JPH0314042B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0314042B2 JPH0314042B2 JP57134712A JP13471282A JPH0314042B2 JP H0314042 B2 JPH0314042 B2 JP H0314042B2 JP 57134712 A JP57134712 A JP 57134712A JP 13471282 A JP13471282 A JP 13471282A JP H0314042 B2 JPH0314042 B2 JP H0314042B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- propylene
- gas
- polymer
- drying
- polymerization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 37
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 13
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 11
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 8
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 claims description 6
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 claims description 6
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 44
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 26
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 17
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- QSSJZLPUHJDYKF-UHFFFAOYSA-N methyl 4-methylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C)C=C1 QSSJZLPUHJDYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 7
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 6
- -1 organic acid esters Chemical class 0.000 description 5
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRWADRITRNUCIY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propan-2-yloxyethoxy)ethanol Chemical compound CC(C)OCCOCCO HRWADRITRNUCIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- HJXBDPDUCXORKZ-UHFFFAOYSA-N diethylalumane Chemical compound CC[AlH]CC HJXBDPDUCXORKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F6/00—Post-polymerisation treatments
- C08F6/26—Treatment of polymers prepared in bulk also solid polymers or polymer melts
- C08F6/28—Purification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F10/00—Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F10/04—Monomers containing three or four carbon atoms
- C08F10/06—Propene
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は比較的沸点の高い揮発性成分を含むプ
ロピレン重合体の精製方法に関するものである。
さらに詳しくは、遷移金属化合物を一成分とする
触媒を用いてプロピレン自身を媒体とする塊状重
合法、又は気相重合でプロピレン単独、或いはプ
ロピレンと他のα−オレフインを共重合すること
によつて得たプロピレン重合体を、重合体の融点
以下の温度でプロピレンを主成分とするガスと接
触させることによりプロピレン重合体(パウダ
ー)中に残存する揮発性成分を実質的に除去し、
高品質の重合体を得る方法に関するものである。
ロピレン重合体の精製方法に関するものである。
さらに詳しくは、遷移金属化合物を一成分とする
触媒を用いてプロピレン自身を媒体とする塊状重
