JPH03137702A - 数値制御ネジ切り装置 - Google Patents

数値制御ネジ切り装置

Info

Publication number
JPH03137702A
JPH03137702A JP27491389A JP27491389A JPH03137702A JP H03137702 A JPH03137702 A JP H03137702A JP 27491389 A JP27491389 A JP 27491389A JP 27491389 A JP27491389 A JP 27491389A JP H03137702 A JPH03137702 A JP H03137702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
spindle
wait
variable pitch
flag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27491389A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Mizumoto
水本 純一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP27491389A priority Critical patent/JPH03137702A/ja
Publication of JPH03137702A publication Critical patent/JPH03137702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主軸の回転に同期して工具と被加工物の相対
送りを制御することにより被加工物にネジ切りを行なう
数値制御ネジ切り装置に関する。
(従来の技術〕 ネジを多条に切削するためには主軸に対する切込み点の
開始位置をずらす必要がある。
このための−船釣な方法としては、切削開始位置を軸方
向にずらす位置指令を出して主軸に対する切削開始点を
ずらす方法と、主軸に対する切削開始点の回転速度(多
条ネジの回転速度)を指令しそれを制御することにより
ずらす方法がある。
また、ストレートネジ、テーパーネジでは主軸の原点パ
ルスから主軸のPGパルスをカウントし切削開始点を検
出し多条ネジを切削することができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ストレートネジおよびテパーネジの場合には切削開始位
置を軸方向にずらすことでも多条ネジが切れたが、単に
切削開始位置をずらすことてはリードが変化する可変ピ
ッチネジに多条ネジは切れない。
多条可変ピッチネジを実現するには単に可変ピッチ指令
を単独で指令したのでは不可能である。可変ピッチ制御
と多条ネジ制御とを連結する必要があるが、その指令方
法は未だ規定されておらず、その確立と、それを受けて
の切削制御方式の確立が必要であった。
本発明の目的は、多条、かつ可変ピッチネジが切削でき
る数値制御ネジ切り装置を提供することである。
(課題を解決するための手段) 本発明の数値制御ネジ切り装置は、 補間データ、可変ピッチネジの場合のピッチ増減値、多
条ネジの場合の角度、初期ピッチからなるネジ加工指令
が規定され、 主軸のPGパルスをカウントするPGパルスカウンタと
、PGパルスカウンタのカウント値を一定周期のラッチ
パルスによりラッチするPGパルスラッチレジスタと主
軸原点待完了フラグを有し、主軸原点時要求と主軸原点
待完了が入力されると、PGパルスカウンタをクリアす
るとともに主軸原点待完了フラグをオンにする主軸原点
時制御部と、 主軸原点待完了フラグオン後、PGパルスラッチレジス
タのPGパルス数を入力し、該PGパルス数が、パルス
数の総和がネジ加工指令で指定された角度を主軸のPG
パルス数に変換した値を越えていれば、到達までのパル
ス数をすて、その後入力したパルスを出力する多条ネジ
制御部と、主軸原点待完了フラグがオンであれば、多条
ネジ制御部から出力されたパルス数を、ネジ加工指令で
指定された主軸1回転当りのピッチ増減値からピッチ量
に換算し、可変ピッチネジ制御中フラグをオンにする可
変ピッチネジ制御部と、可変ピッチネジ制御中フラグが
オンであれば、ネジ加工指令で指定された初期ピッチに
可変ピッチネジ制御部で換算されたピッチ量の累積量を
加算し、該加算値と補間データと主軸PGパルス数によ
り、可変ピッチネジ制御中フラグがオフであれば前記初
期ピッチと補間データと主軸パルス数により工具の送り
速度を計算する速度制御部と、 入力されたネジ加工指令を解析し、ネジ加工起動後、主
軸原点時制御部に主軸原点時要求を出力するとともに、
ネジ加工指令に応じて前記各部を起動し、必要なデータ
を出力するブロック制御部とを有する。
(作用) ネジ加工起動後、主軸原点時制御部で主軸原点をとらえ
、その原点からネジ加工指令で指定された多条ネジの角
度分の主軸PGパルスをカウントして多条ネジの角度出
しを行なった後、可変ピッチネジの制御をスタートさせ
る。
そのために、主軸原点待制御部、多条ネジ制御部、可変
ピッチネジ制御部、速度制御部がシリアルに連結され、
ブロック制御部により各部の制御が行なわれる。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例の数値制御ネジ切り装置のブ
ロック図、第2図は第1図中のレジスタ群20の構成を
示す図、第3図は主軸原点待制御部3の414成図、第
4図は多条ネジ制御部4の処理を示す流れ図、第5図は
可変ピッチネジ制御部5の処理を示す流れ図、第6図は
速度制御部6の処理を示す流れ図である。
本実施例の数値制御ネジ切り装置は、NCデータ入力部
1、ブロック制御部2、主軸原点待制御部3、多条ネジ
制御部4、可変ピッチネジ制御部5、速度制御部6、サ
ーボドライブ7、被加工物8を保持する主軸9、主軸9
を回転させる主軸モータ10、主軸モータ10に取付け
られたパルスジェネレータ(PG)11、工具12を送
るボールネジ13、ポールネジ13を回転させる送りモ
ータ14で構成されている。
NCデータ入力部1からは次のようなネジ加工指令が入
力される。
G34XZにBF ここで、Xは直径方向の補間データ(μm)Zは長手方
向の補間データ(μm) には可変ピッチネジの1回転当りの リード増減値 Bは多条ネジの角度(°) Fは可変ピッチネジの初期ピッチ ブロック制御部2はNCデータ入力部1から入力された
ネジ加工指令を解析し、初期ピッチF、可変ピッチ増減
値Kを可変ピッチネジ制御レジスタ21に、多条ネジの
角度Bを多条ネジ制御レジスタ22、補間データX、Z
を補間データレジスタ23にセットし、多条ネジ制御ビ
ット241、可変ピッチネジ制御フラグ242をオンに
する。。
そして、ネジ加工起動後、主軸原点待要求信号24゜、
多条ネジ制御ビット241.可変ピッチ指令制御ビット
242、補間データx、Zはそれぞれ主軸原点待制御部
3、多条ネジ制御部4、可変ピッチネジ制御部5、速度
制御部6に出方される。主軸原点待要求信号24゜はネ
ジ加工起動時のみ出力される。
主軸原点待制御部3は、第3図に示すようにアンドゲー
ト17とF/F 18とPGパルスカウンタ19とPG
パルスラッチレジスタ2oを有しており、主軸原点待要
求信号24゜と、PGIIがら原点(C相)パルス16
が入力されると、PGllの主1抽(A相、B相)パル
ス15をカウントするPGパルスカウンタ19をクリヤ
するとともに、F/F (主軸原点待完了フラグ)18
をオンにする。なお、PGパルスカウンタ19のカウン
ト値は例えば8m5ecの周期ラッチパルスによりPG
パルスラッチレジスタ2oにラッチされる。
多条ネジ制御部4は第4図の流れ図に示す処理を行なう
。まず、多条ネジ制御の有無を多条ネジ制御フラグ24
1がオン(多条ネジ制御有り)でなければ多条ネジ制御
部4をスキップして可変ピッチネジ制御部5に移る。多
条ネジ制御フラグ241がオンであれば、多条ネジ制御
が完了したかどうかを多条ネジ制御完了フラグ243に
よりチエツクしくステップ32)、多条ネジ制御完了フ
ラグ243がオン(多条ネジ制御完了)であれば同じく
多条ネジ制御部4をスキップして可変ピッチネジ制御部
5に移る。多条ネジ制御完了フラグ243がオフであれ
ば主軸原点待完了を主軸原点待完了フラグ18によりチ
エツクしくステップ33)、主軸原点待完了フラグ18
がオフならばPGパルス数をクリアする(ステップ34
)。
主軸原点待完了フラグ18がオン(主軸原点待完了)な
らばPGパルスラッチレジスタ2oのPGパルス数を入
力しくステップ35)、このPGパルス数を、ネジ加工
指令の多条ネジ角度BをPGパルス数に変換した値と比
較しくステップ36)、面者の方が小さければ、多条ネ
ジの切削開始角度まで主軸9が回転していないのでPG
パルス数をクリアしくステップ34)、そうで、なけれ
ば多条ネジの切削開始角度まで主軸9が回転したことに
なるので、一致するまでの主軸パルス15を捨てること
により多条角度B分だけ切削開始点をずらし、その差分
を可変ピッチネジ制御部5へ渡しくステップ37)、%
条ネジ制御完了フラグ243をオンにするとともに以降
ラッチされたパルス数をある一定周期で可変ピッチネジ
制御部5へ送る(ステップ38)。
可変ピッチネジ制御部5は第5図の流れ図に示す処理を
行なう。まず、可変ピッチネジ制御があるかどうかを可
変ピッチネジ制御フラグ24□より調べ(ステップ41
