JPH03150232A - ガラス板を曲げる方法及び装置 - Google Patents

ガラス板を曲げる方法及び装置

Info

Publication number
JPH03150232A
JPH03150232A JP2268270A JP26827090A JPH03150232A JP H03150232 A JPH03150232 A JP H03150232A JP 2268270 A JP2268270 A JP 2268270A JP 26827090 A JP26827090 A JP 26827090A JP H03150232 A JPH03150232 A JP H03150232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quench
glass
roller
glass plate
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2268270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2949365B2 (ja
Inventor
Kenneth L Freidel
ケンネス エル フレイデル
L Arthur Littleton
エル アーサー リトレトン
William G Freund
ウイリアム ジー フレウンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Muirfield Holdings LP
Original Assignee
Muirfield Holdings LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Muirfield Holdings LP filed Critical Muirfield Holdings LP
Publication of JPH03150232A publication Critical patent/JPH03150232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2949365B2 publication Critical patent/JP2949365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/18Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof
    • C03B35/189Disc rollers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • C03B23/0252Re-forming glass sheets by bending by gravity by gravity only, e.g. sagging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/04Tempering or quenching glass products using gas
    • C03B27/044Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets being in a horizontal position
    • C03B27/0442Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets being in a horizontal position for bent glass sheets
    • C03B27/0447Tempering or quenching glass products using gas for flat or bent glass sheets being in a horizontal position for bent glass sheets the quench unit being variably adaptable to the bend of the sheet
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/161Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors specially adapted for bent sheets or ribbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/163Drive means, clutches, gearing or drive speed control means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/18Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/18Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof
    • C03B35/181Materials, coatings, loose coverings or sleeves thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/18Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof
    • C03B35/185Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof having a discontinuous surface for contacting the sheets or ribbons other than cloth or fabric, e.g. having protrusions or depressions, spirally wound cable, projecting discs or tires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/18Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof
    • C03B35/187Rollers specially adapted for both flat and bent sheets or ribbons, i.e. rollers of adjustable curvature

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本完明は、ガラス板を曲げるため及び焼もどすための方
法及び装置に関し、特に、横方向に湾曲した輪郭に形成
するために、熱くて平らなガラス板を受け取り、それを
#望の輪郭に形成するデスクローラー又はミニローラー
の長さ方向の列を位置決めすることによって、平らなガ
ラス板を、サイドガラス(横窓)及びバックガラス(後
窓)として、自動車に又は建物に適合して使用できる湾
曲したガラス板に曲げることに関する。ローラーの長さ
方向の列は、自動車の荷おろし端から見ると、横方向に
曲げられたガラス板を作るために。
調節された異なる垂直高さに持ち上げられまた降ろされ
ることができる。
従来の技術 ガラス板を曲げる多数の技術が公知である。簡単な技術
では、ガラス板の端部分を、窪んだ中央部分を持ち水平
に位置決めされて輪郭を描くペリメータ−型のwAAs
分の上に支持して、その支持されない中央部分を重力に
よってたるまさせ、型の窪んだ中央部分の形状に順応す
るように、ガラス板を加熱する。この重力による方法は
遅い、重力による方法は、米国特許3846104にセ
イモアーによって開示されたように、熱いガラス板を曲
げるのを重力に依存する代わりに、1対の上及び下の輪
郭を描く型の間で熱いガラス板を圧迫することによって
、速度を速くすることができる。
リッタほかの米国特許3476540は、熱いガラス板
が重力によってその−Lで曲げられる単一のll!直方
向に持上げられる下の曲げ型を持つガラス曲げ装置を開
示する。不利益なことに、曲げられたガラス板は、端支
持なしに、ローラーコンベヤーに沿って焼もどし区域の
中を通らなければならない。
ローゲウクスの米国特許3600150は、熱くて柔ら
かいガラス板がローラーコンベヤーから柔軟なハンモッ
クの上に滑り落され、その後に、上及び下の成形用の型
の閏で圧迫されて曲げられるガラス曲げ装置を示す、柔
軟なハンモックの目的は、最初に固い角のある型の表面
に接触すことなしに、ガラス板を支持することである。
装置の大きな改造が、ガラスの形状に変更が希望された
時に必要になる。
セイモアーの米国特許4300935は、熱くて柔らか
いガラス板が、ガラス板を持ち上げて曲げ型の上に落し
て重力によって曲げる平らな真空圧盤によって、持ち上
げられるようにしたガラス曲げ装置を開示する。ガラス
を曲げた後に、曲げられたガラスを運ぶ曲げ型が、曲げ
られたガラス板を焼もどすシャトルと一緒に焼もどし場
所を通される。
大きなガラス板を曲げる。特に、建物の設計者によって
特定された大きな曲がったガラスに曲げる方法及び装置
を提供することが、長い閏番望されていた。現在ある水
平な型による曲げ設備の主要な問題は、大体、ガラス板
の中央の大きな面積のガラスを支持しないままにする、
水平方向に位置決めされたペリメータ−型を、使用する
ことである。支持されていないガラスのIlifaは、
ガラスが曲げられるために軟化点にある時に、刺御され
ないたるみの主題になることができる。
従来のガラス曲げ機械のもう1つの問題は、1つの寸法
のガラスから他の寸法のガラスに変える融通性がないこ
とと、費用がかかることである。
従来の曲げ機械は、1つの寸法の形状のあるガラス板を
少しだけ生産して、It重な生産時間の損失なしに、違
った形状及び寸法のガラス板に急速に変更する能力を持
たない。
発明の大要 本発明のバッチ式方法によれば、ガラス板は。
荷積みコンベヤーから、ガラス板が加熱される炉の中に
ローラーに載せ運搬される。ガラス仮は。
ガラス板が熱くて柔らかい状態に達して曲げ易くなるま
で、デスク又はミニローラーの長さ方向の列の上で、前
後に振動する。デスクローラーの長さ方向の列の垂直位
置が、希望の曲がったガラス板の湾曲した横方向輪郭に
変えられる。熱いガラス板が、!力によってたるんで、
ローラーの長さ方法の列の先端表面の形状に順応して、
その後。
ガラス板がクエンチされるクエンチ部に、急速に運ばれ
る。
クエンチ部は、炉の中のローラーと同じ横方向に湾曲し
た輪郭を形成するデスク又はミニローラーの長さ方向の
列を含む、クエンチエアーチューブが、クエンチローラ
ーを支持し、また、曲がったガラス板の上表面及び底表
面にクエンチエアーを向ける働きをする。
曲がったガラス板は、その後、ガラス板が冷却空気によ
って冷却される?fijllffiに移動され、さらに
、冷えた曲がったガラス板が機械から取り出される荷お
ろし部に移動される。
実施例 さて、図面に戻ると、第1図及び第2図には、ガラス板
を曲げて焼もどすバッチ式機械又は装置INが示され%
装置ullは、ガラス板15を、ガラス仮15を加熱し
て熱くて柔らかい状態にする炉17に輸送し、その後、
熱くて曲がったガラス1i15をクエンチするクエンチ
部19に運搬する荷積みコンベヤー13を含む、冷却I
L21は、クエンチされた曲がったガラス板15を冷却
するため、クエンチIS19の次に位置決めされ、荷お
ろしコンベヤー22は、曲がったガラス板15を。
それが冷超された後に、荷おろしするためにクエンチ部
19の次に位置きめされる。荷積みコンベヤー 13&
F 17. りzンfall 9. ?6jllaB2
1及び荷おろしコンベヤー22は、全部、一直線上に置
かれる。
荷積みコンベヤー口−ラー23(第2図)のような荷積
みコンベヤー口−ラー手段は、コンベヤー13の一部を
形成して、1!らなガラス板15を回転させて炉17に
移動させるために、動力で駆動される。荷積みコンベヤ
ー23は、全面ローラーであってもよく、また、ガラス
板が回転するローラーによって傷を付けられるのを防ぐ
ために。
デュポン製のケブラル・ボリアラマイドで巻かれてもよ
い。
デスク又はミニローラーの形状をしたオーブンローラー
25(第2113のようなコンベヤー手段が、炉17の
中に位置決めされ、また、ガラス板15の単位荷重をロ
ーラー25に等しく分布させて、ガラス板をその表面の
上で均一に支持るために、炉17の中に、中心を接近さ
せて、横方向の列(第9 a fll )に配置される
。ローラー25は。
ローラー25間の最初の中心距離を効果的に半分にして
、ガラス[j15の何重をさらに均一に分布させるため
に、列から列に、互い違いに配置される。
デスクローラー(第4111)は、溶けたシリ力で作ら
れて、滑らかな丸みを持ったガラス接触表面27を持つ
オーブンデスクローラー25(第2M)は、炉17の中
に縦方向に延びるバー29に回転可能に取り付けられる
。第4図は、ローラー25が、どのようにバー29に接
続されているかを詳細に示す、ローラー25の各々は、
スプロケット31にスプロケットビン32によって取り
付けられて。
バー29の1つに取り付けた1つのシャフト33に回転
可能に取り付けられる。セットスクリュカラー35は、
ローラー25がシャフト33から脱落するのを防ぐため
に、シャフト33の端に取り付けられる。第1のスラス
トワッシャー37が、バー29とスプロケット31との
間に位置決めされて、第2のスラストワッシャー39は
、ローラー25がシャフト33の上で容易に回転するよ
うに、ローラー25とカラー35との間に位置決めされ
る。
ローラー25(第5図)のラインの各々は、ローラー2
5のスプロケット31に噛み合う切線方向のチェンドラ
イプ41によって駆動される。切線方向のチエンドライ
ブ41は、複合スプロケット45によって駆動されたチ
エン43を含む、チエン43はドライブスプロケット4
5と、ローラー25aのスプロケットと、スプロケット
47とに噛み合い、ローラー25を駆動するために、ロ
ーラー25のスプロケット31の下側に噛み合う。
ローラー25aは遊び車であって、スプロケットによっ
てはN#Jされない、ローラー25のラインの各々のた
めに、切線方向のチエンドライブ41がある。
複合スプロケット45及び切線方向のチエンドライブ4
1のための駆動機構が、第5図に示される。直流モータ
ー49が、チエン又はベルト51によって共通駆動軸5
3に接続され、共通駆動軸53が、ベルト55によって
タイミングベルトスプロケット59に接続されて、タイ
ミングベルトスプロケット59が、チエン61によって
ドライブスプロケット45に接続される。
第5図に示すように、主駆動軸53が、空気で作動され
るブーリー機構57(第5図)によって厳格に保たれた
空気負荷タイミングベルト55を駆動する。タイミング
ベルト55が、タイミングベルトスプロケット59と噛
み合い、タイミングベルトスプロケット59が、駆動軸
に取り付けられた複合スプロケット45と噛み合うチエ
ン又はベルト61を駆動する。1つの複合スプロケット
45が、ローラー25のラインの各々に対して必要であ
る。第6図は、複合スプロケット45が、どのようにし
て、切線方向チエン43及びチエン61と接続するかを
示す。
平らなガラス板が、炉の中で熱くて柔らかい状態に加熱
された時、ガラス板は、たるんで、希望の形状又はロー
ラー25の垂直位置によって形成される輪算に曲がる(
第9a図−第9b図)。
再び第2図に戻ると、オーブンローラー25を支持する
長さ方向のバー29の各々は、両端を、空気シリンダー
又はその他の作動装置であることができる作動@@63
の1−に、作を11装置29から延びてバー29とバー
29の品々を支持するデスク25を上げ下げするピスト
ンロッドによって。
取り付けられる。作gh装置63は、機械式であるが、
Th気機械式であることもまた流体圧式であることもで
き、作動装置i63のストロークの長さを決定してバー
29を同期的に持ち上げさせまた下げさせるプログラム
ciI能な刺御装fi63に、連結される。
第9a[に示すように、平らなガラス板15が炉17の
中に入るとき、オーブンデスクローラー25は同じ平面
にある。ガラス板15が、加熱されて曲げられるべく#
意されると、すiM装置が。
作gh′:Araを第9a図の希望位置に移動させ、そ
のために、バー29a−e及びローラー25(第9b図
)が、炉17の幅を横切ってローラー接触表面27の型
輪郭を整える。熱いガラス板15が、たるんで、ローラ
ー25の接触表面27の輪郭に順応する。
第9bWiにおいて、ガラス板15は、中央バー29c
をその最初の垂直位置に維持し、バー29b及び29d
を中央バー29cより下に降ろし、バー29a及び29
eをバー29b、29dより下に降ろすことによって、
窪んだ形状に曲げられる。
第9b図は、ガラスWi15を窪んだ形状に曲げるため
のバー29a乃至29eの位置を示す、しかし、バー2
9a−29eは、代わりに、ガラスを窪んだ形状、又は
、バー29a−29eを、炉17の幅を横切って違った
輪郭を形成するために色々の垂直位置に位置決めするこ
とによって達成される他の形状に曲げるために、位置決
めされることができる。さらに、バー29は、第16a
図乃至第1ad図に示すように、幅の広い1枚のガラス
窓のための1つの半径を持った曲面、又は、lI!#の
小さいガラス窓のための1連の半径として位置決めされ
ることができる。
クエンチ部19(第2図)は、下向きに延びる空気分配
チューブ73を持った上のクエンチダク1−71と、上
向きに延びる空気分配チューブフッを持った下のクエン
チダクト75とを含む(第14a図)。
クエンチfi19は、クエンチローラー79を含む、ク
エンチローラー79(第11図)は、下のクエンチチュ
ーブ77の間で、心棒又は軸83に回りに回転する二重
軸受け8にの上に取り付けられる。心棒83は、第12
図の水平断面に示されたように、両端を、垂直チューブ
77に取り付けられたスプリットクランプ支持片85に
よって固定される。ローラー79はチューブ77に取り
付けられているので、ローラー9は、常に、チューブ7
9の先端によって決まる輪郭に追随する。ローラー79
は、デュポン製のG−7−フェノニック又はケバラル・
ボリアラマイドて作られる。ケバラルは、イ・アイ−デ
ュポン・デーネモアスーアンド・ジ−オー−インコの登
録商標である一口−ラーフ9(第13図)は、ラインシ
ャフト113と、ローラー79の周回溝86に噛み合う
柔軟なオーリングベルト111とによって駆動される。
ベルトIllの各々は、ローラー79の回転方向がライ
ンシャフト113の回転方向と90度の角度を持ってい
ので、満86に噛み合う時、90度捩られる。
シャフト113(第13115)は、テフロン合成樹脂
軸受け115の上に取り付けられて、軸受け115は、
シャフト113の全長に沿って9インチ(22,86c
m)毎に配置される。
シャフト113及びローラー79(115図)はローラ
ー25のようにモーター49によって駆動される。ツエ
ン61及び複合スプロケット45を駆動するタイミング
ベルトスプロケット59(第5図及び第7図)は、同時
に、ベルト117を駆動し、ベルト117は、シャフト
113に固定して取り付けられたスプロケット119と
噛み合いまた駆動するために、90度捩られる。ローラ
ー25及び79は、作動されるとき、両者はともにタイ
ミングベルトスプロケット59によって駆動されるので
、14じ遠度で回転する。
ローラー79(第11図)は、ガラス板15の単位荷重
をローラー79に均一に分配するため。
クエンチ19を通って縦方向に延びるライン上に中心を
接近させて配置される。またローラー79(第]1図)
は、ガラス板15の荷重をローラー79の上に分配する
ために、互い違いに配列される。
ローラー79(第14a図)及びチューブ77の長さ方
向のラインの各々は、クエンチfi19の全長に延びる
下のクエンチダクト75に取り付けられる。同様に、チ
ューブ73の長さ方向のラインの各々は、クエンチ71
19の全長に延びる上のクエンチダクト71に取り付け
られる。
下のダクト75(第2図)は、ダクト75を希望の高さ
に持ち上げて降ろす下のクエンチ作動装置105に接続
される。上のダクト71は、両端を、上のクエンチ作動
giiitoフに接続されて、作動装置107は、クエ
ンチフレーム109に取り付けられて、ダクト71を希
望の高さに持ち上げまた降ろす、作動装fli105.
10711、pH械式であるが、電気III械式又は流
体圧式でもよく、作動又ffi105% 107のスト
ロークの長さを決定しまたダクト71.75を同期的に
持ち上げさせまた降ろさせるために、作動′A置6sを
割御する11じプログラム可能なiIすga装置に連結
される。
チューブ73.77は、クエンチブロワー92(第3W
J)からクエンチング工フーを供給され、トップチャン
バー93からチューブフ3に行くブロワー92からのエ
アーを供給され、また。ボトムチャンバー95からチュ
ーブフフに行くエフ−を供給される、 柔軟な接続用ダ
クト99(第2図)が、ボトムチャンバー95をダクト
75に接続し、柔軟な接続用ダクトlotが、チャンバ
ー93をダクトフlに接続する。接simダクト99及
び101は、持ち上げられ位置及び降ろされた位置のダ
クト71.75に空気を供給するために柔軟である。− 下のクエンチダクト75の、Eのチューブ77の分布が
、第11図に良く示されている。各ラインのチューブフ
ッは、対として、3つの配列(角度を持った内向き、角
度を持った外向き及び垂直)の1つの中でI団にされる
。角度を持った内向きのチューブ77alt、長さ方向
の隣り合ったローラー79の間に置かれる。角度を持っ
た外向きのチューブ?7bは、ローラー77bの両側に
、長さ方向の対のチューブ77aの間の間隔の大体3分
の1の距離に、位置決めされる。ローラーフ9を支持す
る垂直なチューブ77cは、チューブ77bとチューブ
??aとの間で、ローラー79の両側に位置決めされる
第!1図の上部の矢印80は、ガラス板がクエンチの間
にローラー79の上で振動するので、チューブ77a−
77cからの空気がガラス板の表面を横切って均一に打
つのを指摘する。ガラス板15は、3つの異なる形式の
チューブ77a−cの各々からの空気がガラスの表面に
その幅を横切って接触するので、均一にクエンチされる
さて、第2図の炉17に再び戻ると、炉17のローラー
25は、ガラス板15がローラー25によって形成され
た湾曲した輪郭に順応するまで、iiat、続ける。ガ
ラス板15が希望の形状に曲げられた後に(第9図b)
、ローラー25は、fi勤を止めて、ガラス板15をク
エンチfi19の中のクエンチローラー79の上に急い
で運ぶために、1つの方向ニtS転16. rf−#W
iff63.105及び!07(第2図)は、同じプロ
グラム可能な刺御装置によって制御されているので、ク
エンチ部19の中のクエンチダクト71.75の輪郭は
、炉17の中のバー29及びローラー25の輪郭に順応
する。それ故に、曲がったガラス板15(第14a図)
がクエンチfi19に入るとき、クエンチダクトフl、
75が、ガラス板15の形状に順応し、そのために、ガ
ラス板15はその曲げられた形状でクエンチされる。第
14a図は、ガラスlj15が窪んだ形状に曲げられた
時に、下のダクト75 a −フ 5 eが、バー29
a−29e及びローラー25(第9a図)と同じ輪郭を
持つことを示す¥トップパーフ1a−71eが、ガラス
15の表面に近付けられるために降ろされて(第14a
@I及び第14b図)、ブロワー92からの空気が、チ
ャンバー93.95 (第3図)及びチューブツ3.フ
フの中を通って、ガラスIi15をクエンチする。
クエンチ段階の閾、第14a図に示すように。
ガラスli151f、照合線120の下にある。照合線
は、ガラス板が曲げられる前に、炉17に入った時のガ
ラス板15の高さを指摘する。ガラス板15が曲げられ
た時、ガラス板は、照合81120の下に降ろされる。
クエンチが完了すると、ダクト71がffl初の位置に
戻されて、ガラス板15はダクト75及びローラー79
の上に持ち上げられ(11114b図)、そのために、
ガラス板15は。
4481みコンベヤー21と同じ高さになる。
曲げられたガラス板15は、炉17かも冷却部21に移
動され、そこで、クエンチされたガラスWi15が冷却
される。
冷却部のローラー121(第2図)は、ガラス1i15
を上の冷却用ダクト123と下の冷却用ダクト125と
の間に運ぶ、冷却用ブロワーによって冷却用空気を供給
される冷却用ダクト123゜125は、ガラス板を冷却
するために冷却用空気をIラス板の上に分布させる低圧
空気分布ダクトを備える。上の冷却用ダクト121は、
ガラス板を11111なしに冷却ms21を通過させる
ように、ガラス板の曲がりの深さを調節するために、持
ち上げられてまた下げられることができる。
Rおろしコンベヤー部22は、冷却された曲がったガラ
ス板15及びクエンチされた曲がったガラス販!5を、
冷却部21から取り除くために。
輸送するローラー129を含む。
第15図は、大体9aのオーブンローラーが。
24インチ(60−96cm)幅のガラス板を曲げるた
めに必要なこと、及び、大体25(1Mのオーブンロー
ラーが、80インチ(203,2cm)幅のガラス板を
曲げるために必要なことを示す。
311111を使用して作ることができる違った型のガ
ラスベンドの例が、第16a図−第16d図に示される
。第16a図は、曲げユニットの全幅を使って曲げられ
た1枚の広い曲がったガラス板ヲ示す、llBb図は、
ユニットの幅の大体半分を横切って曲がった互いに同じ
輪郭に曲げられた2枚のガラス板を示す。
第16c図は、ユニットの幅の大体半分を横切って曲げ
られた違った輪郭を持つ2枚のガラス板を示す。
第16d図は、炉17の幅を横切って曲げられた多数の
ガラス板を示す。
炉17の中でガラス板を曲げるための最小及び最大パラ
メーターが第1フ図に示される。炉17の中で曲げられ
ることができるガラスFi15の最小の幅は、大体25
インチ(6:L 5cm)であり、また、ガラス板の最
大の幅は、大体80インチ(2012Ctn)である。
操作では、平らなガラス板15(第2図)が、Mffl
みコンベヤー部13の中のローラーコンベヤー23の上
に置かれる。ガラス板15は、ローラー23の上を、オ
ープンデスクローラー25に、その後、クエンチローラ
ー79に移動される。オーブンデスクローラー25及び
クエンチローラー79は、同じ速度で回転して、直流モ
ーター49によって駆動される(第5図)。
ガラス板15が、炉17の中の希望の場所に到着すると
、ローラー25線、簡単に回転を止め、ガラス板が加熱
されている間、前後に振動し始める(第9a図)、ガラ
スIitSが、曲げられるのに1−分熱くなると、作動
又ra63(第2図)が、バー29の垂直位置(第9a
図)を@望の輪郭に変え、また、ガラス板15が、重力
によってローラー25の上にたるんで、ガラス板15の
希望の湾曲を作る。炉の作動又W163がバー29を移
動させると同時に、下のクエンチの作動Ri rIIl
 05(第2図)が、下のクエンチダクト75の垂直位
W(第14a図)をバー29と同じ輪郭に変え、また、
上のクエンチの作動装置1i107(第2図)が、上の
クエンチダクト71の垂直位W(第14a図)を、上の
ダクト71が下のダクト75に接近するまで、変える。
ガラス板15は、ローラー25の上でたるんでいる間(
第9b図)、長さ方向に前後に振動し続ける。曲げが完
成すると、オーブンデスクローラー25(第2図)が、
振動を停止して、曲がったガラスIitSをクエンチN
h19のクエンチデスクローラー79の上に急いで運ぶ
ために、1つの方向に回転される。ガラス板15はクエ
ンチ部19の中に止まって、ブロワー92からのクエン
チ用空気が、上のクエンチチューブ73及び底のクエン
チチューブ77を通って流れ(第14a図)。
ガラスをクエンチするために、熱い曲がったガラス板1
5の上に吹き付けるので、ガラスli15は0−ラーフ
9の上で前後に振動する。
ガラス板15がクエンチされた後に、クエンチダクト7
5.ローラー79(第14a図)及びガラス板!5が、
冷却IE21の中のローラーの平面121に上げられて
、ローラー79が回転して。
ガラス板15を、冷却部野ローラー121の上に移動さ
せ、また。冷却用空気が曲がったガラス板を冷却する冷
却1s21に、移動させる。ガラス板15は、冷却部2
1から荷おろしコンベヤー部の中、曲がったガラス板が
取り除かれる荷おろしコンベヤーローラー129の上に
、移動される。
クエンチダクト75及びバー29は、ガラス板15がク
エンチ部19を離れた後に、それらの正規の平らな輪郭
に戻ること、又は、運転が完了Tるまで、それらの湾曲
した輪郭、あるいは次のガラス板のための適当な輪郭を
、保持することができる。
平らなガラス板が、焼もどし工程の間ずつと。
ローラー25.79の平らな輪郭を維持することによっ
て、装fillの中で焼もどしされることができる。
厚さ8分の1インチ(0,3cm)乃至4分の1インチ
(0,6cm)の平らなガラス板15が装置11の中で
曲げられることができる6N−さ8分の1インチ(0−
3cm)乃至2分の1インチ(1−3cm)の平らなガ
ラス板が装Mllの中で焼もどしされることができる。
装置11の明瞭な利点は、単に、オーブンローラー25
の降下を色々とプログラムに組み、またクエンチローラ
ーを対応させることによって、違った形状のガラスベン
ドあるいは多数の形状のガラスベンドを生産できるその
能力である。
記述された装置1tllは、「シングルゾーン」のライ
ンシステムのものであり、すなわち、ただ1つの炉lフ
を含む。
本党明は、また。第18図に示すように、ラインシステ
ムの2ゾーンの1部として使用されることができる。第
18gの装置ii11aは、第1図の装置llと同類の
もので、q積みコンベヤー13aと、炉17aと、クエ
ンチ1519 aと、冷却部21aと荷降ろしコンベヤ
ー22aとを含み、それらの全品が、一直線上に配置さ
れる。
装fltllaは、炉17aが2つのゾーン18a及び
18bに分かれているので、装置!lと違っている。ゾ
ーン18aは、ガラス曲げ用ユニットの従来の0−ラー
である全面ローラーを含む、ガラス板は、ゾーン18a
の中で熱くて柔らかい状態に加熱され、全面ローラーか
らゾーン18bの中のデスクローラーに輸送される。ゾ
ーン18bの中のデスクローラーは、装置tllの炉1
7のオーブンデスクローラー25と同じものである。ガ
ラス板は、ゾーン18bの中で曲げられて、その後、装
millのために記述された方法と同じ方法で、クエン
チされまた冷却される。
他のローラーが、セラミツク製のオーブンローラー25
の代わりに、使用されることができる。
第20WJ及び第21図は、ローラー131の回りに巻
かれて周囲溝135の中に配置されたセラミック製の編
んだロープ133を持っている、ステンレス製のデスク
ローラーを示す、周囲溝135はー、八プ139を持っ
たベースリング137と、クラン1プレート141とに
よって形成される。
ロー1133が八ブ139の回りに巻かれて、クランプ
プレート141が、スクリュー143によって、リング
137に向けて締め付けられる(第20図、第21図)
オーブンローラー25に類似して、ステンレス製のロー
ラー131の品々が、スプロケットビン32によって、
スプロケツト31取り付けられ。
取り付は用ブラケット34似よって支持された車軸又は
シャフト33に取り付けられる。
セットスクリューカラー35が、シャフト33の端に取
り付けられ、また、スラストワッシャー37.39が、
ローラー131の両側に1つずつ配置され、それで、ロ
ーラー131が8易に同転する。
セラミック製のロー133は、ガラス板が休むための柔
らかい表面を礎供して、ガラス板がローラー13部の上
で移動される時、ガラス板を傷付は又はすり減らすのを
防止する。
装a111に使用されることができる他の型のローラー
が、IB22mに示された多数方向のバレルローラー1
51であり、ローラーの上のガラス板の滑り行為によっ
て起こる損傷を取り除く。
ローラー151は、メインローラー153を含み、メイ
ンローラー153は、4つのスポーク154を持ち、ま
た。スポーク154の間に形成されてローラー151の
周囲を回って配置されたチャンバー152を持つ、車軸
157に取り付けられて自由に回転できるステンレス製
のバレル155が、チャンバー152の中でスポークの
各対の間に位置決めされる。セラミツク製のロープ15
9は、ガラス仮がもたれて休息する柔らかい表面を13
1供するためにδバレル155の回りに巻かれる。
第2図のガラス曲げ操作において炉17の中で使用され
る時、ローラー!51は、ガラス板を炉17の中に運ぶ
ために、1つの方向に駆動され、ガラス板が加熱される
時、前後に振動する。セラミツク賃のロー1159は、
ローラー151がガラス板をすり減らし又は傷付けるの
を防ぐ。
ローラー151のベッドの横方向の輪郭が、熱いガラス
板が曲がることができるように変えられる時、ガラス板
はローラー151の先端を横切って横向きに滑ることが
できる。バレル155は。
ローラー151の回転に対し横方向に車輪15フの回り
に完全に回転可能であるので、たるんだガラス板がバレ
ル155を回転させ、そのために。
バレルは曲がっているガラス板を傷付けない。
例えば、窪んだベンドでは、ローラー151の内側の長
さ方向の列は徐々に下げられ、他方、ローラー151の
外側の長さ方向の列はその位置に残る。これが起こると
、ガラス板は、一時的に、ローラー151の2つの外側
の長さ方向の列だけで支持される。ガラス板がたるむの
で、その外側の縁は炉17の中心に向けて移動して、ロ
ーラー151の2つの外側のラインから離れる。バレル
155が、ガラス板の移動の方向に回転して、セラミッ
ク製のロー1159がガラス板の傷つきを防止する。
再び図面に戻ると、第19図は、ガラスの流れの排出端
から上流を見るとき見られるとおりの、穏やかに湾曲し
たガラス板161、Vの形に曲げられたガラス板163
、及び、J又は無精な形の曲げられたガラス板165を
持ったガラス板又はガラスのベンドの変形を示す、第2
3図に、再びガラスの流れの排出端から接近するガラス
板に直面する見方で、大きな1枚の曲がったガラスであ
るガラス板167、湾曲が類似する多数の曲がったガラ
スであるガラス板169及び171、違った形状の多数
のガラスであり、一方が穏やかな湾曲であり、他方が無
精なJの形をした多数の曲がったガラスであるガラス板
173及び175.方が穏やかな湾曲に曲げられて、他
方が平らな多数ガラスのガラス板177及び179.大
きな、ニドらな1枚の焼もどしされたガラスであるガラ
ス板181、及び、多数の−Fらなガラスであるガラス
板183.185.187のガラスベンドの他の変形が
示される。
第24図は、ガラス板を曲げ部193を持った炉191
に運ぶ荷積みコンベヤ七189を備えて、曲げ部1′9
3には、クエンチ7% 195と、第1の冷却部197
と、最終の冷却部199と、荷おろし部201とを持っ
ている。曲がったガラス板を作る連続的な方法及び装置
の主要部分の平面図において、ラインの一般配置を示す
、機械を通るガラス板の流れが、線及び矢印203によ
って指摘される。
連続式機械において、曲げNh193が炉191の一部
だけを占めるのに対して、バッチ式機械においては、曲
げ部は、炉の全部を占めることができる。
第25図は、線及び矢印25−25によって指摘された
とおりの機械の中心線に沿った第24図の機械の長さ方
向の断面図である。ガラスの流れは左から右に流れて、
平らなガラス板205が、侑積み部189でローラーコ
ンンベヤ−207の上に手作業で載せられる。第24図
に示す線及び矢印28−28によって指摘されたとおり
の断面図である第26図において示されたように、ガラ
ス板205は、融けたシリカ製のロール209によって
炉191の加熱部を通して運ばれる。第1図及び第2図
の1ゾーンのバッチ式の機械においては、第25図のフ
ルフェースドロール209がデスクローラー又はミニロ
ーラーに取り替えられることに、注目されたい、炉19
1の中の最後のフルフェースドロール209aの後には
、曲げ部193の中のミニローラー213の長さ方向の
列211が続く、ミニローラー213の長さ方向の列2
11は、レール215の上に支持され、レール215は
、熱くて柔らかいガラス板205の輪郭になる希望の輪
郭を形成するために、希望のR直に持ち上げられまた降
ろされることができる。
レール215は、サポートポスト217の上に支持され
て、順番に、サポートポスト217はリフトビーム21
9の上に支持され、リフトビーム219が、リフトビー
ム219と、レール215と、ミニロール213の長さ
Ji向の列211を希望の輪郭位置に持ち上げてまた降
ろす持ち土げ用作動装置i!221の上に取り付けられ
る。サポートフレーム223が炉191を支持する。
クエンチ部195及び第1の冷却部!97において、第
25図は、サポートフレーム225と。
ガラス板の偵面の上に冷却用空気を向けるための上のク
エンチ及び第1の冷却用ダクト227と。
ガラス板の上面をクエンチするために冷たい空気を向け
る上のヘッダーダクト229と、ガラス板を冷却するた
めにガラス板の頂面に冷却用の空気を向ける上の第1冷
却用ダクトに冷たい空気を供給する上のへラダーダクト
231とを示す。
上の上げ下げ作動装置233は、上のクエンチと冷却用
ダクトとの長さ方向の列を、ガラス板の上面に礪めて接
近させて、上げ下げするために設けられる。
Fのクエンチ及び第1冷却用ダクト237は、ガラス板
のFに配:nされて、冷たいクエンチ川空気を供給する
−トーのヘッダーダクト239と、ガラス仮の下の第1
冷却のために冷たい空気を供給されるFのヘッダーダク
ト241とを設けられる。
上げ下げ作栃装+1! 243は、ガラス板が炉191
の曲げ部193から出る時に、ミニローラー又はデスク
ローラーと下のクエンチチューブとの長さ方向の列を、
ガラス板の輪郭に合わすように上げ下げするために設け
られる。
第25図は、また。フルフェーストコンベヤ−ローラー
245とそれのための持ち上げ作動装置301とを備え
た最終の冷却fil 99を示す。
第26図は、第24図に示す線及び矢印2ロー26によ
って指摘されたとおりに描かれて、融けたシリカ賀のフ
ルフェースドロール209と、平らなガラス板205と
、オーブンフレーム223と、オーブン作動装@249
と、作業フロア−251と、ビットフロア−253とを
示す。
第27a図は、第24図に示す線及び矢印2フー27に
よって指摘されたとおりの断面を示し、オーブンフレー
ム223と、オーブン絶縁249と、平らなガラス板2
05と、炉191の中に縦方向に延びる長さ方向のレー
ル215の1に支持されたミニロール213の列211
と、長さ方向のレール215を支持するサポートポスト
217と、サポートポスト217を支持するリフトビー
ム219とを示す、上げ下げ作動又fi221が、レー
ル215と曲げ用のミニロール213とを、ガラス板2
05に希望されたベンドの希望の輪郭に持ち上げまた降
ろす。
第27b図は、第24図の中の線及び矢印2フー27に
よって指摘されたとおりに描かれて、第27a図と同じ
断面を示している。しかし、ガラス板が、曲げの川怠が
できた熱くて融けた状態に加熱された時の行程における
遅い段階でえかかれている。番号205は、曲げ部19
3に入る平らなガラス板を指摘し、また、番号205 
aは、曲げられた後に曲げ部193から離れて行くガラ
ス板を指摘する。持ち上げ作動又a221は、リフチン
グビーム219と、サポートポスト217とレール21
5と、ベンディングロール213の長さ方向の列211
の各々のベンディングロール213との垂直位置を、ベ
ンディングロール213が曲げられたガラス板205の
希望された輪郭を執るように、変えるために操作された
第28図は、第24図に示す線及び矢印28−28によ
って指摘されたとおりの断面を示し、クエンチ部195
を通る断面であって、クエンチ部195は、上のクエン
チダクト235と上のクエンチチューブ261との長さ
方向の列259を、ガラス板205の上面に極めて接近
して、垂直方向に位置決めするための上のりフチングシ
リンダー257を持つ。
第28図は、また、下のクエンチダクト265の長さ方
向の列を上げ下げし、また、下のクエンチチューブ26
7をガラス板205の下面に極めて接近して位置決めす
る。下の上げ下げシリンダー263の長さ方向の列を示
す、クエンチロール269は、下のクエンチチューブ2
67の間に位置決めされ、また。それらによって支持さ
れる。
第29図は、第24図に示す線及び矢印28−28によ
って指摘されたとおりの断面を示し、クエンチ部195
が曲がったガラス板205aを処理している時のクエン
チiffi(195を示す、クエンチロール269は、
曲げ部193から受け取る曲がったガラス板205aと
、クエンチローラー269を支持する下のクエンチチュ
ーブを支持するために、輪郭となる位置を執り、また、
輪郭ができたガラスli 205 aの底面に向けて冷
たい空気を吹き付けるために湾曲した輪郭を執り、また
、上のクエンチチューブ261は、極めて接近して曲げ
られたガラス板205aの上面に冷たい空気を吹き付け
るために、輪郭となる形状を執った。
第30図は、第24図に示す線及び矢印3〇−30によ
って指摘されたとおりの断面を示し、上の第1?@却空
気のための上ヘッダーダクト231と、曲がったガラス
[i 205 aの上面の上に冷却用空気を効果的に向
けるために曲がったガラス板205aの上向に極めて接
近して位置決めされた上の冷却空気出ロチユーブ273
と、柔軟なブートコネクター275を通しFの冷却用出
1]チューブを通して曲げられたガラス板205 aの
Fdiに上向きに空気を導くための下の第1冷却川ヘッ
ダーダクト241とを備えた第凰の冷却部の断面を示す
、また、ミニローラー269が、冷Al1品197の中
に位置決めきれて、曲げられたガラス板205aを支持
し、ガラス板が冷却されている1工1゜ガラス板を輪郭
の位置に保持する。
第31図は、第24図に示す線及び矢印31−31によ
って指摘されたとおりの断面を示し、最終の冷却部19
9の断面を示す、上の冷却用ダクト281は、上の冷却
用ダクト281を上げ下げするリフト作動画N283.