合法、又は気相重合でプロピレン単独、或いはプ
ロピレンと他のα−オレフインを共重合すること
によつて得たプロピレン重合体を、重合体の融点
以下の温度でプロピレンを主成分とするガスと接
触させることによりプロピレン重合体(パウダ
ー)中に残存する揮発性成分を実質的に除去し、
高品質の重合体を得る方法に関するものである。
塊状重合、又は気相重合の際、触媒添加成分と
して重合系に加えられる高沸点の有機酸エステ
ル、含硫黄化合物、含ヨウ素化合物、含窒素化合
物及び触媒分解の際添加する高沸点のアルコール
類、グリコールエーテル類はプロピレン重合体
(パウダー)中に少量残存しても臭気を発するこ
とがあり、食品包装等の分野では特に問題となる
場合がある。これらの臭気物質は通常プロピレン
重合体の軟化点以上の沸点を有するため小量の乾
燥ガスを用いる常圧の円筒回転式乾燥法では、乾
燥時間が長くなり経済的に乾燥することができな
いし、真空乾燥にすると連続化の為にプロセスが
複雑となる等の欠点を有していた。
して重合系に加えられる高沸点の有機酸エステ
ル、含硫黄化合物、含ヨウ素化合物、含窒素化合
物及び触媒分解の際添加する高沸点のアルコール
類、グリコールエーテル類はプロピレン重合体
(パウダー)中に少量残存しても臭気を発するこ
とがあり、食品包装等の分野では特に問題となる
場合がある。これらの臭気物質は通常プロピレン
重合体の軟化点以上の沸点を有するため小量の乾
燥ガスを用いる常圧の円筒回転式乾燥法では、乾
燥時間が長くなり経済的に乾燥することができな
いし、真空乾燥にすると連続化の為にプロセスが
複雑となる等の欠点を有していた。
又、通常行われる窒素ガスを大量に用いる流動
乾燥法は乾燥後窒素ガス中に同伴された揮発性成
分を除去するため、ガスの温度を−15℃程度に下
げ揮発性成分を凝縮除去した後、再度100℃程度
の乾燥温度まで昇温する必要があり、冷却、昇温
のエネルギーコストが莫大であるばかりでなく、
これらの目的を達成する設備が複雑でかつ、高価
になる欠点を有していた。
乾燥法は乾燥後窒素ガス中に同伴された揮発性成
分を除去するため、ガスの温度を−15℃程度に下
げ揮発性成分を凝縮除去した後、再度100℃程度
の乾燥温度まで昇温する必要があり、冷却、昇温
のエネルギーコストが莫大であるばかりでなく、
これらの目的を達成する設備が複雑でかつ、高価
になる欠点を有していた。
特開昭56−24407では沸点が150℃以上の有機酸
エステルをポリオレフインの重合体粉末から除去
するため、該オレフイン重合体の融点以下の温度
で水蒸気と接触させることを提案している。しか
しこの方法はオレフイン中に残存している塩素と
水蒸気が接触するとき発生する塩化水素のため装
置の腐食が激しいばかりでなく、発生する廃水の
処理の問題及び水蒸気の変動コストが増大する等
工業的に実施するには経済的効果が少い。
エステルをポリオレフインの重合体粉末から除去
するため、該オレフイン重合体の融点以下の温度
で水蒸気と接触させることを提案している。しか
しこの方法はオレフイン中に残存している塩素と
水蒸気が接触するとき発生する塩化水素のため装
置の腐食が激しいばかりでなく、発生する廃水の
処理の問題及び水蒸気の変動コストが増大する等
工業的に実施するには経済的効果が少い。
本発明者等は、従来の炭化水素溶剤を用いる溶
媒法と比較して重合体の乾燥が容易であるという
塊状重合や気相重合の特徴を損うことなく重合体
の持つ上記問題の解決について鋭意検討を重ねた
結果、以下に述べるような方法によつて問題成分
を除去することができ、本発明に到達した。即ち
我々の検討ではプロピレン自体を媒体とする塊状
重合より得られたスラリーを蒸発させて得られた
プロセスガス又は気相重合より得られた重合体混
合物より分離回収されたプロピレンを主成分とす
るプロセスガスの露点は乾燥ガスとして充分使用
可能な程が低く、このプロセスガスと揮発性成分
を含有するプロピレン重合体とを、重合体の融点
以下の温度で接触させることにより、従来の窒素
を用いる前記の通常の方法と全く同様に重合体は
乾燥しかつ高沸点の臭気物質も充分に除去できる
ことが判つた。本発明によれば前記した通り乾燥
ガスの冷却や加熱に費されていた莫大なエネルギ
ーは大巾に節減できなお、乾燥後の揮発性成分を
同伴したプロセスガスは揮発性成分を除去するた
めに冷却、加熱する必要がなく、そのまま圧縮し
て回収工程に送られ蒸留塔で揮発性成分と分離さ
れるので重合体の乾燥工程全体が極めて簡単でか
つ、設備費が安価であるばかりでなくエネルギー
コストが小さく経済的効果が極めて大きい。
媒法と比較して重合体の乾燥が容易であるという
塊状重合や気相重合の特徴を損うことなく重合体
の持つ上記問題の解決について鋭意検討を重ねた
結果、以下に述べるような方法によつて問題成分
を除去することができ、本発明に到達した。即ち
我々の検討ではプロピレン自体を媒体とする塊状
重合より得られたスラリーを蒸発させて得られた
プロセスガス又は気相重合より得られた重合体混
合物より分離回収されたプロピレンを主成分とす
るプロセスガスの露点は乾燥ガスとして充分使用
可能な程が低く、このプロセスガスと揮発性成分
を含有するプロピレン重合体とを、重合体の融点
以下の温度で接触させることにより、従来の窒素
を用いる前記の通常の方法と全く同様に重合体は
乾燥しかつ高沸点の臭気物質も充分に除去できる
ことが判つた。本発明によれば前記した通り乾燥
ガスの冷却や加熱に費されていた莫大なエネルギ
ーは大巾に節減できなお、乾燥後の揮発性成分を
同伴したプロセスガスは揮発性成分を除去するた
めに冷却、加熱する必要がなく、そのまま圧縮し
て回収工程に送られ蒸留塔で揮発性成分と分離さ
れるので重合体の乾燥工程全体が極めて簡単でか
つ、設備費が安価であるばかりでなくエネルギー
コストが小さく経済的効果が極めて大きい。
本発明を明瞭にするため、以下図面に従つて詳
細に説明するが、これは一例に過ぎない。
細に説明するが、これは一例に過ぎない。
本発明において揮発性成分を含有するプロピレ
ン重合体(以下、乾燥パウダーと称する)及びプ
ロセスガスはプロピレン自身を媒体とする塊状重
合法でプロピレン単独或いはプロピレンと他のα
−オレフインを重合することによつて得られたス
ラリーをフラツシユ蒸発させて得るか、又は気相
重合によりプロピレン単独或いはプロピレンと他
のα−オレフインを重合することにより得られた
重合体混合物から得られる。この等のガスと乾燥
パウダーはライン1より気力輸送でサイクロンA
に導入され、乾燥パウダーからガスが分離され
る。大部分の固形物を分離されたガスはライン2
を通つてバツクフイルターEに導入され、ここで
パウダーを完全に分離されたガスはライン6を通
つて一部は回収工程へライン8を通つて送られ、
一部は乾燥ガスとしてライン7を通つて乾燥機D
に循環使用される。
ン重合体(以下、乾燥パウダーと称する)及びプ
ロセスガスはプロピレン自身を媒体とする塊状重
合法でプロピレン単独或いはプロピレンと他のα
−オレフインを重合することによつて得られたス
ラリーをフラツシユ蒸発させて得るか、又は気相
重合によりプロピレン単独或いはプロピレンと他
のα−オレフインを重合することにより得られた
重合体混合物から得られる。この等のガスと乾燥
パウダーはライン1より気力輸送でサイクロンA
に導入され、乾燥パウダーからガスが分離され
る。大部分の固形物を分離されたガスはライン2
を通つてバツクフイルターEに導入され、ここで
パウダーを完全に分離されたガスはライン6を通
つて一部は回収工程へライン8を通つて送られ、
一部は乾燥ガスとしてライン7を通つて乾燥機D
に循環使用される。
Fは乾燥用のガスを循環するためのブロアーで
あり、Gは不足の熱を補うヒーターである。B,
Cは、パウダーを乾燥機に供給するロータリー
弁、4は乾燥機からバツクフイルターへのガスの
導出ラインであり、9は乾燥済パウダーの乾燥機
からの導出ラインである。
あり、Gは不足の熱を補うヒーターである。B,
Cは、パウダーを乾燥機に供給するロータリー
弁、4は乾燥機からバツクフイルターへのガスの
導出ラインであり、9は乾燥済パウダーの乾燥機
からの導出ラインである。
乾燥機としては、一般に少量のガスを用いるロ
ータリードライヤーやパドルドライヤー等は不適
であり、流動乾燥機、サイロ型乾燥機が使用され
るが、流動乾燥機が最適である。又、プロピレン
を主成分とするプロセスガスの露点は乾燥パウダ
ーの乾燥後の到達平衡揮発分濃度と密接な関係が
有り、露点が低い程、乾燥後の揮発分濃度が低下
するので露点は30℃以下、好ましくは−10℃以下
が望ましい。
ータリードライヤーやパドルドライヤー等は不適
であり、流動乾燥機、サイロ型乾燥機が使用され
るが、流動乾燥機が最適である。又、プロピレン
を主成分とするプロセスガスの露点は乾燥パウダ
ーの乾燥後の到達平衡揮発分濃度と密接な関係が
有り、露点が低い程、乾燥後の揮発分濃度が低下
するので露点は30℃以下、好ましくは−10℃以下
が望ましい。
その他の乾燥時間、乾燥ガス量、乾燥ガス温度
等の条件は従来公知の窒素による乾燥条件と同等
の条件で行えばよい。
等の条件は従来公知の窒素による乾燥条件と同等
の条件で行えばよい。
本発明を実施することにより、極めて効率よく
プロピレン重合体を乾燥、精製することができ、
臭気物質も実質的に問題の生じないレベルまで経
済的条件で除去できるので工業的価値が極めて高
い。以下に参考例、実施例及び比較例により本発
明の効果を具体的に説明する。
プロピレン重合体を乾燥、精製することができ、
臭気物質も実質的に問題の生じないレベルまで経
済的条件で除去できるので工業的価値が極めて高
い。以下に参考例、実施例及び比較例により本発
明の効果を具体的に説明する。
参考例 1
(プロピレン重合体とプロピレンを主成分とす
るガスの製造) 直径12mmの鋼球2300Kgの入つた内容積700の
粉砕用ポツトを装備した振動ミルを用意する。各
ポツトに窒素雰囲気下で塩化マグネシウム60Kg、
テトラエトキシシラン12、1,2−ジクロロエ
タン9を装入して40時間粉砕した。充分に乾燥
し窒素雰囲気とした600の撹拌槽に上記粉砕物
36Kg、4塩化チタン240を装入して80℃で120分
間撹拌ののち静置し上澄液を除いた。次いでn−
ヘブタン420を加え80℃で15分間撹拌ののち静
止し、上澄液を除く洗浄操作を7回繰り返した
後、さらにn−ヘプタン240を追加して固体触
媒スラリーとした。固体触媒スラリーの1部をサ
ンプリングしn−ヘプタンを蒸発させ分析したと
ころ固体触媒中に2.05重量%のTiを含有してい
た。
るガスの製造) 直径12mmの鋼球2300Kgの入つた内容積700の
粉砕用ポツトを装備した振動ミルを用意する。各
ポツトに窒素雰囲気下で塩化マグネシウム60Kg、
