JPH03150247A - 水硬性複合材料 - Google Patents

水硬性複合材料

Info

Publication number
JPH03150247A
JPH03150247A JP1287329A JP28732989A JPH03150247A JP H03150247 A JPH03150247 A JP H03150247A JP 1287329 A JP1287329 A JP 1287329A JP 28732989 A JP28732989 A JP 28732989A JP H03150247 A JPH03150247 A JP H03150247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
composite material
amount
hydraulic
hydraulic composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1287329A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574540B2 (ja
Inventor
Haruo Aoki
治雄 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP1287329A priority Critical patent/JPH03150247A/ja
Publication of JPH03150247A publication Critical patent/JPH03150247A/ja
Publication of JPH0574540B2 publication Critical patent/JPH0574540B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は主に一軸ミキサあるいは二輪ミキサで混練し、
レミコンカーで施工現場まで運搬し、パケットまたはポ
ンプ圧送によって打設、施工できる高耐久性コンクリー
ト、高耐久性コンクリート、超高強度コンクリート用と
して主として用いられる水硬性複合材料に係るものであ
る。 (従来の技術) 粒径50人〜O,S−の粒子Aと、粒径0.5〜100
1m、かつ粒子Aより少なくともlオーダー大きい固体
粒子Bと、表面活性分散剤を含む水硬性複合材料におい
て、粒子Aの量は、粒子Bが前記複合材料中に実質的に
変形されずに相互に実質的に接触し、かつ橘かけ現象が
実質的に存在しない状態で密に充填されたときに、粒子
Bの間の空隙に理論的に充填されうる璽以下の量であり
、水の量は、前記複合材料中に粒子Bが前記規定の如く
密に充填され、かつその密充填された粒子Bの間の空隙
に粒子Aが均一に分布したときに、粒子Bおよび粒子へ
の間に形成される空隙を丁度満たすように、〔粒子A十
粒子B〕に対する重量比が0.3%以下であり、かつ、
表面活性分散剤の看は、前記複合材料を混合して前記規
定の如き粒子Bの密な充填と上記規定の如き粒子への均
一な分布を達成するのに充分なように、乾燥状態におけ
る量が〔粒子A十粒子B〕の合計重量を基準に計算して
1.0〜4.0重量%の範囲にあり、更に粒子Bより大
きい寸法を少なくとも1つ有している追加の素材Cを含
んでいる水硬性複合材料が、特公昭6G−59182号
公報において971案されている。 (発明が解決しようとする課N) 前記従来の水硬性複合材料においては、追加の素材Cと
して川砂、川砂利、天然の岩石や玉砂利等を破砕した砕
石、砕砂等が使用されている。 これら砕石、砕砂等は天然のものであり、強度にばらつ
きがある。 前記川砂、川砂利、天然の岩石や玉砂利等を破砕した砕
石、砕砂等の天然の材料を追加の素材Cとして用いた水
硬性複合材料の強度を利用できる範囲は、追加の素材C
の中で最も強度の低い値になる場合が多く、結果的には
水硬性複合材料の利用できる強度が低くなる。 また前記従来の水硬性複合材料においては、表面活性剤
の乾燥状態における菫が、〔粒子八十粒子B〕の合計重
量を基準に計算して1.0〜4.0重量%の範囲にあり
、これは通常のコンクリートに用いる表面活性分散剤の
乾燥状態における量が0.2〜0.8重量%の範囲にあ
るものが殆んどであることを考えると、高価な表面活性
分散剤の使用量が多きに過ぎ、不経済である。 またこのように表面活性分散剤の使用量が多いと、水硬
性複合材料の粘性が大となり、打設、施工したのち沈降
がみられる。 本発明は前記従来技術の有する問題点を解決するために
提案されたもので、その目的とする処は利用できる強度
の範囲が高く、表面活性分散剤の使用量が少なく、打設
、施工後の沈降が少ない水硬性複合材料を提供する点に
ある。 (課題を解決するための手段) 前記の目的を達成するため、本発明に係る水硬性複合材
料は、前記追加の素材Cを、少なくとも1つ以上が組成
の中に^It3が40〜60%、ZrO□が30〜50
%の範囲で含まれている素材より構成するとともに、表
面活性分散剤の乾燥状態における
【粒子A十粒子B】の
合計重量を基準に計算して0.6〜1−0重量%の範囲
としたものである。 (作用) 本発明に係る水硬性複合材料においては、前記追加の素
材Cとして、組成の中に^120.が40〜60%、Z
rOtが30〜50%の範囲で含まれている人工Cもの
を使用したので強度のばらつきが少なく、前記川砂、川
砂利、天然の岩石や玉砂利等を破砕した天然の砕石、砕
砂の平均的硬度より温かに硬いため、結果的に水硬性複
合材料の利川できる強度を高くすることができる。 また前記追加の素材Cは耐熱性が大で、同素材Cを用い
た水硬性複合材料の耐熱性も向上できる。 更に前記追加の素材Cは人工のものであるので、物性の
ばらつきが少なく、物性の調整も可能で、同素材Cを用
いた水硬性複合材料の物性にばらつきを生じる惧れも少
ない。 更にまた本発明によれば、表面活性分散剤の乾燥状態に
おける量を、(粒子A十粒子B)の合計重量を基準とし
て0.6〜1.0重量%の範囲としたことによって、表
面活性分散剤の使用量を節減し、しかも強度、混練時間
とも、前記従来の水硬性複合材料に比して遜色のない、
経済性の優れた水硬性複合材料が得られるものであり、
打設後、施工後の沈降も少ない。 また本発明によれば前記したように、表面活性分散剤の
使用蓋が少ないため、水硬性複合材料の流動性は水の量
によって大きく左右され、僅かな使用水量の差で施工不
能になる惧れがあるが、前記追加の素材Cの少なくとも
1つは人工のものであるので、吸水率や比重を正確に把
握することができ、従って水硬性複合材料の表面水や含
水率の正確な調整が可能となり、施工できなくなる惧れ
がなくなる。 (実施例) 以下本発明をコンクリートに適用した実施例について説
明する。 同コンクリートにおける粒子Aとして、so、oo。 〜2.000,000cm”/ Hの比表面積を有する
市販のシリカダスト粒子を、粒子Bとして少なくとも2
0%重量のボルトランドセメントを、表面活性分散剤と
してコンクリートスーパープラスチサイザーを用い、調
合水の〔粒子A十粒子B〕に対する重量比が、0.1−
0.3の範囲にあり、前記表面活性分散剤の乾燥状態の
重量が、〔粒子A十粒子B〕の合計重量を基準に計算し
て0.6〜1.0重り%の範囲にあるように構成されて
いる。 更に前記追加の素材Cとして、組成の中でAffi、0
゜が40〜60%、ZrO□が30〜5%の範囲で含ま
れているジルコナイトの細骨材を使用した。 表−1は同ジルコナイトの組成を示す。 表−1 1sioz  l  12〜16% ■lu、O,l 
 40〜60%  しez03  l  O,05〜0.15% 1巨i0
x  I  O,05〜0.15% i1z『0□ 1
33〜41%  し10 1 0.8〜1.1% 1 また前記コンクリートスーパープラスチサイザーとして
は、リグニンスルホン酸ソーダ、グリコン酸ソーダ、β
−ナフタリンスルホン酸高縮合物Na塩、メラミンスル
ホン酸縮合物が使用される。 次に前記追加の素材Cとしてジルコナイトを使用した本
発明のコンクリートと、同素材Cとして前記天然の砕石
、砕砂を使用した従来のコンクリート(甲)、(乙)と
の強度試験結果を、表−2に示す。 なお前記各コンクリートの水セメント比は21%で、同
一のコンクリートスーパープラスチサイザーを使用した
。 表−2より明らかなように、追加の素材C−としてジル
コナイトの細骨材を使用した本発明のコンクリートの2
8日圧縮強度は、砕砂を使用した従来のコンクリートよ
り蟲かに高い。 表−2 本発明の 従来の技術による コンクリ  コンクリート 1水セメント比  21%  21% 1 21% 1
1石英片岩 石英片岩 石灰石 粗骨材   1  いisお   いゎ1度(kg/c
m”) l    l    l    lまた前記本
発明のコンクリートの一軸ミキサ、あるいは二輪ミキサ
での混練に要する時間は従来のコンクリートと大差なく
、またスランプ値は低いが、粘性も少なく、従って打設
、施工後の沈降が少ない。 (発明の効果) 本発明によれば、前記したように、水と〔粒子八十粒子
B〕の重量比が0.1〜0.3の水硬性複合材料におい
て、前記粒子Bより大きい寸法を少なくとも1つ有して
いる追加の素材Cを含んでおり、少なくとも1つ以上が
組成の中に八120.が40〜60%、ZrO□が30
〜50%の範囲で含まれているように構成したことによ
って、前記複合性材料の利用できる強度を高くし、また
物性のばらつきを少なくし、更に耐熱性を向上するもの
である。 更に本発明によれば、表面活性分散剤の乾燥状態におけ
る量を、[粒子A十粒子B]の合計重量%を基準にして
、0.6〜1.0重量%の範囲内としたことによって、
高価な表面活性分散剤の使用量を1!ly滅し、しかも
強度、混練時間の点において、前記従来の水硬性腹合材
料と遜色のない経済性のイ3れた水硬性複合材料が構成
され、更に打設、施工後の沈降が少ない水硬性複合材料
が得られる。 代理人 弁理士 岡 本 重 文 外】名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、粒径の大きさが50Å〜0.5μmの無機固体粒子
    A(以下「粒子A」と称する。)と、粒径の大きさが0
    .5〜100μmかつ粒子Aよりすくなくとも1オーダ
    ー大きい固体粒子B(以下「粒子B」と称する。)と、
    表面活性分散剤を含む水硬性複合材料において、 粒子Aの量は、粒子Bが前記複合材料中に実質的に変形
    されずに相互に実質的に接触し、かつ橋かけ現象が実質
    的に存在しない状態で密に充填されうる量以下の量とし
    て、 粒子Aの量が粒子Aの量+粒子Bの量の合計容積の0.
    1〜50容積%の量で存在し、 水の量は、前記複合材料中に粒子Bが前記規定の如く密
    に充填され、かつその密充填された粒子Bの間の空隙に
    粒子Aが均一に分布したときに、粒子Bおよび粒子Aの
    間に形成される空隙を満たす程度の量として、 水と〔粒子A+粒子B〕の重量比が0.1〜0.3の範
    囲内であり、かつ 表面活性分散剤の量は、前記複合材料を混合して前記規
    定の如き粒子Bの密な充填と前記規定の如き粒子Aの均
    一な分布を達成するのに充分な量以上の量であり、 表面活性分散剤の乾燥状態における量が〔粒子A+粒子
    B〕の合計重量を基準に計算して0.6〜1.0重量%
    の範囲内にあり、更に前記複合材料が粒子Bより大きい
    寸法を少なくとも1つ有している追加の素材Cを含んで
    おり、少なくとも1つ以上が組成の中にAl_2O_3
    が40〜60%、ZrO_2が30〜50%の範囲で含
    まれている ことを特徴とする水硬性複合材料。 2、追加の素材Cの少なくとも1つ以上がジルコナイト
    である請求項1記載の水硬性複合材料。 3、粒子Bの少なくとも20重量%がボルトランドセメ
    ント粒子である請求項1または2記載の水硬性複合材料
    。 4、粒子Aが50,000〜2,000,000cm^
    2/gの比表面積を有するシリカダスト粒子である請求
    項1乃至3のいずれかに記載の水硬性複合材料。 5、粒子Aが50,000〜2,000,000cm^
    2/gの比表面積を有するシリカダスト粒子であり、粒
    子Bがボルトランドセメントを少なくとも20重量%を
    含み、表面活性分散剤がコンクリートスーパープラスチ
    サイザーである請求項1乃至3のいずれかに記載の水硬
    性複合材料。 6、コンクリートスーパープラスチサイザーが、リグニ
    ンスルホン酸ソーダ、グリコン酸ソーダ、β−ナフタリ
    ンスルホン酸高縮合物Na塩、メラミンスルホン酸縮合
    物からなる請求項5記載の水硬性複合材料。
JP1287329A 1989-11-06 1989-11-06 水硬性複合材料 Granted JPH03150247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287329A JPH03150247A (ja) 1989-11-06 1989-11-06 水硬性複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287329A JPH03150247A (ja) 1989-11-06 1989-11-06 水硬性複合材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150247A true JPH03150247A (ja) 1991-06-26
JPH0574540B2 JPH0574540B2 (ja) 1993-10-18

Family

ID=17715957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1287329A Granted JPH03150247A (ja) 1989-11-06 1989-11-06 水硬性複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03150247A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059182A (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 Sunstar Giken Kk 皮革様シ−ト材料の製造法
JPH01160854A (ja) * 1987-11-05 1989-06-23 Corhart Refractories Co 高強度、耐摩耗性耐火キャスタブル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059182A (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 Sunstar Giken Kk 皮革様シ−ト材料の製造法
JPH01160854A (ja) * 1987-11-05 1989-06-23 Corhart Refractories Co 高強度、耐摩耗性耐火キャスタブル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574540B2 (ja) 1993-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4188231A (en) Methods of preparing iron oxide mortars or cements with admixtures and the resulting products
Khayat Effects of antiwashout admixtures on fresh concrete properties
US5374308A (en) Blended hydraulic cement for both general and special applications
US5490889A (en) Blended hydraulic cement for both general and special applications
US4285733A (en) Corrosion inhibiting concrete composition
US4419135A (en) Method of preparing cementitious compositions for tunnel backfill
EP1236699A1 (en) Composite material and shaped article with thermal conductivity and specific gravity on demand
CN106167371B (zh) 一种特细砂水工大体积常态混凝土
CN112142406A (zh) 高流态固化土用土壤固化剂
CN101913815A (zh) 一种用于型钢混凝土组合结构强度等级为c140的混凝土
CN108529993A (zh) 一种高强度高弹性模量的高阻尼混凝土
US5489334A (en) Process for producing a hydraulic cement binder for both general and special applications
CN101913822A (zh) 一种用于型钢混凝土组合结构强度等级为c150的混凝土
JPH0680456A (ja) 流動性水硬性組成物
US4333765A (en) Sandless concrete
JPH03150247A (ja) 水硬性複合材料
JPH02102162A (ja) グラウト材
US10730794B1 (en) Method of delivery of dry polymeric microsphere powders for protecting concrete from freeze-thaw damage
Mohamed et al. Properties of structural lightweight high strength self-compacting concrete
CN106592815A (zh) 一种具有高抗剪和高抗震性能的砌体墙的制造方法
CN101913816A (zh) 一种用于型钢混凝土组合结构强度等级为c130的混凝土
JPH07291760A (ja) 充填用軽量コンクリート及びその軽量硬化物
Daoud et al. Production and properties of high strength concrete for heightening concrete dam in Sudan
JPH03193649A (ja) 遮塩性に優れた高流動・高耐久性繊維補強充填モルタル
GB2044241A (en) Reinforced concrete

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees