JPH0314184A - 文書画像再配置ファイリング装置 - Google Patents

文書画像再配置ファイリング装置

Info

Publication number
JPH0314184A
JPH0314184A JP1148463A JP14846389A JPH0314184A JP H0314184 A JPH0314184 A JP H0314184A JP 1148463 A JP1148463 A JP 1148463A JP 14846389 A JP14846389 A JP 14846389A JP H0314184 A JPH0314184 A JP H0314184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document image
text
heading
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1148463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2890482B2 (ja
Inventor
Yukio Hayashi
幸雄 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP1148463A priority Critical patent/JP2890482B2/ja
Publication of JPH0314184A publication Critical patent/JPH0314184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2890482B2 publication Critical patent/JP2890482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、新聞切抜等の文書画像において、見出し、本
文、図表、写真等異なる属性からなる領域の画像を自動
的に抽出し、各項目ごとに蓄積した後、各項目全体を再
配置して出力できる文書画像再配置ファイリング装置に
関する。
(従来の技術) 新聞切抜等の文書画像をファイリングする装置において
、その複雑なレイアウト形状を文書画像の属性(見出し
、本文、図表、写真)領域に従って自動的にそれぞれの
領域を抽出して、コンパクトに再配置するシステムが提
案されている。
たとえば、画像入力装置から入力した新聞画像をマンマ
シン対話によりパターンとして抽出し、構造記述により
データを構造化してデータ量を削減して蓄゛積し、利用
時にはその目的に合わせて再編集できるデータベース編
集管理システムがある(信学技報 PRL81−101
  P、65〜72)。
また、文書の形態的情報やキーワードを用いて、標題、
章、節等による階層構造と、本文と図表間の参照構造等
の文書構造の自動抽出を行うことができ、さらに、文書
構造に基づいた書式とレイアウト知識を用いて、文書の
フォーマツティングや図表の創刊けを行う自動レイアウ
トシステム等がある(情報処理研究会 [文書処理とヒ
ユーマンインタフェースJ  20−3 1988.9
.8゜)。
(発明が解決しようとする課題) しかし、ファイリングされた文書画像から所望の文書画
像を得るためには、文書画像全体を検索・チエツクしな
ければならないので、検索に時間がかかった。また、文
書画像には見出し、本文、図表、写真等が混在している
ので、データの蓄積として無駄である場合があった。
本発明は文書画像の検索・表示時間を短縮させるととも
に、文書画像を再配置することによって文書中の無駄な
余白を取り除いてデータ圧縮をさせることができる文書
画像再ファイリング装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、第1図に示すように、新聞切抜等の文書画像
をスキャン入力する文書画像入力手段1と、前記文書画
像入力手段1により入力された文書画像の見出しく3−
1)、本文<3−2) 、図表(3−3)、写真(3−
4)等の各界なる属性の領域を自動的に抽出、分離する
領域分離手段2と、前記領域分離手段2により抽出、分
離された見出し、本文、図表、写真等の各項目を項目ご
とに蓄積、格納する項目別ファイル蓄積手段3と、前記
項目別ファイル蓄積手段3に蓄積されている各項目の内
容をそれぞれの項目ごとに検索できる検索手段(6,7
)、前記検索手段(6,7)の検索によって所望の文書
画像を検索し、各項目の内容を再配置して全体の文書画
像を出力する文書画像再配置手段8とから構成する。
(作  用) 文書画像入力手段1によって新聞等をスキャンして入力
された入力文書画像は、領域分離手段手段2で、見出し
3−1、本文3−2、図表3−3、写真3−4の各属性
領域に分離され、それぞれの領域を囲む矩形の左上端座
