JPH03134465A - 冷凍冷蔵庫 - Google Patents
冷凍冷蔵庫Info
- Publication number
- JPH03134465A JPH03134465A JP27285889A JP27285889A JPH03134465A JP H03134465 A JPH03134465 A JP H03134465A JP 27285889 A JP27285889 A JP 27285889A JP 27285889 A JP27285889 A JP 27285889A JP H03134465 A JPH03134465 A JP H03134465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cold air
- refrigerator
- compartment
- cooling fan
- damper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 4
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 claims description 4
- 238000007710 freezing Methods 0.000 abstract description 10
- 230000008014 freezing Effects 0.000 abstract description 10
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 5
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は1ユニツトの冷凍サイクルにて2室の温度を制
御する2温度式冷凍冷蔵庫に関するものである。
御する2温度式冷凍冷蔵庫に関するものである。
従来の技術
近年、冷凍冷蔵庫の冷凍室、冷蔵室を冷却する構成とし
て、冷凍室側の冷気をダンパを用いて冷蔵室側に熱分配
する冷却方式がしばしば実施されている。
て、冷凍室側の冷気をダンパを用いて冷蔵室側に熱分配
する冷却方式がしばしば実施されている。
以下、図面を参照しながら、従来の冷却、風路構成の一
実施例について、第2図、第3図を用いて説明する。
実施例について、第2図、第3図を用いて説明する。
1は冷凍冷蔵庫の本体で、前面開口部に、それぞれ断熱
材からなる複数の冷凍室用扉2a、冷蔵室用扉2bを備
えた断熱箱3にて本体を構成され、本体の上部天面に圧
縮機4、凝縮器ファン5、凝縮器らを収納設置する機械
室7を形成している。
材からなる複数の冷凍室用扉2a、冷蔵室用扉2bを備
えた断熱箱3にて本体を構成され、本体の上部天面に圧
縮機4、凝縮器ファン5、凝縮器らを収納設置する機械
室7を形成している。
8は、外箱8aと合成樹脂もしくは金属にて形成された
内箱8b及び両箱8a、Bb間に充填された発泡断熱材
8Cよシ形成された断熱壁である。
内箱8b及び両箱8a、Bb間に充填された発泡断熱材
8Cよシ形成された断熱壁である。
9は、食品を冷凍保存するだめの冷凍室10と食品を、
冷蔵保存するための冷蔵室11を分割するための断熱壁
で、冷気導入口12と冷気リターン口13の貫通孔を有
している。
冷蔵保存するための冷蔵室11を分割するための断熱壁
で、冷気導入口12と冷気リターン口13の貫通孔を有
している。
冷凍室1oの上部には、蒸発器14と蒸発器14にて冷
却された冷気を送風するための冷却ファン16が備えら
れておシ、蒸発器14に着霜した水分は溶解後、冷凍室
10の外部へ放出するためのドレン1eが設けられてい
る。
却された冷気を送風するための冷却ファン16が備えら
れておシ、蒸発器14に着霜した水分は溶解後、冷凍室
10の外部へ放出するためのドレン1eが設けられてい
る。
そして、冷凍室1oには、1システムの冷凍サイクルに
て二温庫を達成するため冷蔵室11へ冷気を送シ、かつ
温調するためのダンパ17が設けられておシ、仕切壁1
8をカバー19とで冷気吸込側と冷気吐出側とを分割さ
れる様、固定されている。又、カバー19は、断熱壁9
の冷気導入口12まで密閉されたダク)20と一体化さ
れている。
て二温庫を達成するため冷蔵室11へ冷気を送シ、かつ
温調するためのダンパ17が設けられておシ、仕切壁1
8をカバー19とで冷気吸込側と冷気吐出側とを分割さ
れる様、固定されている。又、カバー19は、断熱壁9
の冷気導入口12まで密閉されたダク)20と一体化さ
れている。
冷蔵室11には、庫内の温度分布を均一化させるだめの
庫内撹拌用ファン21が設けられておυ、上部に空気導
入用の開口部22を有したファンカバー23にて全面を
覆われている。
庫内撹拌用ファン21が設けられておυ、上部に空気導
入用の開口部22を有したファンカバー23にて全面を
覆われている。
24.26は食品を載せるだめの棚である。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、上記の様な構成では、冷蔵室11の冷却
負荷が大の場合、たとえば36℃以上の高外気温時、及
び食品の量が増大した時には、ダンパ17を全開として
も、冷却負荷に追随できず、冷却不良となったり、又冷
却能力を増大させるために、ダンパ17の開口部を大き
くすることもしばしば行なわれたが、ダンパ17の大型
化によシコストが大幅に増大するという課題を、さらに
は冷気リターン口13が、冷凍室10の下部に開口とし
て設けられているため、冷気リターン口13の周囲に置
いた食品が、溶解するという課題を有していた。
