JPH03137761A - ジョブ実行制御方式 - Google Patents

ジョブ実行制御方式

Info

Publication number
JPH03137761A
JPH03137761A JP27493989A JP27493989A JPH03137761A JP H03137761 A JPH03137761 A JP H03137761A JP 27493989 A JP27493989 A JP 27493989A JP 27493989 A JP27493989 A JP 27493989A JP H03137761 A JPH03137761 A JP H03137761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
information
execution system
execution
computer system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27493989A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Takahata
信雄 高畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27493989A priority Critical patent/JPH03137761A/ja
Publication of JPH03137761A publication Critical patent/JPH03137761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、疎結合計算機システムなどく利用され、複数
の計算機システム間におけるジョブ実行制御を行なう実
行制御方式に関する。
〔従来の技術〕
従来のジョブ実行制御方式では、利用者によって投入さ
れたジョブ記述中の実行システム指定ジョブ制御文に基
づいて得られた希望実行システム情報(ジョブを実行さ
せたい計算機システムを指すシステム番号、tたけシス
テム資源の有効利用の為に負荷分散させたい場合はどの
計算機システムで実行させても良い旨を示す情報)を含
むジlツ記述情報を複数の計算機システム間で共用でき
る二次記憶装置上に保持し、各計算機システムのジョブ
起動部が二次記憶装置上に保持されたジョブ記述情報を
基に、自計算機システムで実行可能なジョブを選択して
起動するようになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の方式では、ジョブ記述情報に含まれる希
望実行システム情報のみに基づいて各計算機システムの
ジョブ起動部が自計算機システムで実行可能なジョブを
選択し起動している為、投入されたジョブがある計算機
システムでは構成されていないか或は使用不可能な状態
にある周辺装置を使用するジョブでありた場合には、そ
の計算機システムでそのジョブが起動されるとエラーに
なった。またこのような事態は、希望実行システム情報
に設定された計算機システムにおいであるいは希望実行
システム情報に基づいてジョブ実行が可能であると判断
し九計算機システムにおいてジョブで使用する周辺装置
が構成されていないか或は使用不可能な状態にあったと
きにも生じた。
このような事態を避けるためKは、利用者が疎結合計算
機システムを構成する各計算機システムの周辺装置の構
成や各周辺装置の状態を知ったうえで、実行システム指
定ジwf制御文にょクセの装置が構成されかつ使用可能
な状態にある計算機システムを指定しなければならず、
利用者の負担が大きくなるという欠点があった。さらK
ある計算機システムが稼働していない場合や負荷が大き
い場合には、その計算機システムで実行するよう設定さ
れたジョブは、その計算機システムの状態が回復するま
でその実行を長時間時たされてしまうという欠点があっ
た。
本発明は、このような従来の欠点を改善したものであり
、その目的は、使用する周辺装置が構成されていないか
或は使用不可能な状態にある計算機システムでジョブを
実行させることによるエラーの発生を防止し、利用者の
負担を軽減し、さらに特定のシステムの異常時に他の計
算機システムでその実行を行わせることの可能なジョブ
実行制御方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のジョブ実行制御方式は、ジョブで使用する周辺
装置を解析し、また実行システム指定ジョブ制御文を解
析して使用周辺装置情報、希望実行システム情報を得る
ジョブ記述解析手段と、該ジョブ記述解析手段によって
得られた使用周辺装置情報、希望実行システム情報と二
次記憶装置上に設定されている周辺装置管理情報とに基
づいて実行可能な計算機システムを判定して実行システ
ム情報を得る実行システム判定手段と、前記二次記憶装
置上に保持されている各計算機システムの稼働状況およ
び負荷状況を監視するシステム状態監視手段と、前記実
行システム判定手段によって得られた前記実行システム
情報と前記使用周辺装置情報と前記希望実行システム情
報とを含むジョブ記述情報を前記二次記憶装置上に登録
してジロプ入力通知を出力し、tた前記システム状態監
視手段からの通知によりジョブ記述情報に含まれる実行
システム情報を更新/回復するジョブ記述情報管理手段
と、ジョブ記述情報管理手段力為らの通知によりて登録
されているジョブ記述情報を基に自計算機システムで実
行可能なジョブを選択して起動するジョブ起動部段とを
有している。
〔作用〕
ジョブ記述解析手段は、ジョブで使用する周辺装置を解
析し、ま九実行システム指定ジョプ制御文を解析して使
用周辺装置情報、希望実行システム情報を得る。このよ
うにして得られた使用周辺装置情報、希望実行システム
情報と二次記憶装置上に設定されている周辺装置管理情
報とく基づいて、実行システム判定手段は、実行可能な
計算機システムを判定して実行システム情報を得る。シ
ステム状態監視手段は、二次記憶装置上に保持されてい
る各計算機システムの稼働状況および負荷状況を監視す
る。ジョプ記述消報管理手段は、実行システム情報と使
用周辺装置情報と希望実行システム情報とを含むジョブ
記述情報を二次記憶装置上に登録してジョプ入力通如を
出力し、またシステム状態監視手段からの通知によって
ジョブ記述情報に含まれる実行システム情報を更fr/
回復する、ジョブ起動手段は、ジョブ記述情報管理手段
からのジョブ人力通知によってジョブ記述情報を基に自
計算機システムで実行可能なジョブを選択して起動する
〔実施例〕
以下1本発明について図面′jk参照して説明する。
第1図は本発明のジョブ実行制御方式の一実施例の構成
図である。第1図を参照すると本実施例は。
ジョプ記述解析部1と、実行システム判定部5と。
周辺装置情報管理s6と、システム状態監視部7と、ジ
ョブ記述情報管理部8と、ジョブ起動部9と1周辺装置
管理情報領域10と、周辺装置管理情報テーブル11と
、ジョブ起動テーブル12と。
システム状態テーブル19と、ジョブ人力部20と、実
行管理部21とから構成されている。ジョブ記述解析s
1は、希望実行システム情報解析部2と、使用周辺装置
情報解析s3と、その他ジョブ記述解析部4とから構成
されている。また、ジョブ起動テーブル12は起動待ち
または実行中である各ジョブのゾ冒プ記述情報13を保
持する各エントリーから構成され、ジ−12記述情報1
3は。
希望実行システム情報14と、実行可能システム情報1
5と、実行システム情報16と、使用周辺装置情報17
と、ジョブステータス18とを有している。
第2図は二次記憶装置を複数の計算機システム間で共用
する疎結合計算機システムの構成例を示した図であシ、
第2図においては、周辺装置管理情報テーブル11と、
ジョブ起動テーブル12と。
システム状態テーブル19とを複数の計算機システム間
で共用している二次記憶装置30上に保持した場合が示
されている。なおm(自然数)は自計算機システムのシ
ステム番号を、n(自然数)ハ他の任意の計算機システ
ムのシステム番号をそれぞれ示しているものとする。
第3図は実行システム指定ジヨブ制御文(5NEFJ)
文)の構文およびシステムパラメータの意味を示す図で
ある。ここでシステムパラメータ値k(自然数)は、ジ
ョブを実行させる計算機システム(希望実行システム)
のシステム番号を示している。また、 SYSTEM 
、eラメータ値にαは、ジョブをどの計算機システムで
実行させてもよいことを示している。
次に、本実施例の動作を第4図乃至第8図のフローチャ
ートを用いて説明する。
周辺装置情報管理部6は、システム立上げ時および自計
算機システムの周辺装置の状態が変化したときに、自計
算磯システムの周辺装置管理情報を主記憶装置上の周辺
装置管理情報領域10および複数の計算機システム間で
共用している二次記憶装置30上の周辺装置管理情報テ
ーブルll内の自計算機システム用の領域に設定/更新
する。
ジョブが投入されると、ジョブ人力部20が実行システ
ム指定ジ遷プ制御文、ファイル定義文。
周辺装置割り当て要求文等を含むジョブ記述を欣みと9
.これをジミプ記述解析s1が、希望実行システム情報
解析部2と、使用周辺装置it情報解析部3と、その他
ジョブ記述解析s4を用いて解析する。
第4図は希望実行システム情報解析部2における処理流
れを示すフローチャートであって、第4図を参照すると
、希望実行システム情報解析部2は、ジョブ記述中の実
行システム指定ジ胃プ制御文(S  NEED文)を解
析し、システム/ヤシメータが指定されていれば(ステ
ップ401)、システムパラメータ値を得て(ステップ
402 ) 、 正当性をチエツクしくステップ403
)、希望実行システム情報14に設定する(ステップ4
04)。
また、使用周辺装置情報解析s3は、ジヨブ記連中のフ
ァイル定義文、装置側シ当て要求文を解析し、実行に必