標(x、y)、幅W1高さhが抽出される。この時、縦
書き横書きの判別もなされる。次に、見出し3−1と本
文3−2との領域については、文字認識処理が施されて
コドデータに変換され、図表3−3と写真3−4との領
域については、画像圧縮処理が施された後、各属性項目
別にファイリングされる。検索手段6では、見出し3−
1あるいは本文3−2に対するキーワード検索(登録済
部分キーによる部分一致ストリングマッチング)、また
は検索手段7では、図表3−3、写真3−4に対する類
似画像の検索のいずれかを選んで検索できる。検索時に
は検索対象とした見出し3−1、本文3−2、図表33
、写真3−4のいずれかのみ表示し、検索終了時には文
書画像全体を再配置処理手段8で再配置処理を施して表
示する。再配置処理手段8では、見出し3−1、本文3
−2、図表3−3、写真34の順に、右上から左に配置
し、左端になったら段落を変える(横書きの場合は左」
二から右に配置していく)事をくり返す。
第2図および第3図には各属性領域に分離された結果と
再配置された結果の一例をそれぞれ示す。
(実 施 例) 第1図を参照しつつ本発明の詳細な説明する。
図において、文書画像入力手段1では、新聞切抜等の文
書画像をスキャン入力し、領域分離手段2で、入力され
た入力文書画像から文書画像の属性別、たとえば、見出
し3−1、本文3−2、図表3−3、写真3−4を自動
的に抽出する。この属性項目別に抽出された文書画像か
ら文字として、見出し3−1および本文3−2を文字認
識手段4で認識して文字コードに変換した後、項目別フ
ァイル蓄積手段3に蓄積する。また、前記抽出された文
書画像が画像である場合には、画像圧縮手段5によって
圧縮して項目別ファイル蓄積手段3に蓄積する。蓄積さ
れている文書画像を見たい場合には、文字として見出し
3−1および本文3−2を項目別に検索するためのキー
ワード検索手段6と、画像として図表3−3および写真
3−4を検索する類似画像検索手段7とにより検索でき
るようになっている。そして、文書画像再配置手段8に
は、これらの検索手段によって、最終検索結果を出力表
示する。
本文字領域、見出し領域、図表領域、および写真領域の
それぞれの大きさ、領域内の濃度、エツジの数・・・等
の属性の相違に着目することにより、領域の識別および
分離を任意に行うことができる。
第4図は領域分離手段2の構成例を示すブロック図であ
る。これは本出願人の出願になる特願昭63−2529
20号(発明者 中村型)、特願昭63−29・109
5号(発明者 中村型)、特願平187039号(発明
者 中村型)等の明細書に開示の技術によって構成した
一例であり、2値化手段201、矩形化処理された画像
を格納する矩形化領域画像メモリ202、矩形化処理を
行う矩形化処理手段203.2値化された画像を記憶す
る2値画像メモIJ 204.2値化された画像に対し
て孤立点除去を施す孤立点除去手段205、孤立点除去
後の画像に対して輪郭抽出処理を施す輪郭抽出手段20
6、抽出された輪郭画像を記憶する輪郭画像メモリ20
7、各画像メモリ202.204.207の記憶内容に
基づいて両画像領域の判定を行う領域識別手段とからな
っている。領域判定手段は、矩形領域アドレス発生部2
08、黒画素計数部209.210、本文文字識別部2
11、矩形面積算出部212、比算出部213、面積比
較部(見出し/図表識別部)214、比比較部(写真/
文字線画像識別部)215等からなっている。
入力画像はスキャナ等より多値で入力される。
画像入力データは2値化処理手段201により2値化処
理される。2値化された画像は矩形化処理手段203に
よって黒画素を連結し連結した領域を矩形で囲む矩形化
処理を施され、得られた矩形領域は矩形化領域画像メモ
IJ 202に記憶され、画像の識別単位として利用さ
れる。
また、2値化された画像は、孤立点除去手段205によ
り孤立点を除去された後、輪郭抽出手段206により輪
郭即ちエツジ部分の抽出処理がなされ、輪郭画像メモリ
20に記憶される。
領域の識別は、矩形化処理手段203により得られた矩
形で囲まれた領域を単位として、まず、本文文字識別部
211により、矩形の高さの分布から本文の文字高さを
推定して、本文を識別し、これを分離する。次に残りの
画像中の見出し領域、図表領域、写真領域を、矩形の大
きさ、矩形内の濃度やエツジから判別する。即ち、矩形
領域アドレス発生部208において、本文文字以外の各
矩形領域について矩形化領域画像メモリ202から読み
出した矩形化処理した画像に基づき矩形領域の各画素の
アドレスを発生する。発生したアドレスにより2値画像
メモリ204および輪郭画像メモリ207からそれぞれ
矩形領域内の画素を読みだし、その読み出した画素の黒
画素の数をそれぞれ黒画素計数部209.210で計数
する。計数した矩形内の2値画像の黒画素数と輪郭画像
の黒画素数との比を比算出部213で算出する。比比較