テトラエトキシシラン12、1,2−ジクロロエ
タン9を装入して40時間粉砕した。充分に乾燥
し窒素雰囲気とした600の撹拌槽に上記粉砕物
36Kg、4塩化チタン240を装入して80℃で120分
間撹拌ののち静置し上澄液を除いた。次いでn−
ヘブタン420を加え80℃で15分間撹拌ののち静
止し、上澄液を除く洗浄操作を7回繰り返した
後、さらにn−ヘプタン240を追加して固体触
媒スラリーとした。固体触媒スラリーの1部をサ
ンプリングしn−ヘプタンを蒸発させ分析したと
ころ固体触媒中に2.05重量%のTiを含有してい
た。
充分に乾燥し窒素で置換し、さらにプロピレン
で置換したジヤケツト付の20m3の重合機にプロピ
レンを4000Kg装入する。一方、30の小型オート
クレープにn−ヘプタン22、ジエチルアルミニ
ウムクロライド1056ml、p−トルイル酸メチル
616ml、上記固体触媒220gを入れ、室温で1分間
撹拌の後トリエチルアルミニウム220mlを加えた
ものを上記20m3の重合機に圧入した。次の水素を
9.00Nm3装入し、次いでジヤケツトに温水を通じ
て内温を75℃に昇温し、75℃に保ちながら水素濃
度が一定となるように水素を導入しながら重合を
続ける。一方、12540mlのn−ヘプタンに660mlの
トリエチルアルミニウムを溶解したものを110
ml/minで重合機に連続的に圧入し、又液状プロ
ピレンを27.5Kg/minで装入しながら2時間重合
した。
で置換したジヤケツト付の20m3の重合機にプロピ
レンを4000Kg装入する。一方、30の小型オート
クレープにn−ヘプタン22、ジエチルアルミニ
ウムクロライド1056ml、p−トルイル酸メチル
616ml、上記固体触媒220gを入れ、室温で1分間
撹拌の後トリエチルアルミニウム220mlを加えた
ものを上記20m3の重合機に圧入した。次の水素を
9.00Nm3装入し、次いでジヤケツトに温水を通じ
て内温を75℃に昇温し、75℃に保ちながら水素濃
度が一定となるように水素を導入しながら重合を
続ける。一方、12540mlのn−ヘプタンに660mlの
トリエチルアルミニウムを溶解したものを110
ml/minで重合機に連続的に圧入し、又液状プロ
ピレンを27.5Kg/minで装入しながら2時間重合
した。
その後ジエチレングリコールモノイソプロピル
エーテルを16.5Kg装入し重合を停止した。ついで
70℃で撹拌しながら3300Kgポリプロピレン/4000
Kgプロピレンのスラリーとした。このスラリーは
実質的に高沸点物質を含まない精製された洗浄用
プロピレンで洗浄し洗浄されたポリプロピレンス
ラリーを2重管式加熱管に導入してプロピレンを
蒸発させてプロピレン重合体とプロピレンを主成
分とするガスを得た。蒸発後のガス温は107℃に
なるように制御した。この蒸発したプロピレンを
主成分とするガスの組成はプロピレン99.6重量
%、n−ヘプタン0.4重量%であり、乾燥機の圧
力0.4Kg/Gにおいて露点−25℃であつた。一方、
このとき得られたパウダーの一部を取り出して分
析した所、残存揮発分は2400重量ppmであり、残
存p−トルイル酸メチルは、8重量ppmであつ
た。このパウダーは、p−トルイル酸メチルの臭
気が激しかつた。次の実施例1には、これらのプ
ロピレン重合体とプロピレンを主成分とするガス
を用いた。
エーテルを16.5Kg装入し重合を停止した。ついで
70℃で撹拌しながら3300Kgポリプロピレン/4000
Kgプロピレンのスラリーとした。このスラリーは
実質的に高沸点物質を含まない精製された洗浄用
プロピレンで洗浄し洗浄されたポリプロピレンス
ラリーを2重管式加熱管に導入してプロピレンを
蒸発させてプロピレン重合体とプロピレンを主成
分とするガスを得た。蒸発後のガス温は107℃に
なるように制御した。この蒸発したプロピレンを
主成分とするガスの組成はプロピレン99.6重量
%、n−ヘプタン0.4重量%であり、乾燥機の圧
力0.4Kg/Gにおいて露点−25℃であつた。一方、
このとき得られたパウダーの一部を取り出して分
析した所、残存揮発分は2400重量ppmであり、残
存p−トルイル酸メチルは、8重量ppmであつ
た。このパウダーは、p−トルイル酸メチルの臭
気が激しかつた。次の実施例1には、これらのプ
ロピレン重合体とプロピレンを主成分とするガス
を用いた。
実施例 1
前記参考例1で得たプロピレン重合体とプロピ
レンを主成分とするガスはライン1よりサイクロ
ンAに導入され、プロピレン重合体はロータリー
弁Bを通り、流動乾燥機Dに導入される。一方、
ガス成分はライン2よりバツクフイルターEで残
存固形物を完全に分離した後、ライン6から導出
され、一部はライン8で回収系へ送られ、一部は
ライン7で流動乾燥用ガスとしてガスヒーターG
で110℃に加熱された後乾燥機に循環供給される。
この時乾燥機の内温は106℃、内圧は0.4k/Gで
あり、循環ガス量は被乾燥パウダー1000Kg当り
1000Nm3/h被乾燥パウダーの平均滞留時間が30
分になるように制御し、2時間運転した。ライン
9より導出された乾燥物(精製物)を分析した
所、残存揮発分は130重量ppm、残存p−トルイ
ル酸メチルは1重量ppmcm2でありこの物の臭気は
実質的に検知できなかつた。
レンを主成分とするガスはライン1よりサイクロ
ンAに導入され、プロピレン重合体はロータリー