要な周辺装置の装置タイグ等の使用周辺装置情報を得て
、ジョブ記述情報13中の使用周辺装置情報17に設定
する。
このようKして、ジョブ記述を全て解析すると。
ジョブ記述解析mlは実行システム判定s5を呼び出す
第5図は実行システム判定部5における処理流れを示す
70−チャートであって、第5図を参照すると、実行シ
ステム判定部5#i、まず使用周辺装置情報17と周辺
装置管理情報テーブル11中の周辺装置構成情報とに基
づいて、ジ菖プの実行に必要な全ての周辺装置が構成さ
れており使用可能な状態にある計算機システム、すなわ
ちジョブの実行が可能な計算機システムを全て検索し、
そのシステム番号を実行可能システム情報15に設定し
くステップ501)、実行可能な計算機システムの数を
判定する(ステップ502)。実行可能システムが一つ
であれば、検索された計算機システムのシステム番号を
実行システム情報16に設足する(ステップ503)。
実行可能システムが複数であれば、希望実行システム情
報14に特定のシステム番号が設定されているかANY
が設定されているかを判定する(ステップ504)。特
定のシステム番号が設定されていれば、希望実行システ
ム情報14が実行可能システム情報15に含まれている
か否かを判定する(ステップ505)。
含まれていれば、希望実行システム情報14を実行シス
テム情報16に設足しくステラf506)。
含まれていなければ、実行可能システム情報15の全て
を実行システム情報16に設定しくステツ7’507)
、負荷分散の対象とする。ステップ504で、希望実行
システム情報14にANYが設定されていれば、実行可
能システム情報15の全てを実行システム情報16に設
定しくステップ507)、負荷分散の対象とする。ステ
ップ502で、実行可能システムが一つもなければ、エ
ラーとして当該ジョブを削除しくステップ50B)。
その旨利用者に通知する(ステップ509)。このよう
にして実行可能システム情報15と実行システム情報と
を設定することによりジョブ記述情報13が整うと、ジ
ョプ記述解析都1は、シップ記述情報管理部8にジョブ
人力通知を送りジョブ記述情報13を渡す。
また、システム状態監視部7は、第6図に示すように、
定期的にシステム状態テーブル19より各計算機システ
ムの稼働状況を得て(ステップ601)、計算機システ
ムnが稼働していない場合(ステラ:7’602 )ま
たは計算機システムnが過負荷状態である場合(ステッ
プ603)、システムn異常発生通知をシップ記述情報
管理部7に送ジ(ステップ604)、計算機システムn
が稼働していて負荷状況に余裕がある場合、システムn
正常稼働通知をジョブ記述情報管理部8に送る(ステッ
プ605)。
ジョブ記述情報管理部8は、第7図に示すように1通知
を受けると(ステップ701)その種類を判定する(ス
テップ702)。ジョブ人力通知であれば、ジョブ記述
情報13を一/Mプ起動テーブル12へ登録L(ステラ
7’703 ) 、ジヨブ登録通知をジョブ起動部9に
送る(ステップ704)。
システムn異常発生通知であれば、ジョブ起動チーfル
11から実行システム情報16にシステム番号nを含む
一つまたは複数のシステム番号が設定され実行可能シス
テム情報15にシステム番号nを含む複数のシステム番
号が設定されていて且つジョブステータス18が起動待
ちであるジョブ記述情報13を全て検索しくステップ7
05)、検索した当該ジープ記述情報13中のシステム
番号nを除く実行可能システム情報15を実行システム
情報16に設定しくステツf706)、変更し九実行シ
ステム情報16を含む当該ジヨブ記述情報13をジョブ
起動テーブル12へ登録しくステラf703 ) 、ジ
ヨブ登録通知をジョプ起動部9に送る(ステツf704
)。システムn正常稼働通知であれば、ジョブ起動テー
ブル11から実行可能システム情報15にシステム番号
nを含む複数のシステム番号が設定されてhて且つジョ
ブステータス18が起動待ちであるジョブ記述情報13
を全て検索しくステラ7゜707)、実行システム判定
部5を呼び出しその機能を用いて当該ジープ記述情報1
3中の実行可能システム情報15と実行システム情報1
6とを再設定しくステラf708)、再設定した実行可
能システム情報15と実行システム情報16を含む当該
ジヨブ記述情報13をジョブ起動テーブル12へ登録し
くステップ7o3)、ジヨブ登録通知をジョブ起動部9
に送る(ステツf704)。
ジョプ起動部9は、第8図に示すように、通知を受は取
ると(ステップ801)その種類を判定する(ステップ
802)、ジヨブ登録通知であれば、内部テーブルより
1計算機システムの負荷状況を得て、1計算機システム
の負荷状況に余裕があり(ステップ803)、さらにジ
ョブ起動テーブル12に1計算機システムで実行可能な
ジヨブ。
即ち1計算機システムのシステム番号(m)が実行シス
テム情報16に含まれ、かつジヨブステータス18が起
動待ちであるジョブが登録されていれば(ステップ80
4)、その中から適当なジョブを選択して(ステップ8
05)起動して実行管理部21にジヨブ起動通知を送り
(ステラf 806)、起動したジョブのジヨブステー
タス18を実行中にしくステップ807)、内部テーブ
ル内の多重度カウンタ’t−1だけ増やす(ステラfs
os)。第9区はジョブ起動テーブルの一例で示した図
であシ、この例ではジシプb、ノ目プd、ジョプeがジ
ョブ起動の選択対象になる。ここではジヨブbが選択さ
れ起動されたものとなっている。また。
実行管理部21よりジヨブ終了通知を受は取ると。
当該ゾ1グのジヨブ記述情報13をジョブ起動テーブル
12よシ削除しくステップ809)、内部テーブル内の
多重度カウンタを1だけ減らしくステップ810)、以
下同様の処理を行う(ステラ7’803〜808)、こ
のように本実施例によれば、ゾ曹プ解析時に疎結合計算
機システムを構成する各計算機システムの周辺装置管理
情報とそのジョブの使用周辺装置情報と希望実行システ
ム情報とを基に実行システムを自動的に選択するように
しているので、ある計算機システムで#″tg成されて
いないか或は使用不可能な状態にある周辺製置を使用す
るジヨブが投入された場合でも、必ずその装置が構成さ
れ使用可能な状態にある計算機システムで実行させるこ
とができる。
また、利用者は疎結合計算機システムを構成する各計算
機システムの周辺装置管理情報について知らなくても、
疎結合計算機システムを有効に利用することができる。
さらには、ある計算機システムが稼働していない場合や
負荷が大きい場合でも、その計算機システムで実行する
よう設定されたジヨブのジヨブ記述情報中の実行システ
ム情報を自動的に変更することにより、他の実行可能な
計算機システムで実行させることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は各計算機システムの周辺
装置管理情報と使用周辺装置情報と希望実行システム情
報とを基に実行システムを選択するようにしているので
使用する周辺装置が構成されていないか或は使用不可能
な状態にある計算機システムでジヨブを実行させること
によるエラーの発生を防止し、利用者の負担を軽減し、
さらに%定のシステムの異常時に他の計算機システムで
その実行を行わせることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は二次記憶
装置を複数の計算機システム間で共用する疎結合計算機
システムの構成例を示す図、第3図は実行システム指定
ジ震プ制御文の構文およびシステム・fラメータの意味
を示す図、第4図は希望実行システム情報解析部におけ
る処理流れを示すフローチャート、第5図は実行システ
ム判定部における処理流れを示すフローチャート、第6
図はシステム状態監視部における処理流れを示すフロー
チャート、第7図はジープ記述情報V埋部における処理
流れを示すフローチャート、第8内はジョブ起動部にお
ける処理流れを示すフローチャート、第9図はジヨブ起
動テーブルの一例を示す図である。 第1図において、1・・・ジョプ記述解析都、2・・・
希望実行システム情報解析部、3・・・使用周辺装置情
報解析部、4・・・その他ジョプ制御文解析部、5・・
・実行システム判定廊、6・・・周辺装置情報を埋部、
7・・・システム状M監視都、8・・・ジヨブ記述情報
管理部、9・・・ジlブ起動部、10・・・周辺装置管
理情報領域、11・・・周辺装置管理情報テーブル、1
2・・・ジヨブ起動テーブル、13・・・ジヨブ記述情
報。 14・・・希望実行システム情報、15・・・実行可能
システム情報、16・・・実行システム情報、17・・
・使用周辺装置情報、18・・・ジヨブステータス、1
9・・・システム状態テーブル、20・・・ジッ1人力
部。 2 1・・・実行管理部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ジヨブで使用する周辺装置を解析し、また実行システム
    指定ジヨブ制御文を解析して使用周辺装置情報、希望実
    行システム情報を得るジョブ記述解析手段と、該ジヨブ
    記述解析手段によって得られた使用周辺装置情報、希望
    実行システム情報と二次記憶装置上に設定されている周
    辺装置管理情報とに基づいて実行可能な計算機システム
    を判定して実行システム情報を得る実行システム判定手
    段と、前記二次記憶装置上に保持されている各計算機シ
    ステムの稼働状況および負荷状況を監視するシステム状
    態監視手段と、前記実行システム判定手段によって得ら
    れた前記実行システム情報と前記使用周辺装置情報と前
    記希望実行システム情報とを含むジヨブ記述情報を前記
    二次記憶装置上に登録してジヨブ入力通知を出力し、ま
    た前記システム状態監視手段からの通知によりジョブ記
    述情報に含まれている実行システム情報を更新/回復す
