JPH03122795A - 飲料供給装置 - Google Patents

飲料供給装置

Info

Publication number
JPH03122795A
JPH03122795A JP26077089A JP26077089A JPH03122795A JP H03122795 A JPH03122795 A JP H03122795A JP 26077089 A JP26077089 A JP 26077089A JP 26077089 A JP26077089 A JP 26077089A JP H03122795 A JPH03122795 A JP H03122795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
tank
coffee
beverage
drink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26077089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3101283B2 (ja
Inventor
Noboru Chigira
登 千木良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP01260770A priority Critical patent/JP3101283B2/ja
Publication of JPH03122795A publication Critical patent/JPH03122795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101283B2 publication Critical patent/JP3101283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は販売毎に原料を取り出して、この原料にて飲料
を製造、供給する飲料供給装置に関する。
(ロ)従来の技術 かかる飲料供給装置は粉末原料を装置内の原料タンク内
に収納しておき、販売時には、このタンクから一杯分の
飲料を供給するのに必要な量をタンクから取り出して飲
料を製造するようになっている。例えば粉末原料を湯に
て混合することで飲料を製造し供給する装置としては特
公昭63−19919号公報のものが知られており、ま
たコーヒー豆を挽いて生成したような粉末原料を湯にて
抽出することで飲料を製造し供給する装置としては、実
公昭63−36460号公報のものが知られている。
(八)発明が解決しようとする課題 しかしこのような装置において、タンク内には真空包装
や窒素ガスが封入包装された袋から取り出された粉末原
料が充填されるが、この粉末原料は充填されたときから
大気中の酸素や湿気に晒されることになる。しかるに粉
末原料は酸素や湿気がある雰囲気に長時間(2〜3日)
置かれると変質してしまい、タンク内に長期保存すると
原料が劣化して飲料の風味が低下するという問題がある
。特にレギュラーコーヒーを販売する装置にあっては飲
料の風味の低下は致命的である。また粉末原料に限らず
タンク内にはコーヒー豆を収納しておき、販売時にはこ
の豆を適宜取り出してミルにて挽くとともに、挽いた粉
からコーヒーを抽出して供給するレギュラーコーヒーの
供給装置もあるが、この場合もコーヒー豆は劣化しやす
く長期の保存は適さない。
したがって本発明は、飲料原料を劣化しにくい環境に保
存しておき、タンク内の原料が不足したときにタンク内
に適宜補充するようにした飲料供給装置を提供するもの
である。
(ニ)課題を解決するための手段 上記の課題を解決するために本発明による飲料供給装置
は、飲料原料を劣化しない環境にて保存する原料保存装
置と、タンク内の飲料原料の不足を検知する原料センサ
ーと、該原料センサーにて原料切れが検知されると前記
原料保存装置から前記タンクに原料を補充する原料取り
出し装置とを備えている。
(ホ)作用 飲料供給装置は販売の都度、タンクより原料を取り出し
て飲料を製造し供給する。そしてタンク内の原料の不足
を原料センサーが検知すると、原料取り出し装置は原料
保存装置から原料を取り出してタンク内に補充する。こ
れによりタンク内には、当座の販売に必要な分のみの飲
料原料が供給きれる。したがって当面は必要としない余
分な原料は、原料保存装置内で保存されるために劣化が
防止きれる。
(へ)実施例 本例では飲料供給装置としてミル付きのコーヒーの販売
機を説明しており、第1図はその外観構成図を示してい
る。
このコーヒー販売機は所定の販売信号が発生すると、カ
ップ供給装置15にてカップ16を取り出し、タンク1
内に配置しているオーガー8(第2図)をモータ9によ
り駆動して一杯分のコーヒーを製造するのに必要な分の
粉末原料を取り出すとともに、電磁弁17を開放して湯
タンク18より必要な量の湯を取り出す。この例ではコ
ーヒー豆をミル4により挽いて生成した粉末原料をタン
ク1に貯えておき、販売により適宜取り出した粉末原料
を湯にて抽出してレギュラーコーヒーを製造するもので
、タンク1からの粉末原料及び湯タンク18からの湯は
コーヒー抽出機19に導かれる。
コーヒー抽出機19は、粉末原料と湯とを混合するフγ
ネル部20と飲料受は部21とを備え、分離可能な両ユ
ニットの間には水平方向に移動可能なペーパーフィルタ
ー22が設けられている。
このようなコーヒー抽出機19は、粉末原料と湯とが混
合きれているファネル部20の内部を加圧することでコ
ーヒーが抽出され、コーヒーはペーパーフィルター22
により原料滓が分離された後、飲料受は部21に導かれ
る。飲料受は部21はチューブ23に接続される注出口
を有しており、飲料受は部21に導入されたコーヒーは
飲料チューブ23を通って更に混合装置24に導かれる
。そしてコーヒー抽出機19はかかる抽出動作が終了す
るとファネル部20と飲料受は部21とを分離きせ、ペ
ーパーフィルター22を水平方向に所定量移動させて未
使用の部分をセットした後、両ユニットを再び密着させ
て次の抽出動作に備える。
混合装置24へはコーヒーとともに、必要に応じてクリ
ーム、砂糖が原料分与装置47.48からシュート25
を介して導入きれるが、コーヒーはここでクリーム、砂
糖と混合された後供給チューブ26を通ってカップ16
に注出される。
以上がコーヒー販売機の飲料供給動作を説明するもので
あるが、タンク1内のコーヒーが不足したことを原料セ
ンサー5(第2図)にて検知すると、原料取り出し装置
3が駆動して原料保存装置2内に保存されているコーヒ
ー豆をミル4に取り出す。そしてコーヒー豆はミル4で
挽かれて粉末となってタンク1に補給きれるが、このと
きタンク1内には1日の販売に必要な分のコーヒーが補
給される。したがって原料取り出し装置3は一回の動作
で当座の販売に必要な分のコーヒー豆をミル4に取り出
すために、当面必要としない分のコーヒー豆は原料保存
装置2内に保存される。
原料保存装置2はコーヒー豆を劣化しない環境下で保存
するもので、例えば冷却保存や密閉保存がある。
第3図はコーヒー豆を冷却保存する原料保存装置2とそ
のときの原料取り出し装置3の構成を示している。
原料保存装置2はコーヒー豆を収容するキャニスタ10
を備えており、このキャニスタ10の下方には、コーヒ
ー豆を送出口11より取り出しシュート12を通してミ
ル4に送出するための原料取り出し装置3を設けている
。またキャニスタ10は断熱箱13内に配置されており
、断熱箱13の壁の中には冷却装置14に接続される冷
却バイブ15を蛇行状に配管している。
第4図はコーヒー豆を密閉保存する原料保存装置2とそ
のときの原料取り出し装置3の構成を示している。この
例ではコーヒー豆を小分してそれぞれ小袋20に密閉保
存するもので、小袋20は1日分のコーヒーを生成する
のに必要なだけのコーヒー豆を密閉包装している。そし
て原料保存装置2には小袋20が多数積層して収納され
ており、タンク1内のコーヒーが不足したとき、原料取
り出し装置3にて1個の小袋20を取り出してこのパッ
クに切り裂きを入れることで小袋20内のコーヒー豆を
ミル4に導くようになっている。
原料保存装置2には、小袋20の有無を検出するセンサ
ー21が取り付けられており、センサー21が小袋20
の有りを検知していることを条件に作動する原料取り出
し装置3は、原料保存装置2に収納されている小袋20
を上方から付勢する加圧板22と、この加圧板22に駆
動力を与える駆動装置(図示せず)と、加圧板22に押
し出される最下位の小袋20に切り裂きを入れる開封装
置24とを含む。そしてこの開封装置24は、第7図に
示すように最下位の小袋20を保持する保持台27とこ
の保持台27に形成した開口28に配設される一組の突
刺刃30と、最下位小袋20を側方から水平方向に押し
出す押出機構31とから成り、突刺刃30は開口28を
形成する保持台27の両側に装架したロッド29に装着
されている。また突刺刃30は上方に向けて延出してい
る複数の歯を有しており、この歯の先端部は開口28か
ら上方に突出させている。したがって加圧板22が原料
保存装置2の小袋20を下方に付勢すると、最下位の小
袋20の下面には突刺刃30の歯が突き刺さる。押出機
構31は、第6図に示すように押出板32とこの押出板