弁Bを通り、流動乾燥機Dに導入される。一方、
ガス成分はライン2よりバツクフイルターEで残
存固形物を完全に分離した後、ライン6から導出
され、一部はライン8で回収系へ送られ、一部は
ライン7で流動乾燥用ガスとしてガスヒーターG
で110℃に加熱された後乾燥機に循環供給される。
この時乾燥機の内温は106℃、内圧は0.4k/Gで
あり、循環ガス量は被乾燥パウダー1000Kg当り
1000Nm3/h被乾燥パウダーの平均滞留時間が30
分になるように制御し、2時間運転した。ライン
9より導出された乾燥物(精製物)を分析した
所、残存揮発分は130重量ppm、残存p−トルイ
ル酸メチルは1重量ppmcm2でありこの物の臭気は
実質的に検知できなかつた。
参考例 2
(プロピレン重合体とプロピレンを主成分とす
るガスの製造) 8M3の撹拌流動床型重合機に参考例1で製造し
た固体触媒を20重量パーセントのn−ヘプタン懸
濁スラリーとしたものを固体触媒として83g/
h、ジエチルアルミニウムクロライドの20重量パ
ーセントn−ヘプタン溶液をジエチルアルミニウ
ムとして290g/h、トリエチルアルミニウムの
20重量パーセンn−ヘプタン溶液をトリエチルア
ルミニウムとして290g/h、p−トルイル酸メ
チルの20重量パーセントn−ヘプタン溶液をp−
トルイル酸メチルとして250g/h、プロピレン
を1880Kg/h、水素を0.4Kg/hで供給する。
るガスの製造) 8M3の撹拌流動床型重合機に参考例1で製造し
た固体触媒を20重量パーセントのn−ヘプタン懸
濁スラリーとしたものを固体触媒として83g/
h、ジエチルアルミニウムクロライドの20重量パ
ーセントn−ヘプタン溶液をジエチルアルミニウ
ムとして290g/h、トリエチルアルミニウムの
20重量パーセンn−ヘプタン溶液をトリエチルア
ルミニウムとして290g/h、p−トルイル酸メ
チルの20重量パーセントn−ヘプタン溶液をp−
トルイル酸メチルとして250g/h、プロピレン
を1880Kg/h、水素を0.4Kg/hで供給する。
重合熱の除去は液状で供給されるプロピレン及
びリサイクルされる液状のプロピレンを蒸発させ
ることにより行う。重合条件は重合温度75℃、圧
力28k/Gになるように制御した。重合機からプ
ロピレン重合体を830Kg/h、プロピレンを1050
Kg/hガス状で抜き出し、実施例1と同様に実施
例2に用いた。
びリサイクルされる液状のプロピレンを蒸発させ
ることにより行う。重合条件は重合温度75℃、圧
力28k/Gになるように制御した。重合機からプ
ロピレン重合体を830Kg/h、プロピレンを1050
Kg/hガス状で抜き出し、実施例1と同様に実施
例2に用いた。
実施例 2
前記参考例2で得たプロピレン重合体及びプロ
ピレンを主成分とするガスを図面のライン1より
サイクロンAに導入する。
ピレンを主成分とするガスを図面のライン1より
サイクロンAに導入する。
以下、実施例1と同様の条件で4時間乾燥テス
トを行つた。流動乾燥機に入る前のプロピレン重
合体の残存揮発分は1500重量ppm、残存p−トル
イル酸メチルは20ppmであり、このものはp−ト
ルイル酸メチルの臭気が激しかつた。
トを行つた。流動乾燥機に入る前のプロピレン重
合体の残存揮発分は1500重量ppm、残存p−トル
イル酸メチルは20ppmであり、このものはp−ト
ルイル酸メチルの臭気が激しかつた。
乾燥物を分析した所、残存揮発分は180重量
ppm、残存p−トルイル酸メチルは0.5ppmであ
り、パウダーの臭気は実質的に検知できなかつ
た。又、この実施例でライン1に導入されたガス
の組成はプロピレン99.7重量パーセント、n−ヘ
プタン0.3重量パーセントであり、0.4k/Gにお
ける露点は−30℃であつた。
ppm、残存p−トルイル酸メチルは0.5ppmであ
り、パウダーの臭気は実質的に検知できなかつ
た。又、この実施例でライン1に導入されたガス
の組成はプロピレン99.7重量パーセント、n−ヘ
プタン0.3重量パーセントであり、0.4k/Gにお
ける露点は−30℃であつた。
比較例
(窒素ガスによる乾燥)
実施例1で使用したプロピレン重合体11Kgを図
面のサイクロンAの下のロータリー弁より系外に
取り出し分析した所、残存揮発分は2200重量
ppm、残存p−トルイル酸メチルは8重量ppmで
あり、このものはp−トルイル酸メチルの臭気が
激しかつた。このものを径が25cmφの流動乾燥機
に10Kg装入し、乾燥ガスとして窒素の露点をn−
ヘプタンで−25℃に調整したガスを110℃に加熱
し、被乾燥物1Kg当り1Nm3/hになるように流
動乾燥機に連続供給し、30分後に乾燥ガスをスト
ツプした。このとき、流動乾燥機の内温は106℃、
圧力は0.4k/Gであつた。乾燥直後に内容物を系
外に取り出し分析した所、残存揮発分は160重量
ppm、残存p−トルイル酸メチルは1.5重量ppm
であり、パウダーの臭気は実質的に検知できなか
つた。
面のサイクロンAの下のロータリー弁より系外に
取り出し分析した所、残存揮発分は2200重量
ppm、残存p−トルイル酸メチルは8重量ppmで
あり、このものはp−トルイル酸メチルの臭気が
激しかつた。このものを径が25cmφの流動乾燥機
に10Kg装入し、乾燥ガスとして窒素の露点をn−
ヘプタンで−25℃に調整したガスを110℃に加熱
し、被乾燥物1Kg当り1Nm3/hになるように流
動乾燥機に連続供給し、30分後に乾燥ガスをスト
ツプした。このとき、流動乾燥機の内温は106℃、
圧力は0.4k/Gであつた。乾燥直後に内容物を系
外に取り出し分析した所、残存揮発分は160重量
ppm、残存p−トルイル酸メチルは1.5重量ppm
であり、パウダーの臭気は実質的に検知できなか
つた。
以上より、窒素による乾燥は回分乾燥であるに
もかかわらず、プロピレンを主成分とする連続乾
燥と同等の精製結果を示し、プロピレンを主成分
とするガスによつても窒素ガスによつても同等の
精製が行われることが明らかであつた。
もかかわらず、プロピレンを主成分とする連続乾
燥と同等の精製結果を示し、プロピレンを主成分
とするガスによつても窒素ガスによつても同等の
精製が行われることが明らかであつた。
図面は本発明のプロピレン重合体の精製方法を
実施する為の装置の模式図の一例である。図面の
符号はそれぞれ次の右側に示す事項を示す。 1……ライン(プロピレン重合体およびプロピ
レンを主成分とするガスの導入用)、2……ライ
ン(ガス用)、3……ライン(固形物用)、4……
ライン(ガス用)、5……ライン(固形物用)、6
……ライン(ガス用)、7……ライン(ガス用、
循環用)、8……ライン(ガス用、回収用)、9…
…ライン(精製物取出用)、A……サイクロン、
B……ロータリー弁、C……ロータリー弁、D…
…乾燥機、E……バツクフイルター、F……ブロ
ワー、G……ガスヒーター。
実施する為の装置の模式図の一例である。図面の
符号はそれぞれ次の右側に示す事項を示す。 1……ライン(プロピレン重合体およびプロピ
レンを主成分とするガスの導入用)、2……ライ
ン(ガス用)、3……ライン(固形物用)、4……
ライン(ガス用)、5……ライン(固形物用)、6
……ライン(ガス用)、7……ライン(ガス用、
循環用)、8……ライン(ガス用、回収用)、9…
…ライン(精製物取出用)、A……サイクロン、
B……ロータリー弁、C……ロータリー弁、D…
…乾燥機、E……バツクフイルター、F……ブロ
ワー、G……ガスヒーター。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 揮発成分を含有するプロピレン重合体を、重
合体の融点以下の温度でプロピレンを主成分とす
るガスと接触させプロピレン重合体中の揮発成分
を除去することを特徴とするプロピレン重合体の
精製方法。 2 プロピレンを主成分とするガスの露点が30℃
以下であることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の方法。 3 プロピレンを主成分とするガスが塊状重合よ
り得られたスラリーを蒸発させて得られたプロセ
スガスか、又は気相重合より得られた重合混合物
から分離、回収されたプロセスガスであることを
特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記
載の方法。
Priority Applications (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57134712A JPS5925805A (ja) | 1982-08-03 | 1982-08-03 | プロピレン重合体の精製方法 |
IN932/CAL/83A IN157879B (ja) | 1982-08-03 | 1983-07-28 | |
AU17438/83A AU545061B2 (en) | 1982-08-03 | 1983-07-29 | Purification of ziegler polypropylene |
PT77130A PT77130B (en) | 1982-08-03 | 1983-07-29 | Method for the purification of propylene polymers |
NZ205079A NZ205079A (en) | 1982-08-03 | 1983-07-29 | Removing volatile components from propylene polymer |
BR8304148A BR8304148A (pt) | 1982-08-03 | 1983-08-02 | Processo para a purificacao de polimeros de propileno |
EP83107588A EP0100550B1 (en) | 1982-08-03 | 1983-08-02 | Method for the purification of propylene polymers |
CA000433674A CA1206697A (en) | 1982-08-03 | 1983-08-02 | Method for the purification of propylene polymers |
DE8383107588T DE3369519D1 (en) | 1982-08-03 | 1983-08-02 | Method for the purification of propylene polymers |
KR1019830003616A KR890004082B1 (ko) | 1982-08-03 | 1983-08-02 | 프로필렌 중합체의 정제방법 |
MX198275A MX162649A (es) | 1982-08-03 | 1983-08-03 | Metodo para la purificacion de polimeros de propileno |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57134712A JPS5925805A (ja) | 1982-08-03 | 1982-08-03 | プロピレン重合体の精製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5925805A JPS5925805A (ja) | 1984-02-09 |
JPH0314042B2 true JPH0314042B2 (ja) | 1991-02-25 |
Family
ID=15134831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57134712A Granted JPS5925805A (ja) | 1982-08-03 | 1982-08-03 | プロピレン重合体の精製方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0100550B1 (ja) |
JP (1) | JPS5925805A (ja) |
KR (1) | KR890004082B1 (ja) |
AU (1) | AU545061B2 (ja) |
BR (1) | BR8304148A (ja) |
CA (1) | CA1206697A (ja) |
DE (1) | DE3369519D1 (ja) |
IN (1) | IN157879B (ja) |
MX (1) | MX162649A (ja) |
NZ (1) | NZ205079A (ja) |
PT (1) | PT77130B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4666998A (en) * | 1984-12-31 | 1987-05-19 | Mobil Oil Corporation | Closed loop recycle of vent gas in polymerization process |
US4727122A (en) * | 1986-09-04 | 1988-02-23 | Mobil Oil Corporation | Recovery of unreacted monomers in olefin polymerization process |
US7098301B1 (en) | 2005-07-29 | 2006-08-29 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | High pressure filter method of separating polymer solids and unreacted monomer |
BR112019021591A2 (pt) * | 2017-04-17 | 2020-05-12 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Sistema e método para processar efluente de polimerização de reator |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3197453A (en) * | 1961-07-11 | 1965-07-27 | Phillips Petroleum Co | Process for purifying monomer feeds for polymerization processes |
JPS5841283B2 (ja) * | 1974-01-16 | 1983-09-10 | 住友化学工業株式会社 | プロピレンの重合体あるいは共重合体の製造方法 |
US4214063A (en) * | 1979-01-11 | 1980-07-22 | Exxon Research & Engineering Co. | Autorefrigerated polymerization process |
-
1982
- 1982-08-03 JP JP57134712A patent/JPS5925805A/ja active Granted
-
1983
- 1983-07-28 IN IN932/CAL/83A patent/IN157879B/en unknown
- 1983-07-29 AU AU17438/83A patent/AU545061B2/en not_active Ceased
- 1983-07-29 NZ NZ205079A patent/NZ205079A/en unknown
- 1983-07-29 PT PT77130A patent/PT77130B/pt not_active IP Right Cessation
- 1983-08-02 DE DE8383107588T patent/DE3369519D1/de not_active Expired
- 1983-08-02 KR KR1019830003616A patent/KR890004082B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1983-08-02 CA CA000433674A patent/CA1206697A/en not_active Expired
- 1983-08-02 BR BR8304148A patent/BR8304148A/pt not_active IP Right Cessation
- 1983-08-02 EP EP83107588A patent/EP0100550B1/en not_active Expired
- 1983-08-03 MX MX198275A patent/MX162649A/es unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR840005821A (ko) | 1984-11-19 |
NZ205079A (en) | 1986-10-08 |
CA1206697A (en) | 1986-06-24 |
KR890004082B1 (ko) | 1989-10-20 |
AU545061B2 (en) | 1985-06-27 |
DE3369519D1 (en) | 1987-03-05 |
EP0100550B1 (en) | 1987-01-28 |
BR8304148A (pt) | 1984-03-13 |
AU1743883A (en) | 1984-03-22 |
PT77130A (en) | 1983-08-01 |
IN157879B (ja) | 1986-07-12 |
JPS5925805A (ja) | 1984-02-09 |
EP0100550A1 (en) | 1984-02-15 |
MX162649A (es) | 1991-06-10 |
PT77130B (en) | 1986-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3152872A (en) | figure | |
JPH07506383A (ja) | 重合体スラリーから炭化水素を除去する方法 | |
FI68123C (fi) | Foerfarande foer reducering av halt av katalysatorrester som ingaor i kristalliska olefin(sam)polymerer | |
KR100286883B1 (ko) | 이소시아네이트의 제조 방법 및 그 잔류물의 연속 처리 방법 | |
US3327402A (en) | Solvent drying of coal fines | |
JP2002506718A (ja) | 連続的なスラリー重合の揮発成分の除去 | |
JPH0581239B2 (ja) | ||
NO121386B (ja) | ||
WO2013072035A1 (en) | Removing volatile compounds from polymer granules by vapour distillation | |
HU203374B (en) | Process for producing high purity ethylene - carbon monoxide copolymers | |
JP2732893B2 (ja) | エチレン―α―オレフィン共重合体の連続的製法及び低い残留単量体含量を有するエチレン共重合体 | |
JPH0314042B2 (ja) | ||
US2923979A (en) | Production of self-supporting reticulate sheet | |
US4049897A (en) | Residual solvent removal from chlorinated polymers | |
US2392303A (en) | Production of acrylic nitrile | |
US4381392A (en) | Method for removing chlorinated solvents from chlorinated polymers | |
EP0289132B1 (en) | Method of removing solvent from chlorinated resin | |
US3082199A (en) | Process for the purification of solid polyolefins of high molecular weight | |
US3952052A (en) | Process for producing alkali metal salts of aromatic polycarboxylic acids | |
JPH0374242B2 (ja) | ||
JPS62158707A (ja) | ブチルゴム製造プロセスにおけるイソプレンの回収方法 | |
US3554995A (en) | Deashing solvent recovery process | |
US3426065A (en) | Combined sublimation-leaching process | |
GB2024810A (en) | Method of obtaining dried terephthalic acid | |
US3357799A (en) | Drying liquid ammonia |