負荷が大の場合、たとえば36℃以上の高外気温時、及
び食品の量が増大した時には、ダンパ17を全開として
も、冷却負荷に追随できず、冷却不良となったり、又冷
却能力を増大させるために、ダンパ17の開口部を大き
くすることもしばしば行なわれたが、ダンパ17の大型
化によシコストが大幅に増大するという課題を、さらに
は冷気リターン口13が、冷凍室10の下部に開口とし
て設けられているため、冷気リターン口13の周囲に置
いた食品が、溶解するという課題を有していた。
本発明は、上記課題に鑑み、簡単な構成にて冷却能力の
増大と、冷凍食品の溶解を防止することができるもので
ある。
増大と、冷凍食品の溶解を防止することができるもので
ある。
課題を解決するための手段
上記課題を解決するために、本発明の技術的手段は、冷
凍室の冷気を導入するダンパに導びく冷気導入用ダクト
の吸込部を、冷凍室の吐出冷気を整流させる吐出カバー
内に設け、かつ冷気リターンダクトの吐出部を冷凍室の
冷却ファンの吸入部に設ける構成を備えたものである。
凍室の冷気を導入するダンパに導びく冷気導入用ダクト
の吸込部を、冷凍室の吐出冷気を整流させる吐出カバー
内に設け、かつ冷気リターンダクトの吐出部を冷凍室の
冷却ファンの吸入部に設ける構成を備えたものである。
作 用
本発明は上記した構成によって、冷凍室の冷気を強制的
に冷却ファンの動圧にて冷蔵室に押し込みかつ、冷気の
リターンは、冷気リターンダクトを介して冷凍室の冷却
ファンの吸入部の負圧によシ強制的に吸引され冷凍室よ
りの冷気導入量が増大する。
に冷却ファンの動圧にて冷蔵室に押し込みかつ、冷気の
リターンは、冷気リターンダクトを介して冷凍室の冷却
ファンの吸入部の負圧によシ強制的に吸引され冷凍室よ
りの冷気導入量が増大する。
実施例
以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する
。尚、従来例と同じものKついては、同一番号を符して
説明を省略する。
。尚、従来例と同じものKついては、同一番号を符して
説明を省略する。
図において、26は庫内撹拌用ファン21を覆うファン
カバーで、内部の庫内撹拌用ファンの風上側に位置する
所にダンパ1γと冷蔵室11の空気を吸入するための循
環用空気導入口27が設けられている。
カバーで、内部の庫内撹拌用ファンの風上側に位置する
所にダンパ1γと冷蔵室11の空気を吸入するための循
環用空気導入口27が設けられている。
そして、冷凍室内の冷気を導入するためのダクトである
冷気導入用ダクト28は、冷凍室10の壁面28の発泡
断熱材8C内に埋設されておシ、一端をダンパ17に冷
気吸込部30は冷凍室10の冷却ファン15の風下側に
設けられた冷気を整流するだめの吐出カバー31内に導
出させている。
冷気導入用ダクト28は、冷凍室10の壁面28の発泡
断熱材8C内に埋設されておシ、一端をダンパ17に冷
気吸込部30は冷凍室10の冷却ファン15の風下側に
設けられた冷気を整流するだめの吐出カバー31内に導
出させている。
32は冷気リターン用ダクトで、冷気導入用ダクト2o
と同様に冷凍室10の側面33の発泡断熱材8C内に埋
設されており、一端を冷蔵室11側に、他端の吐出部3
2′を冷凍室10の冷却ファンの風上側の吸入部34に
設けている。
と同様に冷凍室10の側面33の発泡断熱材8C内に埋
設されており、一端を冷蔵室11側に、他端の吐出部3
2′を冷凍室10の冷却ファンの風上側の吸入部34に
設けている。
次に上記構成の作用を説明する。
まず、冷却ファン16、蒸発器14にて冷却された空気
は冷凍室10を冷却する。
は冷凍室10を冷却する。
この時、冷却室10の温度は一20℃程度まで冷却され
る。そして、冷却さ八た冷気の一部は、冷蔵室11の温
調温度(−6℃〜+10’C程度)に応じダンパ17に
て、吸込部30、冷気導入用ダクト28へと導ひく。
る。そして、冷却さ八た冷気の一部は、冷蔵室11の温
調温度(−6℃〜+10’C程度)に応じダンパ17に
て、吸込部30、冷気導入用ダクト28へと導ひく。
この時、吸入部30の圧力は、冷却ファン15の風下側
に設けられた吐出カバー31内の圧力と同圧であるため
、冷却ファン15の動圧によシ圧力は上昇し冷気導入用
ダクト28への冷気送風量は増大する。
に設けられた吐出カバー31内の圧力と同圧であるため
、冷却ファン15の動圧によシ圧力は上昇し冷気導入用
ダクト28への冷気送風量は増大する。
さらに、ダンパ17は、冷蔵室11の庫内撹拌用ファン
21の風下側に設けられているため、負圧によシ冷気吸
込量は増大する。
21の風下側に設けられているため、負圧によシ冷気吸
込量は増大する。
そして、冷凍室10よシ導入された冷気は、冷蔵室で昇
温された後、冷気リターン用ダクト32を介し冷却ファ
ン16の風上側の吸入部34より導出する。この時、吸
入部は負圧となるため多くのリターン量が得られる。
温された後、冷気リターン用ダクト32を介し冷却ファ
ン16の風上側の吸入部34より導出する。この時、吸
入部は負圧となるため多くのリターン量が得られる。
以上のサイクルを形成することによシ、冷蔵室11の温
調が行なわれる。
調が行なわれる。
以上の様に、本実施例によれば、冷気導入用ダクト28
の吸込部3oを吐出カバー31内に設けかつ、冷気リタ
ーン用ダクト32を冷却ファンの吸入部34に設けた構
成であるので、冷蔵室11に導入される冷気は、冷却フ
ァン15の動圧により強制的に吐出されるため多量の冷
気を送ることができ、かつ、冷気のリターンは、冷却フ
ァン15の負圧によシ強制的に吸込まれるため、多量の
空気を戻すことができる。
