JPH03122492A - 加熱装置用扉 - Google Patents

加熱装置用扉

Info

Publication number
JPH03122492A
JPH03122492A JP25993489A JP25993489A JPH03122492A JP H03122492 A JPH03122492 A JP H03122492A JP 25993489 A JP25993489 A JP 25993489A JP 25993489 A JP25993489 A JP 25993489A JP H03122492 A JPH03122492 A JP H03122492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
shaft
chain
heating device
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25993489A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nakanishi
秀夫 中西
Fumio Ishida
石田 文雄
Shigeru Koide
繁 小出
Hiroshi Yagi
弘 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP25993489A priority Critical patent/JPH03122492A/ja
Publication of JPH03122492A publication Critical patent/JPH03122492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は加熱装置に設ける扉に関するものである。
従来の技術 加熱装置用扉の内側には断熱材を設ける。
扉を閉鎖すると、扉内側の断熱材は加熱装置本体炉口に
設けた断熱内張材と密接し遮熱を行う。扉の開閉時に断
熱材の損傷を防ぐためには、扉を装置本体に対し平行に
移動する必要がある。
従来はリンク機構を利用し扉が並行移動を行う機構にす
るか、別にガイド手段を併設して扉の運動を制限してい
た。
発明が解決しようとする問題点 リンク機構を利用して扉を並行移動させる場合には、平
行に配置したアームと補助アームを必要とした。このた
め、扉の支持機構が大型化する傾向にあった。
また、扉を支持するアームとは別にガイド手段を併設す
る場合にも余分なガイド手段のために炉が大型化し、炉
の設置効率が悪かった。
発明の目的 このような従来技術の問題点に鑑み、本発明は従来の扉
支持機構にくらべて小型の支持機構を持ち、しかも扉を
並行に移動できる加熱装置用の扉を提供することを目的
としている。
発明の要旨 前述の目的を達成するためにこの発明は請求項1に記載
の加熱装置側扉を要旨としている。
問題点を解決するための手段 本発明の加熱装置側扉は並進開閉手段を有し、この並進
開閉手段は加熱装置本体に固定関係に設けた第1のスプ
ロケット又は車と、扉に固定関係に設けた第2のスプロ
ケット又は車と、第1と第2のスプロケット又は車の間
に巻掛けたチェーン又はベルトを持つことを特徴とする
傷」し幼−黒 本発明の加熱装置側扉においては並進開閉手段により扉
が装置本体正面と平行に、つまり並進運動により開閉さ
れる。よって、装置本体入口部の断熱内張材や扉内側の
断熱材の損傷を防止できる。
実  施  例 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明による加熱装置側扉1oを上方から見た
平面図、第2図は扉’10の上部を側方から見た平面図
である。加熱装置本体30には入口が設けてあり、その
入口に扉10を開閉可能に設ける構成になっている。
加熱装置30内部には断熱内張材が張っである。また、
扉本体22の内側にも断熱内張材23が張っである。そ
して扉を閉めた時に扉内側の断熱材23は、装置入口の
断熱材に密接して遮熱を良好に行う構成になっている。
加熱装置の天井部は、多数の断熱ボード(図示せず)を
用いたせり持ち構造になっていて、その天井部に支持手
段を設けた排気筒(図示せず)が貫通しており、少なく
とも一枚の断熱ボードが排気筒で支持されている。
扉10は並進開閉手段を備えている。並進開閉手段はス
プロケット12と13.チェーン14を有する。以下、
並進開閉手段について詳述する。加熱装置30の正面外
壁には、扉取り付けのための取付部18,1.8が固定
しである。取付部18.18の間には軸16が鉛直方向
に固定しである。
軸16にはスプロケット12が固定しである。また、軸
16にはアーム11の一端が回転自在に設けである。
扉本体22には軸取付部材21が設けである。軸取付部
材21には軸17が鉛直方向に固定しである。軸17は
輔16に平行である。
軸17が回転すると扉本体も軸17と共に回転する。
軸17にはスプロケット13が固定しである。スプロケ
ット13の歯数は前述したスプロケット12と同じであ
る。また、軸17にはアーム11の他端が回転可能に設
けである。
アーム11は扉を回転可能に支持している。
2つのスプロケット12と13の間にはチェーン14が
巻掛けである。チェーン14にはテンション調整のため
にターンバックル装置15が設けである。必要に応じ、
スプロケットとチェーンにカバーをかぶせる。
以上、扉の上部の支持機構を説明したが、扉の下部にも
上部と類似の支持機構を設ける。
ただし、スプロケットとチェーンからなる並進開閉手段
は省略可能である。
扉10の開閉時には、並進開閉手段つまり軸16,17
.スプロケット12.13及びチェーン14の作用によ
り、扉本体は加熱装置入口面と平行に移動する。従って
断熱内張材の損傷を防止できる。
第3図は本発明の他の実施例を示す」−面図である。こ
の実施例では、並進開閉手段としてギヤを用いている。
ギヤは全部で奇数個用いる。ギヤ31.32はそれぞれ
軸16.1−7に固定しである。中継のギヤ33〜35
はアームに回転可能に設置しである。両端のギヤ31.
32の歯数は同一である。必要に応じて、ギヤとアーム
にカバーをかぶせる。
第3図に示した実施例においても並進開閉手段の作用に
より扉は、装置入口面に平行に開閉する。
なお、本発明は前述の実施例に限定されない。例えばチ
ェーンとスプロケットのかわりにベルトと車を用いても
よい。また、扉の支持機構は扉の中央付近の1ケ所にの
み設りても良い。さらに、並進開閉手段とアームは別の
軸に設けることも可能である。また、スプロケットや車
は必ずしも軸に設ける必要はなく、加熱装置本体及び扉
に固定関係に設ければ十分である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による加熱装置用扉の実施例を上方から
見た平面図、第2図は第1図に示した加熱装置用扉の上
部を側面から見た平面図、第3図は本発明による加熱装
置用扉の他の実施例を上方から見た平面図である。 10・・・加熱装置用扉 30・・・加熱装置本体 22・・・扉本体 23・・・断熱内張材 16.17・・・軸 12.13・・・スプロケット 14・・・チェーン 11・・・アーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱装置用の開閉自在な扉に並進開閉手段を設け、扉が
    並進移動により開閉する構成にし、この並進開閉手段が
    加熱装置本体に固定関係に設けた第1のスプロケット又
    は車と、扉に固定関係に設けた第2のスプロケット又は
    車と、第1と第2のスプロケット又は車の間に巻掛けた
    チェーン又はベルトを持つことを特徴とする加熱装置用
    扉。
JP25993489A 1989-10-06 1989-10-06 加熱装置用扉 Pending JPH03122492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25993489A JPH03122492A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 加熱装置用扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25993489A JPH03122492A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 加熱装置用扉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03122492A true JPH03122492A (ja) 1991-05-24