    るジヨブ記述情報管理手段と、該ジヨブ記述情報管理手
    段からのジヨブ入力通知によって登録されているジヨブ
    記述情報を基に自計算機システムで実行可能なジヨブを
    選択して起動するジヨブ起動手段とを備えていることを
    特徴とするジヨブ実行制御方式。
JP27493989A 1989-10-24 1989-10-24 ジョブ実行制御方式 Pending JPH03137761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27493989A JPH03137761A (ja) 1989-10-24 1989-10-24 ジョブ実行制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27493989A JPH03137761A (ja) 1989-10-24 1989-10-24 ジョブ実行制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03137761A true JPH03137761A (ja) 1991-06-12

Family

ID=17548654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27493989A Pending JPH03137761A (ja) 1989-10-24 1989-10-24 ジョブ実行制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03137761A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6275739A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション タスク割当て方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6275739A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション タスク割当て方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1074159A (ja) 計算機システムの制御方法
JPWO2006100752A1 (ja) 分散処理管理装置、分散処理管理方法、分散処理管理プログラム
JPH1185540A (ja) 情報処理システムにおける資源割り当ての動的制御のための装置および方法
JP2008293117A (ja) 仮想計算機の性能監視方法及びその方法を用いた装置
JPH06195293A (ja) コンピュータ・システム
JPH11306244A (ja) ワーク管理システム
JP2005056391A (ja) コンピューティング環境の作業負荷を均衡させる方法およびシステム
JP2006058938A (ja) ポリシルール管理支援方法およびポリシルール管理支援装置
JP4813975B2 (ja) 無共有型データベースシステムの構成変更方法、管理サーバ及び無共有型データベースシステム
US20030055863A1 (en) Method and apparatus for managing system resources in an information handling system
US7086060B2 (en) Method for programmatic representation and enforcement of resource controls
JP2004227132A (ja) データバックアップシステム及び方法
JPH03137761A (ja) ジョブ実行制御方式
JP2010009288A (ja) マルチプロセッサシステム及びプログラム実行方法
JPWO2007108062A1 (ja) サーバ管理方法、プログラム及び装置
JPH07152699A (ja) 情報処理方法及び装置及びシステム
JP4700104B2 (ja) サーバ管理方法、プログラム及び装置
JP5056346B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、仮想サーバの移動処理の制御方法、及び、プログラム
JP4034201B2 (ja) 計算機資源利用方式及び計算機資源利用方法
JPH04245342A (ja) 分散型データベースシステム
JP2006260528A (ja) 計算機制御方法および管理計算機並びにその処理プログラム
JP6555908B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JPH04372023A (ja) ジョブ実行システム自動選択方式
JPS6249430A (ja) 計算機システム
JPH05225157A (ja) ジョブ実行システム自動選択方式