)、可変ピッチネジ制御がなければ可変ピッチネジ制御
部5をスキップする。可変ピッチネジ制御があれば、多
条ネジ制御があるかどうかを多条ネジ制御フラグ241
より調べ(ステップ42)、多条ネジ制御があれば多条
ネジ制御完了かどうかを多条ネジ制御完了フラグ243
より調べ(ステップ43)、多条ネジ制御完了でなけれ
ばPGパルス数をクリヤしくステップ44)、速度;t
+制御部6ヘスキツプする。多条ネジ制御がない場合、
および多条ネジ制御が完了していた場合、主軸原点時完
了かどうかを主軸原点時完了フラグ18よりチエツクし
くステップ45)、完了でなければ主軸パルス数をクリ
ヤしくステップ44)、完了であれば1回転当りのリー
ドの増減値にと主軸9の回転量から可変ピッチ量Kiを
計算しくステップ46)、可変ピッチネジ制御中フラグ
24.をオンにする(ステップ47)。速度制御部6は
第5図の流れ図を示す処理を行なう。まず、可変ツピッ
チネジM制御中かどうかを可変プツチ制御中フラグ24
4によりチエツクしくスッテブ51)、可変プツチネジ
制御中ならば、ピッチ量F+ΣKiを計算する(ステッ
プ52)。可変ピッチネジ制御中でなけわば、ステップ
52をスキップする。最後に補間データx、zとピッチ
F+Σにi (S条ネジの場合F)と主軸パルス数から
X軸、Z軸の速度を計算(ステップ53)、サーボドラ
イブ7に出力する。サーボドライブ7はこの速度指令を
受けて送りモータ14を駆動する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、主軸原点街制御部、多条
ネジ制御部、可変ピッチネジ制御部を設け、これらをシ
リアルに連結し、ネジ加工指令にもとづいてこれらを順
次、実行させることにより、可変ピッチネジを多条に切
ることが可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実り’th例の数値制御ネジ切り装
置のブロック図、第2図は第1図中のレジスタ群20の
構成を示す図、第3図は主軸原点ネジ制御部3の構成図
、第4図は多条ネジ制御部4の処理を示す流れ図、第5
図は可変ピッチネジ制御部5の処理を示す流れ図、第6
図は速度1制御部6の処理を示す流れ図である。 1・・・NCデータ入力部、 2・・・ブロック制御部、 3・・・主軸原点時制御部、 4・・・多条ネジ制御部、 5・・・可変ピッチネジ制御部、 6・・・速度制御部、 7・・・サーボドライブ、 8・・・被加工物、 9・・・主軸、 10・・・主軸モータ、 11・・・PG、 12・・・工具、 13・・・ボールネジ、 14・・・送りモータ、 15・・・主軸パルス、 16・・・原点パルス、 17・・・アンドゲート、 18・・・F/F、 19・・・PGパルスカウンタ、 20・・・PGパルスラッチレジスタ、21・・・多条
ネジ制御レジスタ、 22・・・可変ピッチネジ制御レジスタ、23・・・補
間データレジスタ、 24゜・・・主軸原点時要求信号、 24、・・・多条制御フラグ、 24.・・・可変ピッチネジ制御フラグ、243・・・
多条ネジ制御完了フラグ、244・・・可変ピッチネジ
制御中フラグ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、主軸の回転に同期して工具と被加工物との相対送り
    を制御することにより被加工物にネジ切りを行なう数値
    制御ネジ切り装置において、補間データ、可変ピッチネ
    ジの場合のピッチ増減値、多条ネジの場合の角度、初期
    ピッチからなるネジ加工指令が規定され、 主軸のPGパルスをカウントするPGパルスカウンタと
    、PGパルスカウンタのカウント値を一定周期のラッチ
    パルスによりラッチするPGパルスラッチレジスタと、
    主軸原点待完了フラグを有し、主軸原点待要求と主軸原
    点パルスが入力されると、PGパルスカウンタをクリア
    するとともに主軸原点待完了フラグをオンにする主軸原
    点待制御部と、 主軸原点待完了フラグオン後、PGパルスラッチレジス
    タのPGパルス数を入力し、該PGパルス数が、パルス
    数の総和がネジ加工指令で指定された角度を主軸のPG
    パルス数に変換した値を越えていれば、到達までのパル
    ス数をすて、その後入力したパルスを出力する多条ネジ
    制御部と、主軸原点待完了フラグがオンであれば、多条
    ネジ制御部から出力されたパルス数を、ネジ加工指令で
    指定された主軸1回転当りのピッチ増減値からピッチ量
    に換算し、可変ピッチネジ制御中フラグをオンにする可
    変ピッチネジ制御部と、 可変ピッチネジ制御中フラグがオンであれば、ネジ加工
    指令で指定された初期ピッチに可変ピッチネジ制御部で
    換算されたピッチ量の累積量を加算し、該加算値と補間
    データと主軸PGパルス数により、可変ピッチネジ制御
    中フラグがオフであれば前記初期ピッチと補間データと
    主軸パルス数により工具の送り速度を計算する速度制御
    部と、 入力されたネジ加工指令を解析し、ネジ加工起動後、主
    軸原点待制御部に主軸原点待要求を出力するとともに、
    ネジ加工指令に応じて前記各部を起動し、必要なデータ
    を出力するブロック制御部とを有することを特徴とする
    数値制御ネジ切り装置。
JP27491389A 1989-10-24 1989-10-24 数値制御ネジ切り装置 Pending JPH03137702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27491389A JPH03137702A (ja) 1989-10-24 1989-10-24 数値制御ネジ切り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27491389A JPH03137702A (ja) 1989-10-24 1989-10-24 数値制御ネジ切り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03137702A true JPH03137702A (ja) 1991-06-12

Family

ID=17548280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27491389A Pending JPH03137702A (ja) 1989-10-24 1989-10-24 数値制御ネジ切り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03137702A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010201571A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Mitsubishi Electric Corp 可変ピッチネジの再加工方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010201571A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Mitsubishi Electric Corp 可変ピッチネジの再加工方法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1892523A (zh) 伺服控制装置
EP0171437A1 (en) Tapping method
US7552002B2 (en) Numerical controller
CN116300698A (zh) 一种基于动态规划的螺纹切削加工方法
JP2700819B2 (ja) タッピング方法
JP2006039807A (ja) 数値制御装置
JPH03137702A (ja) 数値制御ネジ切り装置
US6999844B2 (en) Numerical controller
KR920003748B1 (ko) 수치제어장치
JP3749222B2 (ja) 数値制御装置
US4999784A (en) Axis changeover apparatus
KR20010082624A (ko) 공작기계 및 그 제어방법
JPH10301614A (ja) 数値制御装置
JPS6377638A (ja) 数値制御工作機械
JP3136851B2 (ja) ねじ加工装置
JPH0630011B2 (ja) 数値制御加工再開制御方式
US20240219893A1 (en) Numerical control device and computer-readable storage medium
CN117092966B (zh) 基于EtherCAT总线的螺纹加工的控制方法
JPH01112406A (ja) 数値制御装置
JP2925414B2 (ja) 数値制御工作機械の速度制御方法及び装置
EP0584370B1 (en) Method of screwing a pipe having threads with a different pitch on its outside and inside into an object
JP2504973B2 (ja) 数値制御装置
JP2640456B2 (ja) 数値制御方式
JPH07104705B2 (ja) 数値制御装置
JPS62174807A (ja) 数値制御装置