーズともにビ・ノターは認められず、良好な
風味を有していた。これらの酵素添加チーズにも強い旨
味が41与されており、熟成促進および風味強化の効果
は明らかであった。
して公知のプロテアーゼであるノボ社製ニコ4ートラー
ゼ、シグマ社製プロナーゼ及び無添加の対照品の官能評
価の結果は第3表に示すとおりである。本発明の市販プ
ロテアーゼP 4000ユニソ1・および8000ユニ
ソト添加チーズともにビ・ノターは認められず、良好な
風味を有していた。これらの酵素添加チーズにも強い旨
味が41与されており、熟成促進および風味強化の効果
は明らかであった。
第3表
プロテアーゼP
プロテアーゼP
ニュートラーゼ
プロナーゼ
対照
4000 3 1
8000 4 1
4000 3 4
4000 3 3
01 1
実施例3
乳量14t規模での酵素添加チーズの製造を行つ18
た。市販プロテアーゼは天野製薬製のプロテアーゼPと
し、添加屋は4000ユニソトとした。乳酸菌粗酵素は
ストレプトコソ力ス ラクチス サブスピーシーズ ラ
クチスSBT−1214の培養液より調製した。
し、添加屋は4000ユニソトとした。乳酸菌粗酵素は
ストレプトコソ力ス ラクチス サブスピーシーズ ラ
クチスSBT−1214の培養液より調製した。
酵素の添加方法は実施例1と同様とし、その他の製造工
程は常法に従った。
程は常法に従った。
酵素添加チーズを4ケ月熟成し、その分析値を対照チー
ズと比較すると、チーズ中L−ロイシルグリシルグリジ
ン分解活性は1.6倍、,−グルタミルアラニン分解活
性は1.4倍であった。さらにSTN/TNは1.3倍
、遊離アミノ酸量は1.4倍であった。
ズと比較すると、チーズ中L−ロイシルグリシルグリジ
ン分解活性は1.6倍、,−グルタミルアラニン分解活
性は1.4倍であった。さらにSTN/TNは1.3倍
、遊離アミノ酸量は1.4倍であった。
このように本発明による酵素添加チーズは工場生産レヘ
ルでもたんぱく質分解およびア旦ノ酸遊離の効果が顕著
であった。
ルでもたんぱく質分解およびア旦ノ酸遊離の効果が顕著
であった。
官能評価の結果はビソターが認められず、強い旨味が感
しられた。また、組織もノーマルであり特に目立った欠
陥はなかった。熟或促進および風味強化の効果は顕著で
あった。
しられた。また、組織もノーマルであり特に目立った欠
陥はなかった。熟或促進および風味強化の効果は顕著で
あった。
19
第1図ば熟或4ケ月におけるSTN/TNの経時的変化
を示し、第2図ばNPII/TNの経時的変化を示し、
第3図は遊離アミノ酸量の経時的変化を示す図である。 図において、○は4000ユニソ1・添加チーズ、●は
8000ユニソ1・添加チーズ、△は対照チーズを示す
。 20 第 1 図 熟八期間(川 第 2 図 熟成期間(月) 第 3 図 熟成期間 (月) 手 続 補 正 書 1. 2, 3. 4, 平戒元年12月14日
を示し、第2図ばNPII/TNの経時的変化を示し、
第3図は遊離アミノ酸量の経時的変化を示す図である。 図において、○は4000ユニソ1・添加チーズ、●は
8000ユニソ1・添加チーズ、△は対照チーズを示す
。 20 第 1 図 熟八期間(川 第 2 図 熟成期間(月) 第 3 図 熟成期間 (月) 手 続 補 正 書 1. 2, 3. 4, 平戒元年12月14日
Claims (2)
- (1)通常の乳酸菌スターターを用いて半硬質チーズを
製造するに当たり、アスペルギルス¥(Asper−g
illus)¥属由来のプロテアーゼとペプチダーゼ高
活性乳酸菌の酵素とを併用することを特徴とする半硬質
チーズの風味強化および熟成促進方法。 - (2)ペプチダーゼ高活性乳酸菌がストレフトコッカス
−ラクチス−サブスピーシーズ−ラクチス¥(Stre
ptococcus−lactis−subsp.la
ctis)¥に属するSBT−1214(微工研菌寄第
11021号)もしくはSBT−1219(微工研菌寄
第11022号)である請求項1記載の半硬質チーズの
風味強化および熟成促進方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1297275A JPH03160944A (ja) | 1989-11-17 | 1989-11-17 | 半硬質チーズの風味強化および熟成促進方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1297275A JPH03160944A (ja) | 1989-11-17 | 1989-11-17 | 半硬質チーズの風味強化および熟成促進方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03160944A true JPH03160944A (ja) | 1991-07-10 |
Family
ID=17844416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1297275A Pending JPH03160944A (ja) | 1989-11-17 | 1989-11-17 | 半硬質チーズの風味強化および熟成促進方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03160944A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004047543A1 (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-10 | Meiji Dairies Corporation | 機能性食品及び機能性食品の製造方法 |
JP2007519410A (ja) * | 2004-01-30 | 2007-07-19 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | チーズ熟成用カルボキシペプチダーゼ |
WO2009041210A1 (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-02 | Meiji Dairies Corporation | ナチュラルチーズの製造方法 |
JP2009100678A (ja) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Koiwai Nyugyo Kk | 風味・呈味に優れた低脂肪チーズ及びその製造方法。 |
CN109122887A (zh) * | 2018-08-10 | 2019-01-04 | 阚向阳 | 含有溶菌酶的再制干酪及其制备方法 |
-
1989
- 1989-11-17 JP JP1297275A patent/JPH03160944A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004047543A1 (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-10 | Meiji Dairies Corporation | 機能性食品及び機能性食品の製造方法 |
AU2003284648B2 (en) * | 2002-11-28 | 2009-10-01 | Meiji Dairies Corporation | Functional foods and process for producing functional food |
JP2007519410A (ja) * | 2004-01-30 | 2007-07-19 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | チーズ熟成用カルボキシペプチダーゼ |
JP2011172591A (ja) * | 2004-01-30 | 2011-09-08 | Dsm Ip Assets Bv | チーズ熟成用カルボキシペプチダーゼ |
WO2009041210A1 (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-02 | Meiji Dairies Corporation | ナチュラルチーズの製造方法 |
JPWO2009041210A1 (ja) * | 2007-09-27 | 2011-01-20 | 明治乳業株式会社 | ナチュラルチーズの製造方法 |
JP2014057607A (ja) * | 2007-09-27 | 2014-04-03 | Meiji Co Ltd | ナチュラルチーズの製造方法 |
JP5800328B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2015-10-28 | 株式会社明治 | 熟成型ナチュラルチーズの製造方法 |
JP2016093198A (ja) * | 2007-09-27 | 2016-05-26 | 株式会社明治 | 熟成型ナチュラルチーズの製造方法及び、熟成型ナチュラルチーズの熟成を促進する方法 |
JP2009100678A (ja) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Koiwai Nyugyo Kk | 風味・呈味に優れた低脂肪チーズ及びその製造方法。 |
CN109122887A (zh) * | 2018-08-10 | 2019-01-04 | 阚向阳 | 含有溶菌酶的再制干酪及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Fox et al. | Proteolysis in cheese during ripening | |
Law | Microbiology and biochemistry of cheese and fermented milk | |
Khalid et al. | Lactobacilli—their enzymes and role in ripening and spoilage of cheese: a review | |
Kumar et al. | Extracellular acid protease from Rhizopus oryzae: purification and characterization | |
Sousa et al. | Advances in the study of proteolysis during cheese ripening | |
Law et al. | Proteolysis and flavor development in Cheddar cheese made with the single starter strains Lactococcus lactis ssp. lactis UC317 or Lactococcus lactis ssp. cremoris HP | |
AU642997B2 (en) | A process for producing cheese | |
AU697604B2 (en) | Production of aminopeptidases from aspergillus niger | |
AU770917B2 (en) | Enzyme-modified cheese flavorings | |
EP1085817B1 (en) | Production of cheese flavour | |
Fox | Exogenous enzymes in dairy technology—A review 1 | |
CA1180222A (en) | Method for preparing flavour containing foodstuffs | |
Arora et al. | Comparative studies on peptidases of Lactobacillus casei subspecies | |
CA2468905A1 (en) | Cheese flavour ingredient and method of its production | |
JPH03160944A (ja) | 半硬質チーズの風味強化および熟成促進方法 | |
JPH0349651A (ja) | 酵素加水分解タン白の苦味除去方法 | |
Prost et al. | Effect of aminopeptidase activity of thermophilic lactobacilli on Emmental cheese characteristics | |
JP2801376B2 (ja) | チーズ風味組成物の製造方法 | |
US3275453A (en) | Milk-curdling enzyme elaborated by endothia parasitica | |
JPS59113869A (ja) | 風味の強いチ−ズフレ−バ−の生成方法 | |
Leh et al. | The effect of whey protein hydrolyzates on the lactic acid fermentation | |
El-Din et al. | Proteolytic, lipolytic and autolytic activities of enterococci strains isolated from Egyptian dairy products | |
JP3618122B2 (ja) | 新規なラクトバチルス属菌株、たんぱく質及びそのシークエンスならびにこれらの菌株、たんぱく質及びシークエンスの利用法 | |
US3482997A (en) | Making cheese using a modified bacterial enzyme complex from the genus bacillus | |
JP2622864B2 (ja) | 乳酸発酵食品の製造および凝乳酵素組成物 |