32に対して押出ロッド33を介し駆動力を与える押出
シリンダ34とから成り、このような押出機構31が突
刺刃30の歯が突き刺さった小袋20を水平方向に押し
出すと小袋20には切り裂きが入れられて、小袋内のコ
ーヒー豆は開口28を通してミル4へ導入きれることに
なる。
また押出機構31は小袋20に切り裂きを入れる作用と
ともに、小袋内の原料がタンク1内に導入された後はこ
の空の小袋を空袋収納部41に押し込む作用をも有する
。したがって空袋収納部41は、押出機構31の押出板
32にて押し出される空袋を受は止める位置に配設され
ており、その底面は開閉自在にして、底面を開放するこ
とで収積された空袋は取り出せるようになっている。そ
して押出板32が空袋を押し出すときは突刺刃30を越
えて空袋収納部41まで移動するが、そのため押出板3
2のパックと接する押出面には突刺刃30の歯の逃げ部
となる切欠32Aを設けている。
更に保持台27の両側にはこの機器の枠体(図示せず)
に固定されているロッド37を装架しており、このロッ
ド37は長穴38にて保持台27の両側に支持されてい
る。したがって振動装置35が駆動すると保持台27は
揺動するために、保持台27にて保持されている小袋2
0に振動を与えることができる。この振動装置35は交
流電源にて駆動する励磁式振動発振器であり、その振動
部材39はビン40を介して保持台27の端部に連結さ
れている。
上記構成のコーヒー販売機は、コーヒー豆を原料保存装
置2にて保存しておき、タンク1内のコーヒー原料が不
足すると、原料センサー5の信号にて原料取り出し装置
3が駆動してほぼ1日の販売に必要な分のコーヒー豆を
ミル4に取り出す。そしてコーヒー豆はミル4で挽かれ
てタンク1の中に補充されるようになっている。このよ
うに1日分とかのまとまった量をミル4にて挽くと、販
売毎に一杯分のコーヒーに必要な豆を挽く方式と比べる
と次の点で有利となる。すなわちコーヒー販売機は湯タ
ンク18内の水をヒーターにて加熱しているが、ヒータ
ー加熱とミル4の駆動とが重なると大容量の電力が必要
となる。しかしながら実施例のコーヒー販売機に依れば
、まとまった量のコーヒー豆を一度に挽くためにその間
はミル4のみ通電きせるよう制御すれば大きな電力を必
要としない。
また本例はコーヒー豆の原料保存装置で説明してきたが
、コーヒー豆を挽いた後の粉末原料で保存しておいても
よい。この場合はもちろんミル4などは必要なく、冷却
保存または小袋による密閉保存から取り出された原料は
直接タンク1内へ導入されることになる。
更に本発明はコーヒー販売機に限定されるものではなく
、各種飲料の粉末原料や原液、または茶葉を原料保存装
置にて劣化しない環境下で保存しておき、タンク内の粉
末原料や原液または茶葉が不足すると適宜原料取り出し
装置にて取り出して補充するものである。
(ト)発明の効果 本発明に依れば、当面の販売に必要としない飲料原料は
、原料保存装置にて劣化しない環境下にて保存しておき
、タンク内の原料が欠乏すると当座の販売に必要な分を
補充するために、タンクの中の原料は常にフレッシュな
原料が充填きれており美味な飲料を供給することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は飲料供給装置としてのコーヒー販売機の外観構
成を示す図、第2図はタンクと抽出装置との構成を示す
図、第3図は冷却保存の原料保存装置とそのときの原料
取り出し装置とを示す図、第4図は密閉保存の原料保存
装置とそのときの原料取り出し装置とを示す図、第5図
は密閉保存の場合の原料取り出し装置の動作を説明する
図、第6図及び第7図は密閉保存の原料取り出し装置に
おける抽出機構と開封装置の構成をそれぞれ示している
。 1・・・タンク、  2・・・原料保存装置、 3・・
・原料取り出し装置、  5・・・原料センサー第1図 フ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、飲料原料をタンクに収納しており、販売毎に該タン
    クより原料を取り出すとともにこの原料にて飲料を製造
    して供給する飲料供給装置において、 前記飲料原料を劣化しない環境にて保存する原料保存装
    置と、前記タンク内の飲料原料の不足を検知する原料セ
    ンサーと、該原料センサーにて原料切れが検知されると
    前記原料保存装置から前記タンクに原料を補充する原料
    取り出し装置とを備えた飲料供給装置。
JP01260770A 1989-10-05 1989-10-05 飲料供給装置 Expired - Fee Related JP3101283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01260770A JP3101283B2 (ja) 1989-10-05 1989-10-05 飲料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01260770A JP3101283B2 (ja) 1989-10-05 1989-10-05 飲料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03122795A true JPH03122795A (ja) 1991-05-24
JP3101283B2 JP3101283B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=17352487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01260770A Expired - Fee Related JP3101283B2 (ja) 1989-10-05 1989-10-05 飲料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3101283B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200454675Y1 (ko) * 2010-03-24 2011-07-19 최희소 살포유도용 단부를 가지는 주입부를 포함한 필터 팩

Also Published As

Publication number Publication date
JP3101283B2 (ja) 2000-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102215725B (zh) 用于制备咖啡饮料的系统以及相关方法
JP5877165B2 (ja) コーヒー飲料を調製するための装置、そのような装置と共に使用するための挽いたコーヒー包装カートリッジ、そのような装置によって飲料を調製する方法、及びそのような挽いたコーヒー包装カートリッジから挽いたコーヒーを供給する方法
ES2226531B1 (es) Procedimiento, maquina y pack para la elaboracion y expedicion de bebidas calientes y frias.
US5163356A (en) Automatic food vending machine
US6186051B1 (en) System and apparatus for preparing a beverage suitable for consumption
US3295998A (en) Apparatus for preparing and dispensing hot potables
KR20010006598A (ko) 음료 분배 장치용 리필 카트리지와 이 카트리지용으로설계된 장치
US20060003075A1 (en) Method and apparatus for preparing a beverage
JPH05120546A (ja) 原料供給装置
US20130091802A1 (en) Coffee filter pouch maker
WO2014145738A1 (en) Device and method for bagging a consumable product for steeping
JP7116814B2 (ja) 飲料製造装置
JPH03122795A (ja) 飲料供給装置
US10457431B2 (en) Coffee pod point of sale fabrication device
JPH03105597A (ja) 飲料供給装置
JP2002230637A (ja) 飲料自動販売機
JPH0248947Y2 (ja)
JP2889521B2 (ja) 点滴注入装置付カップ式飲料自動販売機
JPH06236482A (ja) カップ式自動販売機の原料供給装置
JP2889613B2 (ja) 原料取り出し装置
JPH05166062A (ja) カップ式自動販売機の原料補給装置
GB1040095A (en) Beverage brewing apparatus
JPH0248946Y2 (ja)
JP4510986B2 (ja) 自動販売機
JPS61288290A (ja) 飲料自動販売機における原料自動供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees