JPH03143030A - Am雑音減少受信機 - Google Patents

Am雑音減少受信機

Info

Publication number
JPH03143030A
JPH03143030A JP2202334A JP20233490A JPH03143030A JP H03143030 A JPH03143030 A JP H03143030A JP 2202334 A JP2202334 A JP 2202334A JP 20233490 A JP20233490 A JP 20233490A JP H03143030 A JPH03143030 A JP H03143030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
quality
receiver
signals
stereo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2202334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2995077B2 (ja
Inventor
Amar G Bose
アマー・ジー・ボーズ
William R Short
ウィリアム・アール・ショート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bose Corp
Original Assignee
Bose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23530168&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03143030(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bose Corp filed Critical Bose Corp
Publication of JPH03143030A publication Critical patent/JPH03143030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2995077B2 publication Critical patent/JP2995077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/44Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast
    • H04H20/46Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95
    • H04H20/47Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast systems
    • H04H20/49Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast systems for AM stereophonic broadcast systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1027Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/30Circuits for homodyne or synchrodyne receivers
    • H04B1/302Circuits for homodyne or synchrodyne receivers for single sideband receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1027Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal
    • H04B2001/1063Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal using a notch filter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、高い周波数の搬送波を振幅変調する低周波数
情報の受取りに関する。
(V!′f景技術) 振幅変調(AM)放送チャンネル割当ては、隣接するチ
ャンネルの搬送波周波数間の周波数間隙をlOK t−
(zに設定し、これにより各チャンネルに1OKHzの
4’lF域幅を許容する。AM両側波帯信号のための帯
域幅は、変調信号の帯域幅の2倍である。例えば、もし
AM搬送波の周波数がF、であり、最も高い変調周波数
がF、であるならば、AM信号の(;)域幅は、FC−
F□乃至FC+F、の周波数領域内の上下の側波帯を包
含する。広い帯域幅伝送の干渉を低減するため、(つの
地域における割当てAMは間隔が広くなっている。しか
し、夜間の如く伝送条件が恵まれるときは、遠くのAM
信号が容易にローカル信号と混信し得る。この種の干渉
は、通常、干渉する局の搬送波によるビート周波数と対
応する10KHzの笛音を生じる結果となる。
この笛音の可聴性を低減するため、AM受信機は、典型
的には、復調段の後あるいは中間周波(IF)増幅器に
おいて3KHzより上の可聴周波数を遮断するフィルタ
を含んでいる。このフィルタは、高い忠実度のため必要
な比較的高い周波数スペクトル成分の再生を咀止する。
従って、受信機は、広い::F域幅の伝送の忠実度の利
点を減少する。
変調された信号は、いずれか一方の側波帯から再生する
ことができる。単側波帯(S S B)受信機は、雑音
を低減するためいずれか一方の側波(1)の選択を可1
1ヒにする。他のAM受信機は、側波)1シを個々に復
調して、その記果得られる復:IVl信弓を加算する。
更に他のAM受信機は、各側波イ1シに対する10Kr
−1zの帯域フィルタを持ち干渉する局の搬送波を検出
し、干渉するチャンネルに隣接する側波帯における高周
波数雑音を低減するための可変帯域排除フィルタを提供
する。
ステレオAMシステムは、2つの側波帯において屁なる
スペクトル分布を持つ信号を送出する。Kahn(米国
特許第3.218.393号、同第4.018.994
号、同筒4.641.:341号)およびEcklun
d (米国特許用4.489.431号)は、異なるA
Mステレオ・システムを開示している。前者のシステム
は、2つの11111波・::ツで傷1々に左右のステ
レオ情報を送出する。
後者のシステム(CQUAMステレオ・システム)は、
それぞれステレオ信号の和および差で搬送波を振怖変コ
111および位相変調する。これらのステレオ・システ
ムは′Iうに、搬送波を低い周波数のパイロット音で変
調し、このパイロット音はステレオ伝送の’J!在を表
示する。KahnおよびEck 1undは、このバイ
ロント跨を用いて、可変・:;2域排除フイルタおよび
チャンネル・ミキシングにより、隣接するチャンネルか
らの干渉の効果を低減する。
(発明の要約) 本発明は、一般に、干渉を受ける振幅変調された両Ql
ll波4;ツ信号を受信するための受信機を特徴とし、
この受信機は一般に、−上下の側波(1′!信号の個々
の復調のための側波・:;シ復調器、上下の側波・;;
シ信号の品質を検出して各側波(;シにおける干渉量を
表わす品質信号を生じる品質検出器、および品質信号に
応答して少なくとも1つの復調された側波((2信号か
ら得る選択された出力信号を生じるセレクタを含む。前
記品質検出器は、各側波帯における干渉量をより正確に
δ1り定する相関検出器を含む。
本発明は更に、各側波帯復調器に接続されて上下の(I
ill波・:;ン雑音信号を生じる高域フィルタと、側
波帯信号を比較して比較的少ない雑音を持つ側波帯を識
別する雑音コンパレータと、相関復調器の出力を濾波す
る低域フィルタとを含む品質検出器の実施態様を特徴と
する。
本発明は更に、復調された側波帯信号の選択された成分
を増幅する複数の可変利得増幅器と、この可変利得増幅
2gにより与えられる増幅された選択成分を組合わせる
加算器とを含み、品質信号が可変利得増幅器の利得を制
御するセレクタの一実施例を特徴とする。
本発明は更に、品質信号に応答して利得を瞬間的に制御
する論理要素と、この論理要素からの論理信号をアナロ
グ制御信号へ変換する積分器とを特徴とする。
本発明は更に、制御信号に応答して側波帯信号を選択的
に濾波する可変帯域フィルタを特徴とする。
本発明は更に、検出されたパイロット信号に論理要素も
また応答して左右のステレオ信号を生じるステレオ・パ
イロット音検出器を特徴とする。
本発明はまた、上下の側波帯をいくつかの隣接する通過
())域へ分解する複数の帯域フィルタと、各通過シ(
F域に対する上記の如き処理回路とを特徴とする。
他の特徴および利点については、以降の詳細な説明を添
付図に関して証めば明らかになるであろう。
(実施例) 佐遺 第1図には、本発明によるモノフォニック受信ンステへ
の 実施例が示されている。この受信ンステトは、j(
1(腺周波数増蝙器2に接続するアンテナ1を含む。(
!!(線周波数増怖器2の出力は、ミキサー3と接続さ
れている。ミキサー3の1也の入力は、局部発振藷4と
接続されている。ミキサー3の出力は、中間周波増幅2
35と接続されている。
中間周波増幅?+”A 5の出力は、独立的な側波)1
)(ISB)検出器6と接続されている。独立的側波帯
検出器6の出力は、それぞれ線7および8上の上下の側
波帯オーディオ信号である。1!7上の上側波・:;)
オーディオ信号(USB)は、オーディオ・セレクタ1
1および品質検出器9と接続されている。
線8上の下側波帯オーディオ信号(L S B)もまた
、オーディオ・セレクタ11および品質検出器9と接続
されている。品質検出器9の出力は、線26.27上の
上下の品質信号(Q、S、、 Q、、5.l)であり、
これらはそれぞれ線7上の上側波帯信号および線8上の
下側波帯信号の品質を表わしている。これらの品質信号
は、論理装置10に送られる。論理装置IOは、オーデ
ィオ・セレクタ11を制御する線38上に制郊信号を与
える。オーディオ・セレクタIIの出力は、ラウドスピ
ーカ13を駆動するオーディオ増?iBi:12と接続
されている。
第2図においては、本発明によるステレオ受信システム
の一実施例のブロック図が示されている。
このシステムもまた、第1図におけるように、11!〔
線受信アンテナLと、1!1(線周波数増幅?ぐ2と、
ミキサー3と、局部発振器4と、中間周波増幅器5と、
独立的側波シ;)検出器6とを含んでいる。独立的側波
シ;シ検出蒸6の出力もまた、線7上の上側波イ)シオ
ーディオ信号(U S !’3)および線8上の下側波
(;)オーディオ信号(LS[3)である。これらの信
号は、品質検出器9およびオーディオ・セレクタ19へ
送られる。
中間周波増幅235の出力は、線17上に左側のステレ
オ信号(I、)を、課18上に右側のステレオ信号(R
)を、また線16上にパイロット検出信号を与えるCQ
UAMステレオ検出器L5に接続されている。線16上
のパイロット検出信号は、論理装置14へ送られる。品
質検出器9の出力、即ち線26上の上側波帯品質信号お
よび線27上の下側波曲品質信号もまた、論理装置14
へ送られる。論理装置(4の出力は、オーディオ・セレ
クタ19に接続される。
線17および線18上の左右のステレオ信号もまた、オ
ーディオ・セレクタ19へ送られる。オーディオ・セレ
クタ19は、線20上に左側のオーディオ信号を、また
線21上に右側のオーディオ信号を与える。
これらの信号は、左右のスピーカ24.25を駆動する
左右の増幅器22.23を励起する。
第3図には、第1図および第2図の品質検出器9の一実
施例のブロック図が示されている。品質検出器9に対す
る入力は、線7上の上側波帯オーディオ信号と線8上の
下側波帯オーディオ信号である。これらの信月は、2つ
の10 K I−1zの高いQ帯域フィルタ(B P 
F) 28.29により濾波される。
この帯域フィルタの出力は、上下レベル検出器30.3
1に接続され、線26上に上側波帯品質信号を、また線
27上に下側波4)品質信号を与える。
第4図には、品質検出器9の別の実施例のブロック図が
示されている。品質検出器9への入力は、線7上の上側
波帯オーディオ信号と、線8上の下側波帯オーディオ信
号である。これらの信号は、差増幅器32および上下側
波帯乗算器33.34へ送られる。
差増幅器32の出力は、直接および反転1曽幅器35を
介して上下側波帯乗算器33.34の入力にそれぞれ接
続される。」二側波・:(Σ乗算本33の出力は、低域
フィルタ(LPF)36に送られる。低域フィルタ36
の出力は、線26上の上側波シi)品質信号(Q、)で
ある。下側波帯信号藷34の出力は、低域フィルタ(L
PF)37へ送られる。低域フィルタ37の出力は、線
27上の下側波(;)品質信号(Q、、)である第5図
においては、品質検出”A”A 9の別の実施例が示さ
れる。線7上の上側波相オーディオ信号および線8上の
下11jll波帯オーディオ信号は、これら信号の高い
周波数成分を強調する前置フィルタ39へ送られる。こ
の前置フィルタの出力は、第4図と同じ回路における側
波()シオーディオ信号の代わりに使用される。
第6図には、第1図のモノフォニック・オーディオ・セ
レクタ11の一実施例のブロック図が示される。
線7および8上の上下の11111波帯オ一デイオ信号
は、上下の可変利得部48Uおよび4EtLに接続され
ている。
可変利得部48は、論理装置10からの線38U、38
L上の上下の論理信号により制御される。
線7および8上の上下の側波(1′1オ一デイオ信号は
また、加算間51において加1,7される。加算幣5(
の+、13力は、増幅器60により1/2f音され、こ
の増幅器が2つの可変利得部49Bおよび49Fへ送る
。可変利得部4913は、増幅器60から加算された信
号を受取る。
可変利得部49Fは、3 K I−1zの低域フィルタ
52により減衰された増幅器60からの加算信号を受取
る。
可変利得部/19Bおよび/19Fは、論理装置10か
らの線38r1.38F上の論理信q BOT II 
オヨヒF I L ”FE RE Dを受取る。可変利
得部48U、48I、、49B、49Lの出力は加算2
350において加算されて、オーディオ出力を生じる。
笛7図においては、可変利得部48.49のブロック図
が示される。線38上の論理信号は、稍分器39を励起
する。稍分器39の出力は、可変利得増幅器42の制御
電圧入力と接続されている。この制御m圧は、リミッタ
・ダイオード40.41により2つのレール電圧V、お
よびV−間の範囲に制限される。オーディオ入力信号は
、可変利得増幅器42の信号入力へ送られ、オーディオ
出力信号を線43上に巧える。
第8図においては、側波(ニジ信゛弓を選択的に濾波す
る装置のブロック図が示される。上01す波帯可変フィ
ルタ44および下側波子17可変フィルタ45は、それ
ぞれ線7上の上flllI波((シオーディオ信号、お
よび線8」二の下側波子;シオーディオ信号を受取り、
また制御信号として線26」二の上側波帯品質信号、お
よび1!27上の下側波(;2品質信−弓をそれぞれ受
取る。線46.47上に誼波された上下のlll波(;
)オーディオ出力信号をりえる。
線26および27上の品質信号は、可変フィルタ44お
よび45の伝達特性を制御する。第9図には、一連の可
変フィルタの伝達特性が示される。フィルタ44および
45の遮断周波数は、品質の低下と共に減少する。
箇111旧にriいては、論理W 7;!i: I O
の一実施飼の図が;I、される。練26上の11111
1波掛品質信号は、コンパレータ53Aおよび53Dの
「−」入力およびコンパレータ53Fの「+」入力に勾
えられる。線27上の下ft111波(iシ品質信号は
、コンパレータ53Bおよび53Cの「−」入力および
コンパレータ53.Eの「+」入力に巧えられる。コン
パレータ53Cおよび53Dは、練26および27上の
品質信号をポテンショメータ55により与えられる下方