Family

ID=17340957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25993489A Pending JPH03122492A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 加熱装置用扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03122492A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6037953A (en) * 1997-02-12 2000-03-14 Nec Corporation Graphic display method and device for high-speed display of a plurality of graphics
JP2006515452A (ja) * 2003-01-13 2006-05-25 ラムバス・インコーポレーテッド 符号化書き込みマスキング
US8347047B2 (en) 2003-01-13 2013-01-01 Rambus Inc. Memory system and device with serialized data transfer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6037953A (en) * 1997-02-12 2000-03-14 Nec Corporation Graphic display method and device for high-speed display of a plurality of graphics
JP2006515452A (ja) * 2003-01-13 2006-05-25 ラムバス・インコーポレーテッド 符号化書き込みマスキング
JP4717798B2 (ja) * 2003-01-13 2011-07-06 ラムバス・インコーポレーテッド 符号化書き込みマスキング
US8347047B2 (en) 2003-01-13 2013-01-01 Rambus Inc. Memory system and device with serialized data transfer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03122492A (ja) 加熱装置用扉
JPH11350262A (ja) 紡績準備機械で、木綿、化学繊維の如き、空中を浮遊して移送される繊維塊を案内する装置
JP2000055564A (ja) ロ―ラ―ハ―スキルン
JP3932542B2 (ja) 熱処理炉の開閉扉
CN210215474U (zh) 一种集成式导轨架及其退火炉
US4097029A (en) Enclosure for steel converting apparatus
JP7437141B2 (ja) ゴム連続加硫システム
US3879165A (en) Vacuum electric furnaces
CN110205466B (zh) 一种集成式导轨架及其退火炉
KR910004486A (ko) 만곡 및 글레이즈 유리판 또는 창의 제조 방법 및 장치
JPS6337674Y2 (ja)
JPS6345728Y2 (ja)
KR840002224Y1 (ko) 덕트의 송풍 장치
JPH0813044A (ja) 連続熱処理炉
JPS62204173A (ja) エ−ジング装置
SU1446435A1 (ru) Установка дл термической обработки керамических изделий
ITMI991217A1 (it) Sportello di sicurezza con elementi reciprocamente mobili particolarmente per macchine da maglieria
KR920002217Y1 (ko) 건식 복사기의 카세트에 있어서 선반의 승강장치
JPH0225212A (ja) 高温鋼材搬送ラインの保温方法
JPS58680Y2 (ja) 加熱炉の誘導溝カバ−装置
JPH0249437Y2 (ja)
JPS61204026A (ja) 燃焼ガス等の高温のガスを処理する装置に使用されるケ−シング
JPS609237Y2 (ja) ウオ−キングビ−ム式加熱炉の装入口
TR2023002885U5 (tr) Endüstri̇yel araba ti̇pli̇ firinlarda araba i̇le hareket eden konum ayar mekani̇zmasi
US1489490A (en) Reversing valve