の吸込部3oを吐出カバー31内に設けかつ、冷気リタ
ーン用ダクト32を冷却ファンの吸入部34に設けた構
成であるので、冷蔵室11に導入される冷気は、冷却フ
ァン15の動圧により強制的に吐出されるため多量の冷
気を送ることができ、かつ、冷気のリターンは、冷却フ
ァン15の負圧によシ強制的に吸込まれるため、多量の
空気を戻すことができる。
又、リターンの空気は、冷凍ファン15の吸込部に直接
戻るため、冷凍室10の冷凍食品を溶解させることがな
い。
戻るため、冷凍室10の冷凍食品を溶解させることがな
い。
発明の効果
以上の様に、本発明は、ダンパを庫内撹拌用ファンを収
納するファンカバー内に収納し冷気導入用ダクトの吸込
部を冷凍室の冷却ファンの吐出冷気を整流させる吐出カ
バー内に設け、かつ冷気リターン用ダクトの吐出部を冷
凍室の冷却ファンの吸入部に設けた構成であるので、開
口面積の小さい小型のダンパ、開口面積の小さいダクト
であっても多量の冷気を冷蔵室側に送シ込むことができ
るだめコストの安い小型のダンパを使えるのみならず、
ダクト等の小径化、ダンパと庫内撹拌用7アンを同一フ
ァンカバー内に収納することによシ省スペース化が図れ
、かつ、冷気リターン用ダクトの吐出部を冷却ファンの
吸入部に設けているだめ、冷凍室内の食品を溶解させる
恐れがない等の多大な効果を有するものである。
納するファンカバー内に収納し冷気導入用ダクトの吸込
部を冷凍室の冷却ファンの吐出冷気を整流させる吐出カ
バー内に設け、かつ冷気リターン用ダクトの吐出部を冷
凍室の冷却ファンの吸入部に設けた構成であるので、開
口面積の小さい小型のダンパ、開口面積の小さいダクト
であっても多量の冷気を冷蔵室側に送シ込むことができ
るだめコストの安い小型のダンパを使えるのみならず、
ダクト等の小径化、ダンパと庫内撹拌用7アンを同一フ
ァンカバー内に収納することによシ省スペース化が図れ
、かつ、冷気リターン用ダクトの吐出部を冷却ファンの
吸入部に設けているだめ、冷凍室内の食品を溶解させる
恐れがない等の多大な効果を有するものである。
第1図は本発明の一実施例の冷凍冷蔵庫本体の断面図、
第2図は従来の冷凍冷蔵庫の本体の断面図、第3図は第
2図のB−B 断面図である。 8a・・・・・・外箱、8b・・・・・・内箱、8c・
・・・・・発泡断熱材、8,9・・・・・・断熱壁、1
o・・・・・冷凍室、11・・・・・・冷蔵室、16・
・・・・・冷却ファン、17・・・・・・ダンパ、28
・・・・・・冷気導入用ダクト、26・・曲・ファンカ
バー、29・・・・・・空気導入部、32・・・・・・
冷気リターン用ダクト、21・・・・・・庫内撹拌用フ
ァン、31・・・・・・吐出カバー、3o・・・・・・
吸込部、34・・・・・・吸入部、32′・・・・・・
吐出部。
第2図は従来の冷凍冷蔵庫の本体の断面図、第3図は第
2図のB−B 断面図である。 8a・・・・・・外箱、8b・・・・・・内箱、8c・
・・・・・発泡断熱材、8,9・・・・・・断熱壁、1
o・・・・・冷凍室、11・・・・・・冷蔵室、16・
・・・・・冷却ファン、17・・・・・・ダンパ、28
・・・・・・冷気導入用ダクト、26・・曲・ファンカ
バー、29・・・・・・空気導入部、32・・・・・・
冷気リターン用ダクト、21・・・・・・庫内撹拌用フ
ァン、31・・・・・・吐出カバー、3o・・・・・・
吸込部、34・・・・・・吸入部、32′・・・・・・
吐出部。
Claims (3)
- (1)外箱と、内箱と、前記外箱と、前記内箱との間に
充填した発泡断熱材と、内箱内を断熱壁にて仕切った冷
凍室と冷蔵室とよりなり、前記冷蔵室に備えたダンパと
、前記ダンパにて前記冷凍室の冷気を前記冷蔵室に導び
く冷気導入用ダクトと、前記冷蔵室よりの冷気を戻すた
めの冷気リターン用ダクトとを備え、前記冷気導入用ダ
クトの吸込部を、前記冷凍室の冷却ファンの吐出冷気を
整流させる吐出カバー内に設けたことを特徴とする冷凍
冷蔵庫。 - (2)冷気リターン用ダクトの吐出部は、 冷凍室の冷却ファンの吸入部に設けたことを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の冷凍冷蔵庫。 - (3)ダンパは、冷蔵室の庫内撹拌用ファ ンを収納するファンカバーの中に収納したことを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の冷凍冷蔵庫。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27285889A JPH03134465A (ja) | 1989-10-19 | 1989-10-19 | 冷凍冷蔵庫 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27285889A JPH03134465A (ja) | 1989-10-19 | 1989-10-19 | 冷凍冷蔵庫 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03134465A true JPH03134465A (ja) | 1991-06-07 |
Family
ID=17519756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27285889A Pending JPH03134465A (ja) | 1989-10-19 | 1989-10-19 | 冷凍冷蔵庫 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03134465A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002081987A1 (en) * | 2001-04-07 | 2002-10-17 | Lg Electronics Inc. | Apparatus and method for controlling cold air circulation in refrigerator |
KR20180122494A (ko) * | 2017-05-02 | 2018-11-13 | 주식회사 창신 | 냉장, 숙성, 해동 및 냉동보관을 위한 다용도 일체형 식품저장창고 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6238573B2 (ja) * | 1980-07-19 | 1987-08-18 | Nhk Spring Co Ltd |
-
1989
- 1989-10-19 JP JP27285889A patent/JPH03134465A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6238573B2 (ja) * | 1980-07-19 | 1987-08-18 | Nhk Spring Co Ltd |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002081987A1 (en) * | 2001-04-07 | 2002-10-17 | Lg Electronics Inc. | Apparatus and method for controlling cold air circulation in refrigerator |
US7082776B2 (en) | 2001-04-07 | 2006-08-01 | Lg Electronics Inc. | Apparatus and method for controlling cold air circulation in refrigerator |
AU2002249633B2 (en) * | 2001-04-07 | 2008-04-17 | Lg Electronics Inc. | Apparatus and method for controlling cold air circulation in refrigerator |
KR20180122494A (ko) * | 2017-05-02 | 2018-11-13 | 주식회사 창신 | 냉장, 숙성, 해동 및 냉동보관을 위한 다용도 일체형 식품저장창고 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1462744B1 (en) | Refrigerator | |
US9382909B2 (en) | Refrigerator having centrifugal fan-duct assembly | |
JP2003075055A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2007010174A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH03134465A (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JP3205308B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2018155488A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH0336477A (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JP3322495B2 (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JP2000283646A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2551773Y2 (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
KR100200895B1 (ko) | 냉장고 | |
JP2002295947A (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
KR200379303Y1 (ko) | 바트냉장고의 냉각구조 | |
JP2014059112A (ja) | 冷却庫 | |
JP2001317852A (ja) | 冷蔵庫 | |
CN211933438U (zh) | 一种多功能冰淇淋岛柜 | |
KR200292006Y1 (ko) | 냉장고 | |
JPH0710219Y2 (ja) | コンテナ冷凍装置 | |
JP2001174127A (ja) | 冷蔵庫 | |
KR100412409B1 (ko) | 공간활용을 개선한 김치저장고 | |
JPH10253219A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2778136B2 (ja) | 冷蔵庫の製氷装置 | |
JP2001174143A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2001041634A (ja) | 冷蔵庫 |