JPH03129820A - 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体製造装置及び半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH03129820A
JPH03129820A JP26861589A JP26861589A JPH03129820A JP H03129820 A JPH03129820 A JP H03129820A JP 26861589 A JP26861589 A JP 26861589A JP 26861589 A JP26861589 A JP 26861589A JP H03129820 A JPH03129820 A JP H03129820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
plasma
alternately
deposition
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26861589A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Yanai
谷内 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP26861589A priority Critical patent/JPH03129820A/ja
Publication of JPH03129820A publication Critical patent/JPH03129820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • H01L21/30655Plasma etching; Reactive-ion etching comprising alternated and repeated etching and passivation steps, e.g. Bosch process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体製造装置及び半導体装置の製造方法に関
し、特にエツチングに関する。
(従来の技術〕 従来の半導体製造装置はプラズマ分離型といってもプラ
ズマ生成室は一つしかなく、その中に混合ガスを導入す
るとプラズマ中で様々な重合体ができ、エツチングを複
雑にしていた。例えばClF3に02を混合しプラズマ
を生成させるとCHO等の重合体が生成される。こうな
ると、よりエツチングが複雑になり、解析・予想が困難
になってくる。
又、従来エツチングを行なうとエツチング面積の大小に
よりエツチング速度が異なったり、形状が異なったりす
るといったrIAMがあった。例えば多結晶シリコンを
平行平板型ドライエツチング装置で表1の条件でエツチ
ングした場合、メモリーセル内のようなエツチング面積
の小さいところではエツチング速度が2400λ/ m
 i nで周辺回路のようなエツチング面積が大きいと
ころではエツチング速度が2700λ/ m i nと
いうようにエツチング速度に差がでてきて第3図のよう
に形状その他のエツチング特性に影響を与えていた。
表1 〔発明が解決しようとする課題及び目的〕しかし、従来
の技術ではエツチングを複雑にしていることやエツチン
グの際にローディング効果が現われるなどの課題を有し
ていた。
本発明はこのような課題を解決する装置及び方法を提供
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体製造装置及び半導体装置の製造方法は 
1)エツチング室とプラズマ生成室が別々になっている
プラズマ分離型下ライエツチング装置において、プラズ
マ生成室を少なくとも2つ以上有し、交互にプラズマを
生成させることを特徴とする。
2)上記の半導体製造装置に於て、片方のプラズマ室に
は炭素を含む堆積ガスを、もう片方のプラズマ室には炭
素を含まないエツチングガスを導入し、プラズマを交互
に生成しエツチングとデポジションを交互に行うことを
特徴とする。
〔作用〕
本発明はデポジションとエツチングを交互に行なうこと
でローディング効果が小さくなるという特徴を持ってい
るが、これはエツチング面積の大きいところではエツチ
ング速度は大きくなるのに対しデポジション速度(量)
も大きくなるし、逆に、エツチング面積の小さいところ
ではエツチング速度が小さくなるのに対しデポジション
速度も小さくなることで互いに打ち消し合っているとい
う作用を持っているからである。
〔実施例〕
以上、本発明について実施例に基づき詳細に説明する。
第1図は本発明に於いて使用したエツチング装置であり
、プラズマ室(101,102)が2つ有り、それぞれ
にCCl4とSF6が導入される。
モしてマグネトロン(103)で発生させたマイクロ波
でプラズマを発生させる。そのプラズマをエツチング室
(104)に導入する。
この実施例の場合、エツチング室でのプラズマ状態を発
光分析した結果、CC1,C1,F等の発光ピークが観
察された6通常、CCl4とSF6の混合ガスでプラズ
マを生成した時に見られるCFの発光ピークは見られな
かった。
このエツチング装置を用い、CCl4とSF6のプラズ
マを交互に発生させ、CCl4によるデポジションとS
F6によるエツチングを早いタイミングで繰り返し行な
った。プラズマの発生と消滅はパルス電圧の周期で設定
した。デポジションとエツチングの時間周期はデポジシ
ョンを2.5秒、エツチングを1秒で行なった。その他
の条件は表2に示すとおりである。
この条件でのエツチングを行なったところウェハ内のエ
ツチング面積の大小にかかわらず図2のように同じ形状
が得られた。又、エツチング後の寸法もエツチング面積
の大小に影響されなかった。
デポジションとエツチングを交互に行なうことでローデ
ィング効果が小さくなるのはエツチング面積の大きいと
ころではエツチング速度は大きくなるのに対しデポジシ
ョン速度(量)も大きくなるし、逆に、エツチング面積
の小さいところではエツチング速度が小さくなるのに対
しデポジション速度も小さくなることで互いに打ち消し
合っているからである。
表2 デポジションガスとしてCCI 4について述べたが実
際はこれに限るものではなく、CH2F2やCH3Fな
どでも同様の効果が得られる。
一方、エツチングガスもSF8に限らず、NF3などで
もよい。
〔発明の効果〕
本発明は特にローディング効果の気になるメモリーとロ
ジック混在のデバイスのエツチングに対して有効であり
、簡単な装置でしかもローディング効果の小さいエツチ
ングが可能であるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例で使用したエツチング装置を示す図で
ある。 第2図は本実施例でエツチングを行なったときのエツチ
ング断面形状図である。 第3図は従来技術でエツチングを行なったときのエツチ
ング断面形状図である。 101、 102・・・プラズマ室 103・・・マグネトロン 201゜ 202゜ 203゜ 204゜ 104・・・エツチング室 105・・・ガス導入口 106・・・排気口 107・・・ウェハー 108・・・試料台 301・・・レジスト 302・・・多結晶シリコン 303・・・シリコン酸化膜 304・・・シリコン基板 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)エッチング室とプラズマ生成室が別々になっている
    プラズマ分離型ドライエッチング装置において、プラズ
    マ生成室を少なくとも2つ以上有し、交互にプラズマを
    生成させることを特徴とする半導体製造装置。 2)請求項1記載の半導体製造装置に於て、片方のプラ
    ズマ室には炭素を含む堆積ガスを、もう片方のプラズマ
    室には炭素を含まないエッチングガスを導入し、プラズ
    マを交互に生成しエッチングとデポジションを交互に行
    うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP26861589A 1989-10-16 1989-10-16 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法 Pending JPH03129820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26861589A JPH03129820A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26861589A JPH03129820A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03129820A true JPH03129820A (ja) 1991-06-03

Family

ID=17461007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26861589A Pending JPH03129820A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03129820A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994014187A1 (de) * 1992-12-05 1994-06-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum anisotropen ätzen von silicium
US6051503A (en) * 1996-08-01 2000-04-18 Surface Technology Systems Limited Method of surface treatment of semiconductor substrates
US6187685B1 (en) 1997-08-01 2001-02-13 Surface Technology Systems Limited Method and apparatus for etching a substrate
US6261962B1 (en) 1996-08-01 2001-07-17 Surface Technology Systems Limited Method of surface treatment of semiconductor substrates
US6417013B1 (en) 1999-01-29 2002-07-09 Plasma-Therm, Inc. Morphed processing of semiconductor devices
US6489248B2 (en) 1999-10-06 2002-12-03 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for etch passivating and etching a substrate
US6818562B2 (en) 2002-04-19 2004-11-16 Applied Materials Inc Method and apparatus for tuning an RF matching network in a plasma enhanced semiconductor wafer processing system
US7786019B2 (en) 2006-12-18 2010-08-31 Applied Materials, Inc. Multi-step photomask etching with chlorine for uniformity control
US7790334B2 (en) 2005-01-27 2010-09-07 Applied Materials, Inc. Method for photomask plasma etching using a protected mask
US7879510B2 (en) 2005-01-08 2011-02-01 Applied Materials, Inc. Method for quartz photomask plasma etching
JP2011029560A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Ulvac Japan Ltd プラズマ処理装置のプラズマ生成方法及びプラズマ処理装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994014187A1 (de) * 1992-12-05 1994-06-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum anisotropen ätzen von silicium
US5501893A (en) * 1992-12-05 1996-03-26 Robert Bosch Gmbh Method of anisotropically etching silicon
US6051503A (en) * 1996-08-01 2000-04-18 Surface Technology Systems Limited Method of surface treatment of semiconductor substrates
US6261962B1 (en) 1996-08-01 2001-07-17 Surface Technology Systems Limited Method of surface treatment of semiconductor substrates
US6187685B1 (en) 1997-08-01 2001-02-13 Surface Technology Systems Limited Method and apparatus for etching a substrate
US6417013B1 (en) 1999-01-29 2002-07-09 Plasma-Therm, Inc. Morphed processing of semiconductor devices
US6489248B2 (en) 1999-10-06 2002-12-03 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for etch passivating and etching a substrate
US6818562B2 (en) 2002-04-19 2004-11-16 Applied Materials Inc Method and apparatus for tuning an RF matching network in a plasma enhanced semiconductor wafer processing system
US7879510B2 (en) 2005-01-08 2011-02-01 Applied Materials, Inc. Method for quartz photomask plasma etching
US7790334B2 (en) 2005-01-27 2010-09-07 Applied Materials, Inc. Method for photomask plasma etching using a protected mask
US7786019B2 (en) 2006-12-18 2010-08-31 Applied Materials, Inc. Multi-step photomask etching with chlorine for uniformity control
JP2011029560A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Ulvac Japan Ltd プラズマ処理装置のプラズマ生成方法及びプラズマ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5015331A (en) Method of plasma etching with parallel plate reactor having a grid
KR0145645B1 (ko) 드라이에칭 장치의 에칭실을 클리닝하는 방법
Oehrlein et al. Plasma-based dry etching techniques in the silicon integrated circuit technology
JPH03129820A (ja) 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
JPS6313334A (ja) ドライエツチング方法
JP2626913B2 (ja) シリコン表面の処理方法
KR0175688B1 (ko) 산소가스 전처리를 갖는 플라즈마 애싱방법
JPS61500821A (ja) デバイスの製造における無転移スロット分離のための方法
JPH02234419A (ja) プラズマ電極
WO2003056617A1 (fr) Procede de gravure et dispositif de gravure au plasma
Hamblen et al. Angular etching correlations from RIE: application to VLSI fabrication and process modeling
JPS58204537A (ja) プラズマエツチング方法
JPS627130A (ja) ドライエツチング方法
JPH05144779A (ja) シリコン酸化膜のドライエツチング方法
JPH03129821A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03170678A (ja) 反応容器のクリーニング方法
JP2001257198A (ja) プラズマ処理方法
JPS61256725A (ja) ドライエツチング方法
JPS6124817B2 (ja)
JPH08316214A (ja) プラズマ処理装置
JPH0666294B2 (ja) ドライエツチング方法
CN113113302B (zh) 刻蚀方法及刻蚀设备
Leahy Superfine IC geometries: Gas-plasma etching may supplant chemical etching in manufacturing high-performance integrated circuits
JPH0336908B2 (ja)
JPH04313223A (ja) 半導体装置の製造方法