JPH03158115A - 電気コーヒー沸かし器 - Google Patents

電気コーヒー沸かし器

Info

Publication number
JPH03158115A
JPH03158115A JP1298219A JP29821989A JPH03158115A JP H03158115 A JPH03158115 A JP H03158115A JP 1298219 A JP1298219 A JP 1298219A JP 29821989 A JP29821989 A JP 29821989A JP H03158115 A JPH03158115 A JP H03158115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
communicates
water purification
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1298219A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Inuzuka
正 犬塚
Hideo Obata
小幡 英夫
Toshio Nakamura
利男 中村
Tetsuo Aoki
哲郎 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1298219A priority Critical patent/JPH03158115A/ja
Publication of JPH03158115A publication Critical patent/JPH03158115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分針 本発明は、水道水等に含まれるカルキ等の不純物を除去
し美味しく且つ薙実なコーヒー抽出を行う電気コーヒー
沸かし器及び水を収容するタンクが着脱式の電気コーヒ
ー沸かし器に関するものである。
従来の技術 一般にコーヒーの抽出には、不純物の少ない良質な水を
用いることが必須とされ、電気コーヒー沸かし器でも浄
水する機能が要望されていた。
このようなことから従来の電気コーヒー従来の電気コー
ヒー沸かし器では、例えば第9図に示すように水タンク
の底部にカルキ、トリハロメタン除去目的の活性炭を収
納した容器61を設けた形態のものがあった。
また、タンクが着脱式のものでは、例えば第10図に示
すようにタンクe1に底部の連結部e2にQリングe3
が設けられ水密保持していた。
発明が解決しようとする課題 前記従来の電気コーヒー沸かし器では、第9図に示すよ
うな水タンク52底部に活性炭収納容器51を設けたも
のでは、水タンク62に水を入れると活性炭収納容器6
1を通過した水(活性炭内に増殖した雑菌等が多量に含
まれる)は加熱部63を素通りこして昇水管64に充填
されその部分の水はドリップが開始されると加熱されな
いまま抽出室65へ供給されコーヒー抽出が行われる。
通常一般の家庭用浄水器等でも浄水器内の雑菌繁殖の問
題が指速されている。同様にこの種のコーヒー沸かし器
でも十分な滅菌ができない問題があった。又この種のコ
ーヒー沸かし器は、ドリップ構造上活性炭収納容器61
が抵抗となり安定したドリップ性能が得にくく、更に繰
り返し使用により目詰りを生ずると加熱部63への水の
供給が極めて不安定になる等の問題があった。更に、活
性炭収納容器51がタンク62の底部にちるので取りは
ずしがめんどうで、且つ、不要な時にタンク62を反転
させただけで落下するという非常に使用性に劣るもので
あった。
また、第10図に示すようなコーヒー沸かし器では、タ
ンクe1に装着された0リング63は、水密保持の為十
分な締代全確保する必要があるので、タンクe1の着脱
時の操作力が大きくなって操作性が劣るばかりか、水を
入れたタイクロ1が不完全な状態でセットされると、わ
ずかな衝撃や振(でタンク81が倒れる恐れがあった。
本発明は、上記問題に鑑み水道水に含まれたカルキ等の
不純物を除去し美味しく且つ確実なコーヒーの抽出がで
きる電気コーヒー沸かし器を得ることを第1の目的とし
ている。
第2の目的は、活性炭等の浄水部材を収容する浄水器具
の着脱性の向上を図り使用操作性のよい電気コーヒー沸
かし器を得ることである。
また、第3の目的は、タンクの着脱操作性に優れ且つ安
全にコーヒーの抽出ができる電気コーヒー沸かし器を得
ることである。
課題を解決するための手段 上記第1の目的を達成するための本発明の第1の手段は
、水を収納するタンクと、このタンクと連通しタンク内
の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽出する抽出室と
、一端をインクの底部に連通させ且つ他端をタンクの上
端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換え可能な流路
切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンク底部付近の流路
に感熱部を臨ませ、流路切り換え弁と連動する温度検知
部材と、タンクの上端開口部に配設された浄水部材を有
する浄水器具とよりなり、浄水器具は浄水部材の上下を
網によって覆うと共に、上下網面に上下リブを有し、こ
の上面の上リブを注水部以外の位置に設けたものである
。第2の手段は水を収納するタンクと、このタンクと連
通しタンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽出
する抽出室と、一端をタンクの底部に連通させ且つ他端
をタンクの上端開口部側と抽出室側のいずれがへ切り換
え可能な流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンク底
部の通水口下部の流路に感熱部を臨ませ、流路切り換え
弁と連動する温度検知部材と浄水部材を有する浄水器具
とよりなシ、浄水器具は、タンク底部の通水口の垂直上
方近傍に設けたものである。
また第3の手段は、水を収納するタンクと、このタンク
と連通しタンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを
抽出する抽出室と、一端をタンクの底部に連通させ且つ
他端をタンクの上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切
り換え可能な流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タン
クの上端開口部に配設された浄水部材を有する浄水器具
とよりなり、浄水器具は、排水口を入水口の直下以外の
位置に設けたものである。
さらに第4の手段は、水を収納するタンクと、このタン
クと連通しタンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒー
を抽出する抽出寞と、一端をタンクの底部に連通させ且
つ他端をタンクの上端開口部側と抽出室側のいずれかへ
切り換え可能な流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、こ
の流路切り換え弁のタンク側の注水口と、タンクの上端
開口部に配設された浄水部材を有する浄水器具とよυな
り、流路切り換え弁のタンク側の注水口の先端に切り欠
き部を形成したものである。
さらに第5の手段は、水を収納するタンクと、このタン
クと連通しタンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒー
を抽出する抽出室と、一端をタンクの底部に連通させ且
つ他端をタンクの上端開口部側と抽出室側のいずれかへ
切り換え可能な流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タ
ンク上端開口部に配置された浄水部材を有する浄水器具
とよりなり、浄水部材の容積は収容室の容積より小さく
したものである。
第2の目的を達成するために、本発明は、水を収納する
タンクと、このタンクと連通しタンク内の水を加熱する
加熱部と、コーヒーを抽出する抽出室と、一端をタンク
の底部に連通させ且つ他端をタンクの上端開口部側と抽
出室側のいずれかへ切り換え可能な流路切り換え弁に臨
ませた昇水管と、タンク上端部近傍に凹部を形成し、こ
の凹部と対応して凸部を設け、且つ、タンクの開口部内
壁と略同形状の外形をなすと共に、上端にフランジ部を
有し、タンクと着脱自在に装着され、且つ、浄水部材を
内蔵した浄水器具を設けたものである。
また、第3の目的を達成するために、本発明は水を収納
する着脱式のタンクと、このタンクと連通しタンク内の
水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽出する抽出室と、
一端を加熱部に連通し他端を抽出室に開口する昇水管と
、タンク底部の連結部に装着されたパツキンとよりなシ
、このパツキンにより加熱部の一端と水蜜的に連通され
ると共にパツキンは含油ゴムにより成形させたものであ
る。
作   用 本発明は上記した構成はより、次のような作用が期待で
きる。
I、タンク底部に温度検知部材を設け、タンクの上端開
口部に配設された浄水器具の上側の網面の上リブを注水
部以外の位置に設けであるので、注水全部が網面よりス
ムーズに浸透して浄水部材に接触し、下面より勢いのあ
る状態でタンク内に滴下されるので、効率の良い衛生的
な浄水ができると共に、浄水器具よ少滴下した湯が温度
検知部材を比較的早期に動作させるので、タンク内の湯
温を適温以上に上昇させないため蒸気を多く発するよう
な不安定な吐出を防止できるものである。
■、タンクの底部の通水口の垂直上方近傍に浄水器具を
、タンク底部の通水口付近に温度検知部材が設けである
ので、雑菌等の繁慈がないばかりか、浄水器具に注水さ
れ通過した湯は、滴下部の垂直下方近傍の通水口に一部
流入するので、温度検知部材を早期に動作させてタンク
内の湯温を適温以上に上昇させないため、ドリップ性能
の良好なものが得られる。
■、浄水器具の排水口を入水口の直下以外の位置に設け
であるので、注水された湯の排水までの流路経路が長く
とれるため、極めて有効な浄水作用を得ることができ、
タンクの上端部に浄水器具が配置されているので、熱湯
の注水による雑菌の繁殖防止及びタンク底部の通水口部
の流路抵抗とならないため良好なドリップ性能を得られ
る。
■、流流路り換え弁のタンク側の注水口の先端に切り欠
き部を形成しているので、注水口部での湯のはじけによ
る飛散が防止でき、下方に設置された浄水器具への注水
を安定させて行なわせることができるため、浄水作用が
有効に得られ、且つ、熱湯の注水による雑菌の繁殖防止
及び、タンク底部の流路抵抗と々らないため良好なドリ
ップ性能が得られる。
■、浄水部材の容積を収容室の容積より小さくしている
ので、注水時のオーバフローがなく、全注水を浄水部材
と接触させることができ、極めて有効な浄化ができ、且
つ、使用後の浄水部材の乾燥も早くできるものであり、
衛生的に極めて良いものである。又は上記と同様にドリ
ップ性能は、良好なものとできる。
■、#水器具は、フランジ部をタンク上端に載置し、タ
ンク上端部近傍に設けられた凹部と係合する凸部を有し
、タンクの開口部内壁と略同形状の外形をなし、着脱自
在に装着されているので、使用前後に浄水器具を上方に
引き上げタンクを若干弾性変形させて凸部を凹部よりは
ずすことにより容易に離脱して流し洗いをすることがで
きるため、極めて衛生的であるばかりか、装着するとタ
ンクを逆にしても浄水器具は容易に落下しないものであ
る。
■、タンクの連結部に装着されたパツキンを含油ゴムに
より成形しているので、水密保持のための締代が従来と
同様であっても油分により摩擦抵抗が著しく減少された
ため着脱の操作力が極めて小さくできるものである。
実施例 以下、本発明の実施例を、第1図〜第8図に基づいて説
明する。図において、1は収納部2上部に配置される抽
出室で、スライドして挿脱自在に取りつけられている。
本体4上部には、第6図に示したように、モーター6に
より駆動される粉砕体としてのカッター〇を内装し、底
部でフィルレター了を介して抽出室1と連通した粉砕室
8と一体に形成したコーヒー豆収納庫9が設けられてい
る。また、コーヒー豆収納庫9上部には、湯を噴出する
吐出口10を配置している。
第1図に示す11は水を収容するタンクで、底面に設け
られた連結部12と本体4に設けられた受感室13とが
連結部12に設けられたパツキン14により水密的、且
つ、着脱自在に嵌合され、タンク11底部の通水口27
と受感室13とを弁15を介して連通としている。受感
室13の底面には、感熱部を流路に臨ませたサーモスタ
ット等の温度検知部材16と逆止弁(図示せず)が取り
つけられる。
パツキン14は、シリコン系或いはグリコール系の潤滑
済を含浸させたシリコンゴムで断面略丁字状に成形され
ている。
タンク11の上端開口部17には活性炭等の浄水部材1
8を収納した浄水器具19が着脱自在に設けられている
。この浄水器具19は、上下に耐食性の金網20.21
を一体成形したケースA22とケースB23で形成され
、ケースA22に設けられた爪24をケースB23に係
止して浄水部材18を封入している。上金網2oはケー
スA22に放射状に一体成形された複数の上リブ25で
保持されている。下金網21はケースB23に放射状に
一体成形された複数の下リブ2eで保持されている。こ
の浄水器具19の外壁には、凸部28が設けられ、外形
は、タンク11の上端開口部17の内壁と略同形状を成
しており、タンク11の上端開口部17の壁面には、浄
水器具19の凸部28と対応させて凹部29を設けてあ
シ、凸部28と凹部29は係止されている。43は上端
に設けられたフランジ部で、タンク11の上端面に載置
される。
3oは加熱部で、タンク11から導入した水を加熱し、
昇水管31を通じ流路切り換え弁32へ湯を押し上げる
。切り換え弁32は、第6図に示したように一方向弁の
構成で、昇水管31からの湯をタンク側流出路と連通ず
る注水口33もしくは、コーヒー豆収納庫側の吐出口1
oと連通ずる流出路34のいずれか一方にばね力付勢を
利用して開放するようになっている。
注水口33の下方には、浄水器具19が位置している。
駆動装置36は、次の構成から成っている。
36はタイムスイッチで、タイマーモーター37と、第
8図に示す主電源を加熱部3o回路か、タイマーモータ
ー37及びモーター6回路に選択的に切り換えるスイッ
チ51a181bと、タイマーモーター37回路に介在
させたスイッチS2 と、モーター5回路に介在させた
スイッチS3を内蔵している。又、加熱部30回路とタ
イマーモーター37及びモーター50路は、所定温度に
なるとONになる受感室13配置の温度検知部材16を
介在し接続している。更に、第6図に示すタイムスイッ
チ36には、時限設定用主軸38にカム39を装着し、
時限動作に連動してアーム4oを介して作動棒41を駆
動し、流路切り換え弁32の動作を行うようになってい
る。48はタンク11の上端面を下方に付勢するし、タ
ンク11のセット時の位置を係止するロックバネである
42は抽出されたコーヒーを溜める容器でちる。
以上が本発明の共通構成である。
第1の実施例は、浄水器具19の上面の上リブ25を注
水部44の位置をさけて設けてお9、他は前記共通構成
のものである。
第2の実施例は、タンク11の底部の通水口27の垂直
上方近傍に浄水器具19を設けている。
他は前記共通構成の通シである。
第3の実施例は、第4図に示すように浄水器具19の入
水口46と排水口46との位置を直上直下以外の位置に
している。他は、前記共通構成の通)である。
第4の実施例は、流路切り換え弁32と連通ずる注水口
33の先端に切り欠き部47を設けている。他は前記共
通構成と同じである。
第6の実施例は、活性炭等の浄水部材−j8上面と上金
網2oの間に空間を有するよう浄水部材18の容量を浄
水器具19の容量より小さくしている。
上記構成において、コーヒー豆を収納庫9に入れ、水を
タンク11に入れ、また抽出室1を本体4にセットして
、タイムスイッチ3eを所定の時間に設定した後、タイ
ムスイッチ3eを作動させるとスイッチS1b が閉じ
られてモーター5が駆動しはじめると共にタイマーモー
ター37が時限動作を開始する。流路切り換え弁32は
、タンク11側の流出路を開放し注水口33と連通とな
る。
次に、コーヒー豆は順次粉砕され、フィルレター了より
抽出室1への排出が完了した後、スイッチS1b がス
イッチS1a  に切り変わ9、モーター6及びタイマ
ーモーター3了の作動が停止する。
同時に、加熱部3oへの通電が開始される。タンク11
内の水は、約90℃に加熱され、タンク11側の流出路
を経て注水口33より浄水部材18を収納した浄水器具
19に吐出され、浄水部材18と接触しタンク11内に
滴下復水、される。この動作がタンク11内の水温が約
eo℃の所定の温度になるまで繰シかえされ、この間に
水中に含まれるカルキ等の不純物を吸着9分解する。実
際残留遊離塩素濃度を測定すると、5o〜1oo%の除
去率が得られる。この時、第1の実施例では、注水口3
3より吐出される湯は、浄水器具19の上面の上リブ2
5の無い上金網20の上に直接当接して飛びはね等のな
い状態でスムーズに浄水部材18の方へ浸透し、タンク
11内へ復水される。
又、第2の実施例では、注水口33より浄水器具19へ
入り滴下する湯が、直下にある温度検知部材1eを近傍
に設けた通水口27に一部直接流入し、タンク全体が高
温にならない程度の比較的短時間の湯の復水で温度検知
部材16を上昇させ動作に敗らしめる。第3の実施例で
は、第 図のごとく浄水器具19の入水口45に注水口
33より吐出された湯は、一端室下降するが出口がない
為、向きを排水口46の方向に向きを変更しなければな
らず、この為、浄水器具19内に滞溜する時間と、浄水
部材18との接触経路が大きくなるものである。第4の
実施例では、注水口33の先端の切り欠き部47により
、この先端部での水膜の形成がされないものであり、吐
出最初時に発生しやすい蒸気による飛散がなく吐出され
る湯は全て浄水器具19の注水部に的確に滴下する。第
6の実施例では、湯が滴下してきた際、浄水部材18が
浄水器具19の中で十分に広がり、浄水部材18の各々
の粒子間の空隙が大きくなるため、通水抵抗が極めて小
さいばかりか湯との十分な接触がなされる。
次に、タンク11内の湯が所定温度に達すると、温度検
知部材1eがONになや、タイマーモーター37の動作
及びカム399作動棒41の動作により、流路切9換え
弁32の流路をコーヒー豆抽出庫e側へ切り換え、加熱
部30により更に高温にされた湯が昇水管31.流路切
り換え弁32を経てコーヒー豆抽出庫9の吐出口1oよ
り吐出され、抽出室1に滴下されて、コーヒーを抽出す
るものである。
又、タンク11に水を入れる際に、着脱する場合、タン
ク11の底部連結部12に設けられたシリコン油等を含
浸させたパツキン14により、嵌合寸法が水密保持でき
る程大きくても、潤滑剤の働きにより摩擦抵抗を極力小
さくしている。また、浄水器具11は、着脱自在であシ
、取はずす際は、浄水器具11の外形の一部を保持し上
方に引きあげると、タンク11の凹部29と浄水器具1
9の凸部28とは係止かタンク11の弾性変形により解
除され、浄水器具11が離脱される。装着時はこの逆で
ある。
更に、タンク11をもって逆さてした際でも、浄水器具
19の凸部28とタンクの凹部29の係止と、浄水器具
19の外壁がタンク11内壁と当接とにより浄水器具1
9がタンク11に保持されている。この状態で振っても
タンク11の弾性変形がない限り浄水器具19は、はず
れないものである。
以上のように本実施例においては、−度加熱された水が
浄水部材18を収納した浄水器具19を通るので浄水部
材18に雑菌等が付着していても加熱殺菌できることは
もとより、第1の実施例においては、タンク11底部に
温度検知部材16を設け、タンク11の上端開口部17
に配設された浄水器具19の上側の金網20面の上リブ
を注水部44以外の位置に設けであるので、注水全部が
金網2oよりスムーズに浸透して浄水部材18に接触し
、下面より勢いある状態でタンク11内に滴下されるの
で、効率の良い衛生的な浄水ができると共に、浄水器具
19より滴下した湯が温度検知部材1eを比較的早期に
動作させるので、タンク11内の湯温を適温以上に上昇
させないため、蒸気を多く発するような不安定な吐出を
防止でき、安定したドリップ性能が得られるものである
第2の実施例においては、タンク11の底部の通水口2
7の垂直上方近傍に浄水器具19を、タンク11底部の
通水ロ27付近に温度検知部材1eが設けであるので、
雑菌等の繁殖がないばかりか、浄水器具19に注水され
通過した湯は、浄水器具19の垂直下方近傍の通水口2
了に一部流入するので、温度検知部材16を早期に動作
させて、タンク11内の湯温を適温以上に上昇させない
ため、ドリップ性能も良好なものとできる。
第3の実施例においては、排水口4eを入水口46の直
下以外の位置に設けであるので、注水された腸の排水ま
での流路経路と滞溜時間を長くとれるため、極めて有効
な浄水作用を得ることができ、タンク11の上端開口部
17に浄水器具19が配置されているため、タンク11
底部の通水ロ27部の流路抵抗とならないので良好なド
リップ性能を得ることができる。
第4の実施例は、流路切り換え弁32のタンク11側の
注水口33の先端に切り欠き部47を設けているので、
注水口33部での湯のはじけによる飛散が防止でき、下
方に設置された浄水器具19への注水を安定させて行な
わせることができるため、浄水作用が有効に得られ、且
つ、流路抵抗がないため良好なドリップ性能を得ること
ができる。
第5の実施例は、浄水部材18の容積を浄水器具19の
収容室の容積より小さくしているので、注水時のオーバ
ーフローがなく、全注水を浄水部材18と十分に接触さ
せることができ、極めて有効な浄化ができ、且つ、使用
後の浄水部材18の充填が粗であるため通気性がよく乾
燥も早くできるものであシ、衛生的に極めて良いものと
できる。
又、本実施例においては、浄水器具19は、フランジ部
43をタンク11の上端に載置し、タンク11上端部近
傍に設けられた凹部29と係合する凸部28を有し、タ
ンク上端開口部17内壁と略同形状の外形をなして、着
脱自在に装着されているので、使用時の着脱操作が簡単
であり、使用性の向上を図ることができると共に、タン
ク11を支転させても上記構成であるので浄水器具19
は容易に落下しないものとできる。
更に、タンク11の底部に装着されたパツキン14を含
油ゴムにより成形しているので、水密保持のための締代
が従来と同様であっても油分により摩擦抵抗を著しく減
少できるため、着脱の操作力を嘩めて小さくできるもの
であり、タンク11の確実な装着がなれれるので、使用
中でのタンク11の倒れの恐れが全くないものとできる
。また、タンク11の上端部をロックバネで下方に押圧
しているので、タンク11のセットはより確実に行なう
ことができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、次のようなすぐれた効果
を奏する。
■、水を収納するタンクと、このタンクと連通しタンク
内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽出する抽出室
と、一端をタンクの底部に連通させ且つ他端をタンクの
上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換え可能な流
路切9換え弁に臨ませた昇水管と、タンク底部付近の流
路に感熱部を臨ませ、流路切り換え弁と連動する温度検
知部材と、タンクの上端開口部に配設された浄水部材を
有する浄水器具とよりなり、浄水器具は浄水部材の上下
を網によって覆うと共に、上下網面に上下リブを有し、
この上面の上リブを注水部以外の位置に設けているので
、カルキ等の不純物を除去し美味しく且つ確実なコーヒ
ーの抽出ができる電気コーヒー沸がし器を提供できる。
■、水を収納するタンクと、このタンクと連通しタンク
内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽出する抽出室
と、一端をタンクの底部に連通させ且つ他端をタンクの
上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換え可能な流
路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンク底部の通水口
下部の流路に感熱部を臨ませ、流路切り換え弁と連動す
る温度検知部材と浄水部材を有する浄水器具とよυなシ
、浄水器具は、タンク底部の通水口の垂直上方近傍に設
けているので、カルキ等の不純物を除去し美味しく且つ
確実なコーヒーの抽出ができる電気コーヒー沸かし器を
提供できる。
■、水を収納するタンクと、このタンクと連通しタンク
内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽出する抽出室
と、一端をタンクの底部に連通させ且つ他端をタンクの
上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切)換え可能な流
路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンクの上端開口部
に配設された浄水部材を有する浄水器具とよりなり、浄
水器具は、排水口を入水口の直下以外の位置に設けてい
るので、カルキ等の不純物を除去し美味しく且つ確実な
コーヒーの抽出ができる電気コーヒー沸かし器を提供で
きる。
■、水を収納するタンクと、このタンクと連通し、タン
ク内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽出する抽出
室と、一端をタンクの底部に連通させ且つ他端をタンク
の上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換え可能な
流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、この流路切り換え
弁のタンク側の注水口と、タンクの上端開口部に配設さ
れた浄水部材を有する浄水器具とよりな9、流路切り換
え弁のタンク側の注水口の先端に切り欠き部を形成して
いるので、カルキ等の不純物を除去し美味しく且つ確実
なコーヒーの抽出ができる電気コーヒー沸かし器を提供
できる。
■、水を収納するタンクと、このタンクと連通しタンク
内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽出する抽出室
と、一端をタンクの底部に連通させ且つ他端をタンクの
上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換え可能な流
路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンク上端開口部に
配置された浄水部材を有する浄水器具とニジな9、浄水
部材の容積は収容室の容積より小さくしているので、カ
ルキ等の不純物を除去し美味しく且つ確実なコーヒーの
抽出ができる電気コーヒー沸かし器を提供できる。
■、水を収納するタンクと、このタンクと連通しタンク
内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽出する抽出室
と、一端をタンクの底部に連通させ且つ他端をタンクの
上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切)換え可能な流
路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンク上端部近傍に
凹部を形成し、この凹部と対応して凸部を設け、且つ、
タンクの開口部内壁と略同形状の外形をなすと共に上端
にフランジ部を有し、タンクと着脱自在に装着され、且
つ、浄水部材を内蔵した浄水器具とよりなるので、活性
炭等の浄水部材を収容する浄水器具の着脱性の向上を図
り、使用操作性のよい電気コーヒー詞かし器を提供でき
る。
■、水を収納する着脱式のタンクと、このタンクと連通
しタンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽出す
る抽出室と、一端を加熱部に連通し他端を抽出室に開口
する昇水管と、タンク底部の連結部に装着されたパツキ
ンとよりなり、このパツキンにより加熱部の一端と水密
的に連通されると共にパツキンは含油ゴムにより成形さ
れているので、タンクの着脱操作性に優れ、且つ、安全
にコーヒーの抽出ができる電気コーヒー沸かし器を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気コーヒー沸かし器の一実施例の要
部断面図、第2図は同浄水器具及びタンクの上面図、第
3図、第4図は同浄水器具とタンクの断面図、第6図は
同上部縦断面図、第6図は同流路切り換え弁の部分断面
図、第7図は同正面図、第8図は同電気回路図、第9図
、第10図は従来の電気コーヒー沸かし器の断面図であ
る。 1・・・・・・抽出室、11・・・・・・タンク、12
・・・・・・連結部、14・・・・・・パツキン、1e
・・・・・・温度検知部材、17・・・・・・上端開口
部、18・・・・・・浄水部材、19・・・・・・浄水
器具、2o・・・・・・上金網、21・・・・・・下金
網、26・・・・・・上リブ、26・・・・・・下リブ
、27・・・・・・通水口、28・・・・・・凸部、2
9・・・・・・凹部、30・・・・・・加熱部、31・
・・・・・昇水管、32・・・・・・流路切り換え弁、
33・・・・・・注水口、43・・・・・・フランジ部
、44・・・・・・注水部、45・・・・・・入水口、
46・・・・・・排水口、47・・・・・・切り欠き部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)水を収納するタンクと、このタンクと弁を介して
    連通しタンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽
    出する抽出室と、一端を加熱部に連通させ且つ他端をタ
    ンクの上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換え可
    能な流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンク底部付
    近の流路に感熱部を臨ませ、流路切り換え弁と連動する
    温度検知部材と、タンクの上端開口部に配設された浄水
    部材を有する浄水器具とよりなり、浄水器具は浄水部材
    の上下を網によって覆うと共に、上下網面に上下リブを
    有し、この上面の上リブを注水部以外の位置に設けてな
    る電気コーヒー沸かし器。 (2)水を収納するタンクと、このタンクと弁を介して
    連通しタンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽
    出する抽出室と、一端を加熱部に連通させ且つ他端をタ
    ンクの上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換え可
    能な流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンク底部の
    通水口下部の流路に感熱部を臨ませ、流路切り換え弁と
    連動する温度検知部材と、浄水部材を有する浄水器具と
    よりなり、浄水器具はタンク底部の通水口の垂直上方近
    傍に設けてなる電気コーヒー沸かし器。 (2)水を収納するタンクと、このタンクと弁を介して
    連通しタンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽
    出する抽出室と、一端を加熱部に連通させ且つ他端をタ
    ンクの上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換え可
    能な流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンクの上端
    開口部に配設された浄水部材を有する浄水器具とよりな
    り、浄水器具は、排水口を入水口の直下以外の位置に設
    けてなる電気コーヒー沸かし器。 (4)水を収納するタンクと、このタンクと弁を介して
    連通しタンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽
    出する抽出室と、一端を加熱部に連通させ且つ他端をタ
    ンクの上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換え可
    能な流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、この流路切り
    換え弁のタンク側の注水口と、タンクの上端開口部に配
    設された浄水部材を有する浄水器具とよりなり、流路切
    り換え弁のタンク側の注水口の先端に切り欠き部を形成
    してなる電気コーヒー沸かし器。 (5)水を収納するタンクと、このタンクと、弁を介し
    て連通し、タンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒー
    を抽出する抽出室と、一端を加熱部に連通させ且つ他端
    をタンクの上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換
    え可能な流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンク上
    端開口部に配置された浄水部材を有する浄水器具とより
    なり、浄水部材の容積は収容室の容積より小さくしてな
    る電気コーヒー沸かし器。 (6)水を収納するタンクと、このタンクと弁を介して
    連通しタンク内の水を加熱する加熱部と、コーヒーを抽
    出する抽出室と、一端を加熱部に連通させ且つ他端をタ
    ンクの上端開口部側と抽出室側のいずれかへ切り換え可
    能な流路切り換え弁に臨ませた昇水管と、タンク上端部
    近傍に凹部を形成し、この凹部と対応して凸部を設け、
    且つ、タンクの開口部内壁と略同形状の外形をなすと共
    に上端にフランジ部を有し、タンクと着脱自在に装着さ
    れ、且つ浄水部材を内蔵した浄水器具とよりなる電気コ
    ーヒー沸かし器。 (7)水を収納する着脱式のタンクと、このタンクと弁
    を介して連通しタンク内の水を加熱する加熱部と、コー
    ヒーを抽出する抽出室と、一端を加熱部に連通し他端を
    抽出室に開口する昇水管と、タンク底部の連結部に装着
    されたパッキンとよりなり、このパッキンにより加熱部
    の一端と水密的に連通されると共にパッキンは含油ゴム
    により成形されてなる電気コーヒー沸かし器。
JP1298219A 1989-11-16 1989-11-16 電気コーヒー沸かし器 Pending JPH03158115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1298219A JPH03158115A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 電気コーヒー沸かし器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1298219A JPH03158115A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 電気コーヒー沸かし器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03158115A true JPH03158115A (ja) 1991-07-08

Family

ID=17856765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1298219A Pending JPH03158115A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 電気コーヒー沸かし器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03158115A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63105717A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 三洋電機株式会社 コ−ヒ−沸し器
JPS63197415A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 松下電器産業株式会社 電気コ−ヒ−沸し器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63105717A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 三洋電機株式会社 コ−ヒ−沸し器
JPS63197415A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 松下電器産業株式会社 電気コ−ヒ−沸し器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1600086B1 (en) Electric coffee maker for the production of espresso coffee
US6202541B1 (en) Apparatus for making purified water and related drinks
US6405637B1 (en) Fluid delivery system for generating pressure pulses to make beverages
US6279460B1 (en) Tea brewing funnel
US4641012A (en) Thermostat sensing tube and mounting system for electric beverage making device
EP1416838B1 (en) Vessel for heating and filtering water
CN110731699A (zh) 热饮冲泡机构、热饮机和热饮冲泡方法
US20050034605A1 (en) Clamshell coffee and tea packet beverage brewer
US20030198465A1 (en) Device and method for making hot water or the like
JPH03158115A (ja) 電気コーヒー沸かし器
EP3420861A1 (en) Coffee machine drip tray
KR200306275Y1 (ko) 홍삼액 추출기
KR19990058602A (ko) 커피메이커
JP2723979B2 (ja) 電気コーヒー沸し器
CN218852474U (zh) 一种带有可旋转茶壶的双出水煮茶直饮一体机
CN211186861U (zh) 一种具有可拆卸水箱的即热式饮水机
CN219895382U (zh) 过滤装置和咖啡机
CN212972710U (zh) 一种热饮机
CN212089082U (zh) 一种溶液杯
CN219594331U (zh) 一种茶叶及茶制品的分离式冲泡装置
JPH0789993B2 (ja) 定量注出貯湯容器
CN209003615U (zh) 饮水设备
CN117179550A (zh) 出液装置、冲泡装置及冲泡方法
KR200161554Y1 (ko) 차류의 직접 추출가능한 냉온수기
KR200409399Y1 (ko) 온수기가 구비된 커피메이커