部215は比算出部213で算出した比を予め定めたし
きい値と比較し、しきい値よりも大きい場合は文字線画
領域、小さい場合は写真領域と判定する。
文字線画像と判定されたときは、矩形の大きさによりそ
れが見出し領域であるかまたは図表領域であるかを判定
する。そのために、矩形化領域画像メモリ202から読
み出した矩形化処理した画像に基づき矩形領域の面積を
矩形面積算出部212で算出する。そして面積比較部(
見出し/図表識別部)214において、算出した矩形の
面積の大きを予め定めたしきい値と比較し、その結果、
しきい値より小さいときはその矩形領域は見出し領域で
あると判定(識別)する。比較の結果しきい値よりも大
きいときは、図表領域であると判定する。
これらの判定結果(識別信号)に基づいて、イメージメ
モリ等に記憶されている入力画像から各領域の画像信号
が分離抽出され、文字認識や符号圧縮、検索のための属
性情報の伺加等の必要な処理を施された後、項目別ファ
イル蓄積部3に登録される。すなわち、スキャンインさ
れた入力画像は領域分離手段2によって、見出し3−1
、本文3−2、図表3−3、写真3−4の各属性領域に
分離され、また、それぞれの領域を囲む矩形の左上端座
標(x、  y) 、幅W、高さhが抽出される。
この時、縦書き横書きの判別もなされる。次に本文およ
び見出し領域については文字認識手段4により文字認識
処理が施されてコードデータに変換され、図表、写真領
域については画像圧縮手段5により画像圧縮処理が施さ
れた後、項目別ファイリング蓄積手段3において各属性
項目別にファイリングされる。
以上のようにして、登録された画像に対する検索は、見
出しあるいは本文に対してはキーワード検索手段6によ
りキーワード検索(登録済部分キーによる部分一致スト
リングマッチング)で必要な画像の検索を行う。図表あ
るいは写真に対しては類似画像検索手段7により行う。
次に、図表3−3および写真3−4に対する類似画像検
索の一例について、第5図ないし第9図を参照しつつ説
明する。この例は本出願人の出願になる特願平1−11
3829号(発明者 広瀬真)の明細書に開示の技術に
よるものであり、必要とする画像を高速に検索できる利
点のあるものである。
第5図は、本発明の上記類似画像検索を行う機能を有す
る画像検索装置の一実施例の概略の構成を示すブロック
図である。本画像検索装置は、利用者あるいは管理者が
画像を入力するための画像入力装置25、画像やその他
の情報を利用者あるいは管理者に表示するための表示装
置26、画像間の一致度の算出や検索された画像の提示
順序や装置全体の制御をするための演算装置27、検索
された画像を印刷などの形で出力するための画像出力装
置28、画像間の一致の判定の際の許容範囲を利用者が
入力するための制御入力装置29、画像や情報等を記憶
しておく記憶装置30から成っている。
類似画像検索を効率的に行うために、図表および写真を
項目別ファイリング蓄積手段3へ登録す1 2 る時に加工を施し、特徴情報を付加しておく。
まず、その登録動作を説明する。第6図は、画像入力装
置25から送られる二次元二値の画像情報の構造の例を
示す図である。この画像情報は表示装置26によって画
像として表示される。画像情報全体はMXN個の二値情
報であり、本実施例では値Oは白、1は黒を表すものと
する。演算装置27は、KXL個の小領域毎に各領域内
の値1の数を量子化した特徴量を第7図の形式にまとめ
た特徴情報32を作成する。そして、特徴情報32とM
XN個の画像情報33とを、記憶装置30に記憶する。
このようにして記憶装置30には、第5図に示すように
多数の画像に対する特徴情報群34と画像情報群35と
が記憶される。なお、特徴情報32の先頭の画像番号3
1は、演算装置27が複数の画像情報を識別するための
一意な番号である。
次に画像の検索動作を第9図に示す処理動作フローチャ
ートにより説明する。制御入力装置29からは、一致判
定の際の許容範囲として、利用者が必要とする画像の数
■が入力される(■)。
演算装置27は、検索の条件となる画像が与えられると
、登録の場合と同様にして検索の条件となる画像に対す
る特徴情報a0を作成する(■)。
Jを1に設定し、不一致度の小さい方から1番目の値を
入れるレジスタD□の値をKXLに設定する(■)。
画像番号Jの画像の特徴量b Jlf+を算出する(■
)。なお、第8図のように特徴量が登録時に計算され画
像のインデックスとして画像と一緒に登録されている場
合には、その値を記憶装置30から読み出す。
ここで演算装置27は、画像番号1番から順にj番目の
画像と検索の条件となる画像との間の不一致度DJを計
算していく (■)。
そしてり、が求まる度に、すでに計算しである不一致度
の小さい方から1番目の値のD工とり。
とを比較する(■)、1 Dヨ〉D□のときは、1番目までに入っていないので、
次の画像についての処理に移るため、jの値を1増加す
る(■)。
比較の結果、D、≦D1のときは、DlをDJの値で置
き換える(■)。不一致度が小さい方から1番目までの
画像の番号を記憶しておく (■)。
そして、次の画像についての処理に移るため、jの値を
1増加する(■)。
最後に、記憶しである全ての画像について不一致度を計
算し終ったときに、不一致度の小さい方から1枚の画像
を表示装置26に表示する。
ところで、特徴情報群34中における各画像の特徴情報
と検索の条件となる画像の特徴情報との間の不一致度を
計算する方法を説明する。特徴情報は、画像番1号31
とに行り列の行列で表せる画像の特徴量から成る。検索
の条件となる画像の特徴量をakl (k=1〜に、 
]=1〜L) 、特徴情報群14の中の3番目の画像の
特徴量をb jkL(k−1〜に、]=1〜L)と表す
。そして、各小領域毎の領域内の1の数が2値に量子化
されているとしたとき、条件となる画像とjW目の画像
との不一致度は次式で表される演算によって求めること
ができる。
D、−ΣΣ(akl■b、□、) つまり、対応する要素間の排他的論理和の総和を不一致
度と定義する。なお■は排他的論理和を表す記号とする
なお、各小領域毎の領域内の1の数が多値に量子化され
ているとしたとき、即ち、akLとb JkLが多値の
ときは、条件となる画像と3番目の画像との不一致度は
次式で表される演算によって求められる。
Dj−ΣΣ a kL  b JkL 次に、検索した結果の画像を出力する際には、見出し3
−1、本文3−2、図表3−3、写真34等文書全体の
再配置処理を行う。第10図および第11図は再配置処
理動作の手順を示すものである。なお、第10図と第1
1図とは■と◎において接続される。
先ず、検索された文書画像に対応する蓄積手段3の見出
し部の記憶位置を走査して見出し3−1があるか否かを
調べる(0)。
5 6 見出し3−1がある場合には、その見出し31が縦長配
置かあるいは横長配置かを調べる(■)。見出し3−1
が縦長配置のものであるときは、読み出巳だ見出し文字
を縦長配置手順に従って配置を行う(0)。横長配置の
ものであるときは、読み出した見出し文字を横長配置手
順に従って配置する。
見出し3−1が縦長配置(0)および横長配置(■)の
いずれの場合でも、さらに他の見出し文字があるか否か
を調べる(0)。
新たな見出し文字がなければ見出しの配置が終了し、本
文の文字列の配置に移る。その際、次の行を文字列の右
上端の座標として設定する(■)。
文字列がまだあるか否かを調べる([相])。文字列が
あればその文字列の右端からの余白と左側における所定
のマージンとを比較して(■)、左側マージンの方が小
さい間は、文字列を配置する(■)。文字列の配置は、
現在の文字列の右端から文字幅だけ差し引いた位置が次
の文字列の右端となる([相])。
処理0において、文字列配置の左側余白が、所定の左側
マージンより小さくなった場合には、段落の変更と文字
列の右端再設定を行う(@)。そして、処理0と同様に
文字列の配置を行う(o)。
処理[相]で配置すべき文字列がなくなると図表および
写真の配置に移るが、まず図表、写真の配置の右上端の
座標を設定する(■)。
処理■で検索結果の文書画像に図表または写真があれば
、それを配置すべき右端からの左側余白と左側における
所定のマージンとを比較して(■)、左側マージンの方
が小さい間は、図表または写真を配置する(■)。図表
または写真の配置は、現在の図表または写真の右端から
図表または写真の幅だけ差し引いた位置が次の図表また
は写真の右端となる(■)。
処理[有]において、左側マージンの方が大きくなった
場合には、段落の変更と図表または写真の右端再設定を
行う(■)。そして、処理■と同様に図表または写真の
配置を行う(■)。処理■で図表または写真がなくなる
と再配置は終了する([相])。
(発明の効果) 本発明によれば、文書画像における見出し、本文、図表
、写真等異なる属性の領域を自動的に抽出、分離し、項
目(属性領域)ごとに分けて蓄積するとともに、検索に
おいては属性の領域ごとに適した検索方法により検索で
きるようにし、検索時の表示はその属性の領域のみとす
ることができので、検索を効率的に行うことができる。
さらに、検索結果の文書画像を全体を項目ごとにそれぞ
れまとめて再配置するようにしたので、文書中の無駄な
余白を取り除きデータを圧縮させることができ、また表
示に要する時間を短縮させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の文書画像再配置ファイリング装置の構
成を示す図、第2図および第3図は領域分離で抽象され
た各属性を項目別にファイルする様子を示した図、第4
図は領域分離手段のブロック構成図、第5図は画像検索
装置のブロック構成図、第6図は二次元二値の画像情報
の構造を示す図、第7図は特徴情報の構造を示す図、第
8図は特徴情報群と画像情報群とを示す図、第9図は検
索動作時の処理フローチャート、第10図および第11
図は第1図図示における文書画像再配置処理手段8のフ
ローチャートを示す。 1・・・文字画像入力手段 2・・・領域分離手段 3・・・項目別ファイル蓄積手段 4・・・文字認識手段 5・・・画像圧縮手段 6・・・キーワード検索手段 7・・・類似画像検索手段 8・・・文書画像再配置処理手段 第 10 図 一一干≧−一。 特開平 14184 (10) 第 1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文書画像を入力する文書画像入力手段と、 前記文書画像入力手段により入力された文書画像の見出
    し、本文、図表、写真等の各異なる属性の領域を自動的
    に抽出、分離する領域分離手段と、前記領域分離手段に
    より抽出、分離された見出し、本文、図表、写真の各項
    目を項目ごとに蓄積、格納する項目別ファイル蓄積手段
    と、 前記項目別ファイル蓄積手段に蓄積されている各項目の
    内容をそれぞれの項目ごとに検索できる検索手段と、 前記検索手段の検索によって所望の文書画像を検索し、
    各項目の内容を再配置して全体の文書画像を出力する文
    書画像再配置手段と、 を備えたことを特徴とする文書画像再配置ファイリング
    装置。
JP1148463A 1989-06-13 1989-06-13 文書画像再配置ファイリング装置 Expired - Fee Related JP2890482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1148463A JP2890482B2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 文書画像再配置ファイリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1148463A JP2890482B2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 文書画像再配置ファイリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0314184A true JPH0314184A (ja) 1991-01-22
JP2890482B2 JP2890482B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=15453314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1148463A Expired - Fee Related JP2890482B2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 文書画像再配置ファイリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2890482B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04307657A (ja) * 1991-04-04 1992-10-29 Video Res:Kk 新聞等の購読調査システム
JPH04349581A (ja) * 1991-05-27 1992-12-04 Dainippon Printing Co Ltd テキストデータファイル作成システム
EP0525427A2 (en) * 1991-07-29 1993-02-03 International Business Machines Corporation Non-text object storage and retrieval
JPH05342408A (ja) * 1991-04-04 1993-12-24 Fuji Xerox Co Ltd 文書画像ファイリング装置
JPH0644325A (ja) * 1991-10-24 1994-02-18 American Teleph & Telegr Co <Att> A−v知覚可能情報セグメントのアクセス方法
JPH06251119A (ja) * 1993-02-25 1994-09-09 Fuji Xerox Co Ltd 文書編集装置
JPH06325084A (ja) * 1993-01-19 1994-11-25 Canon Inf Syst Inc 文書処理装置及びその方法と文書表示装置及びその方法
JPH06325096A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Ricoh Co Ltd 画像形成記憶装置
JPH07121655A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Oki Electric Ind Co Ltd 文書読み取り装置
