JPH03142328A - 秤量機 - Google Patents

秤量機

Info

Publication number
JPH03142328A
JPH03142328A JP28089790A JP28089790A JPH03142328A JP H03142328 A JPH03142328 A JP H03142328A JP 28089790 A JP28089790 A JP 28089790A JP 28089790 A JP28089790 A JP 28089790A JP H03142328 A JPH03142328 A JP H03142328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
weighing
weighing machines
weight
weighed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28089790A
Other languages
English (en)
Inventor
Edouin Puringuru Furanku
フランク エドウイン プリングル
Shinichi Inoue
真一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Scale Co Ltd
Original Assignee
Yamato Scale Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Scale Co Ltd filed Critical Yamato Scale Co Ltd
Priority to JP28089790A priority Critical patent/JPH03142328A/ja
Publication of JPH03142328A publication Critical patent/JPH03142328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、予め定めた重量及び容積以上の物ν、−を
袋等の容器に詰めるのに用いる装置に関する。
現在、コーンフレーク等の薄片状の商品がある。このよ
うな商品な袋詰等する場合、製造メーカは、予め定めた
設定重量以上であって、なおかつ予め定めた所定容積以
上袋等に詰めるように要望することがある。これは、F
1片状の商品か壊れやすいので、製造ラインを搬送され
ている際に小片になり易く、このような小片か袋等内に
多いと、たとえ設定重量以上商品か含まれていても、袋
等内の商品の容積が小さくなり、商品としての見ばえが
悪くなるからである。従来、特開昭58−108413
号公報に開示されているように、容器に予め物品な粗充
填し、その粗充填重量を計測し、目標重量に対する粗充
填重量の不足分を組合せ秤によって補なうものかあった
。このような組合せ秤において、粗充填を所定容積たけ
供給するように構成すれば、成る程度、上記の要望を達
成することかてきるが、粗充填が行なわれるごとに組合
せ演算を行なわれなければならず、その作業能率か低く
なっていた。
この発151は、所定重量以上てあって所定容積づつ袋
等に高速に詰めることかてきる秤量機を提供することを
l]的とする。
そのため、この発明は、所定容積の被計量物品を収容し
ているlまたは2以上の第1の計量機と、上記所定容積
よりも少ない容積の被計量物品を収容している複数の第
2の計ti機と、第1の計量機の計量信号か予め定めた
設定重都以してあると合格信号な生成して第1の計量機
から被計量物品を排出する判定部と、上記判定部か合格
信号を生成しないとき第1の計量機の計i)信号と第2
の計量機の計量信号とを常に第1の計ta1機の計量信
Sj−を含んだ状態て種々組合せ、これら組合せのうち
計II)信号の和がL記設定重昂以−しである組合せに
対応する第1及び第2の計量機から波計1□1物品を排
出する組合せ演算装置とから構成されている。
この発明では、判定部か合格信号を生成すると、第1の
計量機に収容されている所定容積の被計量物品は1.没
定重量以」二であるから、上記の要望を満たすので、第
1の計量機から被計量物品を排出する。また判定部か合
格信号を生成していないとき、上記の要望か満たされて
いないので、組合せ演算部か第1及び第2の計量機を組
合せ、設定重量以上であってかつ第1の計量機を含んだ
組合せを選択し、排出する。この選択された組合せには
第1の計量機か含まれているのて、排出された被計量物
品は予め定めた容積以上てあり、がっ組合せ演算によっ
て設定重量以上の重8とされているのて上記の要望を満
たすことかてきる。
以上のように、この発明によれば、第1の計量機のみて
は上記の要望を満たすことかてきない場合に限り、組合
せ演算を行なって、上記要望を満たすようにしているの
て高速化を図ることがてき、処理能力を高めることかて
きる。
以ド、この発明を図示の1実施例に基づいて詳細に説明
する。第1図において、2は架台て、そのLに計量機フ
レーム4か設けられている。このフレーム4Lにその周
縁に沿って10台の計量機6a乃至6jか配置されてい
る。これら計量機6a乃至6jは、それぞれ荷重検出器
8a乃至8Jを右し、内部に収容している薄片状の被計
量物品を計量し、計量信号を生成する。また、計量機6
a乃至6jは排出ゲートloa乃至10jも右し、これ
らを開いて、内部の被計量物品を集合シュート12に排
出てきる。図には示していないか、集合シュートI2の
下方には包装機か配置されている。なお、計量機6a、
6bは他のものよりもその容積か大きいものである。計
量機6 a乃至6jのうち6c乃至6jの上方にはそれ
ぞれ供給ホッパ+4c乃至+4jか配置されている。こ
れら供給ホッパ14c乃至14jか右する供給ゲート+
6c乃至16jを開くことによって計量機6c乃至6j
に被1;11−物品を供給できる。なお、供給ホッパ1
4c乃至!4jへの被計量物品の供給は、計量機フレー
ム4を跨ぐように設けた台部18の中央に設けた分散フ
ィーダ20及びこれから放射状に配置した8含の直進フ
ィーダ22によってなされる。また、り)散フィータ2
0への被計量物品の供給は、貯槽24から搬遂装置46
によって行なわれ、貯槽24への被計ら1物品の供給は
、供給フィーダ25によって行なねれる。
計13− 機6 a、6bへの物品の供給は、貯槽24
内の下部に設けた定量供給装置26によってなされる。
定量供給装置26は、第2図にその詳細を示すように貯
槽24の底壁28に 180°の間隔を隔てて配置した
2つの排出口30.30を有する。これら排出口30.
30には、計量機6a、6bの投入1コ上に伸びる排出
シュート32.32か設けられている。貯槽24の底壁
28」−には円板状の切出容器34か配置されている。
この切出容器34には、排出口30.30と同一円周上
に位置するように、それぞれ同一容積の切出ポケット3
6か8個穿設されている。この切出容器34の上方には
、仕切壁38か配置されており、この仕切壁38にも切
出ポケット36と同一円周上に位置するようにかつ排出
口30.30とそれぞれ90°の間隔を隔てるように2
つの投入口42.42か穿設されている。この仕切壁3
8−Eには攪拌器40か設けられている。この攪拌器4
0は細い4本の羽根4Iを90°間隔にイイし、この攪
拌器40と切出容器34とは、貯槽24の外部に設けた
駆動装置44によってそれぞれ回転させられる。切出容
器34の回転によって投入口42.42から被計量物品
か切出各ポケット36に順次充積され、ざらに切出容器
34か回転することによって切出ポケット36か排出「
130.30上に到達すると、一定容積の被計量物品か
排出シ、1−ト32.32を介して計量機6a、6bに
供給される。なお、攪拌器40は貯槽24内に特定の被
計量物品か滞留するのをVj +トするためのものであ
る。46は、貯槽24から分散ツイータ20に被計量物
品を供給するための搬送装置であり、48は攪拌器40
及び切出容器34に対する駆動軸である。
L述したようにして計量機6a、6bにはそれぞれ−・
定容積の被計量物品か供給されており、残りの計MI″
tJI!6C乃至6jには分散ツイータ20及び直進ツ
イータ22を調整することにより、計量fi6a、6b
よりも少ない容(政の波計1正物品か供給されていると
する。このとき、第3図に示すように計量機6a、6b
の計量信号は加算器50によって加算され、その加算イ
〆iは比較回路52によって標準重量設定部54に設定
されている標準重量と比較され、加算値か標準玉量を超
えると、比較回路52は出力rlJを生成する。この出
力rlJはオア回路56.58を介して排出ゲート10
a、 10bに供給され、両ゲートIOa、10bを開
く。これによって、計量116a、6bから被計量物品
は集合シュート12に排出され、集合シュート12の下
方の包装機て袋詰等される。この排出された被計量物品
は、計量機6a、6bに収容されていたのて2つを併せ
て所定容積があり、しかも比較回路52か出力rlJを
生成しているので標準重量よりも多いものである。排出
が終了したとき。
比較回路52の出力によって既に起動されていたタイマ
60が出力rlJを生成し、これかオアゲート62を介
して定量供給装置26に供給され、定量供給装置26か
再び計量機6a、6bにそれぞれ一定容積の被計量物品
を供給し、次の袋詰に備える。
比較回路52か出力「1−」を発生しないとき、すなわ
ち計量機6a、6bに収容されている被計量物品の車州
か標準重量よりも少ないとき、比較回路52の出力を反
転させたインバータ64の出力か組合せ発生部66に供
給され1組合せ発生部66は計量機6c乃至6jを組合
せる(2’−1)通りの組合せ信号を生成する。組合せ
信号は、計量a6c乃至6jに対応す・る8桁の2進信
号からなり、対応する計量機を組合せに参加させる場合
、その桁はrlJとなる。組合せ発生部66としては例
えば2進8段のカウンタな用いることかできる。これら
組合せ信号に基づいて選択加算回路68か、計量411
6c乃至6jの計量信号を(2a−1)通りに組合せ、
この各組合せにそれぞれ加算器50の加算値を加算した
ものである出力信号を生成する。この出力信号は、組合
せ判定部70に供給される。
組合せ判定部70は、標準主星設定器54及び上限型J
d、設定器71にそれぞれ設定されている標準重量及び
上限@量の範囲内に選択加算回路68の出力信号か入っ
たとき、まず記憶指令信号を生成する。
そして、−h限I< MLに代えてそのときの選択加算
回路68の出力信号を用い、これと標準重量との間に1
1fび選択加算回路68の出力信号か入ったとき記憶指
令信号を生威し、そのときの選択加算回路68の出力信
↓3をまた上限重量に代えて用いる。以下、これを繰返
す。
M1合せ判定部70の記憶指令信号は組合せ記憶部72
に供給される。組合せ記憶部72は9段のメモリからな
り、そのうち計量機6c乃至6jに対応する8つの段に
は組合せ発生部66から組合せ信号が供給されており、
組合せ判定部70が記憶指令信号を発生するごとに、そ
のときの組合せ信号に記憶値を更新する。また、計量機
6a、6bに対応する1つの段には組合せに参加させる
ことを意味するrlJが常時記憶されている。従って、
全ての組合せか終了したとき、組合せ記憶部72には計
量機6a、 6bを含んだ状態て、標準重量に等しいか
または標準重量と上限重量との範囲内にあって最も標準
重量に近い組合せか記憶されている。
全ての組合せか実行されたとき、インバータ64の出力
によって既に起動されていたタイマ74か送出指令信号
を生成し、組合せ記憶部72の記憶値か各排出ゲート1
0a乃至10jに供給され、組合せ記憶部72に記憶さ
れている組合せに係る計量機の排出ゲートが開き、被計
量物品か集合シュート12に排出され、包装機によって
袋詰等される。この排出された被計量物品内には計量4
116 a、6bに収容されていたものか含まれている
ので当然に所定容積以4−あり、しかも組合せ演算によ
って標準重量に等しいか、または標準重量と上限重tヨ
との範囲内であって最も標準重量に近いものとなるよう
に選択したものであるから当然に標準爪に以上である。
組合せ記憶部72に記憶されている糾合せ信号は、9つ
のタイマ75a乃至75iにも供給されており、タイマ
75b乃至75iのうち組合せ信号のrlJである桁に
よって起動されたものは排出ゲートか閉したとき、計量
機6c乃至6jのうち被計量物品を排出した計量機の上
方にある供給ホッパの供給ゲートを開いて被計量物品を
役人する。またタイマ75aは同じとき定量供給装r1
26を開動して、空になっている計量機6a、6bに被
計量物品を投入し、次の袋詰に備える。
ところて、この実施例ては、この他の供給ツイータ25
の上方にクラッシャ76か設けられている。
これを設けたのは次のような理由による。被計量物品は
薄片状であっても、その大きさには大小があり、例えば
計量機6a、6bに収容した被計量物品が大きなもので
あり、所定容積はあるか重量は標準重量よりもかなり少
ない可能性かある。すなわち、被計量物品のみかけ比重
か小さい場合がある。このような場合、組合せ演算を行
ない計量機6a、6bの他に計量機6c乃至6dから選
択したものから集合シュート12に被計量物品が排出さ
れるが、排出された被計量物品の全容積は、被計量物品
の見掛は比重か小さいのて、これら被計量物品か袋等の
容器からあふれる可能性がある。そこで、加算器50の
加算信号(計量機6a、6bの計量信号の和〉から減算
器78において標準重量を減算し、偏差Δを算出する。
もし見掛は比重か小さければ、この偏差△はかなり大き
くなる。この偏差△から許容偏差設定器80に設定され
ている許容偏差Aか減算器82によって減算され、二次
偏差δか算出される。この二次偏差δは制御1部84に
供給される。
制御部84は、二次偏差δに応してクラッシャ76を制
御して、供給フィーダ25を介して貯槽24に供給され
る被計量物品の見掛は比重を大きくする。なお、クラッ
シャ76は、二次偏差δが負であるときは作動せず、被
計量物品をそのまま貯槽24に供給フィーダ25を介し
て供給する。
クラッシャ76の制御装置としては、第4図に示すよう
なものも使用できる。86は除算器で、ここて加算機5
0の出力を容積設定器88に設定されている計量機6 
a、6b双方に供給される被計量物品の合成容積で除算
して現実の見掛は比重を算出する。
そして、この現実の見掛は比重から基準見掛は北東設定
器90に設定されている基準見掛は比重を減算器92て
減算して偏差を求め、この偏差を制御部84に供給して
第3図に示したものと同様にクラッシャ76を制御する
。94は、除算器86て得た現実の見掛は比重を表示す
る表示器、96は、制御器84てクラッシャ76を動作
させたことを報知する警報器である。
上記の実施例ては、組合せ演算をする際、標準改植に等
しいか標準重量と上限重量との範囲内て岐も標準π量に
近いものを選択したが、当初に標準重量と上限重量との
範囲内に入ったものを選択してもよい、また各計量機は
フレーム4上にこれに沿って配置したか、1列または複
数列に配置してもよい、さらに定量供給されない計量機
6c乃至6jは8台設けたか、その台数は任意に増減さ
せることかてきる。また、攪拌器40は羽根41を有す
るものを示したか、これを除去してもよい。定量供給装
置の切出ポケットの容積は一定であるとしたか、可変で
きるようにしてもよい。また、定量供給装置としては図
示した以外の公知のものも種々使用できる。さらに定量
供給される計量機を2台としたか、1台でもあるいは3
台以上としてもよい。定量供給される計量機か1台のと
きには、第2図に示した定量供給装置において排出口3
0と排出シュートを1個除去したものを使用してもよい
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による秤量機の一実施例の概略配置図
、第2図は同実施例に用いる定量供給装置の組立図、第
3図は同実施例に用いる電気回路のブロック図、第4図
は同実施例を用いるクラッシャ制御装置のブロック図で
ある。 6a、6b、 106a・・・・第1の計量機、6c乃
至6j−−−−第2の計量at、52−−−−判定部、
54.66.68.7o、71、72・・・・組合せ演
算装置。 特許出穎人 代  理  人 大 清 和 水 製 勘 9 株 式会社 ほか2名 ′X2[211 才3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定容積の被計量物品を収容している1または2
    以上の第1の計量機と、上記所定容積よりも小さい容積
    の被計量物品をそれぞれ収容している複数の第2の計量
    機と、第1の計量機の計量信号が予め定めた設定重量以
    上であるとき合格信号を生成して第1の計量機から上記
    所定容積の被計量物品を排出する判定部と、この判定部
    が上記合格信号を生成しないとき第1の計量機の計量信
    号と第2の計量機の計量信号を常に第1の計量信号を含
    んだ状態で種々に組合せこれら各組合せのうち計量信号
    の和が上記設定重量以上である組合せに対応する第1及
    び第2の計量機から被計量物品を排出する組合せ演算装
    置とを、具備する秤量機。
JP28089790A 1990-10-18 1990-10-18 秤量機 Pending JPH03142328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28089790A JPH03142328A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 秤量機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28089790A JPH03142328A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 秤量機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18145483A Division JPS6071916A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 秤量機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03142328A true JPH03142328A (ja) 1991-06-18

Family

ID=17631470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28089790A Pending JPH03142328A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 秤量機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03142328A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013145129A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Yamato Scale Co Ltd 組合せ秤

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582019A (en) * 1978-12-16 1980-06-20 Toyo Jidoki Kk Automatic weighing unit
JPS5653416A (en) * 1980-08-15 1981-05-13 Ishida Scales Mfg Co Ltd Measuring system
JPS58108413A (ja) * 1981-12-22 1983-06-28 House Food Ind Co Ltd 計量方法
JPS5846128B2 (ja) * 1977-10-27 1983-10-14 旭化成株式会社 オレフイン重合に用いる高活性触媒

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846128B2 (ja) * 1977-10-27 1983-10-14 旭化成株式会社 オレフイン重合に用いる高活性触媒
JPS5582019A (en) * 1978-12-16 1980-06-20 Toyo Jidoki Kk Automatic weighing unit
JPS5653416A (en) * 1980-08-15 1981-05-13 Ishida Scales Mfg Co Ltd Measuring system
JPS58108413A (ja) * 1981-12-22 1983-06-28 House Food Ind Co Ltd 計量方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013145129A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Yamato Scale Co Ltd 組合せ秤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418771A (en) Method and apparatus for combination weighing
RU2387958C2 (ru) Комбинационное взвешивающее устройство и взвешивающая система с применением такого устройства
US5894111A (en) Quantitative charging apparatus
US4494619A (en) Combinatorial weighing apparatus with bulk and fine feed
TWI287082B (en) Mixing weighing combination balance
US5859389A (en) Combinational weighing or counting method and apparatus therefor with enhanced occupance of combinational selection
US4813503A (en) Method and apparatus for preparing a blended product charge
JP2003327203A (ja) 定量充填装置
JPH03142328A (ja) 秤量機
JPH0122886B2 (ja)
JPH06201446A (ja) 重量選別機能付き組合せ秤
CN217805376U (zh) 物料给料计量装置
JPH0331374B2 (ja)
JPH022090B2 (ja)
KR102100468B1 (ko) 원료가 달라붙지 않는 조합계량기
JPH04205B2 (ja)
JP4343497B2 (ja) 重量式充填装置
JPH0254886B2 (ja)
JPH08219860A (ja) 連包商品の製造システム
JP6242115B2 (ja) 計量装置
RU47516U1 (ru) Автоматическая комбинационная дозаторная установка
JPH05240691A (ja) 組合せ秤の非適量排出装置
JP6052799B2 (ja) 計量装置
JPH0527810B2 (ja)
JPS5833781Y2 (ja) スケ−ルミキサ−