JPH0315017A - 光線路切替装置 - Google Patents

光線路切替装置

Info

Publication number
JPH0315017A
JPH0315017A JP13597090A JP13597090A JPH0315017A JP H0315017 A JPH0315017 A JP H0315017A JP 13597090 A JP13597090 A JP 13597090A JP 13597090 A JP13597090 A JP 13597090A JP H0315017 A JPH0315017 A JP H0315017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
connector
solenoid
switching device
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13597090A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sasaki
佐々木 宏治
Shizuka Yamaguchi
山口 靜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP13597090A priority Critical patent/JPH0315017A/ja
Publication of JPH0315017A publication Critical patent/JPH0315017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光線路の切替装置に関する。
(従来の技術) 複数の光ファイバを用いた光通信システムの中継系等に
おいては、各中継点に光線路切替装置が配置され、この
切替装置によって、光ファイバの端部に設けられ、端面
接合されたコネクタを移動させて光線路の切替が行われ
ている。
このようなコネクタとして、例えば、第7図(a)に示
すコネクタ1.  2では、複数本の光ファイバ3を所
定ピッチで位置決め固定し、断面円形のピン孔1a,l
aと、断面が幅方向に長円形のピン孔2a,2a内に位
置合わせ用の嵌合ピン4,4を挿通・嵌合し、接合端面
1b,2bを突合わせてコネクタ1.  2同士を光接
続し、これによりコネクタ2の第2の光経路PI!を、
コネクタlの第2の光経路POzに接続している。
そして、光線路を切替えるときには、第7図(blに示
すように、一方のコネクタ2を他方のコネクタ1の接合
端面1bに沿って、光ファイバ3の1ピッチ分だけ平行
に摺動させ、光経路Phをコネクタlの第3の光経路P
O3に瞬間的(凡そ、数lIlmsec.程度)に切替
え、これにより切替に伴う光信号の中断の影響を極力少
なくしている。
かかる光線路の切替えに際し、一方のコネクタ2を移動
させる切替駆動手段として、従来は、瞬時の切替えが可
能であることから電磁ソレノイドを用いていた。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記した従来の電磁ソレノイドは、その作動
特性として、作動電流を供給している場合のみ駆動軸(
可動鉄心)が繰り出されて作動状態となり、作動電流の
供給を遮断すると駆動軸が引き戻されて元の非作動状態
に復帰するものである。従って、コネクタを摺動させて
光線路を切替えた後においても、かかる切替状態を維持
しておくためには通電状態にしておく必要があった。
このため、従来の光線路切替装置においては、切替後に
おいても作動電流を必要とし、省エネルギの点から必ず
しも満足すべきものではなかった。
しかも、停電等によって作動電流の供給が途絶えると、
電磁ソレノイドが非作動状態となってコネクタが元の位
置に復帰し、光線路が元の接続状態に切替わってしまう
という問題があった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、コネクタを
切替えたときに、作動電流を供給していなくとも切替駆
動手段が切替状態を維持している光線路切替装置を提供
することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明においては上記目的を達成するため、複数の光フ
ァイバが位置決め固定されたコネクタ同士を突合わせ接
続し、切替駆動手段により一方のコネクタを他方のコネ
クタに対して接合端面に沿って平行に摺動させて光線路
を切替える光線路切替装置において、前記切替駆動手段
として自己保持ソレノイドを用いたものである。
(作用) 光線路を切替えるときに自己保持ソレノイドに通電する
と、一方のコネクタが接合端面を突合わせた状態で摺動
され、光線路が切替えられる。切替後は、自己保持ソレ
ノイドに通電していなくともかかる切替え状態が維持さ
れる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図乃至第6図に基づいて
詳細に説明する。
光線路切替装置は、台座lO、台座IOに載置固定され
るベース20、ベース20に載置される固定コネクタ3
0及び可動コネクタ31,両コネクタ30,31の接合
端面30b,3lb間に屈折率整合剤を供給する供給部
40、可動コネクタ31を幅方向に摺動させる駆動アー
ム5o、駆動アーム50を押動ずる双安定ソレノイド6
o及び両コネクタ30.31を下方へ押圧する押圧手段
70とを備えている。
台座lOは、長手状の台で、長手方向一側端にはベース
20を載置する載置部10aが形成され、この載置部1
0aに対向する他側端には垂直壁10bが、また載置部
10a側の略中夫には双安定ソレノイド60の下部を係
止する係止部が幅方向に突設されている。
ベース20は、第3図及び第4図に示すように台座10
の幅方向に長い台で、載置部10aに載置され、載置部
10aにネジlOd,10dにより固定されている。ま
た、ベース20の下面中央には、幅方向に凹溝20aが
形成され、第2図及び第5図に示すように、固定コネク
タ30載置側の幅方向一側には、段状の規制突部20b
が形成されている。
固定コネクタ30は、第4図及び第5図に示すように、
内部に複数本の光ファイバ30aが所定ピッチで位置決
め固定され、上面両側には一対のV溝30bが刻設され
ている。また、このコネクタ30は、その接合端面30
bに前記光ファイバ30aの各端面が露出している。そ
して、ベース20の規制突部20bに対して固定コネク
タ30を挟む他側には、規制板2lがネジ22.22に
より取付けられ、これにより固定コネクタ30は幅方向
の動きが規制されている。
可動コネクタ3lは、第2図及び第3図に示すように、
ベース20に固定コネクタ30と接合端面を突合わせて
載置され、固定コネクタ30と同様に、複数本の光ファ
イバ31aが所定ピッチで位置決め固定されると共に、
前記一対の■溝30bに対応する上面位置には幅広のV
溝3lb,3lbが形成され、接合端面31cには光フ
ァイバ31aの各端面が露出している。そして、これら
各V溝3lbと固定コネクタ30の各V溝30bとの間
に、両コネクタ30.31の位置合わせ用の嵌合ピン3
−2.32が配置されている。したがって、可動コネク
タ3lは、ベース20上面において、幅方向の動きを規
制するものがなく、■溝31cが幅広のため、■溝31
cの幅と嵌合ピン32の直径との差(光ファイバ31a
の1ピッチに相当する)だけ幅方向に移動可能である。
また、可動コネクタ3lの後端には、このコネクタ3l
を固定コネクタ30側に付勢して、可動コネクタ31の
ベース20上での幅方向のみの摺動を許容する付勢手段
33が設けられている。この付勢手段33は、第1図及
び第2図に示すように、ベース20の端部にネジ34.
34によって固定され、3本の付勢スプリングを挿着し
た挿着部材33aと可動コネクタ3lの後端に配置して
挿着部材33aの付勢スプリングによって固定コネクタ
30側に付勢される付勢板33bとを有している。
供給部40は、両コネクタ30.31同士が突合わされ
るベース20の略中夫に配置され、第3図及び第4図に
示すように、ベース20の上面略中央に形成された凹部
20cに、シリコンオイル等の屈折率整合剤を含浸させ
た、例えばスポンジ4lを挿着して構成されている。
駆動アーム50は、第3図に示すように、アーム部51
、このアーム部5lの両端に配設される押動部52.5
3を有しており、アーム部51は、ベース20下部に形
成した凹部20aに収容され、このアーム部51をベー
ス20と共に載置部10aに載置・固定することにより
、駆動アーム50は、幅方向に摺動自在となる。また、
一方の押動部52は、駆動アーム50の一端にネジ止め
されており、円筒状の凹部52a1この凹部52a内に
収容され、後述する係止部材72.72を側面から押圧
するプランジャ52b1このプランジャ52bを可動コ
ネクタ31側へ所定の付勢力(300〜500g重程度
)で付勢すると共にソレノイド60から当該駆動アーム
50を介して付与される可動コネクタ31の押動力を緩
衝する緩衝スプリング52c及び凹部52a内に螺着さ
れブランジャ52bの後退位置を規制するカップネジ5
2dとを有している。一方、他方の押動部53は、アー
ム部5lの他端に配設され、前記押動部52と同様に構
成され、凹部53a1プランジャ53b1緩衝スプリン
グ53c及びカップネジ53dとを有している。また、
この押動部53下部のアーム部5lには、連結部材54
がネジ55によって取付けられている。
双安定ソレノイド60は、1次及び2次コイルと永久磁
石とを有し、図示しない電源から前記各コイルに作動電
流を供給することにより、可動鉄心である駆動軸6lを
所定ストローク繰出し、あるいは引き戻す自己保持ソレ
ノイドである。ソレノイド60においては、光線路の切
替えが終了し、作動電流の供給が停止しても、前記永久
磁石から作用する磁力により、繰出された駆動軸6lは
、繰出した状態に保持される。そして、このソレノイド
60は、第2図及び第3図に示すように、台座IOの押
動部53側に取付ネジ62.62により取付けられ、そ
の駆動軸6lは、アーム部5lの押動部53側に取付け
た連結部材54を介して駆動アーム50に押動自在に連
結されている。
押圧手段70は、第1図及び第4図に示すように、固定
コネクタ30上部の両側角部に係止される係止部材71
.71、可動コネクタ31上部の両側角部に係止される
係止部材?2,72、係止部材71.71を介して固定
コネクタ30を下方へ押圧する押圧ネジ73.73及び
係止部材72,72を介して可動コネクタ3lを下方へ
押圧するボールプランジャ74.74を有している。そ
して、これら押圧ネジ73やボールブランジャ74は、
支持板75に螺着・支持され、支持板75は、ベース2
0の固定コネクタ30側にネジ止めされる取付部材76
にネジ?.7.77により取付けられている。
以上のように構成される本発明の光線路切替装置は、可
動コネクタ3lを摺動させて光線路を切替えるときには
、以下のようにして使用される。
先ず、双安定ソレノイド60に作動電流を供給して前記
1次コイルに通電すると、駆動軸61が、第6図(a)
に示す状態から第6図(b)に示すように瞬時に繰出さ
れ、駆動アーム50が、連結部材54を介して第3図の
矢印A方向に瞬間的に押動される。
すると、アーム部5lが、駆動軸6lの所定ストローク
分だけベース20と載置部10aとの間を幅方向に摺動
し、押動部52が可動コネクタ31の側面から離れると
共に、押動部53がコネクタ31の側面に接近する。駆
動軸61が所定ストロークS繰出され(第6図(b))
、押動部53のプランジャ53bが係止部材72の側面
に当接すると、駆動軸61からの加速度によってプラン
ジャ53bがカップネジ53d側へ約0. 25mm後
退する。
このとき、プランジャ53bの後端が収容されている押
動部53の内壁とカップネジ53dの先端との間隔は0
.3印に設定されているので、プランジャ53bの後端
とカップネジ53dの先端とは約0.05mmの間隔が
ある。このため、可動コネクタ31は、ブランジャ53
bを介して緩衝スプリング53cから300〜500g
重程度の力で、第3図の矢印A方向に付勢され、■溝3
1cの幅と嵌合ピン32の直径との差だけベース20上
を幅方向に摺勤し、光線路の切替が瞬間的に行われる。
また、双安定ソレノイド60は、駆動軸6lが所定スト
ローク繰出されると、前記1次コイルへの通電が停止さ
れる。しかし、駆動軸61には前記永久磁石から磁力が
作用しているため、駆動軸61は繰出した状態に保たれ
、光線路は切替状態に保持される。また、双安定ソレノ
イド60から付与される加速度が過大であっても、第3
図から明らかなように、プランジャ53bはカップネジ
53dの先端によって後退量が規制されているため、嵌
合ピン32.32に大きな力が加わることはない。
そして、切替えた光線路を再度元の光線路に戻すときは
、前記2次コイルに通電すると、上記と逆の作動によっ
て、可動コネクタ31が第3図の矢印Aと逆方向へ摺動
し、切替え前の元の位置へ復帰する。
このような切替操作を繰返すことによって、両コネクタ
30.31の接合端面30c.31c間の屈折率整合剤
が消耗すると、供給部40のスポンジ41から毛細管現
象によって屈折率整合剤が供給され、可動コネクタ31
の円滑な摺動と伝送される光信号の伝達ロスの増加が防
止される。
尚、上記実施例においては、自己保持ソレノイドとして
、双安定ソレノイドを用いたが、電流の供給を停止して
も駆動軸を切替位置に保持しておくことができればこれ
に限定されるものではなく、例えば、三安定ソレノイド
であってもよい。
また、屈折率整合剤はスポンジに含浸させたが、これに
限定されるものでないことは言うまでもなく、屈折率整
合剤を含浸させることができれば、例えば、布や紙等を
使用することができる。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明の光線路切替装置によれば
、切替駆動手段として自己保持ソレノイドを用いたので
、作動電流を供給し続けなくとも切替駆動手段が切替状
態を保持し、消費電力を低減して省エネルギタイプの光
線路切替装置とすることができるうえ、停電等の事故が
発生しても切替位置を保持することから高い信頼性を有
している。また、構造が簡単であるので安価に提供でき
る等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明の一実施例を説明するもので
、第l図は光線路切替装置の平面図、第2図は第l図の
部分断面平面図、第3図は第1図の断面正面図、第4図
は第1図のrV−,IV断面図、第5図は第1図のV一
■断面図、第6図は双安定ソレノイドの作動を示す概略
図、第7図は従来のコネクタの切替手順を示す平面図で
ある。 10・・・台座、20・・・ベース、30・・・固定コ
ネクタ、3l・・・可動コネクタ、40・・・供給部、
4l・・・屈折率整合剤を含浸させたスポンジ、50・
・・駆動アーム、60・・・双安定ソレノイド(切替駆
動手段)、6l・・・駆動軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の光ファイバが位置決め固定されたコネクタ同士を
    突合わせ接続し、切替駆動手段により一方のコネクタを
    他方のコネクタに対して接合端面に沿って平行に摺動さ
    せて光線路を切替える光線路切替装置において、前記切
    替駆動手段として自己保持ソレノイドを用いたことを特
    徴とする光線路切替装置。
JP13597090A 1990-05-24 1990-05-24 光線路切替装置 Pending JPH0315017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13597090A JPH0315017A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 光線路切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13597090A JPH0315017A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 光線路切替装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8101289A Division JPH02306212A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 光線路切替装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0315017A true JPH0315017A (ja) 1991-01-23

Family

ID=15164123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13597090A Pending JPH0315017A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 光線路切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0315017A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017086388A1 (ja) * 2015-11-19 2017-05-26 株式会社フジクラ 光ファイバの接続方法及び光ファイバ接続構造体の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154406A (ja) * 1983-02-22 1984-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自己保持形光スイツチ
JPS63271405A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタの切替え装置及び切替え方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154406A (ja) * 1983-02-22 1984-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自己保持形光スイツチ
JPS63271405A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタの切替え装置及び切替え方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017086388A1 (ja) * 2015-11-19 2017-05-26 株式会社フジクラ 光ファイバの接続方法及び光ファイバ接続構造体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5594820A (en) Opto-mechanical device having optical element movable by twin flexures
US6044186A (en) Fiber optic switching apparatus and method
EP0535278B1 (en) Optical switching connector
US4610504A (en) Fibre-optic switching means
US7336865B2 (en) Optical switch
CA2262729C (en) 2 x 2 optical fiber switch
JPH0315017A (ja) 光線路切替装置
US6385365B1 (en) Fiber optic switching apparatus
US4557555A (en) Switch for optical light waveguides
WO2002088809B1 (en) Optical switch
US6836586B2 (en) Small sized optical switch
CN215005968U (zh) 光开关
JPH02306212A (ja) 光線路切替装置
CN113359240A (zh) 非锁定型光开关
CN100483177C (zh) 光开关
CN113359239A (zh) 光开关
JP4046132B2 (ja) 光スイッチ
CN113376752B (zh) 锁定型光开关
JP3093155B2 (ja) 光スイッチ
CN215005969U (zh) 非锁定型光开关
JP2004070162A (ja) 磁気回路及びそれを用いた機械式光スイッチ
JP2005189486A (ja) 光ファイバースイッチ
JP2898657B2 (ja) 光コネクタの切替装置
GB2368134A (en) Fibre optic switching apparatus with fibre supporter
KR100607642B1 (ko) 광스위치