284から品られ、そのために、上の冷却用ダクト28
1は、平らなガラス板205、湾曲したガラス!Ii2
05 a 、又は多数の湾曲したガラス板283−28
5の上面に礪めて接近して置かれる。上の冷却用空気の
流れは、線及び矢印287によって指摘される。
ガラス板の底面は、フルフエースドの駆動されたローラ
ー245.294.295を支持する3つのコンベヤー
289−291によって支持される。下の冷却用ダクト
297は、駆動されたローラー245のすぐ下に位置決
めされ、下の冷却用ダクト298は、駆動されたローラ
ー294のすぐ下に位置決めされ、下の冷却用ダクト2
99は駆動されたローラー295のすぐ下に位置きめさ
れて、下の冷却用空気が、線及び矢印300によって示
されるように、ローラーの間の空間を通って上向きに流
れる。
コンベヤー289は、その駆動されたローラー245及
び下の冷却用ダクト297と一緒に、リフト作動画R3
01によって位置に上げ下げされる。コンベヤー290
は、その駆動されたローラー294及び下の冷却用ダク
ト298と一緒に。
リフト作動装置i303によって上げ下げされて。
コンベヤー291は、その駆動されたローラー295及
び下の冷却用ダクト299と一緒にリフト作動jlfi
305によって位置に上げ下げされる。
リフト作動装置1301は、支持台30フの上に取り付
けられ、リフト作動gfi303は、支持台309の上
に取り付けられ、リフト作動装近305が、支持台31
1の上に取り付けられる。支持台307.309及び3
11は、作業床313の上に取り付けられる。
駆動されたローラー245.294及び295は、平ら
なガラスIi205を受け入れ、また。色々の深さのガ
ラスベンドを受け入れるために調節されることができる
第32rIIIは、第24図に示す線及び矢印32−3
2によって指摘されたとおりの断面を示し、最終の冷却
部199と荷おろし!201とを示す。
第33図は、第32図に示す線および矢印33−33に
よって指摘されたとおりの断面を示す、上の冷却用空気
287が、プロワ−315から上のダクト317と、柔
軟なダクト319と、上の冷却用ダクト281と、チュ
ーブ281を通って。
平らなガラスui205の上面に突き当たるように導か
れる。
下の冷却用空気300が、ブロワー315から下の冷却
用ダクト297と、柔軟なダクト323−325と、ロ
ーラー245.294及び295とを通って、事らなガ
ラス板205の底面に突き当たるように導かれる。
第34図は、オーブンミニローラー213及びクエンチ
ロールのための駆動機構を示し、Vらなガラス板205
が、荷積みコンベヤーのドライブローラー207の上に
載って炉191の中に運ばれる。平らなガラス板は、炉
191の中では、スタブローラー213aのための扁平
なバンドドライブ327により駆動されたミニローラー
213の上に支持される。クエンチデスクローラー26
9は、オーブンミニローラー213と対等に、ベルト又
はチエン333によってドライブシャフト331に接続
された直流モーター329から駆動される。シャフト3
33は、エアーシリンダー345から延びるピストン3
43に取り付けられたロール339.341の回りを引
きずられるタイミングベルト335によって、シャフト
335に接続されて、エアーシリンダー345は、タイ
ミングベルト337の張力を調節して、リフトフレーム
が、炉191及びクエンチRl 95の中のローラーの
長さ方向の列を降ろす時に、タイミングベルト337の
たるみを取り」−げる。
オーブンミニローラー213は、シャフト335から、
フラツトバンド327及びミニローラー213を駆動す
るフラットバンドドライブシャフト349に、延びるロ
ーラーチエン347によって動力を与えられる。
クエンチデスクローラー269は、シャフト335から
、ラインシャフト355に取り付けられたブーリー35
3に延びる。141mんだ丸いベルト351によって駆
動される。gんだベルト357はラインシャフト355
からクエンチデスクローラー269に延びる。シャフト
331は、扁平なバンド327と編んだベルト351.
357とを含んだ全ての扁平なバンド及び縮んだベルト
ドライブの共通駆動軸である。エアーシリンダー359
は、バンドの張力調節を提供するために、フラットバン
ドシャフト361に接続される。
第35a図は、第34図に示す線及び矢印35−35よ
って指摘されたとおりの断面を示し、また、第351)
図は、第35a図の右側から見た第35a図の側面図で
ある。第35a図及び第35b図は、バンド327の」
二にあってバンド327よって駆動されるバンド満36
3を持ったオーブンミニロール213の−Lに、支持さ
れる平らなガラス板205を示す、ミニロール213は
、レール215にボルト371によって取り付けられた
基板369から上向きに延びる取り付はブラケット36
7の上に支持されたシャフト365に、取り付けられる
。バンドサポートパー−373は、バンド327を垂直
に支持するために、基板369の上に取り付けられる。
第36図は、第34図に示す線及び矢印3ロー36によ
って指摘されたとおりの図面であり、シャフト335か
らシャフト349に延びるローラーチエン347と、軸
受け377を含んだスプロケット375とを示す、また
、ドライブバンド327を支持する冠を付けた八ブ37
9が、シャフト349に取り付けられる。
第34図ば、第34図に示す線及び矢印3フー37によ
って指摘されたとおりの図面であり、取り付けたブーリ
ー381にブーリー381から延びるタイミングベルト
337を持つドライブシャフト331と、シャフト33
1からモーター329に延びるベルト又はチエン333
とを示す。
第38図は、第34図に示す線及び矢印38−38によ
って指摘されたとおりの図面であり、タイミングベルト
337と、シャフト335と、シャフト335からプー
リ −353にラインシャフト355の上に延びるツイ
ストベルト351と。
プーリー353から、クエンチチューブ383の上に取
り付けられたクエンチデスクロール269に延びるツイ
ステドベルト357とを示す。
もし、幅いっばいの平らなガラス板205が焼もどしさ
れようとするのであれば、曲げ部193のミニロール2
13が水平整列模様に配置され。
そのために、ミニロール213は、分かれたロール表面
を平らなガラス板205に与える。
もし、輻いっばいの曲げられたガラス板205が、連続
工程で、焼もどしされようとするのであれば、曲げIs
l 93のミニロール213が、第27b図に指摘され
たとおりの所要の湾曲にプレセットされる。ミニロール
213は、いつも駆動されて、ミニロール213の高さ
方向の位置に関係なく、ガラス板を前に運ぶ。
第1図及び第2図のバッチ式のシステムにおいては、振
動しているガラス板が十分に加熱された時に、オーブン
ロールが、第27b図のガラス板205aによって示さ
れるように、ガラス板のたるみを可能にするために、急
速に下げられる。
適当に加熱された平らなガラス板205が、オブンミニ
ローラー213と同じ平らな横方向の輪郭を持ったクエ
ンチ部195に運び込まれる。クエンチ空気が、第28
図に示されるように、上のクエンチダクトから、また下
のクエンチダクトからクエンチチューブを通って、平ら
なガラス板205を適当にクエンチするために流れる。
曲がったガラス板205aは、適当に加熱されると、第
29図に示されるように、ローラーの輪郭が、曲がった
ガラス板の輪郭に合うように、予め調節されたクエンチ
fi195に運び込まれる。
平らなガラス板でも、曲がったガラス板でも。
ガラス板は、炉191の曲げ部193の中のロールに似
た駆動された短いロールの長さ方向の列によって、クエ
ンチ部を通って運ばれる。クエンチ及び第1の冷却用空
気の流れが、第30図に示されるように、上のヘッダー
ダクト231及び下のへラダーダクト241によって、
個々の出ロチユーブ273,277に供給される。
第31図に示すように、クエンチされたガラス板205
 、205 a 、 283−285は、第1の冷却部
197の輪郭を持ち駆幼されたロール245.294及
び295によって最終の冷却部199に運び込まれる。
ガラス板の広範囲な形状が、最終の冷却部に与えられる
ことができる。また、ガラス板は違った高さに置かれる
ことができる。
第31図は、Fifの違った形状のガラス板及びそれら
の組み合わせを合成して示す、示された配列  では、
3つの個々に高さを調節できるコンベヤー289−29
1が、第1の冷却部197から来るガラス板を受け取る
ために必要な特別の高さを与えるために、予め調節され
る。
荷おろし部20!は、冷却部を持たないが、最終の冷却
部のコンベヤーと同様に、別々の高さ調節を持った3つ
の平面ローラーコンベヤーからなる。
第1図及び第2図のバッチ式の工程では、最終の冷却部
は、1つの幅いっばいのローラーコンベヤーからなり、
そのローラーの先端は、工程が生産する最も深く曲がっ
たガラス板の底の高さに固定される。潔くない曲げられ
てクエンチされたガラス板の全部と平らなIガラス板の
全部とが、荷おろしコンベヤーのローラーの先端まで、
低くされて、そのために、ガラス板の全部が同じベッド
高さで両おろしされる。荷おろし部は、また、固定され
た荷おろし高さに、1つの幅いっばいのコンベヤーを持
つ。
第25図を参照すると、各々のオーブンリフトフレーム
の基本重位は、1つのリフトビーム219と、2つのリ
フト作動装置fi221と、十分な長さ方向のレール2
15と、サポートポスト217と、ミニロール213と
、最大のガラス寸法に適合するために必要なIK#装置
からなる。
クエンチI1195と第1の冷却sl 97とは。
1つの上のダクト227及び1つの下のダクト237を
分は合い、また、上の作動装W233及び下の作動又M
243を分は合って、jI大のガラス寸法に適合するた
めに、十分なローラー及びロールドライブを設けられる
連続曲げ15193の長さは、ガラス板の先端がまだ炉
191の出口から約12インチ(30,5cm)内側に
あるときに、最大寸法のガラス仮の全部が曲げ用ミニロ
ール213のベッドの上にあるような長さである。
第!の冷却部197の下部分は、クエンチffi195
に設けられたものと同じデスクロールを設けられる。そ
れ故に、第1の冷却部197は、その曲がった形状の中
で、曲がったガラス板を育生する。
第27bvlAは、炉191の完全に輪郭付けした曲げ
fi193に入って行く加熱された平らなガラス板20
5を示し、また、曲げ15193を離れて行く曲げられ
たガラス板を示す、たるんでいるガラスが、ガラスを機
械を通って両おろしコンベヤー部201に向けて導くの
を助ける追加のミニロールに、接触するのに対して、平
らなガラス仮205が、ガラス板がたるみ始めるまで、
最も外側のミニロール213によってはこばれることが
il目される。
第1図及び第2図のバッチ式のシステムにおいては、平
らなガラス板は、炉の中のミニロールの上で振動させら
れる。ガラス板が十分に加熱されると、これらのミニロ
ールは、第27b図に示す位置に急速に下げられる。
第28図および第29図に示すように、ガラスfj20
5,205aは、デスクローラーの高さ方向の位置にt
!I!L@看に、駆動されたデスクローラー269によ
って運ばれる。下のクエンチチューブ267の端からガ
ラス板205.205aの下面までの距離は、クエンチ
チューブの先端とクエンチローラー269先端との間の
間隔によって固定される。
第30図は、ウエンチ部195において行われたように
、この第1の冷却部における。ガラス板205.205
aの連続した揺りかご状架台と、ローラー269による
輪郭に配列した輸送と、空気ノズルの連続した使用とを
示す。
第3181Qは、下の最終の冷却ダクト29フー299
に入る冷却用空気を示す、ガラス板205.205a%
の下側への空気の流れは、フルフェースドロール245
.294.295の間の下のダクトから来る。これは、
第32図にも示される。
1の最終の冷却ダクト281は、垂直方向に調節できる
長さいっばい幅いっばいのダクトである。
第33図に示されたダクトの形状は、最良の空気流特性
に調節されることができる。
fi39v4は、炉19 l (F)曲(flSl 9
3 f)りlhf)ローラー装置ii385の好ましい
形を示す、第40図は、ローラーブラケット287に取
り付けられたスタブローラー213aを示し、スチール
ドライブバンド32フが、ローラー213aのバンド満
363の中に位置決めされる。ローラー21:3aと、
ローラーブラケット287と、ドライブバンド329と
は、全て、ステップモーターの接続された一方の端にリ
ンクアームを持って回動するサポートシャフト389に
取り付けられる。リンクアーム391が第39図に示さ
れる。いったんガラス板205が曲げ温度に達して、ロ
ーラー213aの長さ方向の列が、ガラス板205aの
希望の曲げの輪郭を執るように作動されると、ローラー
213aの長さ方向の列は、希望の垂直位置に移動され
る。全てのりール213aは、ガラス板がその曲がった
状態になった時に、良い全体にわたるガラス板支持な撮
供するために、湾曲したガラス板205aの底面に接す
るように、位置決めされ、かくして、曲がったガラス板
205aの光学的なねじれをwA著に最小にする。第4
1図に示すサポートシャフトピボットポイント393の
位置は、スチールドライブバンド327の表面にあるこ
とに注目することが、重要である。この点以外のピボッ
トポイント393のどんなtci置も、ローラー213
を傾けた時に、バンド327を不適当に追跡させる。
第41図においては、サポートシャフト389が、ロー
ラーサポートレール215のボルトで取り付けられた揺
りかご支えブロック397の上の溝395の中に位置決
めされて、示される。
第42図は、ミニローラー213の長さ方向のPj21
1の間のオフセットを示す、ここ配列は。
光学的なねじれを少なくする完全なガラス板支え提供す
る。
第43図は、ローラーレール215の底からリフトビー
ム219の先端に延びるサポートボスト217を示す、
融けたシリ力の円柱399が、内側のポストチューブ4
03と、内側のポストチューブ403の上で伸縮する外
側のポストチューブ405とからなる伸縮自在なスチー
ルチューブ装置i401の内側に、位置決めされる。サ
ポートポスト217の上部分はレール215にボルトで
取り付けられ、サポートボスト217の′FalS分は
りフトビーム219にボルトで取り付けられる。サポー
トポスl−217は、炉191の火床407を通って延
び、溶接された栓409が、融けたシリ力の円柱399
の先端に設けられる。
ポスト21フは、火床407を通って炉191の内部に
延び、それによって、炉191の外側の周囲温度から炉
191の内側の熱い温度の中に延びる。炉の熱に曝され
るポスト217の長さは。
ローラー213のベッドの湾曲によって変わる。
融けたシリ力は、最小の熱膨張を持ち、温度の変化に無
頓着に、ローラー213がそれらの位置を維持できるよ
うにするので、円柱399に使用される。
第44図は、先に、第11図に示したように、炉191
の曲げ@193の他の具体例であり、ガラスfji 2
05 aの上面に接触するための曲げローラー213b
の随意の組を装備する。これは、正規のサイドベンディ
ングにおいて得られるベンドの範囲を越えたガラス板2
05aにする可能性を装置に与える。曲げローラー21
3aは、また、曲がったガラス板205aの中に逆のベ
ンドを得る可能性を、装置に与える。
本発明は、平らなガラスと曲がったガラスとを処理し、
また。¥−らなガラスと曲ばったガラスとを、同時また
は別々に処理する余裕のある焼もどし装置を提供する。
本装置は、また、設h1の改善又は改選なしに、迅速な
切り替えを行なう可能性を持つ。
平らなガラスの焼もどし装置にガラス焼もどし事業にお
けるI!続の可能性を与えるのに加えて、本ガラス焼も
どし装置は、また、次の業界にその市場を広げることが
できるべきである。
目勤車のサイドガラス −曲げたもの ボート及び娯楽用乗り物 −曲げたもの工業用乗り物 
−曲げた シャワーの開い −曲げた il染物 −曲げた 冷凍及び展示用ケース一曲げた 温室 −曲げた 本発明の装置は、第1図及び第2図のバッチ式又は第2
5図の連続式として作られることができる。
本発明の新しいローラーベッドHi?tは、曲げ及び平
らな焼もどしされたガラス板を生産する能力を提供する
。装置は、l又は複数枚のガラス板のための希望の輪郭
を形成するために、作動されて垂直方向に上下する長さ
方向の列に配列されたデスクを使用する、「ホームポジ
ション」は正規な平らな平面にあるので、装置は、曲げ
る又は曲げない能力又は容量を持つ、駆動されたローラ
ーの長さ方向の列の各々が、ガラス板に希望のベンドを
形成するために、ミニローラーの長さ方向の列を、ロー
ラーの希望の横方向の輪郭を形成する希望の位置に、持
ち上げて降ろすためにミニローラーの長さ方向の列の端
で、1対の作動装置に接続されたフレームの上に、取り
付けられる。ガラス板が軟化点に達すると、各種のロー
ラーの長さ方向の列が、予め決められた輪郭を付けた横
方向のベッドを形成するために、作動されて垂直方向に
移動し、それで、加熱されたガラスがたるんで、そのベ
ッドの独特に湾曲した輪郭に調和する。
第25図の連続方法においては、再加熱が、炉191の
フルフェーストローラ−ベッドの中でiiわれて、それ
で、柔らかくされたガラス板が、最も外側の曲げローラ
ーによって支持された曲げ部193に運び込まれ、ガラ
ス板が機械の荷おろし部191に向けて輸送される間に
、ガラス板は、内側のローラーの輪郭の土にたるむ。
クエンチ部195は、また、■連の長さ方向のデスク又
はミニローラーの列からなり、各列は、ローラーの長さ
方向の列を輪郭付けする位置に上げ下げするために、長
さ方向の列の端に、1対の作S装置を持つ、クエンチチ
ューブがローラーを支持し、また、ローラーは、クエン
チ部において曲げられたガラス板205aを支持するよ
うに。
曲げ部193のローラーと同じ輪郭を持つ。
第1の冷却部197は、クエンチ部195の最終の段階
に掻めて接近して設けられ、そのため、ローラーベッド
の輪郭は、ガラス板205aの輪郭を乱さないように同
じ輪郭のままである。
最終の冷却15199及び荷降ろし部201は、ともに
、先行の部から来るいまや湾曲したに面を持つかもしれ
ないガラス板を受け入れるために、平らな面を形成する
フルフェーストローラ−を使用する。冷却部199の冷
却用ダクトは、冷却用ダクトと曲がったガラス板との間
の広い透き間を補償するために、曲がったガラス板に対
して竿らなiラス板に対するより高い圧力を使用する。
第24図乃至第38図に示される曲がったガラス板を作
る方法及び装置においては、平らなガラス板205が、
手作業で(第25図)、荷積み部189のローラーコン
ベヤー207の上に積まれて、炉191に移動される。
ガラス板205は、フルフェースドロール209に載っ
て炉191の加熱部を通って運ばれて(第26図)、そ
こで、ガラスIi205は、熱くて柔らかい状態まで加
熱され、その後、炉191の曲げfi193の中のミニ
ロール213の長さ方向の列211(第27a図)の上
に移される。この点では、ガラス板205はまだ平らで
ある。
熱くて柔らかくなったガラス板205を曲げるために(
第27b図)、持ち上げ作動装g221が、操作されて
、リフトとーム219及びレール215を支持するサポ
ートポスト219を、ミニロール213の長さ方向の列
211の希望の輪郭を形成する希望の位置に下げ、ミニ
ロール213の長さ方向の列211は、熱くて柔らかく
なったガラスIi205 aの輪郭になる。
曲がったガラス板205aは、 曲げ部193から、ク
エンチ部195の中の、曲がったガラス板205aを支
持するために輪郭付けされた位置を執ったクエンチロー
ル269の上に運ばれる。
同様に、クエンチロール269を支持する下のクエンチ
チューブ267と、上のクエンチチューブ261とは、
曲がったガラス板205 aの表面に極めて接近して置
かれるために、輪郭付けされた4:iiiを執った。
クエンチfls195においては、」二のヘッダーダク
ト229からのクエンチ空気が、上のクエンチ及び第1
の冷却用ダクト227に、それから、上のクエンチダク
ト235に、また。クエンチチューブ261を通って曲
がったガラス板205aの上面に流れる。同様に、クエ
ンチ空気が、下のヘッダーダクト239を通って、下の
クエンチ及び第1の冷却用ダクト237に、それから、
下のクエンチダクト265に、また。クエンチチューブ
267を通って、曲がったガラス板205aをクエンチ
するために、曲がったガラス板の底面に流れる。
曲がったガラス板205aは、クエンチロール269に
載って第1の冷却部197の中に移動され続ける。第1
の冷却部197においては、冷却空気(第30図)が、
土のヘッダーダクト231を通って、上のクエンチ及び
第1の冷却用ダクト227を通って、また。Lの冷却空
気出ロチユーブ2フ3を通って曲がったガラスIi20
5 aの上面に流れる。冷却空気は、また、下のヘッダ
ーダクト241を通って、下のクエンチ及び第1の冷却
ダクト281を通って、それから、下の冷却空気出ロチ
ユーブ277を通って、曲がったガラス板205aを冷
やすために、曲がったガラス板205aの底に流れる。
冷却されたガラス板205aは、その後%最終の冷却部
199(第31図)の中に移動されて、そこで、gjA
勤されたフルフェーストローラ−245,294,29
5の、Eに支持される。駆動されたフルフェーストロー
ラ−245,294%295は、曲がったガラス板20
5aの輪郭付けされた形状に順応するように配置された
ガラス板205aは、上の冷却ダクト281及び下の冷
却ダクト297,298,299を通ってガラスfE2
05 aの上に流れる。
最後の段階として、曲がったガラス板205aは、最終
の冷却部199から荷おろし$201に移動されて、そ
こで、機械から降ろされる。
第24図乃至第38図に示されたガラスの平らな板を焼
もどすためのガラス曲げ装置の運転においては、平らな
ガラス板205(第25図)が。
手作業で、M積み部189でローラーコンベヤー207
の上に載せられる。ガラス板205−は、融けたシリカ
製のロール209の上に破って、炉191(第26図)
の加熱部を通って運ばれる。ガラス板は、炉191の加
熱部から曲げ部193の中のミニロール213の長さ方
向の列211の上に移動する。
この点までは、平へなガラスを焼もどすための運転は、
ガラス板を曲げるための運転と同じである。しかしなが
ら、ガラスを曲げるための運転と違って、ミニロール2
13(第27a図)の垂直位置が、焼もどしとして使用
される時には、変えられないで、ミニロール213が、
ガラス板205を焼もどすための平らな輪郭のままであ
る。
平らなガラス板205が、曲げ部193からクエンチ部
195のクエンチロール269(第28−)の上に移動
する。クエンチfi193のミニロール213に似て、
クエンチロール269は平らな輪郭を持つ、平らなガラ
ス板205は、−l−のクエンチと、第1の冷却ダクト
227と、下のクエンチと、第1の冷却ダクト237と
からの空気でクエンチされ、その後、クエンチローラー
269の上に載って、平らなガラス板205が冷却され
る第1の冷却部197の中に移動する。
それから、平らなガラス板は、最終の冷却部199(第
31図、第32図)に移動し、そこで、上の冷却ダクト
281からの冷たい空気が、平らなガラスlj205の
上面を冷やし、駆動されたローラー245,294.2
95のすぐ下に位置決めされた下の冷却ダクト297,
298.299からの冷たい空気が、平らなガラス板2
05の底面を冷却する。
平らなガラス板は、最終の冷却部199から荷おろしf
i201に移動して、そこで、平らなガラス板は、ガラ
ス曲げ装置から荷おろしされる。
第39図乃至第42図に示されるローラー装置の運転に
おいては、ガラスli205は、炉191の加熱部の中
で、正規の方法で加熱され、曲げ部193の中のスタブ
ローラー213aの1−に運ばれる。ガラス板205が
曲げ温度に達した時、スタブローラー213aの長さ方
向の列211が作動されて、列211の垂直位置が、ガ
ラス板205に希望のベンドの輪郭を引き取るために変
えられる。スタブローラー213aの長さ方向の列21
1が移動する時、リンクアーム(第39図)がサポート
シャフト389を回動させ、サポートシャフト389は
、スタブローラー213aにピボットポイント393の
回りに回動させて(第41図)、そのために、スタブロ
ーラー213aの上面が湾曲したガラスfi 205 
aの底面に接する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本宛明に従って作られた装置の平面図の略図
である。 第2図は、第1図に示す線及び矢印2−2によって指摘
されたとおりの垂直断面における側面図である。 第3図は、第2図に示す線及び矢印3−3によって指摘
されたとおりの垂直断面図であり、特にクエンチブロワ
ー装置を示す。 第4図は、オーブンローラーの垂直断面図である。 第5図は、第2図のオーブンデスクローラー及びクエン
チデスクローラーの駆動機構を示す側面図である。 第6図は、第5図に示す繰及び矢印ロー6によって指摘
されたとおりの側面図で、オーアンデスクローラーの駆
動スプロケットの詳細を示す。 第7図は、第5図に示す線及び矢印フーフによって指摘
されたとおりの平面図であり、オーブンデスクローラー
及びクエンチデスクローラーの共3Ii駆動スプロケッ
トを示す。 第8図は、第5図に示す線及び矢印8−8によって指摘
されたとおりの側面図であり、DCモーターと共通駆動
軸との接続を示す。 第9a図は、曲げ運転が行われる前のオーブンローラー
の上のガラス板の正面図である。 第9b図は、ガラス板が凸曲面に曲げられた後のオーブ
ンローラーの位置を示す正図面である。 第10図は、第2図のクエンチデスクローラーの垂直断
面図である。 第11図は、クエンチ部における底クエンチ管を平面配
置を示す断面図である。 第12図は、第2図のクエンチ駆動ローラーの水平断面
図である。 第13図は、第2図のクエンチ駆動ローラーとその駆動
軸との間の接続を示す側面図である。 第14a図及び第14b図は、クエンチされた曲げガラ
ス板をクエンチから冷却部に輸送のために照合線の下か
ら照合線の上に持ち上げる連続した段階を示す説明図で
ある。 第15図は、80インチ(203,2cm)幅及び24
インチ(60,96cm)輻に対するクエンチ部の中の
クエンチデスクローラーの半径範囲を示す正面図の略図
である。 第16a図−第16d図は、間示された装置を使用して
作ることができる違った形状のガラスベンドの例を示す
正面図である。 第18図は、本兄明の装置の中で曲げられるガラス板の
色々の幅及び半径を示す正面図である。 第18図は、2つの加熱区域を持った本発明の別の実施
例を示す平面図の略図である。 第19図は、ガラスの流れの導出端から1:流を見る時
ガラス板又は窓の曲がりの変形を示す略図である。 第20図は、オーブンローラーの他の実施例を示す正面
図である。 第21図は、第20図に示す線及び矢印21−21によ
って指摘されたとおりのオーブンローラーの垂直断面図
である。 第22図は、ローラーの側から見たオーブンローラーの
別の実施例を示す垂直断面図である。 第23図は、ガラスの流れ排出端から上流を見た時のガ
ラス板又は窓のベンドの変形を示す略図である。 第24図は、曲がったガラス及び平らなガラスのための
連続的な曲げ及び焼もどし装置の平面図である。 第25図は、線及び矢印25−25によって指摘された
とおりの機械の中心線に沿う第24図の機械の長さ方向
の断面図である。 第26図は、第24図に示す線及び矢印2ロー26によ
って指摘されたとおりの第24図の機械の断面図である
。 第27a図は、第24図に示す線及び矢印によって指摘
されたとおりの第24図の機械の断面図であり、平らな
ガラス板を焼もどすために位置決めされた炉の曲げ部を
示す。 第27b図は、第24図に示す線及び矢印2フー27に
よって指摘されたとおりの第24図の機械の断面図であ
り、平らなガラス板を曲げるために位置決めされた炉の
曲げ部を示す。 第28図は、第24図に示す線及び矢印28−28によ
って指摘されたとおりの第24図のFil減の断面図で
あり、クエンチ部を通る断面を示す。 第29図は、第24図に示す線及び矢印28−28によ
って指摘されたとおりの第24図の機械の断面図であり
、クエンチ部が曲がったガラス板を処理している時のク
エンチ部を示す。 第30図は、第24図に示す線及び矢印30−30によ
って指摘されたとおりの第24図の機械を断面図であり
、第1の冷却部の断面を示す。 第31図は、第24図に示す線及び矢印31−31によ
って指摘されたとおりの第24図の機械の断面図であり
、最終冷却部の断面を示す。 第32図は、第24図に示す線及び矢印32−32によ
って指摘されたとおりの第24図の機械の断面図であり
、最終冷却部及び荷おろし部を示す。 第33図は、第32図に示す線及び矢印33−33によ
って指摘されたとおりの側面図である。 第34図は、オーブンミニローラー及びクエンチローラ
ーの駆動機構の側面図である。 第35a図は、第34図に示す線及び矢印35−35に
よって指摘されたとおりの部分の拡大図であり、オーブ
ンミニローラーの上に支持された平らなガラス板を示す
。 第35b図は、第35a図の右側から見る第35a図の
flIliIi図である。 第36図は、第34図に示す線及び矢印3ロー36によ
って指摘されたとおりの側面図であり、ローラーチエン
及び軸に取り付けられたスプロケットを示す。 第30図は、第34図に示す線及び矢印3フー37によ
って指摘されたとおりの側面図であり、取り付けられた
ブーリーを持った駆動軸を示す。 第36図は、第34図に示す線及び矢印38−38によ
って指摘されたとおりの側面図であり、クエンチデスク
ローラーの駆動機構を示す。 第39図は、炉の中の曲げ部のローラー組み立ての好ま
しい形のg14面図である。 第40図は、第39図に示す線及び矢印40−40によ
って指摘されたとおりの第39図のローラー組み立ての
断面図であり、平らな位置におけるローラー及び支持軸
を示す。 第41図は、第39図に示す線及び矢印41−41によ
って指摘されたとおりの第39図のローラー組み立ての
断面図であり、傾斜位置におけるローラー及び支持軸を
示す。 第42図は、第39図−第41Nのローラー組み立てを
使用する曲げローラーベッドの¥面図である。 第431i!111.  リフトビームとローラーレー
ルとの間に延びる支持ポストのmiii図である。 第44図は、先に第11図で示したとおりの炉の曲げ部
の他の実施例の断面図である。 lトガラスを曲げる装置、  13・荷積みコンベヤー
、   15・ガラス板、  1フー炉、19・クエン
チ部、 21−冷却部、 22−荷おろしコンベヤー1
25・オーブンローラー、29・バー、 49・モータ
ー、 63・作動装置、 71・上のクエンチダクト、
 フ3・上のクエンチチューブ、 75・下のクエンチ
ダクト77・下のクエンチチューブ、 79・クエンチ
ローラー、  Ill−ベルト、  15トローラ+、
   152−チャンバー、  154・ スポーク、
 155・バレル、 157・車軸、  tS9・セラ
ミックロープ%  191・炉、  193・曲げ部、
  195・クエン+lL、  19フー冷却部、  
199・最終の冷却部、 201一両おろし部%  2
05・ガラス板、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラス板を受け取つて、ガラス板を熱くて柔らかい
    状態に加熱する炉と、前記炉の中のガラス板を前記炉を
    通して移動させ、また、前記炉の中のガラス板を支持す
    るオーブンミニローラーの長さ方向の列を含むコンベヤ
    ー手段と、前記オーブンミニローラーに接続されて、そ
    れらを回転させる動力手段と、前記炉の中の前記オーブ
    ンミニローラー長さ方向の列の各々を支持する支持手段
    と、前記オーブンミニローラーの長さ方向の列の各々に
    接続され、前記オーブンミニローラーの長さ方向の列の
    各々の垂直位置を、熱くて柔らかいガラス板が前記オー
    ブンミニローラーによつて形成されるベンドに順応して
    曲がつたガラス板を形成しながら、前記炉の幅を横切る
    前記オーブンミニローラーの長さ方向の列の各々の垂直
    位置が熱くて柔らかいガラス板を曲げる希望のベンドの
    輪郭を形成するガラス曲げ位置に、変える手段と、曲げ
    られたガラス板をクエンチする手段とからなるガラス板
    を曲げる装置。 2、前記オーブンミニローラーの長さ方向の列の各々が
    、前記炉の中の縦方向に延びる長さ方向支持バーに回転
    可能に取り付けられる請求項1記載のガラス板を曲げる
    装置。 3、前記クエンチする手段が、長さ方向の列に配置され
    た上のクエンチチューブと、長さ方向の列に配置された
    下のクエンチチューブと、前記クエンチチューブの上お
    よび下の列に接続されて、前記クエンチチューブの列の
    各々の垂直位置を、前記上のクエンチチューブが曲げら
    れたガラス板の上面と同じ輪郭を持ち、また、前記下の
    クエンチチューブが曲げられたガラス板の底面と同じ輪
    郭を持つクエンチ位置に変える手段とからなるクエンチ
    部を含む請求項1記載のガラス板を曲げる装置。 4、ガラス板を受け取つて、ガラス板を熱くて柔らかい
    状態に加熱する炉と、前記炉の中のガラス板を移動し、
    また、前記炉の中でガラス板を支持して運搬するための
    、前記炉の幅を横切つて間隔を開け置かれた長さ方向の
    列に配置されて、前記炉の中の縦に延びる長さ方向支持
    バーに回転可能に取り付けられたオーブンミニローラー
    を含むコンベヤー手段と、前記オーブンミニローラーに
    接続されて、それらを回転させる動力手段と、前記オー
    ブンミニローラーの長さ方向の列に接続されて、前記オ
    ーブンミニローラーの垂直位置を、前記炉の幅を横切る
    前記オーブンミニローラーの長さ方向の列の各々の垂直
    位置が熱くて柔らかいガラス板を希望の輪郭に曲げるた
    めの希望のベンドの輪郭を持つガラス曲げ位置に変える
    手段と、熱くて曲げられたガラス板をクエンチする手段
    を備えたクエンチ部と、前記クエンチ部に隣接して曲げ
    られたガラス板を冷却する手段を備えた冷却部と、長さ
    方向の列に配置された上のクエンチチューブ及び長さ方
    向の列に配置された下のクエンチチューブを備えるクエ
    ンチ部を含むクエンチ手段と、前記クエンチチューブの
    上及び下の列に接続されて、クエンチチューブの長さ方
    向の列の各々の垂直位置を、上のクエンチチューブが曲
    げられたガラス板の上面と同じ輪郭を持ち、また、下の
    クエンチチューブが曲げられたガラス板の底面と同じ輪
    郭を持つクエンチ位置に変える手段とからなるガラス板
    を曲げる装置。 5、平らなガラス板を熱くて柔らかい曲げることができ
    る状態に加熱する炉と、ガラス板を前記炉の中に運び込
    むためのローラーを持つ荷積みコンベヤー手段と、前記
    荷積みコンベヤーローラーに接続されて、それらを回転
    させる動力手段と、クエンチ部の幅を横切つて間隔を開
    けて置かれた長さ方向の列に配置される上のクエンチチ
    ューブを含み、前記上のクエンチチューブの長さ方向の
    列の各々が前記クエンチ部の中を縦に延びる支持バーの
    上に支持され、また、前記クエンチ部の幅を横切つて間
    隔を開けて置かれた長さ方向の列に配置される下のクエ
    ンチチューブを含み、前記下のクエンチチューブの長さ
    方向の列の各々が、前記クエンチ部の中を縦に延びる支
    持バーの上に支持されるクエンチ手段と、前記クエンチ
    部の中のガラス板を運搬するために、対の下のクエンチ
    チューブの間の長さ方向の列に回転可能に取り付けられ
    たクエンチローラーと、前記クエンチローラーに接続さ
    れてそれらを回転させる動力手段と、前記クエンチ部の
    前記下の支持バーに接続されて前記下のクエンチチュー
    ブ及び前記クエンチローラーの垂直位置を、前記下のク
    エンチチューブ及び前記クエンチローラーが曲げられた
    ガラス板と同じ輪郭を持つクエンチ位置に変えるために
    、前記下の支持バーを移動させる手段と、前記上の支持
    バーに接続されて、前記上のクエンチチューブの垂直位
    置を、前記上のクエンチチューブが曲げられたガラス板
    と同じ輪郭を持つクエンチ位置に変えるために、前記上
    の支持バーを移動させる手段と、前記冷却部の中のクエ
    ンチされたガラス板を輸送する冷却部ローラーと、前記
    冷却部ローラーに接続されてそれらを回転させる動力手
    段とからなるガラス板を曲げ及び焼もどしする装置。 6、ガラス板をオーブンローラーの上の炉の中に輸送す
    る工程と、ガラス板を前記炉の中で熱くて柔らかい曲げ
    ることができる状態に加熱する工程と、ガラス板を支持
    する前記オーブンローラーの垂直位置を、前記炉の幅を
    横切る前記オーブンローラーの垂直位置が希望のガラス
    ベンドの輪郭に順応する輪郭を持つガラス曲げ位置に変
    えることによつて、熱くて柔らかいガラス板を曲げる工
    程と、熱くて柔らかいガラス板を前記オーブンローラー
    の希望の曲がつた形状に曲がるようにする工程とからな
    るガラス板を曲げる方法。 7、ガラス板を均一に加熱するために、ガラス板が加熱
    されている間、前記炉の中でガラス板を前後に振動させ
    る工程をさらに含む請求項6記載のガラス板を曲げる方
    法。 8、クエンチ部、上及び下のクエンチチューブ並びに上
    及び下のクエンチローラーを設ける工程と、前記クエン
    チチューブを、前記上のクエンチチューブが曲げられた
    ガラス板の上面と同じ輪郭を持ち、また、前記下のクエ
    ンチチューブ及びローラーが曲げられたガラス板と同じ
    輪郭を持つクエンチ位置に、垂直に位置決めすることに
    よつて熱くて曲がつたガラス板を支持する工程と、熱く
    て曲がつたガラス板を、前記オーブンローラーから前記
    クエンチローラーの上に迅速に移転し、また、前記上及
    び下のクエンチチューブの間を通す工程と、冷たい空気
    を前記クエンチチューブを通して曲がつたガラス板の上
    に、上及び下のクエンチューブから上及び下面に吹き付
    けることによつてガラス板をクエンチする工程とを、さ
    らに含む請求項6記載のガラス板を曲げる方法。 9、平らなガラス板をオーブンローラーの上の炉の中に
    輸送する工程と、ガラス板を熱くて柔らかい曲げること
    ができる状態に加熱する工程と、ガラス板を均一に加熱
    するために、ガラス板が加熱されている間にガラス板を
    前記炉の中で前後に振動させる工程と、前記オーブンロ
    ーラーを、前記オーブンローラーが前記炉の幅を横切つ
    て希望のガラスベンドの輪郭を形成するように、垂直に
    位置決めすることよつて熱くて柔らかいガラス板曲げる
    工程と、ガラス板を輪郭に曲げるために、輪郭付けされ
    たローラーを熱いガラス板に接触させる工程と、曲げら
    れたガラス板をクエンチ部に輸送し、曲げられたガラス
    板と同じ輪郭を持つたクエンチチューブから冷たい空気
    を曲げられたガラス板に吹き付けることによつて曲げら
    れたガラス板をクエンチする工程と、曲げられたガラス
    板をクエンチ部から冷却部の中に輸送する工程と、冷却
    部の中の曲げられたガラス板に冷たい空気を吹き付ける
    ことによつて曲げられたガラス板を冷却する工程と、冷
    えた曲げられたガラス板を冷却部から荷おろし部の中に
    輸送する工程とからなるガラス板を曲げる方法。 10、円筒状の穴を持つ中央のハブと、前記中央のハブ
    から外向きに放射状に延びて、隣り合つた対の間にチャ
    ンバー152を形成する多数のスポーク154と、前記
    スポーク154の隣り合つた対の間の前記チャンバー1
    52の各々の中で車軸157の上に、その長さ方向の軸
    線の回りに回転するように取り付けられる先細にされた
    バレル155と、傷付けることなくガラス表面に接触す
    るために、前記バレルの回りに巻かれた手段159とか
    らなるガラスを曲げる装置に使用するローラー151。 11、ガラス表面に接触する手段がセラミックのロープ
    である請求項10記載のローラー。 12、円筒状の穴を持つ中央のハブと、前記中央のハブ
    から外向きに放射状に延びて、隣り合つた対の間にチャ
    ンバー152を形成する多数のスポーク154と、前記
    スポーク154の隣り合つた対の間の前記チャンバー1
    52の各々の中に、その長さ方向の軸線の回りに回転す
    るように取り付けられたバレル155と、傷付けること
    なくガラス表面に接触するために、前記バレルの回りに
    巻かれた手段159とからなり、前記バレル155が、
    その長さ方向の軸線を通る穴を含み、前記バレル155
    が、その各端で前記スポーク154の隣り合つた対に取
    り付けられた車軸157の上に回転可能に取り付けられ
    、前記バレル155が、その各端を先細にされて、また
    、前記ガラス表面に接触する手段がセラミックである、
    ガラスを曲げる装置に使用するローラー。 13、多数のローラーと、前記ローラーを支持して、前
    記ローラーが回転できるようにするために前記ローラー
    に付けられたブラケット手段と、前記ブラケット手段及
    び前記ローラーを支持するために、ピボットの上に取り
    付けられて前記ブラケットに接続されたサポートシャフ
    トと、前記ローラーを駆動するために前記ローラーに接
    続された動力手段と、ローラー装置の垂直位置をガラス
    を曲げるために希望される位置に上げ下げするために、
    ローラー装置に付けられた手段と、ローラー装置が上げ
    又は下げられる時に、多数のローラー装置の上に支持さ
    れたガラス板が曲がつてローラー装置の輪郭に順応する
    ように、また、前記サポートシャフトが回動する時に前
    記ローラーが傾いて、そのために、前記ローラーの表面
    がガラス板の表面に接したままになるように、前記サポ
    ートローラーを回動させる手段とからなるガラスを曲げ
    る装置に使用するローラー装置。 14、前記ローラー動力手段が、前記ローラーの各々に
    形成された周囲溝と、前記ローラーに取り付けられ、前
    記ローラーの下側で前記周囲溝に噛み合つて前記ローラ
    ーに回転を起こさせるドライブバンドと、移動するため
    に前記ドライブバンドを駆動する手段とからなる、請求
    項13記載のローラー装置。 15、加熱部と、前記加熱部に隣接した曲げ部と、ガラ
    ス板を加熱するための炉の中の手段と、ガラス板が加熱
    されている間に、前記加熱部の中のガラス板を運ぶため
    に前記加熱部に取り付けられた多数のローラーと、前記
    加熱部のロールに接続されてそれらを回転させる動力手
    段と、曲げ部の中のガラス板を運ぶために、炉の幅を横
    切つて間隔を開けて置かれた長さ方向の列に、配置され
    た多数のミニロールと、オーブンミニロールに接続され
    てそれらを回転させる動力手段と、前記オーブンミニロ
    ールの垂直位置を、炉の幅を横切る前記オーブンミニロ
    ールの長さ方向の列の各々の垂直位置が、熱くて柔らか
    いガラス板を希望の輪郭に曲げるための希望のベンドの
    形状を持つ位置に変えるために、オーブンミニロールの
    長さ方向の列の各々に接続された手段とからなるガラス
    曲げ装置に使用する炉。 16、前記オーブンミニロールの長さ方向の列の各々が
    、炉の中に縦に延びる長さ方向のサポートバーの上に回
    転可能に取り付けられる請求項15記載の炉。 17、ガラス板を受け取つて熱くて柔らかい状態に加熱
    するために、加熱部及び前記加熱部に隣接した曲げ部を
    持つ炉と、ガラス板を加熱するための前記炉の中の手段
    と、ガラス板が加熱されている間に前記加熱部の中のガ
    ラス板を運ぶため、前記加熱部の中に取り付けられた多
    数のロールと、前記加熱部のロールに接続されて、それ
    らを回転させる動力手段と、前記曲げ部の中のガラス板
    を運ぶために、前記炉の幅を横切つて間隔を開けて置か
    れた長さ方向の列に配置される前記曲げ部の中の多数の
    ミニロールと、前記オーブンミニロールに接続されてそ
    れらを回転させる動力手段と、前記オーブンミニロール
    の垂直位置を、前記炉を横切つた前記オーブンミニロー
    ルの長さ方向の列の各々の垂直方向位置が、熱くて柔ら
    かいガラス板を希望の輪郭に曲げるための希望のベンド
    の輪郭を持つガラス曲げ位置に変えるために、前記オー
    ブンミニロールの長さ方向の列の各々に接続された手段
    と、曲げられたガラス板をクエンチするための手段とか
    らなるガラス板曲げ装置。 18、前記クエンチするための手段がクエンチ部を含み
    、前記クエンチ部が、長さ方向の列に配置された上のク
    エンチチューブと、長さ方向の列に配置された下のクエ
    ンチチューブと、前記クエンチチューブの列の各々の垂
    直位置を、前記上のクエンチチューブが曲げられたガラ
    ス板の上面と同じ輪郭を持ち、また、前記下のクエンチ
    チューブが曲げられたガラス板の底面と同じ輪郭を持つ
    クエンチ位置に移動させるために、前記クエンチチュー
    ブの上及び下の列に接続された手段とからなる請求項1
    7記載の装置。 19、加熱部を持つ炉にオーブンローラーを設けて、曲
    げ部にミニローラーを設ける工程と、前記炉の加熱部の
    中のガラス板を熱くて柔らかい曲げることができる状態
    に加熱する工程と、ガラス板を支持する前記ミニローラ
    ーの垂直位置を、前記炉を横切る前記ミニロールの垂直
    位置が、希望のガラスベンドの輪郭に従う輪郭を持つガ
    ラス曲げ位置に変えることによつて、前記炉の曲げ部の
    中の熱くて柔らかい曲げられることができるガラス板を
    曲げる工程と、柔らかいガラス板が前記ミニローラーの
    希望の曲がつた形状に曲がるようにする工程と、曲げら
    れたガラス板をクエンチする工程とからなるガラス板を
    曲げる方法。 20、クエンチ部、上及び下のクエンチチューブ並びに
    下のクエンチローラーを設ける工程と、前記クエンチチ
    ューブを、前記上のクエンチチューブが曲げられたガラ
    スの上面と同じ輪郭を持ち、また、下のクエンチチュー
    ブが曲げられたガラス板の底面と同じ輪郭を持つクエン
    チ位置に、垂直に位置決めすることによつて、熱い曲げ
    られたガラス板を支持する工程と、熱い曲げられたガラ
    ス板を、前記オーブンローラーから前記クエンチローラ
    ーの上に迅速に移転させて、前記上及び下のクエンチチ
    ューブの間を通過させる工程とを、さらに含む請求項1
    9記載の方法。 21、炉の中のガラス板を加熱する手段と、炉の中のガ
    ラス板を炉を通して移動し、また、炉の中のガラス板を
    支持するためのオーブンローラーの長さ方向の列を含む
    コンベヤー手段と、前記オーブンミニローラーに接続さ
    れてそれらを回転させる動力手段と、炉の中の前記ミニ
    ローラーの長さ方向の列の各々を支持する支持手段と、
    前記ミニローラーの長さ方向の列の各々接続され、前記
    ミニローラーの長さ方向の列の各々の垂直位置を、熱く
    て柔らかいガラス板が、前記オーブンミニローラーによ
    つて形成されるベンドに順応して、曲がつたガラス板を
    形成するので、炉を横切る前記オーブンミニローラーの
    長さ方向の列の各々の垂直位置は、熱くて柔らかいガラ
    ス板を曲げるための希望のベンドの輪郭を形成する、ガ
    ラス曲げ位置に変える手段とからなるガラス曲げ装置に
    使用する炉。
JP2268270A 1989-10-04 1990-10-04 ガラス板を曲げる方法及び装置 Expired - Fee Related JP2949365B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US417,090 1989-10-04
US07/417,090 US5009693A (en) 1989-10-04 1989-10-04 Method and apparatus for bending glass

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150232A true JPH03150232A (ja) 1991-06-26
JP2949365B2 JP2949365B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=23652537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2268270A Expired - Fee Related JP2949365B2 (ja) 1989-10-04 1990-10-04 ガラス板を曲げる方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5009693A (ja)
EP (1) EP0421784B1 (ja)
JP (1) JP2949365B2 (ja)
CA (1) CA2026824C (ja)
DE (1) DE69020481T2 (ja)
DK (1) DK0421784T3 (ja)
FI (1) FI93538C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6363753B1 (en) 1998-12-03 2002-04-02 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Curved glass manufacturing apparatus with improved bending and conveyor units

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU624521B2 (en) * 1989-07-07 1992-06-11 De Beers Industrial Diamond Division (Proprietary) Limited Manufacture of an abrasive body
FI90044C (fi) * 1992-02-12 1993-12-27 Tamglass Eng Oy Foerfarande foer boejning och haerdning av glasskiva
FI95236C (fi) * 1994-04-26 1996-01-10 Tamglass Eng Oy Lasilevyjen taivutus- ja karkaisuosasto
EP0778246B1 (en) * 1995-12-07 1999-08-18 Tamglass Engineering Oy Method and apparatus for bending and tempering glass sheets
CN1096427C (zh) * 1995-12-27 2002-12-18 唐格拉斯工程公司 用以对玻璃板进行弯曲和回火的方法和装置
US6490888B1 (en) 1997-08-15 2002-12-10 Kenneth Friedel Semi-convective forced air method for tempering low “E” coated glass
US6357262B1 (en) * 1999-04-26 2002-03-19 Tamglass Ltd. Oy Apparatus and method for reducing scratching when bending glass sheets
ATE465134T1 (de) 1999-06-17 2010-05-15 Asahi Glass Co Ltd Vorrichtung und verfahren zur luftgekühlten verstärkung von glasscheiden
FI20001634A0 (fi) * 2000-07-10 2000-07-10 Glassrobots Oy Menetelmä lasilevyjen taivuttamiseksi ja taivutusmuotti
US6378339B1 (en) * 2000-09-05 2002-04-30 Glasstech, Inc. Apparatus and method for glass sheet forming
US6578383B2 (en) 2001-06-19 2003-06-17 Glasstech, Inc. Apparatus and method for roll bending heated glass sheets
US6513348B2 (en) 2001-06-19 2003-02-04 Glasstech, Inc. Quench station and method for quenching formed glass sheets
US6543255B2 (en) 2001-06-19 2003-04-08 Glasstech, Inc. Press bending station and method for job switching
US6901773B2 (en) * 2001-07-27 2005-06-07 Tamglass Ltd. Oy Semi-convective forced air system having amplified air nozzles for heating low “e” coated glass
FR2842185B1 (fr) * 2002-07-09 2005-04-22 Gmc For Glass Industry Pour L Unite de trempe pour machine de pressage-cintrage de feuilles de verre
DE10361756B3 (de) * 2003-12-29 2005-04-14 Eliog-Kelvitherm Industrieofenbau Gmbh Schwerkraftbiegeofen und Schwerkraftbiegeverfahren für Glas
US7228717B2 (en) * 2004-06-10 2007-06-12 Glasstech, Inc. Apparatus for glass sheet forming with cross curvature
US8453479B2 (en) * 2005-05-13 2013-06-04 Glasstech, Inc. Glass sheet bending method
CN101987774B (zh) * 2009-07-30 2012-10-31 洛阳北方玻璃技术股份有限公司 双曲玻璃成型钢化的装置和方法
US20110159199A1 (en) * 2009-12-28 2011-06-30 Guardian Industries Corp. Large area combustion deposition line, and associated methods
CN102617023B (zh) * 2012-03-31 2014-12-31 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 柱状曲面钢化玻璃加工装置
WO2015113595A1 (en) 2014-01-29 2015-08-06 U.B.G.T. S.R.L. Universal method and equipment for bending flat glasses
US11384983B2 (en) * 2016-10-12 2022-07-12 Tung Chang Machinery And Engineering Co., Ltd. Glass heating furnace
BR112019022414A2 (pt) * 2017-07-21 2020-05-19 Saint Gobain caixa de sopro para pré-tensionamento térmico de painéis de vidro
CN108793702B (zh) * 2018-07-08 2021-11-02 威海烟华安全玻璃有限公司 一种玻璃生产用风冷型淬火装置
JP6952369B2 (ja) * 2018-12-28 2021-10-20 株式会社三光精衡所 熱塑性板の曲げ加工方法、及び加工治具
CN109748486B (zh) * 2019-02-01 2023-10-03 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种弯钢化玻璃成型设备及成型方法
CN110156308B (zh) * 2019-03-25 2023-09-22 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种反弯钢化玻璃压片装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE794613A (fr) * 1972-01-27 1973-05-16 Lamino Oy Dispositif pour courber des feuilles de verre
US3873295A (en) * 1974-02-05 1975-03-25 Selas Corp Of America Quench apparatus for glass tempering
US4139359A (en) * 1977-11-02 1979-02-13 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for shaping glass sheets by roll forming
US4437872A (en) * 1980-02-05 1984-03-20 Mcmaster Harold Apparatus for bending and tempering glass sheets
US4305746A (en) * 1980-05-01 1981-12-15 Libbey-Owens-Ford Company Method of and apparatus for bending glass sheets
FR2549464B1 (fr) * 1983-07-20 1985-09-20 Saint Gobain Vitrage Installation a courbure facilement modifiable pour le bombage et la trempe de feuilles de verre
FR2549465B1 (fr) * 1983-07-20 1985-09-20 Saint Gobain Vitrage Installation de bombage et de trempe de feuilles de verre
US4556406A (en) * 1984-10-25 1985-12-03 Ppg Industries, Inc. Compound bend roll forming
DE3525451C1 (de) * 1985-07-17 1987-02-19 Techno Glas Eng Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von stark gekruemmten vorgespannten Glasscheiben
FI76313C (fi) * 1986-09-22 1988-10-10 Kyro Oy Foerfarande och anordning foer boejning och tempering av glasskivor.
FI76778C (fi) * 1986-09-22 1988-12-12 Kyro Oy Foerfarande och anordning foer transport av glasskivor under upphettning och haerdning.
US4773925A (en) * 1987-06-15 1988-09-27 Ppg Industries, Inc. Adjustable roll forming arrangement
US4822398A (en) * 1987-08-07 1989-04-18 Mcmaster Harold Glass bending and tempering apparatus
US4909824A (en) * 1987-08-07 1990-03-20 Glasstech, Inc. Apparatus for bending glass sheets

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6363753B1 (en) 1998-12-03 2002-04-02 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Curved glass manufacturing apparatus with improved bending and conveyor units

Also Published As

Publication number Publication date
EP0421784B1 (en) 1995-06-28
DE69020481T2 (de) 1996-04-25
FI93538C (fi) 1995-04-25
DK0421784T3 (da) 1995-11-20
US5118334A (en) 1992-06-02
EP0421784A1 (en) 1991-04-10
CA2026824A1 (en) 1991-04-05
CA2026824C (en) 2001-03-13
DE69020481D1 (de) 1995-08-03
US5009693A (en) 1991-04-23
JP2949365B2 (ja) 1999-09-13
FI93538B (fi) 1995-01-13
FI904879A0 (fi) 1990-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03150232A (ja) ガラス板を曲げる方法及び装置
US5743931A (en) Glass sheet conveying and bending apparatus
US4197108A (en) Slotted glass sheet shaping mold
RU2092460C1 (ru) Способ передачи стеклянного листа и устройство для его осуществления
US4272274A (en) Slotted glass sheet shaping mold
US4285715A (en) Cycle of mold movement while press bending glass sheets
US4277276A (en) Method and apparatus for shaping glass sheets using deformable vacuum mold
MXPA06002140A (es) Molde de superficie flexible y metodo de uso.
JP2837540B2 (ja) ガラス板搬送曲げ加工装置
US4252552A (en) Shaping glass sheets using molds of different shapes
JP4224023B2 (ja) 曲げガラス板の製造方法及び装置
CA2073384A1 (en) Apparatus and process for the manufacture of sheets of glass having a complex shape, for use in motor vehicles
EP1484291B1 (en) Method and apparatus for bending a glass sheet using curved rollers.
US4339259A (en) Process and apparatus for bending and tempering glass sheets, especially thin sheets
US4218232A (en) Method of shaping moving sheets on roll forming apparatus
US4185986A (en) Apparatus for handling glass sheets during shaping and cooling
FI82025C (fi) Foerfarande och anordning foer att boeja en glasskiva.
US4298368A (en) Delivering and aligning glass sheets in a bending station
US4043783A (en) Press shaping glass sheets
US4830649A (en) Method & apparatus for bending glass sheets
US4225333A (en) Glass sheet tempering apparatus
US4927443A (en) Apparatus for manufacturing curved glass sheets
JPS63117920A (ja) 板状ガラスの製造装置
KR840000569B1 (ko) 유리판의 성형방법
KR830002372B1 (ko) 일련의 유리판 성형방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees