JPH03153273A - トナーロー検出装置 - Google Patents

トナーロー検出装置

Info

Publication number
JPH03153273A
JPH03153273A JP21525990A JP21525990A JPH03153273A JP H03153273 A JPH03153273 A JP H03153273A JP 21525990 A JP21525990 A JP 21525990A JP 21525990 A JP21525990 A JP 21525990A JP H03153273 A JPH03153273 A JP H03153273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
sensor
low
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21525990A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Kamasako
鎌迫 正二
Kiyoshi Negishi
清 根岸
Masahiro Kita
喜多 正浩
Takaaki Yano
隆明 矢野
Tomoyuki Nishikawa
知幸 西川
Tatsuya Yoshida
達也 吉田
Ryoji Honda
本田 良二
Tsutomu Sato
勉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP21525990A priority Critical patent/JPH03153273A/ja
Priority to DE19904035743 priority patent/DE4035743A1/de
Priority to GB9024576A priority patent/GB2238875A/en
Priority to AU66540/90A priority patent/AU6654090A/en
Publication of JPH03153273A publication Critical patent/JPH03153273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分W】
この発明は、トナーを用いるプリンター 複写機環の現
像ユニット内に設けられ、トナー量の不足を検出するト
ナーロー検出装置に関するものである。
【従来の技術】
従来この種のトナーロー検出装置は、トナーボックス内
のトナー量を検出するための圧電素子と、二の圧電素子
からの信号を受けてトナーローの判定を行う判定回路と
から構成されている。圧電素子と判定回路とは、圧電素
子の出力がトナー不足の場合にローレベル、アクティブ
となるように接続されている。
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような構成では、トナーが足りている状態
でセンサに断線があった場合にもこれを検出することが
できないという問題がある。 τ発明の目的】 この発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、
トナーローの状態とセンサの断線とが共に警告しなけれ
ばならないエラーであることに鑑み、両エラーを同一の
信号として出力させることができるトナーロー検出装置
を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
この発明に係るトナーロー検出装置は、上記目的を達成
させるため、トナーボックス内のトナー量の多少を判断
するためのトナーローセンサと、トナーローセンサから
の信号をプルアップで入力させ、トナーローセンサの出
力がハイレベルであるときにエラーの発生と判定する判
定手段とを有することを特徴とする。
【作用】
上記構成によれば、センサ端子はトナー無しが検出され
た場合、センサ系に断線が生じた場合等にハイレベルと
なる。従って、一つのセンサ入力で多数の症状を同時に
検出することができる。
【実施例】
以下、この発明を図面に基づいて説明する。第1図及び
第2図は、この発明に係るトナーロー検出装置の一実施
例を示したものである。 ここでは、プリンター本体としてホストコンピューター
からの印字データを感光体ドラムへの露光、露光された
像の現像及び紙面への転写、定着という電子写真プロセ
スに従って連続用紙に印字するレーザービームプリンタ
ーを示している。 まず、第1図に従ってこのプリンターの機械的な構成を
説明する。 このプリンターは、第1図に示すように、連続用紙FP
が供給される給送oi側から印字後の用紙が排出される
排出口2側に向けて、感光体ドラム11G中心とする転
写部10、用紙の送り孔に係合する突起を有する図示せ
ぬ無端ベルトを備えるトラクター部20、そして転写さ
れたトナー像を熱圧着させる1対のローラー31.32
を備える定着部30が順に配置されて構成されている。 転写部lOは、感光体ドラムll上の感光体に帯電させ
る帯電器12と、帯電された感光体を露光してこのドラ
ム上に静電潜像を形成する走査光学系13と、形成され
た潜像にトナーを付着させる現像ユニット14と、この
トナー像を連続用紙FPに転写させるために用紙を帯電
させる転写チャージャ15と、ドラム上に残留したトナ
ーを取り除くためのクリニングユニット16と、ドラム
を全体的に露光して電荷を取り除く除電用IJD17と
を備えている。 走査光学系13は、上蓋DC内に設けられており、図示
せぬ半導体レーザーからの変調ビームをポリゴンスキャ
ナー13aで連続的に偏向させると共に、図示せぬfθ
レンズによって収束させ、ビームベンダー13bにより
反射させて感光体ドラム11上に走査ラインを形成し、
ドラムの回転に伴ってドツト単位で静電潜像を形成する
。 トナーを供給する現像ユニット14は、トナーが蓄積さ
れるトナーケース14aと、このケースの下端に設けら
れて感光体ドラム11にトナーを付着させる現像ローラ
ー14bと、ケース内のトナーの有無を検出するトナー
ローセンサ14cとしての圧電センサとを備えている。 なお、通常の文字印刷では、紙面の左側から印字を開始
するためにトナーの使用頻度も紙面左側に対応する部分
の方が大きくなるのが一般的である。このため、トナー
ローセンサ14cは、トナー消費の多い紙面の左側に対
応する部分に設けられている。 また、トナーケース14a内には、内部のトナーを現像
ローラー14bに供給するスクレーバ19が設けられて
いる。 転写チャージャ15は、カム機構により枢軸L1を中心
に回動可能なアーム15aに固定されている。そしてこ
のアーム15aには、連続用紙FPす挟んで両側に位置
する一対のガイドローラー18a、 18bが一体に固
定されている。 印刷の開始時には、アーム15aを下げてガイドローラ
ー18a、 18bを下降させることにより、用紙を押
し下げて感光体ドラム11から離反させる。 定着部30は、内部に加熱用のハロゲンランプ及び温度
検知用のサーミスタが設けられた図中上側に位置するヒ
ートローラー31と、ローラー間に挿通される連続用紙
FPをヒートローラー31に対して所定の圧力で圧着さ
せるための抑圧ローラー32とから構成されている。 抑圧ローラー32は、転写チャージャ15の揺動と同一
の駆動手段によって上下動され、印字待機中には押圧ロ
ーラー32を下げて連続用紙をヒートローラー31から
離反させる。 なお、給送口1と転写部10との間には、用紙切れを検
出するエンプティセンサ50が設けられ、トラクタ一部
20と定着部30との間には、下側に用紙の先端を検知
するトップセンサ52と、上側にジャムによる用紙の中
央の盛り上がりを検出するジャムセンサ53とが設けら
れている。 第2図は、このプリンターの制御回路を示したものであ
る。 コノ回路は、ホストコンピュータからの印刷データをド
ツト単位のマツプに展開して出力するコントローラーボ
ードと、このコントローラーボードに接続されて各種の
情報表示と設定スイッチとが設けられたオペレーション
パネルと、印字関係の制御を中心に行なうA−IC,及
び主としてエラー検出を行なうB−ICとの2つのCP
Uを中心とするドライバーボードとから構成されている
。コントローラーボードには、6ペ一ジ分の印刷データ
を展開できる容量のバッファが設けられており、これら
のバッファには、ドライバーボードへのデータ転送に伴
って次々に新たなデータが書込まれる。 コントローラーボードとドライバーボードとは、印刷デ
ータの転送、及び種々の情報伝達を行うビデオインター
フェイスによって接続され、コントローラーボードには
、ドライバーボード側から5vの電源が供給されている
。 ^−ICには、制御対象として転写部1G内の除電LE
D17、帯電器12等のバイアスが接続された高圧回路
、メインモータ、Fクラッチ、ヒートローラー31内の
ハロゲンランプ等の駆動系が接続されている。 また、A−ICへ情報を入力するセンサとしては、ヒー
トローラー31の温度を検知するサーミスタ、上蓋の開
閉を検知する上蓋センサ、用紙の搬送状態を検出するP
FSセンサが接続されている。 B−ICには、走査光学系の半導体レーザーと、プリン
タのライフ情報を記憶するg2 FROMが接続されて
いる。 B−ICに対する情報入力手段としては、用紙搬送関係
のセンサとしてエンプティセンサ50、トラクタ一部2
0に設けられたスキューセンサ、トップセンサ52、ジ
ャムセンサ53が接続されており、この他に転写部10
内のトナー関係のセンサとして廃トナーボックスの有無
及び廃トナーの量を警告する廃トナーセンサと、トナー
不足を警告するトナーローセンサ14cとが設けられて
いる。 トナーローセンサ14cは、トナーケースの底面に組み
込まれた圧電素子であり、上部にトナーが乗っていると
圧力によりLollレベルの信号が出力され、何も乗っ
ていない場合にはHIGHレベルの信号が出力される。 この装置では、トナーローセンサ14をトナー無しでH
IGHレベル、アクティブとし、センサ入力側ではプル
アップ入力で受ける構成としている。 これにより、センサ端子はトナー無しが検出された場合
、センサ系に断線が生じた場合、そしてトナーローセン
サが設けられた現像機ユニット自体が取り付けられてい
ない場合にHIGHとなる。従って、一つのセンサ入力
で多数の症状を同時に検出することができる。 トナーがトナーケース内に十分に蓄積されている場合に
は、スクレーバ19の動作に拘らず、常に圧電素子14
c上にトナーが乗っていることとなり、出力される信号
は常にLOWとなる。また、トナーが殆どなくなってい
る状態においては、スクレーバ19の動作によらず常に
HIGHの信号が出力されることとなる。 トナーが半分程度蓄積されている場合には、スクレーバ
の動作により、センサ上にはトナーが乗ったり、掃き出
されたりが繰り返され、信号もLOWとI(IGHとが
入れ替わり出力されることとなる。B−ICは、トナー
ローセンサ14cの出力のデユーティ比を監視すること
により、HIGHの比が80%以上となるとトナーロー
と判断する。 なお、電源投入時には、スクレーバによるトナーの供給
が直ちに行われないため、スクレーバが2回転するため
に必要な3秒間はトナーローセンサの出力を無視し、3
秒経過後からトナーローセンサの出力を監視しはじめる
。これにより、電源投入時のスクレーバ作動前の状態で
のトナーローの誤判断を防止することができる。 A−ICとB−ICとは、複数の信号線によって互いに
情報のやりとりをしつつプリンターの制御を行なう構成
とされている。  B−ICからA−ICへ伝達される
信号としては、B−ICが準備完了していることを示す
信号、緊急度の高いエラーが生じた際に印字中において
も各部の作動を緊急停止させる5TOP信号、緊急度の
低いエラーが生じた際に所定の動作後に各部の作動を停
止させるPAUSE信号等が挙げられる。 反対に、A−ICからB−ICに伝達される信号として
は、駆動系の各エラー信号が挙げられる。 B−ICは、自己が検出したエラー及びA−ICから伝
達されたエラー信号を解析してその緊急度を予め定めら
れた基準に従って判断し、緊急度によって5TOP信号
、あるいはPAUSE信号を選択してA−ICに伝達す
るものである。なお、緊急度が低いエラーは、トナーオ
ーバーフローとトナーロー 及びペーパーエンプティの
各信号が入力された場合であiハ他のエラーは緊急度が
高いものとして扱われる。 上記の各制御系、駆動系は、AClooVに接続された
パワーサプライから電源が供給される。パワーサプライ
は、メインスイッチがONされている間、駆動系に対し
てDC24V、  ドライバーボードに対してDC5V
の電源を供給する。また、パワーサプライと駆動系との
間には、パワーグツド信号PGSにより制御されるスイ
ッチとしてのリレーが設けられ、メインスイッチがOF
Fされると即座に駆動系の電源が落されるよう構成され
ている。
【効果】
以上説明したように、この発明のトナーロー検出装置に
よれば、一つのセンサで複数のエラーを同時に検出する
ことができ、センサ数の削減による回路の単純化を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係るトナーロー検出装置をプリンター
に適用した実施例を示したものであり、第1図は装置全
体の断面図、第2図はプリンターの制御系を示すブロッ
ク図である。 平成 3年 2月 8日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 トナーボックス内のトナー量の多少を判断するためのト
    ナーローセンサと、 該トナーローセンサからの信号をプルアップで入力させ
    、前記トナーローセンサの出力がハイレベルであるとき
    にエラーの発生と判定する判定手段とを有することを特
    徴とするトナーロー検出装置。
JP21525990A 1989-11-10 1990-08-14 トナーロー検出装置 Pending JPH03153273A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21525990A JPH03153273A (ja) 1990-08-14 1990-08-14 トナーロー検出装置
DE19904035743 DE4035743A1 (de) 1989-11-10 1990-11-09 Tonermangeldetektoreinrichtung
GB9024576A GB2238875A (en) 1989-11-10 1990-11-12 Toner low level detection device
AU66540/90A AU6654090A (en) 1989-11-10 1990-11-12 Toner low detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21525990A JPH03153273A (ja) 1990-08-14 1990-08-14 トナーロー検出装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01293712 Division 1989-06-13 1989-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03153273A true JPH03153273A (ja) 1991-07-01

Family

ID=16669349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21525990A Pending JPH03153273A (ja) 1989-11-10 1990-08-14 トナーロー検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03153273A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5109255A (en) Temperature control system
JP4796442B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JPH0243636B2 (ja)
US5717981A (en) Developing device for electrophotographic image forming apparatus
US5148284A (en) Data recovery device for printer
US5933677A (en) Method for processing paper jam error in image forming apparatus
KR0174698B1 (ko) 전자사진 현상방식을 이용하는 장치의 대전전압 제어방법
US5565972A (en) Electrophotographic printer using a continuous-form recording sheet
JPH03293929A (ja) 電源供給装置
US5101228A (en) Storage vessel detecting mechanism
JP2002078233A (ja) 停電処理装置
JPH03153273A (ja) トナーロー検出装置
JP4023719B2 (ja) インターロック回路を有する給電装置および画像形成装置
GB2238040A (en) Jam detecting device
KR100285748B1 (ko) 전사전압제어장치및방법
KR0146533B1 (ko) 화상기록장치의 프린트 제어방법
US5697023A (en) Electrophotographic device for ensuring the compatibility of an electrophotographic process unit to be received in an electrophotographic apparatus body
US5960235A (en) Method for preventing contamination of photosensitive drum
JP2002029117A (ja) 画像形成装置および給電制御方法
KR0159676B1 (ko) 용지 장착 및 잼 검출장치와 그 방법
JPH04211973A (ja) 連続用紙プリンター
KR100242121B1 (ko) 전사전압 제어방법
JP2001042736A (ja) 画像形成装置
JP2001013841A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JPH04253074A (ja) 現像器のスクレーパー