JPH03148370A - 鉄道車両の空気ばね制御方法 - Google Patents

鉄道車両の空気ばね制御方法

Info

Publication number
JPH03148370A
JPH03148370A JP28617089A JP28617089A JPH03148370A JP H03148370 A JPH03148370 A JP H03148370A JP 28617089 A JP28617089 A JP 28617089A JP 28617089 A JP28617089 A JP 28617089A JP H03148370 A JPH03148370 A JP H03148370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air springs
valve
air spring
internal pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28617089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739267B2 (ja
Inventor
Koichiro Ishihara
広一郎 石原
Osamu Torii
鳥居 修
Ryutaro Ishikawa
龍太郎 石川
Tomoshi Koizumi
小泉 智志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP1286170A priority Critical patent/JPH0739267B2/ja
Publication of JPH03148370A publication Critical patent/JPH03148370A/ja
Publication of JPH0739267B2 publication Critical patent/JPH0739267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、空気ばね付き台車を有する鉄道車両の空気
ばねの内圧変動を、電磁弁を用いた電子制御により抑制
した制御方法に関する。
従来の技術 空気ばね付き台車を有する鉄道車両は、個々の空気ばね
高さを連結棒を用いて機械的に検知し、その動きを高さ
調整弁のレバーに伝えて弁の開閉を行ない、高さの修正
、内圧の調整を行なってい。
た。
この高さ調整弁は、空気ばね高さを個々に調整するもの
であり、車両がカント逓減区間で停車した場合は、高さ
調整弁が自動的に働き、各空気ばね高さを=定に保とう
とするため、次のようなメカニズムにより内圧の低下が
生じ、輪重抜けが発生することがあった。
すなわち、カント逓減区間では内軌側と外軌側のレール
高さが異なり軌道ねじれを生じているため、車両がカン
ト逓減区間に停車すれば、前後台車は異なる頼斜角で傾
くので、高さ調整弁の作動により、第8図に示すように
、前台車(9) と後台車(10)では反対方向のモー
メントが働き、両者が釣合う角度に車体は傾斜する。そ
のため、前後台車の片方の対角線上に位置する空気ばね
の内圧が低下し、他方の対角線上に位置する空気ばねの
内圧との間に不均一が生じ(第5図参照)、各車輪の負
担する荷重に不均一が生じる。その結果、輪重変動が大
きく、荷重分担の少ない車輪は、いわゆる輪重抜けを生
じ、車両の再起動時に脱線する。
危険がある。
従来の空気ばね制御においても、輪重変動を少しでもす
くなくするために、左右空気ばねの間を差圧弁で接続し
ているが、設定差圧値を超える左右空気ばねの内圧差が
生じた場合には差圧弁が連通するが、カント区間でのカ
ント負けを防止する観点から、この設定差圧をあまり小
さくできず、また前後台車間では設定差圧値の2倍の圧
力差を許容しているため、輪重変動を十分に小さくでき
なかった。
発明が解決しようとする課題 上記のごとく、従来の空気ばね付き台車を有する鉄道車
両は、機械的な方法で各空気ばねごとに高さ調整を行う
とともに、左右空気ばねの閏を差圧弁で接続して内圧の
不均一を防止してはいるが、十分な制御はできなかった
また、カント逓減区間では空気ばねの内圧変動に起因す
る輪重抜けが発生するので、車両の脱線を防止し、安全
を確保するため空気ばねの内圧変動を小さく押える必要
がある。
また、空気ばねの内圧制御においては、制御の目標値に
迅速に収束させるため、目標値からのずれの大きさに応
じて空気流量を換えて給排気する必要−がある。
この発明は、上記間厘点を排除し、空気ばねの内圧変動
、輪重変動を小さく押える制御を安定して行いうる鉄道
車両の空気ばね制御方法を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するため、この発明は、空気ばね台車を
有する鉄道車両において、前後台車の各空気ばねに、連
続的に計測する高さ検出器、圧力計および給気弁と排気
弁を設け、各高さ検出器および圧力計の検出信号を制御
器に入力し、前後台車の対角線上にある空気ばれ内圧の
和の差の絶対値の設定差圧または前後台車の同じ側の前
後空気ばね内圧の差の絶対値の設定差圧、左右空気ばね
間の設定平均高さと比較演算して、制御器からの制御信
号により各給気弁および排気弁を開閉操作して、各空気
ばねの内圧を設定差圧内に納まるよ。
うに制御する方法において、各給気弁および排気弁と空
気ばねとを接続する配管途中に、絞9最の異なる電磁弁
の複数を並列して設け、給排気する必要空気量に応じて
開閉する電磁弁の組合せを換えて各弁の給排気を行なう
ことにある。
作   用         第3図に示すように、前台車(9)の空気ばね(1) 
(2)と後台車(10)め空気ぼね(3) (4)のそ
れぞれの内圧をP= 、Pg 、P−、P4とし、また
ばね高さをhfi−、h雪、hs、、N番とし、前後台
車の空気ばねの内圧の差の絶対値が設定差圧ΔP、より
小さい、すなわち、 1Ps  Pug<ΔP。
IP蓄−P@1〈ΔP。
を満足するように空気ばねの内圧制御を行うか、また仲
、前後台車の対角線上にある空気ばねの内圧の和の差の
絶対値が設定差圧ΔP、より小さい、すなわち、   
  l (Is 十P4 J   (PI +Ps ) l
 <ΔP。
を満足するように空気ばねの内圧制御を行えば、空気ば
ねの内圧変動を小さく押えることができる。
また、カント区間においては、左右空気ばねの内圧に差
がなければ、第7図に示すように、前台車(9)、後台
車(10)ともに内軌側に向けてモーメントが発生しカ
ント負けが起る。
しかし、例えば第7図の状態で第6図に示すように外軌
側の空気ばね(2) (4)の内圧P雪、Paが低く、
内軌側の空気ばね(IO2)の内圧P鳳、Psが高いカ
ント区間では、十分に左右空気ばね内圧の間に差を発生
させ、カント負は現象の発生を防止することができる。
空気ばね高さ制御は、連続的に計測できる高さ検出器、
例えば第4図に示すロータリエンコーダ(5)  を車
体側に取着し、そのロータリエンコーダ回転角を計るレ
バー(16)を台車側に取着した装置により、高さを角
度に変換しデジタル信号として制御器に入力することに
より、ばね高さを連続的に検知し、車両が軌道の平坦部
、カント区間あるいはカント逓減区間のいずれにあるか
を迅速に判断することができ、その車体位置に応じて微
妙な。
高さ制御が行われる。すなわち、車両がカント逓減区間
にある場合は、次の2式を満足するように制御する。
l  hi+hsl ただし、Δheは設定高さに対する不感帯幅、上記2式
全満足していないとき、制御器からの出力により弁が開
閉操作され高さ制御が行われる。
上記のごとく、カント逓減区間では、空気ばねの左右平
均高さを所定範囲内に納める制御を行うことにより、車
体を安定状態に保つことができる。
また、平坦部、カント区間では、各空気ばねの高さがΔ
h、内に納まるように個々に制御することにより、車体
の傾きをより正確に制御することができる。
上記空気ばねの内圧制御における各給気弁および排気弁
により給排気する際、そのときの給排気する必要空気量
の変動に従って、絞り量の異なる複数の電磁弁の中から
所要の電磁弁を組合せて開閉し、空気流量を微細に調整
することにより、空気ばねの内圧変動を小さく押えると
ともに滑らかな制御を行うことができる。
実施例 この発明の実施例を図面に基いて説明する。
第1図に示すように、鉄道車両の前台車(9) と後台
車(10)の左右側に設けた空気ばね(1) (2)お
上び(3) (4)の夫々に、高さ検出器として第4図
に示す要領でロータリエンコーダ(5) を設置し、ま
た圧力計(17)を設ける。
また、元空気溜(6) と各空気ばね(1)〜(4)の
間を接続した配管(7)の途中に、給気弁(11) (
12)(13) (14)を設けるとともに、他に設け
た排気管に排気弁(21) (22) (23) (2
4)を設ける。さらにこれら給気弁と排気弁と各空気ば
ねの間の配管に電磁弁群(18)を設置する。そして、
各ロータリエンコーダ(5)および各圧力計(17)の
検出信号を制御器(8)。
に入力するように配線し、また各給気弁、排気弁および
各電磁弁群を開閉する制御器(8) からの出力(電圧
あるいは電流)を伝えるための配線をする。
上記電磁弁群(18)は、第2図に示すように、複数(
図面には4個を示す)の開口面積の異なる電磁弁(1g
−1) (18−2) (18−3) (1g−4)を
並列してなり、その中から任意の弁を組合せて開閉する
ることにより最終開口面積を段階的に調整できるように
構成されており、給排気する必要空気量1こ応じて開閉
する弁の組合せを制御器からの出力信号により自動的に
操作する。
この発明による空気ばねの電子制御は、先に記載したと
おり、前後台車の各空気ばねの内圧と高さを連続して検
知し、車両がどのような軌道上にあるかを判断し、前台
車(9)と後台車(lO)の同側にある前後空気ばね(
1) (3)および(2) (4)の内圧のの差の絶対
値IPI−palおよびIP冨−P、1が設定差圧ΔP
、を超えているときは、制御器(8)から各弁へ制御信
号を流して各弁の開閉を行ない、前後空気ばねの内圧の
差が左右いずれの側も設定差圧内に納まるように制御し
、かつ車両がカント逓減区間にあれば、前台車後台車の
左右空気ばね(1) (2)および(3) (4)の高
さの平均が設定高さ内に納まるように制御する。
また、前後台車の対角線上にある空気ばねの内圧の和の
差の絶対値 l  (PI  +P4  )    CPx  十P
s  )  1が設定差圧ΔP、内に納める制御を採用
しているときに、この絶対値がΔP、を超えているとき
は、上記と同様にして各弁の開閉を行なう。
また、車両がカント区間にあれば、各空気ばねの高さを
Δh、内に納まるように個々に制御するので自然に内軌
側空気ばねの内圧が外軌側空気ばねの内圧より高くなり
左右空気ばねの内圧の間に差が発生し、カント負は現象
の発生を防止する。
上記制御において、電磁弁(18−1) (18−2)
 (18−3)(1g−4)の有効開口面積を例えば0
.5、l、2.4腸膳3、給気弁と排気弁の有効開口面
積を−10■♂とした場合、最終開口面積は0.5閤1
1 ピッチで0.5゜〜7.5+sa+”の間i5段階
の調整ができることになる。
このようにして、電磁弁の開閉の組合せによ吟、弁開口
の微細調整により必要空気量に応じて給排気が行われる
次に、この発明の空気ばね電子制卿方法を鉄道車両(長
さ20m)に実施し、カント105膳■を有する曲率半
径150mの白線路(カント逓減率γ−17275)で
試験を行なった。この際の内圧の許容差圧は0.4Kg
/ c+++” 、高さ制御の不感帯幅は±5■■とし
た。
試験は、5Km/h走行中およびカント区間、カント逓
減区間における代表地点に車両を停止して行なった。ま
た、内圧制御によって車両が安定するまでの時間も測定
した。なお、比較のため、電磁弁群(18)がなく給気
弁と排気弁のみからなる電子制御法(比較例という)お
よび従来の高さ調整弁を用いた方法(従来例という:左
右差圧弁の差圧設定値1.2Kg/cm” )でも試験
をした。その結果を第1表に示す。
この結果より、こめ発明の実施によれば、空気。
ばねの内圧変動を低く押えことができ、また制御の収束
が速く、安定した制御ができることがわかる。
(以下余白) 11   41   1    ff    MMI発
明の効果 この発明は、鉄道車両の空気ばねの内圧と高さを連続的
に検出して電気信号化して制御器に入力し、車両が軌道
の平坦部、カント区間およびカント逓減区間のいずれに
あるかを判断し、前後台車の対角線上にある空気ばね内
圧の和の差の絶対値が設定差圧内に納まるように制御す
るか、あるシーは、−後台車の同じ側にある前後空気ば
ねの内圧の差の絶対値が設定差圧内に納まるように制御
し、かつカント逓減区崗では前後台車の左右空気ばね。
高さの平均が設定高さ内に納まるように制御し、平坦部
、カント区間では各空気ばねの高さがー々に設定高さ内
に納まるように電j制御するから、常に滑らかで安定し
た制御ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の空気ばね制御方法を実施するための
装置を設けた鉄道車両用空気ばね装置を示す説明図、第
2図はil図中の電磁弁群(18)の詳細を示す説明図
、第3図はこの発明の実施において各空気ばねの内圧(
P、〜P4)および高さ(h+−h4)を示した説明図
、第4図はロータリエンコーダの説明図、第5図は車両
がカント逓減区間にある際の空気ばね内圧の高低を示す
説明図、第6図は車両がカント区間にある際の空気ばね
内圧の高低を示す説明図、第7図は車両がカント区間に
ある際の前台車(a図)および後台車(b図)に作用す
るモーメントを示す説明図、第8図は車両がカント逓減
区間にある際、車体の前部と後部に発生するモーメント
を示す説明図であり、a図はカント逓減区間と車体との
関係を、b図は車体前部のモーメントを、C図は車体後
部のモーメントを、それぞれ示す。 1〜4・・・空気ばね 5・・・ロータリエンコーダ 6・一元空気溜      7・・・配管8・−・制御
器       9・−前台車10・−・後台車 11〜14−・−給気弁     15・・−車体17
・・・圧力計       18−・−電磁弁群21〜
24−・排気弁 第2図 第3図 一[l:I二::  P:hI:u、。 第5図 第6図 第7図 (a)     (b) 第8図 (a) 15車体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 空気ばね台車を有する鉄道車両の前後台車の各空気
    ばねに、連続的に計測する高さ検出器、圧力計および給
    気弁と排気弁を設け、各高さ検出器および圧力計の検出
    信号を制御器に入力し、前後台車の対角線上にある空気
    ばね内圧の和の差の絶対値の設定差圧、または前後台車
    の同じ側の前後空気ばね内圧の差の絶対値の設定差圧、
    左右空気ばね間の設定平均高さと比較演算して、制御器
    からの制御信号により各給気弁および排気弁を開閉操作
    して、各空気ばねの内圧を設定差圧内に納まるように制
    御する方法において、各給気弁および排気弁と空気ばね
    とを接続する配管途中に、絞り量の異なる電磁弁の複数
    を並列して設け、給排気する必要空気量に応じて開閉す
    る電磁弁の組合せを換えて各弁の給排気を行なうことを
    特徴とする鉄道車両の空気ばね制御方法。
JP1286170A 1989-11-01 1989-11-01 鉄道車両の空気ばね制御方法 Expired - Lifetime JPH0739267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286170A JPH0739267B2 (ja) 1989-11-01 1989-11-01 鉄道車両の空気ばね制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286170A JPH0739267B2 (ja) 1989-11-01 1989-11-01 鉄道車両の空気ばね制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03148370A true JPH03148370A (ja) 1991-06-25
JPH0739267B2 JPH0739267B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=17700849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1286170A Expired - Lifetime JPH0739267B2 (ja) 1989-11-01 1989-11-01 鉄道車両の空気ばね制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739267B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193066A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Toshiba Corp 車体傾斜システム及び空気バネ式車体傾斜システムにおける電磁弁制御方法
CN108953453A (zh) * 2018-07-27 2018-12-07 山东交通技师学院 一种管路可变的带附加气室空气弹簧

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS474613U (ja) * 1971-02-09 1972-09-12
JPS5941427A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 金属ストリツプのロ−ル冷却装置
JPS60229859A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 財団法人鉄道総合技術研究所 鉄道車両用振子台車

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS474613U (ja) * 1971-02-09 1972-09-12
JPS5941427A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 金属ストリツプのロ−ル冷却装置
JPS60229859A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 財団法人鉄道総合技術研究所 鉄道車両用振子台車

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193066A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Toshiba Corp 車体傾斜システム及び空気バネ式車体傾斜システムにおける電磁弁制御方法
JP4594743B2 (ja) * 2005-01-14 2010-12-08 株式会社東芝 空気バネ式車体傾斜システムにおける電磁弁制御方法
CN108953453A (zh) * 2018-07-27 2018-12-07 山东交通技师学院 一种管路可变的带附加气室空气弹簧
CN108953453B (zh) * 2018-07-27 2023-10-31 山东交通技师学院 一种管路可变的带附加气室空气弹簧

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0739267B2 (ja) 1995-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112046533B (zh) 轨道车辆倾摆系统、倾摆控制方法及轨道车辆
JPH07186919A (ja) 多数のブレーキユニットのためのブレーキエネルギーバランスシステム
EP1235707B1 (en) Comfort monitoring method and system for a tilting train
JPH03148370A (ja) 鉄道車両の空気ばね制御方法
JPH10287241A (ja) 鉄道車両用車体傾斜制御装置及びその車体傾斜制御方法
JPH03167070A (ja) 鉄道車両用空気ばねの電子制御方法
JPH0757605B2 (ja) 鉄道車両の車体制御方法
US4744607A (en) Brake control system for combining electric and fluid pressure brakes
JPH03167069A (ja) 鉄道車両用空気ばねの電子制御方法
JP2832329B2 (ja) 鉄道車両の車体傾斜制御方法
JPH03295758A (ja) 鉄道車両用空気ばねの応荷重型電子制御方法
WO2021022904A1 (zh) 一种轨道车辆制动压力控制装置及其控制方法
JPH03135871A (ja) 鉄道車両の空気ばね制御方法
JPH0415160A (ja) 鉄道車両の車体姿勢の制御方法
JPH03167071A (ja) 鉄道車両の車体制御方法
JPH0382665A (ja) 鉄道車両の空気ばね制御方法
RU2800617C1 (ru) Система наклона и способ управления наклоном для железнодорожного транспортного средства и железнодорожное транспортное средство
JPH03178862A (ja) 鉄道車両の輪重変動防止方法
JPH03164367A (ja) 鉄道車両の空気ばね電子制御方法
JPH03164366A (ja) 鉄道車両の空気ばね電子制御方法
JP3513974B2 (ja) 制御装置付き鉄道車両用台車のフェールセイフ機構
JPH04176773A (ja) 鉄道車両用空気ばねの電子制御方法
JPH02227366A (ja) 鉄道車両の輪重変動防止方法およびその装置
JPH03200470A (ja) 車体の緩和曲線でのストッパー当リ防止方法
JPH02227365A (ja) 鉄道車両の輪重変動防止方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 15