JPH0314507Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314507Y2
JPH0314507Y2 JP9848787U JP9848787U JPH0314507Y2 JP H0314507 Y2 JPH0314507 Y2 JP H0314507Y2 JP 9848787 U JP9848787 U JP 9848787U JP 9848787 U JP9848787 U JP 9848787U JP H0314507 Y2 JPH0314507 Y2 JP H0314507Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
decorative
wall
protrusion
protruding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9848787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644747U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9848787U priority Critical patent/JPH0314507Y2/ja
Publication of JPS644747U publication Critical patent/JPS644747U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0314507Y2 publication Critical patent/JPH0314507Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はセラミツクス、セメント、ロツクウー
ルなどの無機質系の素材を用いて成形される耐火
性の窓枠、廻り縁、見切り縁などの建築用飾縁材
に関するものである。
〔従来の技術とその問題点〕
従来より知られる各種の建築用飾縁材は、主と
して木材、合成樹脂等の比較的断面形状を自由に
加工できる素材からなつている。しかしながら、
木材を素材としたものは、特に外装材として使用
した場合に耐蝕性に欠けるという問題があり、ま
た合成樹脂を素材としたものは耐火性において問
題がある。一方、アルミなどの金属によるもの
は、耐久性を有する反面、表面の金属的質感を消
すために表面塗装を必要とし、コスト高となると
いう問題がある。
このような従来の問題点に対し、飾縁材を耐火
性、耐蝕性のあるセメントや石灰のような無機質
系の素材により成形することも考えられる。しか
しながらこのような素材を用いる場合において
は、材料を成形型内に充填して、所定の形状に成
形したものをそのまま高温高圧による蒸気養生さ
せて造るため、断面が必然的に中空でないブロツ
ク状のものとなり、重量が大きくなるという問題
がある。
従つて、飾縁材の全体を軽量化するために、肉
厚の薄い板によつて内部に中空部が設けられるよ
うな形で表面に所定の形状を成形することや、飾
縁材の上縁と下縁に壁板などと係止される取付け
用の薄板状縁部を一体に突設するような形状が得
られにくいという問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案においては、上記のような従来の飾縁材
の問題点を解消するため、無機質の素材を用いて
簡単な加工で軽量にしてかつ自由な断面形状に成
形できると共に、内装材、外装材として幅広い用
途に適用できる耐久性のある飾縁材を提供しよう
とするものである。
本考案は上記のような飾縁材を得るための具体
的手段として、セラミツクス等の無機質素材から
なる押出し成形品の飾縁材であつて、断面略コの
字形の突出部1における側面2の下部に、段差面
3を介して前記側面2より内側に凹設され、かつ
下端に突出部下壁7よりも下側に若干突出した突
片5を備えた水切り面4を設け、該突出部1の上
下壁6,7の内端には夫々側面2と平行に上下方
向へ延出した係止用の垂直縁部8,9を設けたこ
とを特徴とするものである。
〔作用〕
本考案に係る飾縁材は、セラミツクス等の無機
質素材を練上げたのち、この素材を所定の断面形
状をもつ押型内を通して、断面を形成する各部片
の肉厚が略均等な薄肉状の板からなるように連続
的に押出すことにより成形されている。なお前記
の押出し成形に際しては、コの字形断面の突出部
の側面が上面となるように成形品全体が横向き水
平となるような形、つまりコの字形突出部の上下
に形成される垂直線部が水平面をなすような形で
押出され、この押出された成形品がフラツトなパ
レツトの表面上に両方の垂直縁部の背面で支えら
れるように載置される。
この飾縁材は、コの字形突出部の上下両側に
夫々垂直縁部を有するので、前記のように成形品
が横向きとした形で押出されると、コの字形突出
部を成形する相対向した上下壁が互にパレツト上
に水平に載置される両垂直縁部上に安定よく支え
られることになり、養生室へ送られて完成品とな
るまで全体の形崩れを防止することができる。
また、飾縁材として使用される場合には、用途
に応じて上下の垂直縁部をそのまま備えた形状の
まま使用するか、もしくはいずれか片方の垂直縁
部を切離して、残つた方の垂直縁部を胴差しとの
係止片として用いるように取付ける。
更に、突出部の側面の下部に段差面を介して内
側に凹設された水切り面は下端に突出部下壁より
も下側に突出する突片を有するので、この突片が
水切り縁として作用するのみならず、用途に応じ
てこの突片とこの突片側の垂直縁部との間にでき
る凹み内に壁板その他の部材の縁を挿入すること
により、突片が縁隠しとして作用する。
〔実施例〕
次に、本考案の好ましい実施例を図面により説
明すると、第1図は本考案に係る飾縁材の斜視図
であり、第2図は成形時の状態を示す斜視図であ
る。
第1図に示すようにこの飾縁材は、セラミツク
ス等の無機質系素材を押出しにより成形されたも
のであり、断面コの字形の突出部1とこの突出部
の上下壁6,7の内端に夫々上下方向に延出する
ように形成された係止用の上下垂直縁部8,9と
からなつている。
また第2図に示すように、この飾縁材の成形に
当たつては、セラミツクス、セメント或いはロツ
クウールなどの無機質系の素材を混練して粘土状
とし、これを図示外の押出し機により垂直縁部
8,9が水平となるように横向きの状態で連続し
て押出し成形する。押出された飾縁材は、水平パ
レツト12の上に前記垂直縁部8,9が載置され
るようにして突出部1が形崩れすることなく安定
に保持され、高温乾燥室において固化成形され
る。従つてこの飾縁材は、突出部1及びこれに連
続する垂直縁部8,9が夫々肉厚が略均等である
ような全体として薄肉の断面形状となつている。
コの字形突出部1の側面2は、下部に傾斜状段
差面3を介して側面2よりも内側に凹設された水
切り面4が設けられている。この水切り面4の下
端には突出部1の下壁7よりも下側に若干突出し
た突片5が設けられている。
また、突出部1における上壁6および下壁7の
内端に夫々上下方向へ突出する垂直縁部8,9
は、略突出部1の上壁6の幅と同じ程度の大きさ
となるように充分幅広に形成されている。
突出部1における側面下方部の水切り面4には
下端に突片5が設けられているために、この突片
5と下壁7と下方垂直縁部9との間に壁材の縁を
挿入できるような凹み11が設けられている。ま
た、反対側の上方垂直縁部8は、基本的には前記
の下方垂直縁部9と同様に全体が均等の肉厚の板
として形成されていればよいが、実施例として見
た場合には、この上方垂直縁部8の先端縁にテー
パー面10が設けられるようにしておくことが望
ましい。その理由としては、この飾縁材を施工す
るに際して、上方垂直縁部8が等厚の板のままで
あると、この上方垂直縁部8の表面に外壁下地材
としてのラス網の辺縁を被覆したときに、ラス網
の辺縁を肉厚の大きい板の先端に沿つて直角な段
形に折曲げる手間を必要とするが、前記のように
上方垂直縁部8の先端縁にテーパー面10を設け
た場合には、ラス網の辺縁をテーパー面10の表
面に沿つて添設するだけでよく、特に辺縁を段形
に折曲げる必要がないので収まりよく取付けるこ
とができるからである。ただ前記のテーパー面1
0は、これがあれば施工上便利であるということ
であり、テーパー面10がなければラス網の辺縁
が取付けられないというものではない。
第3図以下は、この考案の飾縁材の具体的使用
例を示している。第3図は建物外壁13の一部、
例えば一階と二階との間に帯状の幕板14を設け
る場合の使用例であり、二本の飾縁材を所定間隔
を置いて互いに水切り面4の突片5が対向するよ
うな形で、両方の垂直縁部8,9を胴差し15に
取付ける。この場合には、突出部1の下壁7の部
分における凹み11内に充填材16を設けて、幕
板14をその表面が突出部1の水切り面4と同じ
面となるように前記充填材16に接着固定する。
また、夫々の飾縁材における上方垂直縁部8にテ
ーパー面10を設けた場合には、前述のように、
このテーパー面10の表面に被覆する外壁13の
下地材としてのラス網17の辺縁17aを段形に
折曲げることなくそのまま添設でき、ラス網の取
付け施工を具合よく能率的に行え、外壁13を美
麗に仕上げるのに役立つ。
第4図は同じく、この飾縁材を外壁13の一部
に設ける飾りヨロイ戸窓の窓枠として使用した場
合の例であり、突出部下壁7の部分の凹み11内
にヨロイ戸板18の縁18aを嵌め込み、夫々の
下方垂直縁部9がヨロイ戸板18を内側から支持
する。
第5図は実際の窓の飾り窓枠として使用する例
である。この場合には、窓枠としてガラス戸19
を支えるアルミサツシ製窓枠20が設けられるの
で、この飾縁材はアルミサツシ製窓枠20の外周
を装飾するための部材として用いられる。そのた
めこの使用例においては、飾縁材の取付けに際し
て下方垂直縁部9をそつくり切離し、突出部1と
上方垂直縁部8のみとして突出部下壁7の内側に
アルミサツシ製窓枠20が周設されるようにす
る。
第6図は外壁13と土台基礎21との間に設け
る外壁下方部の飾縁として使用する例であり、こ
の場合も第5図の場合と同様に下方垂直縁部9を
切離して、上方垂直縁部8のみで土台梁22にに
固定する。この使用例では、突出部1の水切り面
4が雨水の水切りを適切に行い基礎21と土台梁
22との間への雨水の侵入を防止する。
第7図は内壁23と天井板24とのコーナー部
に設ける見切り縁として使用する例であり、この
場合は前記の使用例とは逆に、上方垂直縁部8を
切離して突出部上壁6で天井板24を支え、下方
垂直縁部9と突出部下壁7との面に内壁23を設
けて内壁23の外周縁23aを水切り面4の突片
5によつて縁隠しする。
〔効果〕
以上に述べたように、この考案に係る飾縁材
は、セラミツクスのような無機質系の耐火性素材
をもつて成形されるものであるが、コの字形突出
部1の両側に大きく外方に向かつて均等に延出す
る垂直縁部8,9を設けたので、押出し直後にお
ける素材の未硬化状態においてもパレツト状で薄
肉の形状を形崩れすることなく適切に保持し、軽
量で特殊の断面をもつ飾縁材を簡単に製造するこ
とができる。
またこの飾縁材は、コの字形突出部1の側面2
の下方に段差面3を介して内側に凹設した水切り
面4と、これに続く突片5を有するので、これが
外装用として使用されたときに本来の水切り面と
して機能するのみならず、突片5の内側の凹み1
1を利用して壁材などの縁隠しとして機能するの
で、用途に応じ適宜いずれか一方の垂直縁部を切
離すことによつて、各種の建築用飾縁材として幅
広く利用できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る飾縁材の一実施例を示す
斜視図、第2図は成形時の形状を示す斜視図、第
3図乃至第7図はいずれも使用状態を示す斜視図
である。 1:突出部、2:側面、3:段差面、4:水切
り面、5:突片、6:突出部上壁、7:突出部下
壁、8,9:垂直縁部、10:テーパー面、1
1:凹み。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) セラミツク等の無機質素材からなる押出し成
    形品の飾縁材であつて、断面略コの字形の突出
    部1における側面2の下部に、段差面3を介し
    て前記側面2よりも内側に凹設され、かつ下端
    に突出部下壁7よりも下側に若干突出した突片
    5を備えた水切り面4を設け、該突出部1の上
    下壁6,7の内端には夫々側面2と平行に上下
    方向へ延出した係止用の垂直縁部8,9を設け
    たことを特徴とする建築用飾縁材。 (2) 突出部1の上壁6から延出される垂直縁部8
    の先端縁にテーパー面10を有している実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の建築用飾縁材。
JP9848787U 1987-06-29 1987-06-29 Expired JPH0314507Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9848787U JPH0314507Y2 (ja) 1987-06-29 1987-06-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9848787U JPH0314507Y2 (ja) 1987-06-29 1987-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS644747U JPS644747U (ja) 1989-01-12
JPH0314507Y2 true JPH0314507Y2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=31324800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9848787U Expired JPH0314507Y2 (ja) 1987-06-29 1987-06-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0314507Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS644747U (ja) 1989-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4722153A (en) Cover joints for masonry and sheet material structures
US3606714A (en) Molding strip for use as quirk or reveal
US20070039257A1 (en) Low profile architectural detailing assembly
KR101147011B1 (ko) 건물 장식용 알루미늄 몰딩
GB2233381A (en) Joints for Masonry and Sheet Material Structures
US1939624A (en) Partition slab
JPH0314507Y2 (ja)
KR100769889B1 (ko) 건물 외부 장식용 몰딩
US20060260230A1 (en) Architectural detailing assembly method and apparatus
KR101963555B1 (ko) 건축물의 외벽 장식재 및 그 제조방법
KR200315869Y1 (ko) 건축물 천정용 마감몰딩
JPH0422652Y2 (ja)
JPH0328641Y2 (ja)
JP2736096B2 (ja) 出隅部の土台部構造
KR200164459Y1 (ko) 건축용 타일의 테두리 측면 구조
JPH05141026A (ja) カーテンウオールにおける面材の縁枠式外れ止め保持構造
JPH0323935Y2 (ja)
KR200368436Y1 (ko) 조립식 문틀 장식용 마감부재
JPS6041425Y2 (ja) 合成樹脂製窓枠
JPS6141870Y2 (ja)
JPS623450Y2 (ja)
JPH0237940Y2 (ja)
US20090158681A1 (en) Decorative interior encasement molding
JPH0622070Y2 (ja) 化粧縁の取付け構造
KR200222077Y1 (ko) 조립식 수직블럭으로 시공되는 계단의 미장구조