JPH03122064A - 黒鉛・銅接合体およびその製造方法 - Google Patents

黒鉛・銅接合体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH03122064A
JPH03122064A JP1260107A JP26010789A JPH03122064A JP H03122064 A JPH03122064 A JP H03122064A JP 1260107 A JP1260107 A JP 1260107A JP 26010789 A JP26010789 A JP 26010789A JP H03122064 A JPH03122064 A JP H03122064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite
joined
copper
graphite material
deformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1260107A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Fuse
俊明 布施
Keizo Honda
啓三 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1260107A priority Critical patent/JPH03122064A/ja
Publication of JPH03122064A publication Critical patent/JPH03122064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は黒鉛質材料と調質材とを一体に接合した黒鉛・
銅接合体およびその製造方法に係り、特に黒鉛質材料の
割れが少なく、耐久性に優れた黒鉛・銅接合体およびそ
の製造方法に関する。
(従来の技術) 近年、新しいエネルギー発生装置として核融合炉の開発
が進められている。核融合炉は超高温度のプラズマを生
成し、その熱によって原子を4114成する原子核同志
を融合し、その反応熱を取り出すものである。
核融合炉内のプラズマに対向し熱遮蔽を行う耐熱材料と
して、黒鉛質材料が有望視され、冷却用の金属材料と一
体化した接合体が使用される。そして冷却用の金属材料
としては伝熱性が優れた銅材料が一般的に採用される。
一方黒鉛質材料としては耐熱性が優れた等方性黒鉛が採
用される。
しかしながら等方性黒鉛の線膨脹率は銅材料の1/3程
度であるため、接合面積を大きく設定して両者を一体に
接合した場合には、熱膨脹差によって両部材が変形し黒
鉛に割れが発生するおそれが高い。
この割れの発生を防止するため従来、例えば第5図(a
)に示すように黒鉛質材料1と銅製の被接合材2との間
に、曲げ強度が低く変形し易い銅製のピン3を多数介装
し、ピン3の両端をそれぞれろう付接合して接合体を構
成する場合がある。
この場合、熱膨脹差に基づく変位が部材間に発生しても
、その変位はピン3の変形により吸収されるため、両部
材に応力が作用することも少なく黒鉛質材料1に割れが
発生す条ことも少ない。
また第5図(b)に示すように黒鉛質材料1と被接合材
2との間に、緩衝材として例えばモリブデンのような黒
鉛質材料1に近い線膨脹率を有する金属層4を形成して
構成されるものもある。
この場合、黒鉛質材料1と金属層4との間で熱膨脹差が
少なくなるため、黒鉛質材料1に割れが発生することは
少ない。
さらに第5図(c)に示すように、黒鉛質材料lおよび
被接合材2の1辺の大きさを数胴に設定し、両部材の接
合面積を小さく設定して構成した接合体も採用される。
この場合は両部材の熱膨脹差による変位量が小さくなる
ため、割れを発生するおそれが少ない。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら前記第5図(a)に示す接合体においては
、両部材の全面を接合する場合と比較して接合面積が大
幅に減少するため、黒鉛質材料に対する冷却効率が大幅
に低下する問題点がある。
例えば半径rのピンを間隔rをおいて接合面全面に縦n
本、横m本だけ配置した場合のピンの全段面積Sは下記
(1)式で与えられる一方、全面接合した場合の断面積
S。は下記(2)式で与えられる。
− 3=nIIm・πr     −(1)S  = (3
n−1)  (3m−1) r2− (2)すなわち全
面接合からピン接合にするき、接合断面積は173程度
に減少し、冷却効果が大幅に低下してしまう。
また第5図(b)に示すようにモリブデンを緩衝材とし
て両部材間に挿入した接合体においては、モリブデンの
熱伝導率が銅と比較して1/3程度であるため、たとえ
全面接合により構成しても、接合体の冷却効率が低下す
る問題がある。
一方策5図(c)に示すように両部材の接合面積を小さ
く設定した場合には、実際の広大な核融合炉のプラズマ
対向面を被覆する際の作業工数が膨大になり、実用的で
はない。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので
あり、製造時および使用時において黒鉛質材料の割れや
変形が少なく、実用可能な形状寸法で製作することがで
きる黒鉛・銅接合体およびその製造方法を提供すること
を目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明に係る黒鉛・銅接合体
は、タイル状に形成した複数の黒鉛質材料要素を互いに
隣接するように銅製の被接合材表面に配設し各黒鉛質材
料要素と被接合材とを一体に接合するとともに、隣接す
る黒鉛質材料要素の境界に対向する被接合材表面にスリ
ットを形成する一方、被接合材の変形を容易にするため
の変形溝を被接合材の裏面に形成したことを特徴とする
また本発明に係る黒鉛・銅接合体の製造方法は、銅製の
被接合材の表面にスリットを形成する一方、被接合材の
変形を容易にするための変形溝を裏面に形成した被接合
材の表面に、上記スリットで囲まれた領域を接合面とす
るタイル状の黒鉛質材料要素を相互に隣接するように配
設し、しかる後に減圧条件下でホットプレスすることに
より各黒鉛質材料要素を被接合材表面に接合し、−鉢体
した接合体を形成することを特徴とする。
(作用) 上記構成に係る黒鉛・銅接合体およびその製造方法によ
れば、黒鉛質材料が、予めタイル状に分割された複数の
黒鉛質材料要素を被接合材表面に隣接するように配設し
て構成され、さらに各黒鉛質材料要素が被接合材表面の
スリットで囲まれる狭い領域に個別に接合されるため、
各黒鉛質材料要素と被接合材との熱膨張差による変位が
少なく、黒鉛質材料要素の割れを効果的に防止すること
ができる。
特に被接合材の表面にスリットが形成される一方裏面に
変形溝が形成されているため、製造時または使用時にお
ける温度の急変による被接合材の変形はスリットおよび
変形溝において吸収される。
そのため被接合体全体のそりによる変形が小さく、黒鉛
質材料の割れをより効果的に防止でき、耐久性に優れた
大型の黒鉛・銅接合体を得ることができる。
(実施例) 次に本発明の一実施例について添付図面を参照して説明
する。第1図(a)、  (b)はそれぞれ本発明に係
る黒鉛・銅接合体の一実施例を示す正面図および側面図
であり、製造時における状態を示している。
すなわち本実施例に係る黒鉛・銅接合体は、1辺が約2
5mmのタイル状に形成した5個の黒鉛質材料要素1a
を互いに隣接するように銅製の被接合材2の表面に配設
し各黒鉛質材料要素1aと被接合材2とを一体に接合す
るとともに、隣接する黒鉛質材料要素1aの境界Bに対
向する被接合材2表面にスリット5を形成する一方、被
接合材2の変形を容易にするための変形溝6を被接合材
2の裏面に形成して構成される。また被接合材2は、黒
鉛質材料要素1aの幅(25mm)より大きく形成され
ており、黒鉛質材料要素1aの幅より突出したタブ部2
aを両側縁に有している。変形溝6は、黒鉛質材料要素
1aの配列方向と平行に穿設された縦方向変形rlt6
aと、直角に穿設された横方向変形溝6bとからなり、
各変形溝6a、6bの大きさは通常幅2mm、深さ5m
m程度に設定される。
また各黒鉛質材料要素1aと被接合材2との接合面に、
両部材に対するぬれ性を改善するための活性金属膜7と
してのチタン箔8を介装するとともに、隣接する黒鉛質
材料要素1a、laの間に黒鉛シート9を介装する一方
、各スリット5内にも黒鉛シート10を装填している。
チタン箔8の厚さは30μn程度、黒鉛シート9,10
の厚さは0. 5mm程度に設定される。
上記のように各種材料を組み合わせた接合体を、約10
’To+を程度の真空炉内に入れ銅−チタンの共晶温度
以上、例えば900〜1000℃の条件下で、加圧して
保持するホットプレス処理に供する。加圧操作は、黒鉛
質材料要素1aの上面に荷重を作用させ、加圧強度が数
10〜数100 g/dとなるように設定される。なお
加圧状態の保持時間は5〜3Qminとする。
ホットプレス処理によってチタン箔8と被接合材2との
間で両部材が溶解してチタンと銅とからなる融液を生成
し、この融液を介して被接合材2の銅原子とチタン原子
とが相互に拡散し、共晶組成物が迅速に形成される。こ
のとき融液は活性を有するため各黒鉛質材料要素1aに
対するぬれ性が優れており、各黒鉛質材料1aのボア内
に侵入し凝固する。その結果各黒鉛質材料1aは、被接
合材2のスリットで囲まれた各領域で形成される接合面
に一体に接合される。
次に一体化した接合体を、共晶温度以下、さらに室温ま
で冷却し、真空炉から取り出した後、被接合材2の両側
縁に形成していたタブ部2a、2aを切断して所定寸法
の黒鉛・銅接合体が得られる。
本実施例に係る黒鉛・銅接合体によれば、タイル状に分
割された複数の微少な黒鉛質材料要素1aが被接合材2
の表面に隣接するように配設され、黒鉛質材料要素1a
が、被接合材2の表面のスリット5で囲まれる狭い領域
に個別に接合されるため、各黒鉛質材料要素1aと被接
合材2との熱膨脹差による変位が少なく、製造時の冷却
過程および使用時における黒鉛質材料要素1aの割れを
効果的に防止することができる。特に製造時および使用
時における被接合材2の熱膨張による変形やクリープ変
形は、被接合材2の表面および裏面にそれぞれ形成され
たスリット5および変形溝6a。
6bによって吸収される。そのため、被接合材2全体の
そりによる変形が小さく、黒鉛質材料1の割れをより効
果的に抑止することが可能となり、耐久性に優れた大型
の黒鉛・銅接合体を得ることができる。すなわち、ホッ
トプレス終了後に接合体の温度を降下させると、黒鉛質
材料要素1aおよび被接合材2が双方とも収縮する。こ
のとき接合部近傍においては被接合材2の収縮が黒鉛質
材料要素1aによって拘束される。一方、黒鉛質材料要
素1aを接合しない裏面側においても収縮するが、その
収縮による変位は各変形溝6a、6bにおいて吸収され
るため、被接合材2全体が上方にそるおそれは少ない。
ちなみに変形溝を全く形成しない接合体と、本実施例の
ように変形溝6a。
6bを形成した接合体とについて、冷却後において、そ
れぞれの接合体がそる高さを比較測定したところ、長さ
75mm当りに前者が1mmであり、後者は全く観察さ
れなかった。また本実施例方法に準じて、1辺が25m
mの正方タイル状の黒鉛質材料要素1aを14個直列に
配置して長尺の黒鉛・銅接合体を形成した場合において
も、接合体のそりは観察されなかった。
ところで本実施例に係る製造方法を採用する場合、ホッ
トプレス工程において、接合面に生成した融液の一部が
、黒鉛質材料要素1a、laの境界Bおよびスリット5
内に侵入して、黒鉛質材料要素1a、laに割れを発生
させたり、被接合材2の強度を低下させるおそれがある
。すなわち、融液中のT1原子の一部は黒鉛と反応して
脆弱な炭化物を生成する傾向があり、黒鉛質材料要素1
aおよび被接合材2の強度特性や寿命を低下させるおそ
れがある。
しかしながら本実施例方法によれば隣接した黒鉛質材料
要素1a間に黒鉛シート9が介装されるとともにスリッ
ト5内にも黒鉛シート10が充填されているため、核部
に融液か侵入して部材強度を低下させたり、割れを発生
させるおそれは少ない。
また従来のように被接合材の幅と、黒鉛質材料の幅とを
同一に形成した場合には両部材の接合面の周縁には被接
合材の自由端部が形成され、熱膨脹差による被接合材の
変形が生じ易く、黒鉛質材料の周縁に亀裂が発生し易い
しかしながら本実施例の被接合材2のように、黒鉛質材
料要素1aの接合面の両側縁にタブ部2aを形成するこ
とにより、各黒鉛質材料要素1aの接合部近傍において
は被接合材2の自由端部が形成されない。すなわち被接
合材2の中央部の変形はタブ部2aによって拘束される
ため、核部における黒鉛質材料要素1aの割れを効果的
に防止することができる。
また第2図に示すように被接合材2の接合面周囲に面取
り加工を施し、予め0.5mm程度の面取り部11を形
成しておくと、ホットプレス操作時に接合面に生じた余
剰の融液が、面取り部11に形成された空隙12に流入
してフィレットを形成する。そのため接合に寄与しない
余剰の融液が周囲に広がって構成部材の強度特性を低下
させるおそれがより少なくなる。
次に本発明の他の実施例について第3図および第4図を
参照して説明する。第3図および第4図は、第1図(a
)(b)に示した実施例とは異なり、黒鉛質材料要素1
aを被接合材2表面に、3列×10個だけ多数配列して
構成した大型の黒鉛・銅接合体のそれぞれ平面図、断面
図を示す。被接合材2の外周部には枠状のタブ部13が
一体に形成されている。そしてこの構成体を真空炉にお
いて前記実施例と同一条件でホットプレス処理を行った
後に、被接合材2の外周部を形成するタブ部13を切断
して所定形状寸法の黒鉛・銅接合体としたものである。
このように大型の接合体を製造した場合においても各黒
鉛質材料要素1aの割れや被接合材2の変形が少なかっ
た。特に接合体全体のそりの高さは全長についていずれ
も0.1mm以内に抑制することが可能となり、寸法精
度が高く割れの少ない大型の接合体を製造できることが
実証された。
なお、本願発明者は黒鉛材料中にカーボン繊維を含浸さ
せて強度を高めたC/Cコンポジットを黒鉛質材料とし
て採用し、同様に接合体を製造したところ、前記実施例
と同様に割れや変形が少なく、より構造強度が大きい接
合体が得られた。また活性金属膜としてチタン箔の代わ
りに活性金属ろう材を使用しても同様な効果が得られる
ことも確認した。
〔発明の効果〕
以上説明の通り本発明に係る黒鉛・銅接合体およびその
製造方法によれば、黒鉛質材料が、予めタイル状に分割
された複数の黒鉛質材料要素を被接合材表面に隣接する
ように配設して構成され、さらに黒鉛質材料要素が被接
合材表面のスリットで囲まれる狭い領域に個別に接合さ
れるため、各黒鉛質材料要素と被接合材との熱膨張差に
よる変位が少なく、黒鉛質材料要素の割れを効果的に防
止することができる。
特に被接合材の表面にスリブI・か形成される一方、裏
面に変形溝が形成されているため、製造時および使用時
における温度の急変による被接合材の変形はスリットお
よび変形溝において吸収される。そのため被接合材全体
のそりによる変形が小さく、黒鉛質材料の割れをより効
果的に防止でき、耐久性に優れた大型の黒鉛・銅接合体
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、  (b)は、それぞれ本発明に係る黒
鉛・銅接合体の一実施例を示す正面図および側面図、第
2図は接合体の要部を拡大して示す側断面図、第3図は
他の実施例を示す平面図、第4図は第3図におけるIV
−IV矢視断面図、第5図(a)、  (b)、  (
c)はそれぞれ従来の接合体の構成を示す図であり、第
5図(a)は黒鉛質材料と被接合材との間にビンを介装
した接合体の断面図、第5図(b)は両部材間に金属層
を形成した接合体の断面図、第5図(c)は両部材の接
合面積を小さくした接合体の断面図である。 1・・・黒鉛質材料、1a・・・黒鉛質材料要素、2・
・・被接合材、2a・・タブ部、3・・・ピン、4・・
・金属層、5・・・スリット、6・・・変形溝、6a・
・・縦方向変形溝、6b・・・横方向変形溝、7・・・
活性金属膜、8・・・チタン箔、9・・・黒鉛シート、
10・・・黒鉛シート、11・・・面取り部1.12・
・・空隙、13・・・タブ部。 +a 1α 2 1ユ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、タイル状に形成した複数の黒鉛質材料要素を互いに
    隣接するように銅製の被接合材表面に配設し各黒鉛質材
    料要素と被接合材とを一体に接合するとともに、隣接す
    る黒鉛質材料要素の境界に対向する被接合材表面にスリ
    ットを形成する一方、被接合材の変形を容易にするため
    の変形溝を被接合材の裏面に形成したことを特徴とする
    黒鉛・銅接合体。 2、銅製の被接合材の表面にスリットを形成する一方、
    被接合材の変形を容易にするための変形溝を裏面に形成
    した被接合材の表面に、上記スリットで囲まれた領域を
    接合面とするタイル状の黒鉛質材料要素を相互に隣接す
    るように配設し、しかる後に減圧条件下でホットプレス
    することにより各黒鉛質材料要素を被接合材表面に接合
    し、一体化した接合体を形成することを特徴とする黒鉛
    ・銅接合体の製造方法。 3、各黒鉛質材料要素と被接合材との接合面に、両部材
    に対するぬれ性を改善するための活性金属膜を介装する
    とともに、隣接する黒鉛質材料要素の間に黒鉛シートを
    介装したことを特徴とする請求項2記載の黒鉛・銅接合
    体の製造方法。
JP1260107A 1989-10-06 1989-10-06 黒鉛・銅接合体およびその製造方法 Pending JPH03122064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1260107A JPH03122064A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 黒鉛・銅接合体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1260107A JPH03122064A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 黒鉛・銅接合体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03122064A true JPH03122064A (ja) 1991-05-24

Family

ID=17343386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1260107A Pending JPH03122064A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 黒鉛・銅接合体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03122064A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000241576A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Japan Atom Energy Res Inst ブランケット第一壁のアーマタイルスリット形成方法
US20090123696A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Ibiden Co., Ltd. Carbon-based composite material and producing method thereof
JP2011063274A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Asahi Glass Co Ltd ガラス板梱包体
JP2015059083A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd 熱暴露構成要素の面に耐熱防護構成要素を設ける方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000241576A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Japan Atom Energy Res Inst ブランケット第一壁のアーマタイルスリット形成方法
US20090123696A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Ibiden Co., Ltd. Carbon-based composite material and producing method thereof
JP2009113459A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Ibiden Co Ltd 炭素系複合部材
US8329283B2 (en) 2007-11-09 2012-12-11 Ibiden Co., Ltd. Carbon-based composite material and producing method thereof
JP2011063274A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Asahi Glass Co Ltd ガラス板梱包体
JP2015059083A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd 熱暴露構成要素の面に耐熱防護構成要素を設ける方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1116818A (en) Laminate bonding method
CN102947480B (zh) 用于结合溅射靶部件的方法,所结合的溅射靶组件及其用途
US10101094B2 (en) Heat receiving tile formed of carbon fiber composite material and method of manufacturing the same
CN110523983B (zh) 一种新型的高性能超细晶gh4169金属涡轮盘制造方法
EP0387653B1 (en) Bimetallic spring member for radiation environment
EP0143555B1 (en) A die for extruding honeycomb structural body and a method of manufacturing the same
JPH03122064A (ja) 黒鉛・銅接合体およびその製造方法
US4981761A (en) Ceramic and metal bonded composite
CN103886919A (zh) 利用叠片结构提高聚变堆内壁耐等离子体辐照性能的方法
CN111396486B (zh) 一种三维双箭头负泊松比结构及其嵌锁组装工艺
US3848314A (en) An assembly of substantially parallel metallic surfaces
US3113083A (en) Plate assembly and method of fabrication
JP5473711B2 (ja) 樹脂成形用積層金型およびその製造法
US6221507B1 (en) High temperature laminated structural panels and method of producing the same
KR102210115B1 (ko) 단위셀 및 단위셀을 포함하는 샌드위치 판재
US4333216A (en) Method for manufacturing a sandwich panel structure
KR101239355B1 (ko) 다층 적층 판재의 확산접합장치 및 이를 이용한 확산접합방법
CN105290995A (zh) 金钢研磨盘的金刚石结块与铁件滑块的连接工艺
JP5314120B2 (ja) 核融合炉ダイバータ曲率部加工方法
CN114055080B (zh) 一种基于梯度多胞点阵结构的加工方法
JPS6376757A (ja) 熱的高負荷の冷却要素の製造方法
US3068160A (en) Mechanically-joined plate-type aluminum-clad fuel element
JP5019200B2 (ja) イオン源電極
CN106425007B (zh) 金属板与金属翅片真空钎焊的焊接结构及方法
Sato et al. Fabrication of a blanket box structure integrated with the first wall for a fusion experimental reactor