JPH07282283A (ja) * 1994-04-13 1995-10-27 Ricoh Co Ltd 文字画像編集処理装置
JPH08235341A (ja) * 1995-02-22 1996-09-13 Toshiba Corp ドキュメントファイリング装置および方法
JPH08255160A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Sony Corp レイアウト装置および表示装置
JPH0991450A (ja) * 1995-07-17 1997-04-04 Toshiba Corp 文書処理装置および文書処理方法
JPH09134406A (ja) * 1995-09-06 1997-05-20 Fujitsu Ltd 文書画像からのタイトル抽出装置および方法
JPH10260993A (ja) * 1997-01-21 1998-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 書類の走査画像からのタイトル、見出しおよび写真抽出
JPH1186014A (ja) * 1997-09-08 1999-03-30 Fujitsu Ltd 文書画像表示方法および表示装置
JP2002117068A (ja) * 2000-10-12 2002-04-19 Hideki Sakakino 雑誌情報提供システム
JP2003228572A (ja) * 2002-12-12 2003-08-15 Ricoh Co Ltd 画像処理装置およびインデックス情報作成方法
US7965293B2 (en) 2000-09-04 2011-06-21 Minolta Co., Ltd. Image processing device, image processing method, and image processing program for reconstructing data
US8326090B2 (en) 2005-07-28 2012-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Search apparatus and search method

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04307657A (ja) * 1991-04-04 1992-10-29 Video Res:Kk 新聞等の購読調査システム
JPH05342408A (ja) * 1991-04-04 1993-12-24 Fuji Xerox Co Ltd 文書画像ファイリング装置
JPH04349581A (ja) * 1991-05-27 1992-12-04 Dainippon Printing Co Ltd テキストデータファイル作成システム
EP0525427A2 (en) * 1991-07-29 1993-02-03 International Business Machines Corporation Non-text object storage and retrieval
EP0525427A3 (ja) * 1991-07-29 1994-01-12 Ibm
JPH0644325A (ja) * 1991-10-24 1994-02-18 American Teleph & Telegr Co <Att> A−v知覚可能情報セグメントのアクセス方法
JPH06325084A (ja) * 1993-01-19 1994-11-25 Canon Inf Syst Inc 文書処理装置及びその方法と文書表示装置及びその方法
JPH06251119A (ja) * 1993-02-25 1994-09-09 Fuji Xerox Co Ltd 文書編集装置
JPH06325096A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Ricoh Co Ltd 画像形成記憶装置
JPH07121655A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Oki Electric Ind Co Ltd 文書読み取り装置
JPH07282283A (ja) * 1994-04-13 1995-10-27 Ricoh Co Ltd 文字画像編集処理装置
JPH08235341A (ja) * 1995-02-22 1996-09-13 Toshiba Corp ドキュメントファイリング装置および方法
JPH08255160A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Sony Corp レイアウト装置および表示装置
JPH0991450A (ja) * 1995-07-17 1997-04-04 Toshiba Corp 文書処理装置および文書処理方法
JPH09134406A (ja) * 1995-09-06 1997-05-20 Fujitsu Ltd 文書画像からのタイトル抽出装置および方法
JPH10260993A (ja) * 1997-01-21 1998-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 書類の走査画像からのタイトル、見出しおよび写真抽出
JPH1186014A (ja) * 1997-09-08 1999-03-30 Fujitsu Ltd 文書画像表示方法および表示装置
US6735740B2 (en) 1997-09-08 2004-05-11 Fujitsu Limited Document composite image display method and device utilizing categorized partial images
US7965293B2 (en) 2000-09-04 2011-06-21 Minolta Co., Ltd. Image processing device, image processing method, and image processing program for reconstructing data
JP2002117068A (ja) * 2000-10-12 2002-04-19 Hideki Sakakino 雑誌情報提供システム
JP2003228572A (ja) * 2002-12-12 2003-08-15 Ricoh Co Ltd 画像処理装置およびインデックス情報作成方法
US8326090B2 (en) 2005-07-28 2012-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Search apparatus and search method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2890482B2 (ja) 1999-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0314184A (ja) 文書画像再配置ファイリング装置
JP3694149B2 (ja) 画像検索装置、画像検索用キーテキストの生成方法、並びにその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムおよびその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US5721940A (en) Form identification and processing system using hierarchical form profiles
JP4118349B2 (ja) 文書選択等の方法及び文書サーバ
JP2816241B2 (ja) 画像情報検索装置
JP4577931B2 (ja) ドキュメント処理システム及びインデックス情報獲得方法
JPH0750483B2 (ja) 文書画像追加情報の蓄積方法
JP2004326491A (ja) 画像処理方法
US20080244384A1 (en) Image retrieval apparatus, method for retrieving image, and control program for image retrieval apparatus
JP3178483B2 (ja) 文書処理装置
CN113806472B (zh) 一种对文字图片和图像型扫描件实现全文检索的方法及设备
JP2000322417A (ja) 画像ファイリング装置及び方法及び記憶媒体
JPH08180068A (ja) 電子ファイリング装置
JP2585606B2 (ja) 画像パターン検索方法
JP3898645B2 (ja) 帳票書式編集装置および帳票書式編集プログラム
JP3825829B2 (ja) 登録情報検索装置及びその方法
JPH08153110A (ja) 文書ファイリング装置及び方法
JPH1021043A (ja) アイコン生成方法、ドキュメント検索方法及びドキュメント・サーバー
JP2006106931A (ja) 文字列探索装置、探索方法およびこの方法のプログラム
JPH0743718B2 (ja) マルチメディア文書構造化方式
JP2606560B2 (ja) 文書画像記憶装置
JPS6154569A (ja) 文書画像処理方式
JPH09204511A (ja) ファイリング装置
JPH08202859A (ja) 電子ファイリング装置及びその方法
JPH10320412A (ja) 文書作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees