JPH03121552A - データフォーマット不正の早期検知方式 - Google Patents

データフォーマット不正の早期検知方式

Info

Publication number
JPH03121552A
JPH03121552A JP1257678A JP25767889A JPH03121552A JP H03121552 A JPH03121552 A JP H03121552A JP 1257678 A JP1257678 A JP 1257678A JP 25767889 A JP25767889 A JP 25767889A JP H03121552 A JPH03121552 A JP H03121552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
data
format
host
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1257678A
Other languages
English (en)
Inventor
Sei Mitsunaga
聖 光永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1257678A priority Critical patent/JPH03121552A/ja
Publication of JPH03121552A publication Critical patent/JPH03121552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ホスト・端末間の通信処理方式に係り特に、
センタと複数の遠隔地に各機器の設置される大規模でか
つ高い信頼性の要求されるオンラインシステムの障害検
出方式に関する。
〔従来の技術〕
従来のフォーマット不正時のプロトコルについては、日
本電信電話公社施設月刊「パケット交換サービスのイン
タフェース」第170真向期式端末(PT)(7)接続
制御手順(X、25CALL)のSIパケットに示され
るように、診断コードを設定した方式である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来、不正データのセンタ側での情報取得の点について
配慮がされておらず、原因究明が遅延するという問題が
あった。
本発明の目的はアプリケーションプロトコルの一部とし
て、エラーデータの転送機能を組み込み上記の問題点を
解決することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、端末がフォーマットエラー
を検出した時、従来は障害を検知したことだけをコード
化してホストに報告していたが、この障害報告データの
一部として、エラーを検出したメツセージの一部(エラ
ー検出した部分の前後40バイト程度)を格納し、これ
をホスト側に送信する。
〔作用〕
端末はホストから受信したデータを一旦格納エリアに入
れ、ここでフォーマット不正がないかデ−タのチエツク
を行う。エラーが検出された場合には、当該格納エリア
上のデータから、エラーとなった部分の前後の40バイ
トをエラー報告用エリアに移動し、格納エリアは解放す
る。この後端末はエラー報告フォーマットを組立て、そ
のデータエリアに、エラー報告エリアに格納した、エラ
ーデータを格納し、ホストへ送信する。このエラー報告
を受信したホストは、データエリア部を出力し、センタ
側での解析を容易とする。
〔実施例〕
以下に図面に従い本発明の一実施例を詳細に説明する。
第1図は本実施例の全体構成図である。センタにはホス
トコンピュータ1を設置し、本例では証券業務の株・公
社債取引業務を遂行する。一方全国各地にある営業店に
はホストコンピュータとネットワーク2を介して接続さ
れる分散処理コンピュータ3(以下TPと略称する)、
営業店のオペレータが使用するワークステーション5(
以下−WSと略称する)およびTPとWSを接続し相互
の通信を実現するトークンリングLAN4が設置される
。WSのオペレータにより入力されたデータはLAN、
TP、ネットワークを経由してホストコンピュータに届
けられ、データベースの更新などの業務的な処理を行い
WSに対してその処理結果を返送する。このデータが第
1図に示すUINQ−UPDU6およびUREP−UP
DU7である。これらのデータはTPからLANを介し
て入力元のWSに表示される。このUINQ−UPDU
およびUREP−UPDUのデータ巾はホストとTPの
ソフトウェア間で相互にとり決めた形式(以下データフ
ォーマットと略称する)に従って作成される。データの
受信側ではデータ内容の解析を行う前に、データが決め
られたデータフォーマットに従っているか否かをチエツ
クする必要がある。なぜならばデータフォーマットが不
正の場合データ内容の解析方法が正しくても結果的に誤
った情報として認識されるおそれがあるためである。T
Pでデータフォーマットをチエツクしてエラーが検知さ
れた場合、従来のプロトコルではフォーマットエラーの
発生した旨の通知を送信元のホストへ報告し、エラーと
なったデータ自体はTP内の所定のファイル等に退避し
ておき、営業店内においてこのデータを出力して、エラ
ー内容の分析を行っていた。しかし誤りの原因は送信元
であるホスト側にあることが多く、営業店での分析では
原因究明に到らないことが多い。このため本発明では、
エラーを検知したTPでは従来のエラー検知報告のデー
タにエラーとなったデータそのものを格納して報告する
方式とした。この場合のデータフォーマットを第2図に
示す。第2図で制御へツク8とエラーコード9の部分は
従来のデータフォーマットにおいても存在していた。本
発明ではエラーコードの後にエラー検知したデータをエ
ラー検知した部分の前後40バイトを格納する。
これによりホスト側で報告されたデータを直ちに出力し
エラー原因の分析にとりかかることができ障害の対策が
迅速化される効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によればセンタ側で遠隔地の端末で発生したエラ
ーのデータが直ちに取得できるのでエラーの原因追求の
迅速化に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すシステム構成図、第2
図はエラー報告データのフォーマットを示す説明図であ
る。 1・・・ホストコンピュータ、2・・・ネットワーク、
5・・・ワークステーション、8・・・制御ヘッダ、9
・・・エラーコード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ホストと端末よりなる通信システムにおいて、端末
    側で検出しフォーマット不正を、障害連絡のデータに不
    正データを格納しホストへ送信することを特徴とするデ
    ータフォーマット不正の早期検知方式。
JP1257678A 1989-10-04 1989-10-04 データフォーマット不正の早期検知方式 Pending JPH03121552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1257678A JPH03121552A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 データフォーマット不正の早期検知方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1257678A JPH03121552A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 データフォーマット不正の早期検知方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03121552A true JPH03121552A (ja) 1991-05-23

Family

ID=17309586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1257678A Pending JPH03121552A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 データフォーマット不正の早期検知方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03121552A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08137961A (ja) * 1994-11-15 1996-05-31 Kawasaki Steel Corp 製品に関する情報処理システムおよびその情報管理方法
KR20010007043A (ko) * 1999-05-06 2001-01-26 파트릭 제이. 바렛트 컴퓨터 시스템 내의 컨텐트 컴팩트 디스크 복사 방법
GB2379293B (en) * 2001-08-31 2005-07-06 Discreet Logic Inc Processing Data in an Application comprising a plurality of Application Modules

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08137961A (ja) * 1994-11-15 1996-05-31 Kawasaki Steel Corp 製品に関する情報処理システムおよびその情報管理方法
KR20010007043A (ko) * 1999-05-06 2001-01-26 파트릭 제이. 바렛트 컴퓨터 시스템 내의 컨텐트 컴팩트 디스크 복사 방법
GB2379293B (en) * 2001-08-31 2005-07-06 Discreet Logic Inc Processing Data in an Application comprising a plurality of Application Modules
US7877749B2 (en) 2001-08-31 2011-01-25 Autodesk, Inc. Utilizing and maintaining data definitions during process thread traversals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9053218B2 (en) Data transmission capture in support of medication preparation
US7525422B2 (en) Method and system for providing alarm reporting in a managed network services environment
EP0464014A2 (en) Communications systems using a fault tolerant protocol
EP0928090A2 (en) System and method for communicating data
CN105939201A (zh) 服务器状态的检查方法和装置
US7590701B2 (en) Apparatus and method for generating alert messages in a message exchange network
KR100756264B1 (ko) 리모트 보수 시스템, 메일 접속 확인 방법, 메일 접속 확인프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체, 및메일 송신 환경 진단 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
CN112039701A (zh) 接口调用监控方法、装置、设备及存储介质
CN113533887B (zh) 一种配电终端智能调试方法及系统
JPH03121552A (ja) データフォーマット不正の早期検知方式
JP3449425B2 (ja) コンピュータネットワーク監視支援システム
JP2922450B2 (ja) Lan端末情報の収集方法
CN115378801B (zh) 一种多服务器的通信方法及终端
EP0507540A2 (en) Method for operating a networked computer system to minimize data conversion overhead
CN113141366B (zh) 报文报送方法及装置、存储介质和电子设备
JP2751861B2 (ja) ネットワークシステム障害検出処理回路
CN112654059B (zh) 一种基站传输通信异常的原因确定方法及装置
KR20010112879A (ko) 웹 기반 설비 고장 진단 및 제어 시스템을 이용한 설비애프터서비스 방법
US20030023899A1 (en) Data compression/transmission and restoration methods using IPC in switching system
JPH05216908A (ja) オンラインシステムとその運用方法
KR100238725B1 (ko) 원격 안전관리 시스템에서 가입자 정보 관리방법
CN117459372A (zh) 网络连接的故障处理方法、装置、设备及介质
CN116614345A (zh) 通讯方法、应用系统、存储介质及程序产品
CN115357455A (zh) 一种针对接口异常信息显示友好化的方法及系统
CN117557211A (zh) 基于流程自动化的财务业务智能处理方法、平台及介质