閾値と比較する。コンパレータ53Eおよび531”は
、線26および27−ヒの晶質信号をポテンショメータ
54により与えられる上方閾値と比較する。コンパレー
タ53Aおよび53Bは、各品質信号を曲の品質信号の
172と比較する。
コンパレータ53の出力は、論理装置56により処理さ
れて1i138上に制gIl (i’+ 号を与える。
この論P11回路は、チャンネル雑音が低い時両方の側
波(;2を、一方の側波井シのみか雑音を含む時ゼロ入
力側波帯を、両方式雑音を含む(vjは症彼された側波
(1シを選択するよう機能する。
第11図においては、第2図の論理装置14およびオー
ディオ・セレクタ19の一尖施例のブロック図が示され
る。論理装置14は、第1O図の論理装置10の回路を
含む。更に、線16上のパイロット検出入力は、論理1
ゲート56Aおよび56Bに接続されてそれぞれステレ
オおよび和の制御信号38を生じる。
オーディオ・セレクタL9は、第6図におけるように可
変利得部48および49、加算?X5(、利得増幅器6
0、および3 K l−1zフィルタ52を含む。更に
、オーディオ・セレクタ19は、それぞれ可変利得部4
8.49.61からの信置を組合わせて線20.21上
に左右のステレオ出力信号を生じるための左右の出力加
算謂57丁、および57Rをそれぞれ有する。CQUA
Mステレオ検出蒸15からの線17および18上の左右
のステレオ入力信号は、ゲート56Aからの「ステレオ
」4r4 ’TJにより制御される利得で可変利得部6
07.61Rを励起する。
第12図においては、多帯域ステレオフォニック・受信
段のブロック図が示される。この受信機は、第2図にお
けるように、アンテナ1、無線周波数増幅器2、ミキサ
ー3、局部発振2に4、中間周波増中吊黙5.18口(
独立的111波’:’+0検出器6およびCQUAMデ
コーダ15を含む。線7および8上の復J91された上
下の側波帯はそれぞれ、品質検出器9および複数の帯域
制限信号処理システム58に送られる。品質検出?×9
は、品質4W ’TJをボテンンヨメータ55により設
定された下方閾値信号と比較する2つのコンパレータ5
3に接続される。このコンパレータ出力は、線16上の
CQUAMパイロット検出信号に関して論理ゲート56
により処理され、線63上にステレオ制御信号を坐じる
。線63」二のステレオ制御信号は、帯域制限信号処理
システム58および2つの可変利得部64を制御する。
可変利得部64の入力は、CQUAMデコーダ15の信
号出力に接続されて、検出された信号の品質信号が満足
し得るものである時、ステレオ信号を生じる。
帯域制限信号処理システム58においては、線7および
8上の上下の側波帯オーディオ信号は、それぞれ帯域フ
ィルタ59により濾波される。帯域フィルタ59の出力
は、品質検出器9およびオーディオ・セレクタ61に接
続される。品質検出器9は、論理装置lOにより選択回
路61を制御してよりクリーンな側波帯信号を通す。
帯域制限信号処理システム58の出力はそれぞれ左右の
加算器62における可変利得段64の出力と組合わされ
て左右の出力信号を生じ、これが図示しない左右のステ
レオ増幅器およびスピーカを励起する。
第13図には、選択装改51のブロック図が示される。
線65U、65L上の上下の帯域側波÷1(信号はそれ
ぞれ、第6図における如く可変利得部48U、 、fl
u、および加算2に5■に送られる。加算器51の出力
は、増幅器60を介して可変利得部49に送られる。可
変利得部+18U、48Lおよび49の出力は加算器5
0において組合わされて線66上に帯域通過出力を生じ
る。可変利得部/18U、48Lおよび49は、線38
上の論理信号および線63上のステレオ制御信号により
制御される。
動作 構造的なJf/i 55cを記述したので、動作モード
についてこれから述べる。本発明は、隣接する送信局に
より生じる如きAM干渉の効果を低減する。
通常のAMモノフォニック放送においては、上側波4”
rFおよび下側波帯は同じ情報を送る。受取られたオー
ディオ信号はいずれの側波帯からも同じものである。し
かし、干渉が存在する場合は、一方の側波帯における干
渉は他方の側波4i′Iにおける干渉とは非常に異なる
ことが多分にあり得る。例えば、所要の局の搬送波周波
数より高い位置のチャンネルに干渉する局があるが、所
要の局より低い位置のチャンネルには何もないことがあ
る。この場合、上下の側波帯信号は、同じ必要なプログ
ラムのオーディオ信号を送るが、上側波;I’は下側波
帯には見出されない雑音成分を搬送する。
本発明は、広い帯域幅の独立的な側波帯受信機を用いて
同時に両方の側波帯を受信する。品質検出器およびオー
ディオ・セレクタは、より少ない雑音を含む側波(1シ
を自動的に選択して他のものを捨てる。
選択された側波(1)からのオーディオ信号は、従来の
増Ni’l Sおよびスピーカを励起して従来のモノフ
ォニックAM受信機により生じるおそれがある雑音およ
び歪みが比較的少ない広帯域モノフォニック・オーディ
オ・プログラムを提供する。
・本発明による品質検出器は、側波帯における信号に対
する側波帯の雑音の全体的な相関関係を検出して各側波
帯における信号品質を表わす信号を生じる。この品質検
出器は、両方の側波帯が同じ所要の信号成分を含む故に
側波)iシの雑音および信号間を識別することができ、
これにより側波帯信号間の差異が必然的に望ましからざ
る雑音信号となる。
ステレオフォニックAMシステムにおいては、1111
1波帯はモノフォニックAMにおけると全く岡じように
干渉により、+7.質がI[Iなわれるおそれがある。
もし両方の側波曲が干渉を全く含まなければ、従来のC
QUAM検出器を用いて全帯域ステレオ信号を復調する
。もし一方あるいは他方の側波帯が干渉により品質が損
なわれるならば、雑音を含む側波帯は捨てられ、雑音の
ない入力側側波帯が再生される。
一方の側波・::シのモノフォニック再生がCQUAM
システムにおける左右の送信されたオーディオ・チャン
ネルの+11に5 L <なければ、雑音および干渉の
低減がオーディオ伯弓の不完全な復調を浦うことになる
。品質検出袋数が両方の側波帯が頷著な雑音を含むこと
を検出する時、本システムは、再現された側波帯信号か
ら得た信号を左右の出力増幅器の双方に与えることによ
ってモノフォニック的に作動させることができる。
再び第1図において、改善されたモノフォニック・受信
機は、中間周波増幅器5による従来のAM受信機のトポ
ロジーを何する。このトポロジーは、j!!(線周波数
増幅器2、局部発振器4、ミキサー3および中間周波増
幅器5を含む。局部発振器4は、独立的側波・:;2検
出器6に可聴雑音を生じることを避けるに充分なだけ位
相雑音がない。
中間周波増幅器5の出力における2つの1lill波帯
は、いくつかの周知の方法で独立的に検出することがで
きる。2つの一般的な方法は、濾波法および整相法であ
る。これら両方の方法については、A RRr、 ;+
+を線アマチュア・ハンドブックの如き文献に概要が示
されている。更に、Kahnの米国特許第4.6,11
.341号により開示される如き一般に入手可能な集積
回路を使用することができる。この方法01つは、それ
ぞれ線7および8上に復調された上下の側波帯信号を生
じるため独立的側波帯検出器6において実現される。
線7および8上の上下の側波帯信号は品質検出器9にl
−jえられ、この検出器がそれぞれb fltl ′o
!ia’;に?7在する望ましくない雑音信号爪を表わ
す」二下の品質信号を線26および27上に生じる。
この品質信−弓を生じるため2つの方広例がある。
第1は、第3図にブロック図で示される。第3図によれ
ば、2つの0111波シ;Fの各々におけるlOK、I
Izの笛音(;1シ;−が、上下のl0KI−1zのj
;+ Q ’:8’域フィルタ28.29によりそれぞ
れ通される。このl0KTIZ信号以」二が存71:す
る(lill波シ;2は、10 K !−I Zより少
ない内容をF=’?つ側波)i″Iよりも高い干渉レベ
ルを何する傾向かある。各f1111波帯におけるl0
KI−1z信号のレベルは、それぞれ上下の側波帯レベ
ル検出器30.3Lの出力信号により表わされる。
上下の側波・:;シの、7.質を決定する別の方法は、
干1歩Ijr5の変p;、+が変化する際存在する干渉
景を動的に表示する信号を生じる。この方法は、第d図
に示した品質検出回路において実現される。この品質信
号回路は、411合わせ回路32により他の側波帯のオ
ーディオ信号から1つの側波帯のオーディオ信号を差し
引く。干渉が存在しないモノフォニック・システムにお
いては、2つの側波脩のオーディオ信号が冊しものであ
り、それらの差はゼロに近付く。
干渉が存在する場合は、差信号がillに干渉となるに
過ぎない。2つの側波(:)のオーディオ信号は、上下
の乗算器33.34において差信号によりそれぞれ乗算
され、稍の信号が上下側波(12フイルタ36.37に
よりそれぞれ低域濾波される。反幅利得段35は、差信
号が下0111波帯乗算’A:’r 34へ加えられる
前にこの差(5号を反転する。この反転は、下fit!
I波帯乗算謂34の出力符号を上側波41)乗算器33
のそれと同しに保持する。
乗算器33および34の出力は、雑音信号と2つの側波
北オーディオ信号の各々との間の相関性を示している。
低いレベルの雑音トu関性は、上側波相および下側波帯
フィルタ36.37から低い出力を生じ、高い品質信号
を表示する。雑音が存在する場合は、これらフィルタの
出力は増大する。
例えば、!!7上の上111波(12信−冨が雑音によ
り品質が低下するが線8上の下側波)iシ信号は雑音が
ない場合を考えよう。この例においては、差信号は主と
して、線7−ヒの」二側波(:2信号における全11音
および干渉である。この信号と線8」二のクリーンな下
側波・:汀オーディオ信53との間の相関性は必然的に
ゼロとなり、下側波帯フィルタ37の出力は小さくなる
しかし、この差信号と線7上の品質の低下した上011
1波);シ信号との間の相関性は、雑音が両方の信号に
現れるため高くなる。こうして、上側波’:i目民1’
tフィルタ36の出力は高くなる。このように、3 (
1111波;;iンのオーディオ信号の品質は定爪的に
求めることができ、線26および27上の典型的な上下
の01す波・:12の品質信号を生じる。
上下の低域フィルタ36および37は、通′帛′の変J
、’ll可聴周波数および低周波のステレオ・パイロッ
ト音を使用から排除することが望ましい。しかし、この
・:;″1域中畠は、干渉の高い領域や低い領域を受信
機(車両のな「1き)が移動する時に結果として生じる
干渉レベルの変化に追従するのに充分広いことが望まし
い。101[z楳度の’:ji’ Lk ltjが有効
であった。
品質信号を生じるための上記の方法の変更例が箇5図の
システムにおいて実現される。第5図によれば、上下の
プリエンファシス・フィルタ28が線7上の上側波帯信
号および線8上の下側波帯信号を受取る。高い周波数を
強調することにより、前置フィルタが、高周波干渉をよ
り示すオーディオ帯域および品質信号の高周波部分にお
ける干渉を更に良く表わす信号を生じる。隣接する搬送
波干渉の8゛5周波の性質の故に、高周波情報が側波・
(;ンの選択においてよりW意λであると信しられる。
I K Hzで立ち上がり始めて10 K T−1zで
平坦な応答に戻る111−段フィルタが、前置フィルタ
として良好に使用された。
再び第工図において、線26および27上の品質信号が
論理装置■0に送られ、これがオーディオ・セレクタ1
1により選択されるべき側波・:;Σを決定する。
適当な論理装jZ I Qが第1O図に示される。線2
6.27上の両方の品質信号がポテンショメータ55に
より設定されたある下方閾値より低い時、両方の側波帯
は実質的に可聴雑音がなくなる。この時、論理装置IO
はスイッチング回路11(m1図)に両方の(1111
波・117の和を生しさせる。線38の「両方選択」出
力における「1」がこの状態を表わす。この和を用いる
ことが、いずれか一方の01す波41シのみを用いる場
合より勝るある信号/ノイズ比の改善をもたらす。
もし線26.27上の品質信号の一方が下方閾値を越え
るならば、この側波帯は可聴雑音を有する。
次に、論P1−装HI’−; l Qは、オーディオ・
セレクタ11(第1図)に支質的に可聴雑音のないIl
l波帯オーディオ信釧を選択させる。線38の「下(l
jll波・;1F選択」および「上(1111波帯選択
」の一方における「1」が、雑音のない側波(1″Iを
識別する。もし両方の品質信号か下方閾値を抛えるなら
ば、本装置はより少ない雑音を持つ側波・:;シオーデ
ィオ信号を選択する 例んは、ステレオ・パイロット信号の検出に応じて、こ
れらの閾値を変更可能にすることが(−r刊であろう。
ステレオ収速の受信においては、モノフォニンク敗送の
場合は、1つの側波(;シがらオーディオ信号を得る時
情報が失われることはない。
ステレオ・パイロy)信号を検出すると同時に閾値の例
を変更することにより“、受信機は、聴取者が好むステ
レオ情報を提供し続けるためより高いレベルの干渉に対
するステレオ受信モードのままでよい。
一実施例においては、ヒステリシス回路が品質信号を比
較し、第10図に示されるように、コンパレータ出力が
フリツプフロツプを駆動する。コンパレータがフリップ
フロップをトグル動作させるためには、1つの品質信号
か他を6dBだけ越えねばならない。もしこの品質信号
が略々等しければ、11jll波曲の選択には何の変化
もない。このような要件は、短い時間間隔において多数
の選択の変化を避けることの助けとなる。
もし両方の品質信号がポテンショメータ54により設定
された第2のより高い閾値を越えるならば、両方の側波
(1シは高い雑音レベルを有する。この場合、もし品質
信号が6dBだけ異なるならば、回路は依然としてより
高い品質信号を選択することになろう。さもなければ、
論理装置lOは、スイッチング回路11に2つの側波・
;ニジの低域0波された和を選択させる。線38上の「
症波信号選択」出力におけるrlJは、この選択を表わ
す。このように、チャンネル全体が非、;:i、に雑音
が多い時、提起された受信機は、挟い可聴洲域を待つ従
来の放送用受信機としてn−効に機能する。
側波帯間のスイッチング動作が動的にかつ比較的早い速
度で生し得るため、このシステムは干渉するに、)の変
調が変化する時より良好な側波・:;□オーディオ信号
を選択することができる。このように、所要の局の上下
の局が干渉する場合は、本システムは、所要の局より上
の干渉層が低い干渉レベルである時上側波(12を選択
することができ、また上側波シ)Fの局の干渉レベルが
増加する1B、17は下側波脩へ切換えることができる
。本システムは、上記の1.13準に従って比較的雑音
の少ないo111波帯を′帛′に選択する。
時折、この切換えは、可聴アーチファクトを起生じ得る
。もしいずれの側波帯も雑音がなければ、YlrTjE
雑音は選択されたfijll波帯が変る旧交化すること
になる。本究明の別の特質によれば、1ljll波):
2の可聴信号は、切換えの可聴アーチファクトを低減す
るように選択された側波・(;)を変更する時クロスフ
エイドされる。論理装置IOが池の側波(;シの這択を
信Sツ・する時、回路は池のfi、jll波41シのレ
ベルを増しつつ1つの側波・::(のレベルを徐々に低
減する。実質的に一定なレベルに全可聴電圧振幅を維持
することにより、聴取者により認識されるプログラム量
は変化したように見えない。雑音が0;1に選択された
0111波・:;シにおけるものから新しく迫択された
側波帯におけるものまで徐々に変化するため、この変化
は比較的気がつかず、それほど不快ではない。
このようなりロスフエイドを生じる回路の1つの特定の
実施例が、第7図のブロフク図に示される。
軛38上の論理装置10からの論理信号は、稍分増幅藻
39を駆動する。線38上の論理信号が状態を変化する
時、この稍分器出力は、状態の変化の方向に応じて上前
勾配または下降勾配となる。積分増幅器39の出力4ま
、関連する可聴信号のレベルを変化させる可変利11を
増哲i’+ ’A:’r A 2を制御する。この稍分
蒸の出力は、ダイオード40および41により2つの市
島)レール間の領域に画定される。論Jjl伝ぢが状態
を変化する時、可変利得増巾i7 ’A:442がそれ
ぞれ上下のレール・レベルでOおよび1の利得を持つよ
うにJ!l 幣することにより、出力線43上の可聴出
力信−弓はOまで減衰するかあるいは一杯の状態まで増
大する。
可変利得部48.49を用いるオーディオ・セレクタ1
1が第6図に示されている。鞄38上の論理装置iff
 l Oからの論理信月は、4つの可変利得部118U
、48L、49I3および49Fを制御する。可変利得
部48U動作48I7は、それぞれ線7および8上で」
二下の1ljll波・:;シの可聴信号を受取る。可変
利得部49Fおよび/19[3は、側波幇信号の平均値
のd〆波されあるいは濾波されないバージョンを受取る
。加算器50は、4つの全てのIIJ変利得部48U、
48[7,4913および49F’の出力を組合わせて
セレクタの出刃を生じる。論理装置10が「1」の出力
から池の出力へ切換る時、[IZlに選択された信号は
ゼロに絨哀し、新しい信号か全一1′1(まで上昇する
。(4つの制gl138の1.つじが−時に「1」を持
つことかできないことに注意)もし論理装置が早い速度
で2つ以上のレヘルrlJ間に切換るならば、対応する
信号は一つに混合される。
受信機の吏なる変更は、!!7および8上の2つの側波
・:1シの可聴信号により励起される可変遮断フィルタ
を含むことである。この可変フィルタは、それぞれ第8
図に示されるように関連する品質信号に従って各側波)
汗のオーディオ信号を濾波する。
1つの酬波帯に対する品質信号がローであり低いレベル
の可聴雑音を持つ側波):(を示す時、関連する可変フ
ィルタは丈rLt的に全く効果を生しない。
品質が低下し線26または27上の品質信号が増大する
に伴い、関連する可変フィルタは最初に、10KI−1
zを中心とする高Q帯域排除フィルタとして機能する。
このように、可変フィルタは、オーディオ信号の高周波
内容を実質的に低下させることなく、l0KI−Izを
排除する。品質信号が更に増大して更に高い干渉レベル
を示すにつれ、フィルタのQは低域フィルタのオーディ
オ信号まで減少する。この特フィルタは、可変遮断低域
フィルタとして機能し、これにおいてはフィルタのQは
品質(3号のレベルにより決定される。この可変フィル
タを特徴付ける一連のフィルタ特性カーブが第9図に示
される。
可変フィルタ44および45は、論理回路における第2
の閾(直を上方へ調整することを許容する。
両方の側波・;;シがある雑音を有する場合には、この
可変フィルタ手法は、両方のlll波(12信号の和を
用いて重度の濾波条件に切換える11jに2111音レ
ベルを増加させて個々の(ljll波・:汗を使用する
ことを可能にする。
再び第2図において、AMCQUAMステレオ族送にχ
、t収速改近された受信機の適用が示される。
受信機か(練161−のバイロント信号の存在により決
定されろ如き)仁Q U A Mステレオ放送へ切換え
られると、論理装置へ14は切換え回路19をステレオ
検出a:’r I 5の出力を選択することを可能にで
きる。
Q FI!装置14およびCQ U A Mステレオ切
換え回路19の一実施例が第11図に示されている。論
理装置14は線16−J:、のパイロント検出信号に応
答して線38上にステレオ受信を可能にする「パイロッ
ト」信号を生じる。ステレオ受信は、モノフォニック論
理装置lOの「和」出力の1により表示される、両方の
11jll波・什が良好な品質を持つ時のみ許容される
ステレオ受信か可能になると、制御線53の「ステレオ
」線が「↓」を送り、他の制御線がそれぞれrOJを送
り、線7および8上の側波帯の処理されあるいは処理さ
れないバージョンがゼロにG&衰し、Mu 17および
18上のCQUAM検出器入力が全損まで増加する。
セレクタ19の出力は、それぞれ左右の出力線20.2
1へ分割される。処理済みおよび未処理の側波帯f菖−
弓は、上記の如く線38上の論理信号の制御下で左右両
方へ送られる。可変利得部61Lおよび61Rからの左
右のステレオ(S号は、線38」二の「ステレオ」信号
により他用可能状態にされる時、それぞれ左右の加算2
357Lおよび57Rを励起する。
論理装置14は、また、ステレオ・デコーダからの別の
イ曹号を使用することもある。例えば、CQUAMデコ
ーダ15により生成されたAVC市圧は、jQE 線周
波数信号の強さをfllll定し、これにより切換えが
生じる閾舶を変更するため使用することもできる。
受信機の別の実施態様においては、(:QUAMステレ
オ受信は、11jll波・:;2から再生された和の信
゛弓と位相変、、11′3された差の信号を組合わせる
CQUAM検出2:りを実現することにより雑音の多い
条件下でiff;持することかできる。
第2図の受信機はまた、適当なパイロット信号センサで
CQ U A M検出器15を置換することにより、K
ahn/1lazcl Lineのステレオ収速を受信
するように改変することもできる。2つの側波(tはそ
れぞれKahn/1lazelLine放送における左
右のチャンネルである改に、このチャンネルは適当に改
変されたυJ換え回路19により適当に選択することが
できる。
両方のタイプのステレオ収速が受信されるならば、パイ
ロット音の周波数を検出するため個々の検出器を第2図
の回路に付設することもできる。受信されつつあるステ
レオ放送のタイプは、パイロット音の周波数から検出す
ることができ、適正な措置が取られる。
上記のシステムは、オーディオ周波数帯域を多数の連続
する狭い周波数帯域に分割し、各周波数帯域に−り記の
如き全ての関々のシステムに提供スることにより更に高
いヤI′能になるよう改変することもできる。−1りと
して、このようなシステムは、これらの周波数(1)域
における側波)ニジ成分間の弄なる雑音レベルに乱いて
、オーディオ周波数を上側波相からの501−1z乃至
3 K !−1z、下側波(;シからの3 K I−T
 z乃至3Kl−1z、および上側波・:1シからの8
 K )(z乃至10KIIzを選択することができる
。これと共に、シ:(域フィルタの組合わせは、完全で
はあるが重ならないオーディオ帯域の範囲を提供する。
中間および高い周波数雑音は更に厄介であるため、低い
周波数範囲内ではなく高い周波数、範囲内で各々が狭い
(;(域の更に多くのフィルタを持つことが有利となろ
う。
このような多):)域手法を用いるステレオ受信段が第
2図に示されている。(モノフオニ・ンク受信機もまた
、多幇域システムを実現することができる。)線7およ
び8上の上下の側波帯信号は、各システムが第1図のそ
れと類似するいくつかの周波数帯域の処理システム58
を駆動する。ステレオ受信を可能にするため、品質検出
器9およびコンパレータ53が低い雑音の側波)12を
J、11べる。もし側波・:;シの雑音がステレオ用と
して充分に低くバイロント信号が存在するならば、CQ
UAM検山器の出力線17および18は全量に達し、周
波数帯域制限信号処□システム58の出力は減衰される
。ステレオ受信は、ステレオ制御線63上の「1」によ
り示される。
ステレオ受信を行うためには、この線はCQUAM出力
線17.18の利得を制御し、また周波数帯域プロセッ
サにおける改変された選択装置61をも制御する。
ステレオ制御信号63に応答する選択装置61は、第■
3図に示されている。第13図においては、線66上の
セレクタ出力は、いずれか一方の通過帯域側波帯か、あ
るいは両者の和のいずれでもよい。
ステレオ制御線63上の「1」は、全て信号を減衰させ
る。スイッチ67は、選択装置が2つの異なるモードで
作動することを許容する。第1のモードでは、スイッチ
67はグラウンド電位と接続する。
このモードにおいては、帯域処理システムに対する論理
装置10が両方の側波帯における多くの雑音を示す時(
「濾波済み信号」線38」二の「1」により示される)
、線66上のセレクタの出力はゼロに減衰する。第2の
モードにおいては、スイッチ67は「濾波済み信号j線
38と接続する。このモードにおいては、多くの干渉下
で、セレクタの出力は2つの側波帯信号の和となる。(
再び、唯1つの練38が「1」を持ち得ることに注・二
〇 このように、スイッチ67の位置か、多くの雑音を
含む周波数(:÷域が捨てられるかあるいは単に平均化
されるかを決定する。いくつかの実施態様においては、
全ての干渉された帯域が捨てられることになる。曲の実
施態様においては、高い周波数の干ゆされた帯域のみが
捨てられる。
このようなシステムにおいて使用される周波数イ;シ域
の故は、許される扱雑さおよび受信機のコストに依存し
ている。しかし、第12図のシステムは土つ以上の果’
R’j回路において実施することができるため、複雑な
多))シ域システムを妥当なコストで作ることができる
本発明は、少ない雑音での高忠尖度AM受信をもたらす
ものである。他の実施態様は特許請求の籟開内において
可能である。
4 図面のI!?1fij、な説明 第1図は本発明によるモノフォニック受信機のブロック
図、第2図は本発明によるステレオフォニソク受信機の
ブロック図、第3図乃至第5図は本発明による品哲検出
器の丈施例のブロック図、第6r’<l 1.を本91
U’lによるオーディオ・セレクタの一丈施]タリの7
1112図、第7図は本発明による可変利得部の一実施
例のブロック図、第8図は1ljll波・8r、 (0
,、;じを選択的に濾波する装置のブロック図、箪9図
は第8図の選択フィルタの一連の周波数応答を示すグラ
フ、第10図は本発明による論理装置の一実施例を示す
図、第11図は本発明によるステレオフォニック受信機
に対する論理装置およびオーディオ・セレクタのブロッ
ク図、第12図は本発明による多(「域受信機のブロッ
ク図、および第13図は第12図の多帯域受信機に対す
るセレクタのブロック図である。
10・・・論理装置、11・・・オーディオ・セレクタ
、12・・・オーディオ増幅器、13・・・ラウドスピ
ーカ、14・・論理装置、15・・・CQUAMステレ
オ検出器、19・・・切換え回路、28・・・高Q 7
jF域フイルタ、29・・・高Q−洛域フィルタ、30
・・・上側波帯レベル検出器、31・・・下側波相レベ
ル検出器、32・・・差増幅器、33・・・上側波帯乗
算器、34・・・下側波帯乗算器、35・・・反転利得
段、36・・・低域フィルタ、37・・・低域フィルタ
、39・・・積分器、40・・・リミッタ・ダイオード
、41・・−リミッタ・ダイオード、42・・・可変利
得増幅器、44・・・上側波帯可変フィルタ、45・・
下側波帯可変フィルタ、48・・・可変利得部、49・
・・可変利得部、50・・・加算器、51 山加算器、
52・・・低域フィルタ、53・・・コンパレータ、5
4・・・ポテンショメータ、55・・・ポテンショメー
タ、56・・・論理装置、57・・・加算器、58−・
・・11冒或制限信号処理システム、59・・・):′
i域フィルタ、60・・・増怖器、61・・・可変利得
部、62・・加算器、64・・・可変利得部、67・・
・スイッチ。
(5ト 4 で≦)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、上下の側波帯を持つ振幅変調信号を受信する受信機
    において、 復調された上下の側波帯のオーディオ信号を生じる独立
    的な側波帯受信機と、 前記変調された上下の側波帯オーディオ信号における望
    ましくない雑音をそれぞれ表わす上下の品質信号を生じ
    る品質検出器と、 前記品質信号に応答して、前記上下の側波帯オーディオ
    信号を処理して雑音の低減したオーディオ出力信号を生
    じるセレクタと、 を設けてなる受信機。 2、前記品質検出器が、 復調された上下の側波帯オーディオ信号を差動的に結合
    して雑音信号を生じる組合わせ装置と、前記雑音信号と
    、関連する側波帯における前記復調側波帯オーディオ信
    号とを相関させて前記品質信号を生じる相関装置と、を
    含む請求項1記載の受信機。 3、前記品質検出器が更に、前記上側波帯および下側波
    帯のオーディオ信号に応答して前記雑音信号を生じる前
    置フィルタを含む請求項2記載の受信機。 4、前記前置フィルタが高域フィルタである請求項3記
    載の受信機。 5、前記品質検出器が更に、前記相関装置に応答して前
    記品質信号を生じる低域フィルタを含む請求項2記載の
    受信機。 6、前記品質検出器が、前記上側波帯および下側波帯オ
    ーディオ信号に応答して前記品質信号を生じる前置フィ
    ルタを含む請求項1記載の受信機。 7、前記前置フィルタが10KHzの高Qの帯域フィル
    タである請求項6記載の受信機。8、前記セレクタが、
    前記復調された上側波帯および下側波帯オーディオ信号
    と関連する信号を増幅する複数の可変利得増幅器と、 前記可変利得増幅器の出力を組合わせる加算器とを含み
    、 前記可変利得増幅器が各々、前記品質信号と関連する制
    御信号に応答する利得を有する請求項1記載の受信機。 9、前記品質信号に応答して、前記制御信号を生じる論
    理装置を更に設け、 前記可変利得増幅器が更に、前記制御信号を積分する積
    分器を含み前記可変利得増幅器を制御する請求項8記載
    の受信機。 10、前記品質信号に応答して前記復調された上側波帯
    および下側波帯オーディオ信号を濾波する可変帯域フィ
    ルタを更に設け、 前記セレクタが、前記可変帯域フィルタの出力に応答す
    る請求項1記載の受信機。 11、ステレオ信号を復号し、ステレオ・パイロット音
    を検出するためのステレオ・デコーダを更に設け、 前記セレクタは更に、検出された前記ステレオ・パイロ
    ット音に応答して左右のステレオ信号を生じる請求項1
    記載の受信機。 12、前記セレクタが更に、前記左右のステレオ信号を
    選択する可変利得増幅器を含む請求項11記載の受信機
    。 13、前記セレクタが更に、 前記復調された上下の側波帯オーディオ信号を加算する
    加算器と、 前記加算された上下の側波帯オーディオ信号を濾波する
    低域フィルタと、 前記の加算され、あるいは濾波されて加算された上下の
    側波帯オーディオ信号を選択する可変利得増幅器と、を
    含む請求項12記載の受信機。 14、隣接する周波数帯域における前記復調された上下
    の側波帯オーディオ信号のスペクトル成分を選択的に伝
    送する複数の帯域フィルタと、 各帯域フィルタとそれぞれ関連する複数の前記品質検出
    器および前記セレクタと、 前記セレクタにより与えられる前記出力オーディオ信号
    を組合わせる加算器と、を更に設ける請求項1記載の受
    信機。 15、前記セレクタが、前記復調された上側波帯および
    下側波帯オーディオ信号と関連する信号を増幅する複数
    の可変利得増幅器と、 前記可変利得増幅器の出力を組合わせる加算器とを含み
    、 前記可変利得増幅器が各々、前記品質信号と関連する制
    御信号により制御される利得を有する請求項14記載の
    受信機。 16、前記品質信号に応答して前記制御信号を生じる論
    理装置を更に設ける請求項15記載の受信機。 17、ステレオ信号を復号しかつステレオ・パイロット
    音を検出するステレオ検出器を更に設け、前記セレクタ
    が、検出されたステレオ・パイロット音に応答して左右
    のステレオ信号を生じる請求項14記載の受信機。
JP2202334A 1989-07-28 1990-07-30 Am雑音減少受信機 Expired - Fee Related JP2995077B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US387504 1989-07-28
US07/387,504 US5008939A (en) 1989-07-28 1989-07-28 AM noise reducing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03143030A true JPH03143030A (ja) 1991-06-18
JP2995077B2 JP2995077B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=23530168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2202334A Expired - Fee Related JP2995077B2 (ja) 1989-07-28 1990-07-30 Am雑音減少受信機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5008939A (ja)
EP (1) EP0410663B1 (ja)
JP (1) JP2995077B2 (ja)
AT (1) ATE126635T1 (ja)
CA (1) CA2020901A1 (ja)
DE (1) DE69021665T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014060531A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 受信装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0509725B1 (en) 1991-04-18 1999-03-17 Bose Corporation Reducing audible noise in stereo receiving
US5253298A (en) * 1991-04-18 1993-10-12 Bose Corporation Reducing audible noise in stereo receiving
US7006638B1 (en) * 1994-08-30 2006-02-28 Bang & Olufsen Technology A/S Electronic stethoscope
US5668923A (en) * 1995-02-28 1997-09-16 Motorola, Inc. Voice messaging system and method making efficient use of orthogonal modulation components
US5963899A (en) * 1996-08-07 1999-10-05 U S West, Inc. Method and system for region based filtering of speech
US5806025A (en) * 1996-08-07 1998-09-08 U S West, Inc. Method and system for adaptive filtering of speech signals using signal-to-noise ratio to choose subband filter bank
US6098038A (en) * 1996-09-27 2000-08-01 Oregon Graduate Institute Of Science & Technology Method and system for adaptive speech enhancement using frequency specific signal-to-noise ratio estimates
GB9818400D0 (en) * 1998-08-25 1998-10-21 Philips Electronics Nv Low if reciever
DE69933367T8 (de) * 1999-06-17 2007-12-06 Sony Deutschland Gmbh Rauschdetektion in einem frequenzdemodulierten FM-Rundfunksignal
EP1071203A1 (en) * 1999-07-21 2001-01-24 Sony International (Europe) GmbH Stereo demultiplexer
US6473605B1 (en) * 1999-11-16 2002-10-29 Motorola, Inc. Noise reduction and range control radio system
EP1164533B1 (en) * 2000-06-12 2006-09-20 Supersensor (Proprietary) Limited Sideband diversity reader for electronic identification system
US7181184B1 (en) * 2000-08-22 2007-02-20 Lucent Technologies Inc. Band edge amplitude reduction system and method
JP3645208B2 (ja) * 2001-10-24 2005-05-11 日本放送協会 中波ステレオ放送受信回路
EP1315303B1 (en) * 2001-11-21 2007-05-02 Sony Deutschland GmbH AM receiver with adaptive channel filter bandwidth
GB2397973A (en) * 2003-01-30 2004-08-04 Radiodetection Ltd Comparing sideband signal quality metrics
US20040149491A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Fling Richard William Device and method for improved data transfer
US7127008B2 (en) * 2003-02-24 2006-10-24 Ibiquity Digital Corporation Coherent AM demodulator using a weighted LSB/USB sum for interference mitigation
US20050143038A1 (en) * 2003-12-29 2005-06-30 Transcore Very low intermediate frequency image rejection receiver with image interference detection and avoidance
US6990324B2 (en) * 2004-04-15 2006-01-24 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for selecting between multiple carriers using a single receiver chain tuned to a single carrier
US8144878B2 (en) * 2006-03-06 2012-03-27 Mediatek Inc. FM receiver and pilot detector thereof, and method for determining a type of a processed signal
WO2008067851A1 (de) * 2006-12-07 2008-06-12 SIEMENS AKTIENGESELLSCHAFT öSTERREICH System zur drahtlosen kommunikation
DE102013212067A1 (de) 2013-06-25 2015-01-08 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Messgerät und Messverfahren zur Detektion von simultanen Doppelaussendungen
WO2015008165A2 (en) 2013-06-25 2015-01-22 Nguyen Thuy Duong Detection of weak user signal in double transmission
GB2522083B (en) 2014-03-24 2016-02-10 Park Air Systems Ltd Simultaneous call transmission detection

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3218393A (en) * 1960-02-11 1965-11-16 Leonard R Kahn Compatible stereophonic transmission and reception systems, and methods and components characterizing same
US4018994A (en) * 1974-07-10 1977-04-19 Kahn Leonard R Compatible AM stereophonic receivers
US4206317A (en) * 1977-01-31 1980-06-03 Kahn Leonard R Reduction of adjacent channel interference
US4192970A (en) * 1977-01-31 1980-03-11 Kahn Leonard R Reduction of adjacent channel interference
US4356567A (en) * 1977-06-28 1982-10-26 Pioneer Electronic Corporation Radio receiver with bandwidth switching
JPS5733834A (en) * 1980-08-07 1982-02-24 Clarion Co Ltd Frequency modulation noise reducing circuit
JPS5775044A (en) * 1980-10-28 1982-05-11 Sharp Corp Am receiver
GB2099245B (en) * 1981-05-26 1984-11-14 Philips Electronic Associated Demodulating an amplitude modulated signal
US4489431A (en) * 1982-06-08 1984-12-18 Motorola, Inc. Signal interference protection circuit for AM stereo receiver
US4641341A (en) * 1985-08-28 1987-02-03 Kahn Leonard R Automatic multi-system AM stereo receiver using existing single-system AM stereo decoder IC
US4680795A (en) * 1985-12-23 1987-07-14 Motorola, Inc. Dual purpose variable Q filter
US4653095A (en) * 1986-02-06 1987-03-24 Kahn Leonard R AM stereo receivers having platform motion protection
JPS62236218A (ja) * 1986-04-08 1987-10-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用ラジオ受信機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014060531A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69021665T2 (de) 1996-02-01
CA2020901A1 (en) 1991-01-29
EP0410663A2 (en) 1991-01-30
DE69021665D1 (de) 1995-09-21
JP2995077B2 (ja) 1999-12-27
US5008939A (en) 1991-04-16
EP0410663B1 (en) 1995-08-16
ATE126635T1 (de) 1995-09-15
EP0410663A3 (en) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03143030A (ja) Am雑音減少受信機
US7715567B2 (en) Noise reduction in a stereo receiver
RU2225070C2 (ru) Способ и устройство для снижения частотно-модулированных помех в системе цифрового звукового радиовещания внутриполосного канального типа
US3943293A (en) Stereo sound reproducing apparatus with noise reduction
US6418300B1 (en) Method and device for transmitting mixed analog and digital signals by the same transmitter
JPH02503137A (ja) Fm超短波(uhfおよびvhf)受信信号のフイルタリング装置
EP0185729A1 (en) Compatible am broadcast/data transmission system
US4310920A (en) Single sideband AM-FM stereo modulation system
US9337944B1 (en) Digital FM stereo receiver architecture
US7292694B2 (en) Noise reduction in a stereo receiver
JPS6341254B2 (ja)
US3128437A (en) Balanced frequency detector circuit
US7826812B1 (en) Digital carrier-recovery scheme for FM stereo detection
JP2523416B2 (ja) Fmラジオ受信機
KR100941823B1 (ko) Drm/am 동시 송출
JP3645208B2 (ja) 中波ステレオ放送受信回路
JPH0419862Y2 (ja)
JP3594657B2 (ja) Fm多重放送受信装置
SU1596467A1 (ru) Устройство дл передачи и приема однополосных сигналов фазовой модул ции с разнесением по частоте
JPS5814636A (ja) 車両用ラジオ受信機のマルチパスノイズ検出装置
Standeisky An Am Stereo System with Additional Data Transmission
JPH04500143A (ja) 送信された信号の干渉防止および残留側波帯信号の復調
EP1071232A1 (en) Stereo multiplex-signal transmission with one single sideband modulation of the stereo-difference signal for frequency modulated broadcast system
JPS6234305B2 (ja)
JPH053443A (ja) Fmラジオ受信機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees