JPH03160661A - ディスククランプ装置 - Google Patents

ディスククランプ装置

Info

Publication number
JPH03160661A
JPH03160661A JP1300140A JP30014089A JPH03160661A JP H03160661 A JPH03160661 A JP H03160661A JP 1300140 A JP1300140 A JP 1300140A JP 30014089 A JP30014089 A JP 30014089A JP H03160661 A JPH03160661 A JP H03160661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamper
permanent magnet
magnetized
disk
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1300140A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Tanaka
潤 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1300140A priority Critical patent/JPH03160661A/ja
Publication of JPH03160661A publication Critical patent/JPH03160661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は,ディスク型記録媒体を永久磁石の磁気吸着作
用を利用してターンテーブルにクランブするディスクク
ランプ装置に関するものである。
[従来の技術] 第4図は従来のディスククランプ装置の断面図を示し、
この装置はディスクDをターンテーブルl上に截置し、
その上方からクランパ2により押圧する.ターンテーブ
ル1はスピンドルモータ3によって回転駆動されるスピ
ンドル4の根元に固定され、更にスピンドル4には軸方
向に摺動自在にテーパコーン5が取り付けられ、このテ
ーバコーン5とターンテーブルlとの間に圧縮ばね6が
介在されている。スピンドル4の先端部の周囲には強磁
性体から成る円環状のヨーク7が取り付けられ、スピン
ドル4の頂部にはガイド穴8が形成されている。一方、
クランパ2の中心にはスピンドル4のガイド穴8に嵌合
するクランプピン9が突出されており、クランブビン9
の周囲には、ヨーク7に磁気吸引力を作用させる環状の
永久磁石10が接着等により固定されている. ディスクDがターンテーブルl上に截置されると、ディ
スクDのセンタホールDaにテーバコーン5が嵌まり、
更にクランブピン9がスピンドル4の先端のガイド穴8
に嵌まるようにクランパ2を載せると、テーパコーン5
によってディスクDのセンタリングがなされ、正対した
永久磁石10とヨーク7の間に動く磁気吸着作用により
ディスクDがクランパ2とターンテーブルlの間に挟着
される。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述の従来例ではディスクDの挟着時に
永久磁石10が常にヨーク7に吸引されているため、ク
ランパ2との間の接着の劣化により永久磁石lOが脱落
する虞れがある。これを防止するために、製作時にクラ
ンブユニットの各部品の充分な洗浄を行い、接着面積を
できるだけ広くとる等の対策が必要となり、工程が複雑
化し歩留りが悪い. 本発明の目的は、上述の欠点を解消し、組立工程を簡素
化し永久磁石が脱落し難いディスククランプ装置を提供
することにある。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本発明に係るディスクク
ランプ装置においては永久磁石による磁気吸着作用を利
用しディスクをターンテーブルに押圧するクランパを着
磁可能な合成樹脂材料により形成し、該クランパの中心
にクランプピンをインサート成形した後に着磁を行うこ
とを特徴とするものである。
[作用] 上記の構成を有するディスククランプ装置は、クランパ
の材料を@磁が可能な合成樹脂材料とし、クランブビン
をインサート成形した後に@磁を行うことにより、永久
磁石の脱落などが無く、永久磁石の組立工程が不要であ
る。
[実施例] 本発明を第1図〜第3図に図示の実施例に基づいて詳細
に説明する.なお、第4図と同一の符号は同等の部材を
示している。
第1図は第1の実施例の断面図であり、クランパl1は
底面11aに円形の凹部を有し着磁が可能な合成樹脂に
より製作され、中心軸上に内部から下向きにクランプピ
ンl2が突出されている。
クランブビンl2は例えばステンレス製の棒状体であり
、下端は半球状とされ上端近傍の側面に溝が刻設され、
上端部はクランパ11内に埋設されている。このクラン
パ11はクランブビンl2をインサート成形した後に、
磁極を上下の矢印方向に向けて着磁されている。
実施例においては、クランパ11そのものが永久磁石に
なっているため、ヨーク7との間で磁気吸引力が作用す
る。また、クランパ11からの永久磁石の脱落の虞れが
なく、またクランプピン12をインサート成形するため
,組立工程が不要である。
第2図は第2の実施例の断面図を示し、ターンテーブル
1の上面の凹部1a内に、環状の強磁性体21が接着剤
を使用せずに、ねじ止め等の方法により固定されている
.クランパ22は第1の実施例と同様に、クランプピン
12をインサート成形した後に@磁が行われるが、この
着磁は第3図の底面図に示すように、クランパ22の底
面22aは多極着磁とされている. クランパ22をターンテーブル1上のディスクD上に載
置すると、クランパ22はヨーク7及び強磁性体2lと
の間で磁気吸引力が作用するため、強いクランブ力が得
られる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係るディスククランプ装置
は,クランパを着磁が可能な合成樹脂材料で形成し、ク
ランブピンをインサート成形した後に着磁を行うことに
より、永久磁石の脱落などが無く、また組立工程が不要
で工程が簡略化され,歩留りが向上し信頼性を高くする
ことができる.
【図面の簡単な説明】
図面第1図〜第3図は本発明に係るディスククランプ装
置の実施例を示し、第1図は第1の実施例の断面図、第
2図は第2の実施例の断面図、第3図は第2の実施例の
クランパの底面図であり、第4図は従来例の断面図であ
る. 符号lはターンテーブル、7はヨーク、11、22はク
ランパ、12はクランブビン、2lは強磁性体である. 為1図 1112 l     / 躯2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、永久磁石による磁気吸着作用を利用しディスクをタ
    ーンテーブルに押圧するクランパを着磁可能な合成樹脂
    材料により形成し、該クランパの中心にクランプピンを
    インサート成形した後に着磁を行うことを特徴とするデ
    ィスククランプ装置。 2、前記クランパの着磁は多極着磁とした請求項1に記
    載のディスククランプ装置。
JP1300140A 1989-11-17 1989-11-17 ディスククランプ装置 Pending JPH03160661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300140A JPH03160661A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 ディスククランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300140A JPH03160661A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 ディスククランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03160661A true JPH03160661A (ja) 1991-07-10

Family

ID=17881222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1300140A Pending JPH03160661A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 ディスククランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03160661A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5345129A (en) Permanent magnet rotor and method and apparatus for making same
US5881448A (en) Method for making permanent magnet rotor
KR870009356A (ko) 정보 처리장치
US4920437A (en) Disc clamping device
JPH03160661A (ja) ディスククランプ装置
KR950002683Y1 (ko) 콤팩트 디스크 플레이어의 디스크 누름장치
JP2532761B2 (ja) ソレノイドの組立方法
JPS6020195Y2 (ja) デイスククランプ装置
JPH03185670A (ja) ディスククランプ装置
JP2519571Y2 (ja) 情報記録円盤クランプ装置
JPH0650834Y2 (ja) ピンチローラ装置
JP3972728B2 (ja) ディスクテーブルおよびスピンドルモータ
JP2565772B2 (ja) ディスククランプ装置
JPS6323804Y2 (ja)
JPH01127303A (ja) 樹脂成型用インサート部品の型内支持方法
KR100700611B1 (ko) 디스크 클램핑장치를 구비한 디스크 플레이어
JPH03168967A (ja) ディスククランプ装置
JPH0215282Y2 (ja)
JPS6258062B2 (ja)
JP2521229Y2 (ja) ディスクプレ−ヤのクランプ装置
JPS645253U (ja)
JPH041943B2 (ja)
JPS6010451A (ja) デイスクの装填装置
JPH03168968A (ja) ディスククランプ装置
JPH03185669A (ja) ディスククランプ装置